虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)15:10:16 パッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)15:10:16 [2c8czh8h] No.474930205

パッチとなかまたち

1 17/12/29(金)15:11:48 No.474930473

バグ聖杯がにわかに流行してるいま聖杯文字だけ書かれても怖いよ!

2 17/12/29(金)15:12:24 No.474930594

バグ聖杯なんてあるのか

3 17/12/29(金)15:13:22 [s] No.474930750

ごめんバグ聖杯 エネミーめっちゃ居るし本体ダメージ行くかもしれないけど おもしろいから紹介

4 17/12/29(金)15:13:42 No.474930813

たくさんボスがいたり没キャラがいたり灯しかなくて進めなかったりバグ聖杯は楽しいよ!

5 17/12/29(金)15:13:59 No.474930858

入ったら戻れないからセーブデータ複製しとけよとか! やらねえよ!!

6 17/12/29(金)15:14:08 No.474930876

啓蒙高めすぎたんだ…

7 17/12/29(金)15:15:08 No.474931049

そんなのを何の説明も無しに貼られても困る…

8 17/12/29(金)15:15:11 No.474931056

新しいパッチが来たのかと

9 17/12/29(金)15:15:13 No.474931059

バグっていうかデータ改造っぽいから下手するとテロになるよねこれ

10 17/12/29(金)15:15:49 No.474931160

最近の狩人様は危険な遊びを覚えて…

11 17/12/29(金)15:16:06 No.474931202

本体ダメージ行くかもしれないものをしれっと貼るのは啓蒙高すぎるよ!

12 17/12/29(金)15:16:37 No.474931286

アイテムが部屋の真ん中に沿って線のように配置されてたり雑魚の初期配置がほぼ同じ位置でナイフがマシンガンのように飛んで来たり一見普通のマップでも不思議な聖杯はある

13 17/12/29(金)15:16:50 No.474931321

脳に瞳を増やしすぎる…

14 17/12/29(金)15:18:23 No.474931569

なんでここにきてへんな聖杯が見つかるの...

15 17/12/29(金)15:18:54 No.474931663

禁忌の知識にホイホイと手を出すあたりビルゲンワースの系譜を感じる

16 17/12/29(金)15:19:07 No.474931696

>なんでまだ聖杯に潜ってるの...

17 17/12/29(金)15:20:39 No.474931922

よくわからんが改造ならマジでやめとけ

18 17/12/29(金)15:21:04 No.474931986

没敵とかいっぱい居るよ

19 17/12/29(金)15:21:35 No.474932072

ヤバいのには手を出さないけど血晶は一生掘ってる気がする

20 17/12/29(金)15:21:50 No.474932112

聖杯パスワードだから最初から実装されてたやつでしょ

21 17/12/29(金)15:22:25 No.474932187

通路に扉が一枚あるだけとか  そんな聖杯もあったな

22 17/12/29(金)15:22:52 No.474932248

色々と危険だろうしアプデくるかな? 鯖で聖杯削除されて終わりかな?

23 17/12/29(金)15:23:29 No.474932361

アプデついでにカート追加されないかな

24 17/12/29(金)15:23:46 No.474932399

しゃれにならんからやめとけ

25 17/12/29(金)15:24:01 No.474932446

>通路に扉が一枚あるだけとか  >そんな聖杯もあったな 本当に意味不明で悪夢ってそういうものなんだろうな

26 17/12/29(金)15:24:03 No.474932449

>よくわからんが改造ならマジでやめとけ

27 17/12/29(金)15:24:08 No.474932464

かねて地底を恐れたまえ

28 17/12/29(金)15:24:23 No.474932498

聖杯の内に秘密を感じ、それを知らずにいられない… あんたもう、ビルゲンワースの立派な末裔というわけだ そういう「」人なら、この没データは甘露にもなる だが、注意することだな。秘密には、常に隠す者がいる …それがバグなら、尚更というものさ

29 17/12/29(金)15:24:35 No.474932536

とりあえずググれば探索動画は出てくる

30 17/12/29(金)15:24:56 No.474932580

ギイ!ギイイ…

31 17/12/29(金)15:25:42 No.474932681

健全な狩人は炎の死体の巨人で満足しましょうね

32 17/12/29(金)15:25:55 No.474932716

スレ画の聖杯文字コレ? https://www.youtube.com/watch?v=f28wuBDp3KU 殺す気満々過ぎて変な笑いが出た

33 17/12/29(金)15:26:17 No.474932768

2017年ベストゲームだからな

34 17/12/29(金)15:26:18 No.474932770

本文の聖杯は最後に水盆の使者居るから合法なら便利だな…

35 17/12/29(金)15:26:56 No.474932852

シレっと知らないモブがいる…

36 17/12/29(金)15:27:22 No.474932913

>2017年ベストゲームだからな

37 17/12/29(金)15:27:58 No.474932996

ブラッドボーンで聖杯ホード遊びたいな

38 17/12/29(金)15:28:51 No.474933129

ブラッドボーンシリーズ最新作だからな

39 17/12/29(金)15:29:35 No.474933229

赤蜘蛛鐘女だらけのバグ聖杯とかあるのかな…

40 17/12/29(金)15:30:00 No.474933292

どういう理屈でデバック用の聖杯残ってるんだろう?

41 17/12/29(金)15:31:21 No.474933485

>どういう理屈でデバック用の聖杯残ってるんだろう? これに限らないけど開発中に作ってる物とか使わなくなったからいらないって消すと別な場所でバグ発生!とかしちゃったりするから 残したりする事はゲームではよくある…

42 17/12/29(金)15:32:58 No.474933733

ボス祭りみたいなのないかな?

43 17/12/29(金)15:33:04 No.474933740

>スレ画の聖杯文字コレ? >https://www.youtube.com/watch?v=f28wuBDp3KU >殺す気満々過ぎて変な笑いが出た オオオ イイイ

44 17/12/29(金)15:34:41 No.474934026

納期のデーモンは手強いな

45 17/12/29(金)15:36:25 No.474934300

さっき立ってたスレで貼られてたやつ >獣型ボスと戦いたい場合は「arkhv2vs」を、 >月の魔物型ボスと戦いたい場合は「sikgc3sm」を「聖杯文字の探索」の画面で入力。 >何も書かれていないダンジョンが表示されるが、そのまま決定ボタンを押す。 >その後2、3歩ほど祭壇の前から離れ、再び祭壇の前で決定ボタンを押すと >「封印の間」というステージが表示される。そのまま「封印の間」を選択して決定すればOKだ。 >両ボスともに、一旦そのステージに行くと帰還がほぼ不可能になってしまうため、 >先程も述べたがセーブデータのバックアップは必須であることをお忘れなく。

46 17/12/29(金)15:38:07 No.474934627

>オオオ >イイイ 豚型没エネミーも涌いてるんだな 同じステージの別の動画ではエネミーテスト聖杯なんてタイトルになってる

47 17/12/29(金)15:38:32 No.474934695

>封印の間 粋な名前付けやがって

48 17/12/29(金)15:39:07 No.474934769

禁忌に触れすぎる…

49 17/12/29(金)15:39:14 No.474934790

聖杯の前室は全部封印の間って名前ですぜ

50 17/12/29(金)15:39:32 No.474934838

そもそも聖杯文字はアップロードされた聖杯にアクセスするキーでしかないから 残ってるんじゃなく没テータ使って改造した奴アップされただけじゃねぇの?

51 17/12/29(金)15:45:18 No.474935671

本来出ないはずの聖杯文字をハックして出しただけの可能性もあるかな

52 17/12/29(金)15:45:59 No.474935771

手を出すべきもんじゃないわな…

53 17/12/29(金)15:46:20 No.474935830

入り方もまともじゃないし俺は動画で楽しむだけにしますよ

54 17/12/29(金)15:46:41 No.474935885

脳に瞳を得たものによって伝えられた禁断の知識すぎる…

55 17/12/29(金)15:47:19 No.474935992

これが狂人の智慧…

56 17/12/29(金)15:50:16 No.474936454

没武器手に入る聖杯とかなら禁忌を犯してでもやりたいけどなぁ

57 17/12/29(金)15:51:58 No.474936702

>没武器手に入る聖杯とかなら禁忌を犯してでもやりたいけどなぁ クリア不能のわけわからない部屋に行けるだけならともかくそこまで行くと完全にアウトになるな

58 17/12/29(金)15:52:09 No.474936725

血晶が手に入るかも!と思ってぶっ殺しに行ってすまない… 没ボスのニュース聞いて真っ先に浮かんだのが血晶なのがやばい

59 17/12/29(金)15:52:35 No.474936780

地底人の思考すぎる…

60 17/12/29(金)15:54:01 No.474936970

全強化27.2とか狂ったものが落ちてるかもしれないし… ホイアウト ㌧

61 17/12/29(金)15:54:26 No.474937041

炎の巨人も血晶落とさんのよね

62 17/12/29(金)15:55:03 No.474937127

普通手に入らないもん手に入る聖杯文字広まってオンに繋いで他プレイヤーとゲームできたりしたらヤバイしなぁ

63 17/12/29(金)15:56:28 No.474937341

でも補正高い鋭い深淵が入手できないのはおかしいですよ

64 17/12/29(金)15:57:06 No.474937427

やかましい重深淵つけて技術武器を脳筋化しろ

65 17/12/29(金)15:58:17 No.474937592

没装備だとビルゲンワースのハエ男の頭がかぶれるみたいだな

66 17/12/29(金)15:59:08 No.474937717

>没装備だとビルゲンワースのハエ男の頭がかぶれるみたいだな なんでフロムの主人公は異形の頭被りたがるの…

67 17/12/29(金)15:59:31 No.474937766

>没装備だとビルゲンワースのハエ男の頭がかぶれるみたいだな 簡易協力で行った先にアイツが居たら俺が発狂するわ

68 17/12/29(金)16:00:06 No.474937857

>没装備だとビルゲンワースのハエ男の頭がかぶれるみたいだな 説明文が気になりすぎる…

69 17/12/29(金)16:01:01 No.474938015

ハエ男の名前は瞳の苗床だっけ 啓蒙高まりそう

70 17/12/29(金)16:02:02 No.474938144

赤黒い弓兵のモブかっこいな

71 17/12/29(金)16:02:32 No.474938219

そういや没月の魔物背景も未登場の青空の海岸だな かなり重要なポジの予定だったんだろうか

72 17/12/29(金)16:03:08 No.474938313

ググって出てきた動画だけどまじまじ見る機会ないから 瞳がぎょろぎょろ動いてたり手に石ころ持ってるのはじめて知った https://www.youtube.com/watch?v=Hj7oJr6g6Qw

73 17/12/29(金)16:03:49 No.474938416

>https://www.youtube.com/watch?v=Hj7oJr6g6Qw もうサムネがひでぇよ!

74 17/12/29(金)16:05:07 No.474938640

ほのぼのBGMやめろや!

75 17/12/29(金)16:07:36 No.474939049

たくさんの瞳が左右対称にいっぱいついてるとどれをメインの瞳と見るかで顔つき変わってみるの面白い

76 17/12/29(金)16:10:46 No.474939638

なんか形似てるし実験棟の患者の完成形なのかな苗床

77 17/12/29(金)16:11:05 No.474939675

鹿みたいなボスかっこいい…

78 17/12/29(金)16:11:43 No.474939770

まさか帰還不可能なバグ聖杯を注意も無く張ってないよね?

79 17/12/29(金)16:12:02 No.474939825

ごめんなさいその話もう終わったんですよ

80 17/12/29(金)16:12:53 No.474939946

良くないね!やめようね!という流れにはなったので大丈夫だろう たぶん

↑Top