17/12/29(金)15:46:03 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)15:46:03 No.474935787
こいつ強いやめて
1 17/12/29(金)15:46:48 No.474935906
召使いから4ターン目に出すね…
2 17/12/29(金)15:48:09 No.474936112
正直使っててめちゃくちゃ楽しい
3 17/12/29(金)15:49:14 No.474936284
アップキープ誘発を稀によく忘れる忘れた
4 17/12/29(金)15:49:38 No.474936348
今求められているものは力線サイクル
5 17/12/29(金)15:49:49 No.474936380
除去が少な過ぎる今の環境 追放除去もっとくれ
6 17/12/29(金)15:51:44 No.474936661
墓地のならず者の精製屋を永遠衆にするだろ? キャントリするだろ? そこで満足してエネルギー貯め忘れて相手に指摘されて恥をかくってスンポーよ!!
7 17/12/29(金)15:51:49 No.474936679
ヴラスカの侮辱に対応してスカラベでスカラベ釣って来て唯一性で本物落としてエンド回収って動きが好き
8 17/12/29(金)15:54:15 No.474937011
>墓地のならず者の精製屋を永遠衆にするだろ? >そもそもCIPを丸々忘れるだろ?
9 17/12/29(金)15:54:51 No.474937105
>>墓地のならず者の精製屋を永遠衆にするだろ? >>そもそもCIPを丸々忘れるだろ? プレイが雑過ぎる…
10 17/12/29(金)15:56:28 No.474937342
キューブでも強い
11 17/12/29(金)15:59:16 No.474937730
>プレイが雑過ぎる… アップキープの誘発スタックで起動して「じゃあ1点ルーズと占術1」ってやってから気がつく これを1マッチで3回も繰り返したという訳よ うn 流石に猛省した
12 17/12/29(金)16:00:12 No.474937875
なんで蝗が6マナでこいつを5マナにした
13 17/12/29(金)16:01:43 No.474938097
>墓地のならず者の精製屋を永遠衆にするだろ? >そもそもCIPを丸々忘れるだろ? 俺はCIPだけ解決してライフルーズと占術と通常ドロー忘れたことがあるぞ
14 17/12/29(金)16:02:08 No.474938162
開発チームは蠍の神とスカラベの神を見比べて何か思うところとか無かったの?っていつも思う
15 17/12/29(金)16:04:04 No.474938457
「」に紙のカードゲームはまだ早かったのかもしれない
16 17/12/29(金)16:04:38 No.474938552
本体もそれなりの戦闘力なのにそんなことより雑にリアニ繰り返すだけでくそちゅよい… アップキープ誘発も地味だけど強い
17 17/12/29(金)16:05:11 No.474938650
ふざけんなよこの野郎 ゾンビが2/2ならともかく4/4なんだぞ4/4 そこんとこわかってんのかよ
18 17/12/29(金)16:06:16 No.474938840
タフネス高いわ5マナだわでまともな除去が刺さらないし よしんば除去できてもまた戻ってくるし もう排斥するしか…
19 17/12/29(金)16:07:21 No.474939014
蠍の神はショボいマイナスカウンターじゃなくて栄光の刻内蔵型で自身の起動型能力で相手クリーチャー始末出来たたら1ドローで良かったよ
20 17/12/29(金)16:07:25 No.474939026
こいつ地震って力線あったら戻ってこない?
21 17/12/29(金)16:08:22 No.474939194
蠍も競合が強すぎるだけで別に弱くはないつうか
22 17/12/29(金)16:08:29 No.474939213
>こいつ地震って力線あったら戻ってこない? 虚空の力線のことなら戻ってこられないで合ってる
23 17/12/29(金)16:10:16 No.474939541
いや蠍は弱い気がする…全体的に…
24 17/12/29(金)16:10:26 No.474939565
>蠍も競合が強すぎるだけで別に弱くはないつうか 蠍だけじゃなくアモンケットブロックのマイナスカウンターがらみの能力は全体的に弱く調整し過ぎて失敗してる感ある
25 17/12/29(金)16:10:47 No.474939640
蠍は能力が複数回使いたいのにそれには重いのが辛い 蝗はまあ積むデッキなら他のドローもあるだろうしそこまで問題ない こいつはターンに1度起動されるだけで死ぬ
26 17/12/29(金)16:11:30 No.474939730
なんで対戦相手の墓地も選べるんです?
27 17/12/29(金)16:11:37 No.474939752
>>こいつ地震って力線あったら戻ってこない? >虚空の力線のことなら戻ってこられないで合ってる 虚空だごめん 死亡の後領域が変わるからでいいのかな
28 17/12/29(金)16:12:00 No.474939821
イナゴッドはまだ使いやすいと思う 使いやすいドローっていうか具体的に言うと機知の勇者とか居るし
29 17/12/29(金)16:12:57 No.474939955
>虚空だごめん >死亡の後領域が変わるからでいいのかな 違うそれはまず死亡の認識が間違ってる そもそも墓地に落ちないので死亡したとはみなされない
30 17/12/29(金)16:12:58 No.474939956
スカラベエンチャントは強いと思った
31 17/12/29(金)16:13:30 No.474940029
イナゴッドは小さいけど飛んでるのが強い 起動型能力はおまけ
32 17/12/29(金)16:13:58 No.474940097
>そもそも墓地に落ちないので死亡したとはみなされない そうなるのか…ありがとうよくわかった
33 17/12/29(金)16:14:32 No.474940193
このフンコロガシは戦場から離れたらすべてのゾンビトークンリムーブするとかデメリットあればバランス取れたのに
34 17/12/29(金)16:15:36 No.474940342
蠍は萎縮とまでは言わないから威迫ぐらい持ってきてほしい
35 17/12/29(金)16:15:43 No.474940359
サソリは能力でロナス殺すのに15マナ必要なのは何か疑問に思わなかったのか開発部
36 17/12/29(金)16:15:47 No.474940370
蝗はタフネス低いけどスカラベより早くゲーム終わらせるからグロブリいなければワンチャンあったかもシレン
37 17/12/29(金)16:16:24 No.474940471
昔はメロクがクソ強かったこと考えると蝗も悪くはない タフネス5以上なら余裕でメインに積まれてただろうけど
38 17/12/29(金)16:16:54 No.474940542
1000円ちょっとの時に買っておけばよかったなぁ
39 17/12/29(金)16:17:54 No.474940683
赤黒アグロのフィニッシャーとしては悪くないけどもうほんのちょっとだけ盛ってくれてもよかった -1カウンターを2個乗せてくれる程度でいいから…
40 17/12/29(金)16:18:14 No.474940745
スカラベはクソちゅよい イナゴはいぶし銀 サソリは残念枠 こんなイメージ
41 17/12/29(金)16:21:04 No.474941174
コイツのトークンが4/4のせいで贈り物だの何だのの他の永遠衆出すカードが弱い弱い
42 17/12/29(金)16:21:27 No.474941237
しょうがないので栄光の刻を入れた
43 17/12/29(金)16:21:31 No.474941244
まず画像は占術1ライフルーズ1とか無しにしてさ 蠍の神にその能力あげたら? -1/-1カウンターが乗ってるクリーチャーの数だけで占術1ライフルーズ1とかで…
44 17/12/29(金)16:21:51 No.474941293
>-1カウンターを2個乗せてくれる程度でいいから… 2マナ重くしていいから対象取らずにばらまいて欲しい
45 17/12/29(金)16:22:04 No.474941330
イナゴはせめて3/5だったらなと
46 17/12/29(金)16:23:40 No.474941588
永遠のせいで今の環境タフ4にほとんど価値なくてなぁ…
47 17/12/29(金)16:24:59 No.474941767
予言によりからスカラベ出すとすごいコントロール捗るからオススメ 問題は予言により抜いた方が強いことだけどジョニー「」がいたら是非試してほしい
48 17/12/29(金)16:28:45 No.474942382
イナゴはスタンだとどう使えばいいのか分からんから太陽鳥のコロ助リシュカーの巧技デッキのフィニッシャーにしてるけどこれでいいのか分からない
49 17/12/29(金)16:30:03 No.474942599
予言によりに素直にカウンターが乗るまで待つのがまずワクワクしない 予言によりは待機みたいなのあってこそだと思うんだ
50 17/12/29(金)16:34:38 No.474943288
>イナゴはスタンだとどう使えばいいのか分からんから太陽鳥のコロ助リシュカーの巧技デッキのフィニッシャーにしてるけどこれでいいのか分からない 貴様予想外しているな!
51 17/12/29(金)16:35:26 No.474943407
>予言によりに素直にカウンターが乗るまで待つのがまずワクワクしない >予言によりは待機みたいなのあってこそだと思うんだ コントロールしながらだと2マナ3マナ域をひたすら回しながらメインで動けるのが楽しいんすよ… ただ問題は今のスタン4マナ域が強いから3マナの時カウンター構えられないのが辛い
52 17/12/29(金)16:37:48 No.474943768
蠍はストーリーで神を殺すのにどんだけマナ使ったの…
53 17/12/29(金)16:38:45 No.474943916
今相手の蠍押収して蹂躙できたから蠍は強いよ
54 17/12/29(金)16:39:07 No.474943988
>コントロールしながらだと2マナ3マナ域をひたすら回しながらメインで動けるのが楽しいんすよ… >ただ問題は今のスタン4マナ域が強いから3マナの時カウンター構えられないのが辛い 俺もそう思うよだから次のターンに霊気拠点を置いて頑張ってライフ回復すればいいと思うんだよね 続くターンにバラルの巧技とか太陽鳥の祈祷を置けば予言によりでタダで唱えて太陽鳥の祈祷の重いという欠点を克服して霊気ビームが動き出すじゃん そのままイナゴや金属製の巨像を出せばスタックがめちゃくちゃになってすごい楽しいじゃん!
55 17/12/29(金)16:40:19 No.474944190
テメー今霊気貯蔵器のことなんつった
56 17/12/29(金)16:40:43 No.474944251
予言によりから出すチャンドラ+1は非常に胡散臭い
57 17/12/29(金)16:41:45 No.474944437
祈祷とか巨像はなんか電波ビルダーがこぞって使うからなんか違うじゃん!貯蔵機は好きだけど!
58 17/12/29(金)16:42:02 No.474944483
蠍はストーリーで頑張りすぎた
59 17/12/29(金)16:43:13 No.474944675
祈祷は副陽の接近と組み合わせて結果出したから電波カードじゃないもん!!
60 17/12/29(金)16:44:10 No.474944837
でもね巨像は街の鍵から投げ飛ばしで20点飛ばしたりも出来るいいカードなんですよ
61 17/12/29(金)16:46:20 No.474945217
ラシュミおばさんが墓地か手札から限定にしていいからターン中何度も使えたら最高のおばさんだった
62 17/12/29(金)16:46:28 No.474945235
あと予言によりの凄いところはバントゥ最後の算段とかの最期サイクルとか使ってもほぼデメリット無視できるんすよ…普通のグリクシスだと思ってた相手の何そのデッキ…みたいな視線が本当にもう気持ちよくてどんどんテンション上がっていったところにボーラス様が降臨!赤単滅びろ