光貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)15:58:13 No.474937584
光貼る
1 17/12/29(金)15:58:59 No.474937697
西川秀明か
2 17/12/29(金)15:59:31 No.474937767
ダイターン光の下は何これ?
3 17/12/29(金)16:00:20 No.474937902
もやせっもやせっ?
4 17/12/29(金)16:02:44 No.474938252
右側はRAYディーンにコンバトラー光にボルテス光か…
5 17/12/29(金)16:03:50 No.474938419
効果音がアウトじゃないですかね
6 17/12/29(金)16:03:57 No.474938437
言われてみるとポンポポンとしか表現できないガン光ムOP
7 17/12/29(金)16:05:39 No.474938722
>効果音がアウトじゃないですかね はー?一向にただの擬音で主題歌とは関係ありませんが?
8 17/12/29(金)16:05:46 No.474938738
昔のアニメのポヨンポポいってるの好き
9 17/12/29(金)16:07:31 No.474939037
>ダイターン光の下は何これ? ダーイモース
10 17/12/29(金)16:08:46 No.474939270
メタすぎる…
11 17/12/29(金)16:10:45 No.474939635
なんちゃら大戦に出てればみんな仲間
12 17/12/29(金)16:11:34 No.474939741
別のページに出てたやつらでス光プドッグとかRAYズナーとか言われてたのが秀逸すぎる
13 17/12/29(金)16:13:47 No.474940063
su2167816.jpg 光にしか見えないぜ
14 17/12/29(金)16:15:02 No.474940267
オーガーがアウトすぎる
15 17/12/29(金)16:15:07 No.474940277
オーガー
16 17/12/29(金)16:15:25 No.474940324
ガガガッ
17 17/12/29(金)16:15:50 No.474940376
ダラスッタラは怒られると思うの
18 17/12/29(金)16:16:31 No.474940487
次のスパロボでこれやってくれないかな
19 17/12/29(金)16:17:20 No.474940609
ガンバスターちょい直球過ぎない?
20 17/12/29(金)16:18:07 No.474940723
スパロボなら普通に見えちゃうからな...
21 17/12/29(金)16:19:00 No.474940863
俺 あ も あ だ よ
22 17/12/29(金)16:19:06 No.474940877
剣振り下ろしてるのと最後の大ゴマのがわからん
23 17/12/29(金)16:19:20 No.474940914
パシ光ムのベレレンベレレーンがアウトすぎる…
24 17/12/29(金)16:20:16 No.474941050
光にしか見えないからセーフ!
25 17/12/29(金)16:20:44 No.474941118
ガガガッガガガて
26 17/12/29(金)16:20:49 No.474941125
三つの力…光がガンガンガンと合体するコマ割りちょうカッコいいんですよ
27 17/12/29(金)16:20:54 No.474941143
>剣振り下ろしてるのと最後の大ゴマのがわからん ダンクーガとジプシー
28 17/12/29(金)16:21:06 No.474941179
>剣振り下ろしてるのと最後の大ゴマのがわからん ダンクーガとジプシーじゃね?
29 17/12/29(金)16:21:32 No.474941246
>三つの力…光がガンガンガンと合体するコマ割りちょうカッコいいんですよ ガンガンガンガンは完全に歌詞なのに擬音で誤魔化してるのが面白すぎる
30 17/12/29(金)16:23:06 No.474941502
ただの光だから権利関係は問題ないし歌詞じゃなくてただの擬音だからJASRACもスルー おまけにマジンガー原理主義のクソコテへのストーリー的な回答という完璧な演出だ
31 17/12/29(金)16:23:07 No.474941503
ロボ漫画における反則スレスレの演出だと思う
32 17/12/29(金)16:23:07 No.474941504
ジプ光デンジャーはちょっとデンジャー過ぎるよ…
33 17/12/29(金)16:23:11 No.474941519
>ガガガッガガガて はー?一向にただの擬音ですがー?
34 17/12/29(金)16:23:24 No.474941557
>su2167816.jpg Xになってるのはボトムズ?
35 17/12/29(金)16:24:43 No.474941726
>Xになってるのはボトムズ? ソリッドシューターを肩に構えたス光プドッグだよ
36 17/12/29(金)16:25:11 No.474941796
グレンダイザーは光じゃなくてもセーフなのでは…?
37 17/12/29(金)16:26:01 No.474941912
ガオガイガーの下はグレンラガンで良いのかな
38 17/12/29(金)16:26:03 No.474941916
最近のスパロボより豪華な面子にボコられてる
39 17/12/29(金)16:26:13 No.474941947
ベレレンベレレーンがわからん
40 17/12/29(金)16:26:15 No.474941952
>ジプ光デンジャーはちょっとデンジャー過ぎるよ… しかし監督がマジンガーリスペクト公言してる以上出さないわけには…!
41 17/12/29(金)16:26:46 No.474942045
グレンダイザーは光大集合より前に許さんされたし…
42 17/12/29(金)16:27:05 No.474942104
>ベレレンベレレーンがわからん https://www.youtube.com/watch?v=tMTr2rbqSBM
43 17/12/29(金)16:27:33 No.474942189
最強の元に想像の枠を広げることのできなかった戦士 の意味がいまいちわからない
44 17/12/29(金)16:28:27 No.474942334
グレンダイザーはギガァァって擬音で出てるよ
45 17/12/29(金)16:28:41 No.474942373
お前ら結局マジンガーZのパクリ!って事
46 17/12/29(金)16:28:54 No.474942406
>グレンダイザーは光じゃなくてもセーフなのでは…? むしろ光っててくれないと一番ヤバイかもしれない存在
47 17/12/29(金)16:29:10 No.474942443
>の意味がいまいちわからない マジンガーZこそ至高にして唯一というクソコテZEROさんに マジンガーのあとに続いたロボット軍団がお前に光をみせてやるぜ!ってこと
48 17/12/29(金)16:29:25 No.474942478
ガガガッガガガガッガ
49 17/12/29(金)16:29:35 No.474942510
TFはないのかな
50 17/12/29(金)16:29:53 No.474942566
メタすぎる...
51 17/12/29(金)16:29:56 No.474942580
グレンラガンのピューンでダメだった
52 17/12/29(金)16:29:57 No.474942584
オーガーってオーガス?
53 17/12/29(金)16:30:07 No.474942613
>TFはないのかな 奴は人が乗るロボットじゃない
54 17/12/29(金)16:30:11 No.474942622
近年稀に見る反則ギリギリだけどやり遂げたことは賞賛せざるを得ないだからスパロボに出して次は使えなくするね
55 17/12/29(金)16:30:16 No.474942630
これスパロボでやってよ!ってプロデューサーに直談判した化けきのこがいるらしいな
56 17/12/29(金)16:30:35 No.474942682
光にしか見えないから訴えられないね
57 17/12/29(金)16:30:42 No.474942697
>最強の元に想像の枠を広げることのできなかった戦士 >の意味がいまいちわからない マジンガーZEROという最強の存在によってマジンガーを始祖とするあらゆる搭乗型ロボット作品の可能性が閉じられたって話なんだ マジンガーのおかげでこんなにいっぱい素晴らしい作品ができたんだ!ってマジンガーしか認めないクソコテに光を見せてるシーン
58 17/12/29(金)16:31:28 No.474942810
これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ?
59 17/12/29(金)16:32:06 No.474942901
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? >それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ? >>ジプ光デンジャーはちょっとデンジャー過ぎるよ… >しかし監督がマジンガーリスペクト公言してる以上出さないわけには…!
60 17/12/29(金)16:32:15 No.474942922
>ベレレンベレレーンがわからん ベレレンベレレーンとダラスッタラで合わせてジプ光デンジャーでしょ? ベレレンは頭のアップでしょ?
61 17/12/29(金)16:32:24 No.474942949
出たのは光にしか見えないぜ
62 17/12/29(金)16:32:42 No.474942991
マジンガーZ以降のロボアニメは全部リスペクトだよねって話
63 17/12/29(金)16:32:51 No.474943014
熱いからセーフ
64 17/12/29(金)16:33:03 No.474943040
>最強の元に想像の枠を広げることのできなかった戦士 >の意味がいまいちわからない マジンガーZ好き過ぎて他のロボアニメとか認めないんですけおおおってマジンガーZ以外の作品が生まれないように因果改変する相手に じゃあマジンガーZの後に続いた想像の翼を広げた世界を見せてやるぜ!ってスパロボ時空召喚した
65 17/12/29(金)16:33:05 No.474943048
>オーガーってオーガス? 聞くとわかるよ オーガー デデーン としか言いようが無いよ
66 17/12/29(金)16:33:30 No.474943118
>>グレンダイザーは光じゃなくてもセーフなのでは…? >むしろ光っててくれないと一番ヤバイかもしれない存在 グレンダイザーはマジンガーの直系だと思ってたけど 今そんなことになってるのか
67 17/12/29(金)16:33:38 No.474943139
あわわハリウッドまで敵に回す気かよ
68 17/12/29(金)16:33:49 No.474943170
>これスパロボでやってよ!ってプロデューサーに直談判した化けきのこがいるらしいな 光の戦士達やってほしかったな…
69 17/12/29(金)16:33:56 No.474943187
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? パシリムで上からコクピットが降ってくる演出とかまんまマジンガーが元ネタよ
70 17/12/29(金)16:34:27 No.474943258
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? >それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ? マジンガー以前のロボットアニメはアトムとか鉄人28号とかジャイアントロボとかリモコン操作やロボットが独自に動く作品が主流だった 搭乗型のロボットアニメはマジンガーが革命児になって増えた
71 17/12/29(金)16:34:32 No.474943268
>あわわハリウッドまで敵に回す気かよ なぜ光を出したらハリウッドが敵に回るのか想像力が足りなくて分からないぜ!
72 17/12/29(金)16:34:34 No.474943273
版権持ってる会社はともかく原作者なら登場を快諾してくれそうな面子
73 17/12/29(金)16:34:53 No.474943333
ガン!ガン!ガン!ガン!って音かな…
74 17/12/29(金)16:35:01 No.474943351
まあただの光なんで?
75 17/12/29(金)16:35:04 No.474943357
(版権的に)ヤバい光がどんどんでてくる
76 17/12/29(金)16:35:19 No.474943399
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? >それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ? マジンガーZは控えめにいってもロボットアニメの金字塔であることからまずは理解してもらわなければならない
77 17/12/29(金)16:35:30 No.474943418
あとにも先にも卑怯だと思った展開 してやられたわ!ってなる
78 17/12/29(金)16:35:54 No.474943489
光だからセーフってことか
79 17/12/29(金)16:36:10 No.474943525
>(版権的に)ヤバい光がどんどんでてくる 想像力が付いていけないのか 俺にも光にしか見えないぜ
80 17/12/29(金)16:36:12 No.474943531
>光の戦士達やってほしかったな… XはZEROさん敵だからもしかしたらもしかするかも…? まあ多分エンペラーとカイザーのみ強制出撃で参戦作品の主役達が光りながら増援に来るだけだろうけど
81 17/12/29(金)16:36:16 No.474943541
光であることに意味があったりもするのでスパロボで実物出してやっちゃうとそれも違うっていうか
82 17/12/29(金)16:36:31 No.474943583
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? >それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ? マジンガーを本当に知らない「」初めて見た
83 17/12/29(金)16:36:49 No.474943628
>グレンダイザーはマジンガーの直系だと思ってたけど >今そんなことになってるのか いやマジンガーの直系だからだよ マジンガーなんて名前もつけてなきゃマジンガーZと同じ環境で開発されたわけでもないのにコンセプトが最強なマジンガーなんだからZEROが許す気がしない
84 17/12/29(金)16:36:58 No.474943647
光ならあのフラッシュゴードンそっくりなOPも許されますよね?
85 17/12/29(金)16:37:09 No.474943680
>これにでてるロボは全部マジンガーリスペクトで作られた作品ってこと?パシリムとかも? >それとも勝手に人が搭乗するロボ出しちゃっただけ? 簡単に言うが「人が搭乗するロボット」を最初にやったのがマジンガーなので
86 17/12/29(金)16:39:46 No.474944093
>なぜ光を出したらハリウッドが敵に回るのか想像力が足りなくて分からないぜ! 欺瞞!
87 17/12/29(金)16:41:18 No.474944351
人が乗るロボアニメ最初にやったのって外国の作品だって聞いたぜ
88 17/12/29(金)16:42:49 No.474944616
ダイザーにマジギレするのは強さとかもだけど甲児くんが自分に乗らずに変なUFO乗りまわして知らないことヘラヘラしてるからだよ
89 17/12/29(金)16:43:10 No.474944666
少なくとも日本では初めてだし光たちが影響を受けたのもその外国の作品じゃなくてマジンガーだし
90 17/12/29(金)16:43:32 No.474944736
マジンガーの数ヶ月前には金属生命体と人が融合するアストロガンガーとかあったんだけどバイクのように乗って操縦するってコンセプトはかなり斬新だったらしい
91 17/12/29(金)16:43:40 No.474944758
大介さんは出てるし宇宙の王者もモザイクキツめでいることはいるが ZEROさんがあれをグレート以上に許すわけがないので謎の光としてなんとか登場出来たのだ
92 17/12/29(金)16:44:16 No.474944857
これ西川秀明だったの!?
93 17/12/29(金)16:44:25 No.474944885
光ーグが出てくるときの ダンダダダダンダダンダンダダン ダンダダダダン ダダン ダ ン (ナックルボンバー) が滅茶苦茶かっこいいの
94 17/12/29(金)16:45:24 No.474945038
アニメやゲームでやると擬音でゴリ押しできないから無理だよね
95 17/12/29(金)16:45:40 No.474945084
>これ西川秀明だったの!? ちげえよ!?
96 17/12/29(金)16:46:13 No.474945195
ベレレン ベレレレ ベ~~~ンベベベン の部分でタレットが動くのが凄いかっこいいんじゃよ…
97 17/12/29(金)16:46:33 No.474945254
スパロボでやるなら参戦してない作品から出さないと説得力なくなると思う
98 17/12/29(金)16:46:46 No.474945283
su2167857.jpg
99 17/12/29(金)16:46:54 No.474945305
>アニメやゲームでやると擬音でゴリ押しできないから無理だよね だからこうしてスパロボには光を受け入れて気分が良くなった後のZEROさん御本人と思わしきユニットを登場させる
100 17/12/29(金)16:48:07 No.474945526
俺監督はパシリム作るよってなった時に スタッフにこれを俺たちは作るぞってコンセプトアートでお出ししたのが 自作のマジンガーとザクのジオラマだから笑って許してくれるよ
101 17/12/29(金)16:48:12 No.474945541
>su2167857.jpg いつ見てもガガガがギャレオンの方に目線付いてて吹く
102 17/12/29(金)16:48:51 No.474945634
>いつ見てもガガガがギャレオンの方に目線付いてて吹く 俺もそこで吹いたけど たしかに檜山いるのそのへんだよね…
103 17/12/29(金)16:49:30 No.474945742
>ちげえよ!? おのれ1レス目…
104 17/12/29(金)16:49:47 No.474945786
>俺もそこで吹いたけど >たしかに檜山いるのそのへんだよね… 口の中だからね…
105 17/12/29(金)16:51:33 No.474946087
まぁマジンガーは本当にロボット物のお約束全部やった と言っても過言と言い切れない位のパイオニアだからな… 他所ではグレンダイザーの方が人気だったりするけど
106 17/12/29(金)16:52:12 No.474946178
俺監督は許してくれても映画は関係者沢山いるし…
107 17/12/29(金)16:52:41 No.474946258
仮にvs実現したらどんだけ死闘繰り広げるんだろうかダイザー そしてどんだけ盛られるんだろうかダイザー
108 17/12/29(金)16:52:51 No.474946294
スパロボに参戦する場合 マジンガー以外は鉄人みたいなリモコンロボかアイアンリーガーみたいな自律ロボットだけになるのか
109 17/12/29(金)16:53:16 No.474946357
ZEROでこうやってネタにした結果マジンガー自体をネタと思い込む未視聴者が出て来てしまったのは悲しい
110 17/12/29(金)16:54:07 No.474946481
>ZEROでこうやってネタにした結果マジンガー自体をネタと思い込む未視聴者が出て来てしまったのは悲しい わけのわからんことを言うな
111 17/12/29(金)16:55:35 No.474946730
>スパロボに参戦する場合 >マジンガー以外は鉄人みたいなリモコンロボかアイアンリーガーみたいな自律ロボットだけになるのか 後はヤマトとかもいけるかな最近出たのなら
112 17/12/29(金)16:56:23 No.474946878
>まぁマジンガーは本当にロボット物のお約束全部やった >と言っても過言と言い切れない位のパイオニアだからな… >他所ではグレンダイザーの方が人気だったりするけど 変形合体もできないくせに
113 17/12/29(金)16:56:39 No.474946926
>スパロボに参戦する場合 >マジンガー以外は鉄人みたいなリモコンロボかアイアンリーガーみたいな自律ロボットだけになるのか いやとっくに出たんじゃ
114 17/12/29(金)16:57:31 No.474947051
前作では並行世界のマジンガー大集合からのロケットパンチ乱れ撃ち 過去作のコミックマスターJでは神(創造主)の想像を超える創作をぶつけて倒す という流れがあってのコレ
115 17/12/29(金)16:57:46 No.474947088
>スパロボに参戦する場合 >マジンガー以外は鉄人みたいなリモコンロボかアイアンリーガーみたいな自律ロボットだけになるのか そもそも名前がマジンガー大戦になってマジンガー派生ばっかになるんじゃ無いかな…
116 17/12/29(金)16:58:58 No.474947295
>変形合体もできないくせに パイルダーもスクランダーもちょっぴり変形してから合体してるし…
117 17/12/29(金)16:59:16 No.474947342
>変形合体もできないくせに 変形はともかく合体はやってるぞ