17/12/29(金)16:03:01 年末は1本 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)16:03:01 No.474938296
年末は1本
1 17/12/29(金)16:07:15 No.474938992
ナイフで薄くそぎ落とす 思った通りだ
2 17/12/29(金)16:17:53 No.474940679
ちょっとしたパーティーとかに持ち込んで通算五本くらいナイフでやってだいぶ薄く綺麗に切れるようになって熟練してきたなーって頃に 何となく薄切り用のピーラーでやってみたらとても綺麗に薄く削げて俺のがんばりはなんだったんだ…ってなったやつだ
3 17/12/29(金)16:19:39 No.474940959
手順が結構たいへんとか
4 17/12/29(金)16:20:07 No.474941023
人前で削ぐんでしょ? だったらピーラーじゃなくてナイフで削いだほうがかっこいいじゃん
5 17/12/29(金)16:21:17 No.474941210
カンナではオサレじゃない
6 17/12/29(金)16:25:08 No.474941790
おすすめできない
7 17/12/29(金)16:26:49 No.474942057
下手な奴が切ったの食ったけど なんで薄く切るのかわかった 厚いと硬くて食えないんだね
8 17/12/29(金)16:27:29 No.474942176
そういう意味でも、生ハム原木購入はおすすめできない。
9 17/12/29(金)16:28:46 No.474942385
カタおすすめできない
10 17/12/29(金)16:29:49 No.474942560
https://www.youtube.com/watch?v=ZGoQrW64sPE 日持ちするんだろうか
11 17/12/29(金)16:31:57 No.474942873
火を通すと普通のハムになるよ
12 17/12/29(金)16:33:55 No.474943183
食べるのはともかく保管が面倒そう
13 17/12/29(金)16:45:25 No.474945043
>日持ちするんだろうか 脂身剥がしちゃったところはオリーブオイル塗ってサランラップ貼り付けて空気に触れないようにすれば冷蔵庫保存で一ヶ月くらいは余裕で持つよ
14 17/12/29(金)16:52:47 No.474946282
一月で1本消費とか絶対個人じゃ無理だよね
15 17/12/29(金)17:00:46 No.474947589
>一月で1本消費とか絶対個人じゃ無理だよね 5kgクラスのだと可食部総重量の半分ちょい程度としても一日100gくらいは食えるな 晩酌のアテにしたら割とあっさり無くなるな…