17/12/29(金)15:01:38 2月から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)15:01:38 No.474928573
2月から始めて37万くらい貯まった 入金の時ちょっとこぼれて行員さんに迷惑かけた… 「」は貯めてる?
1 17/12/29(金)15:02:48 No.474928765
小銭溜めなくても勝手に口座にたまるし
2 17/12/29(金)15:03:57 No.474928980
4月から働き始めて70万貯まったよ
3 17/12/29(金)15:06:24 No.474929446
今年はず~ーーーっとマイナス 無職だから!!!!!
4 17/12/29(金)15:07:04 No.474929588
四桁万円の大台に乗った
5 17/12/29(金)15:08:37 No.474929888
親にこっそり抜かれてたよ 前はちまちま抜いてたらしいけどいけると思ったのか2割くらい一気に分捕られてて明らかに重さ違うから気付いた 蓋式の使ったのめっちゃ後悔してる
6 17/12/29(金)15:09:25 No.474930038
両替に手数料取られるんだから普通に貯金するより損じゃん
7 17/12/29(金)15:11:01 No.474930357
両替でなく小銭渡して預金してもらってから引き出せば良いじゃん
8 17/12/29(金)15:11:51 No.474930482
俺は8年で14万だったというのに
9 17/12/29(金)15:13:16 No.474930727
今年から始めて2万くらい 気がついたときに入れるくらいだからこんなもんか
10 17/12/29(金)15:13:23 No.474930752
チップスターの筒に手元に転がってた適当な銭を適当に入れてって今一杯になってる まぁ多分三千円にもなってないな…
11 17/12/29(金)15:14:25 No.474930924
500円玉貯金始めたけど一ヶ月の生活費を決めてないから意味無いなと思った
12 17/12/29(金)15:15:07 No.474931042
綿棒のケースに入れてたら貯まった 最初はでかすぎないほうがいいね
13 17/12/29(金)15:15:26 No.474931106
小銭溢れることなくなったな
14 17/12/29(金)15:17:28 No.474931402
もう2000万くらい貯まってるわ 使いみちないけど
15 17/12/29(金)15:23:25 No.474932351
実家暮らしで鍵のない引き出しに諭吉百枚くらい放置してあるけど抜かれたことないなぁ
16 17/12/29(金)15:29:02 No.474933155
小銭うっとおしくなったら定期的にATMぶち込んでるし…
17 17/12/29(金)15:30:31 No.474933365
>実家暮らしで鍵のない引き出しに諭吉百枚くらい放置してあるけど抜かれたことないなぁ 空き巣に入られると全部無くなってサクサクになるぞ
18 17/12/29(金)15:33:55 No.474933889
500円玉が財布に入った時だけ貯金して10万くらいたまったことあった バイク買う足しにしておなくなりになったな
19 17/12/29(金)15:34:40 No.474934025
最近会社のロッカーに置いてたジュース買う用の小銭入れがパクられた まあ1000円も入れてないから最悪パクられてもいいよねで置いてたからいいんだけど本気でパクられるとは
20 17/12/29(金)15:36:07 No.474934253
家計簿つけてるからこういうのは必要無い
21 17/12/29(金)15:37:24 No.474934472
一人暮らしで30歳 やっと貯金する気になって80万 まあ毎日楽しいからいいや ウサギに囲まれて生きている
22 17/12/29(金)15:39:20 No.474934809
来年以降もいろいろと順調にいけば口座にガンガンたまっていくかもしれないけど まあどうなるかな…
23 17/12/29(金)15:43:51 No.474935465
月末に残った額+必要な分を引き出して一定の額に戻してるから貯金箱は使わないな…
24 17/12/29(金)15:45:18 No.474935670
長男だから実家ついで土地と家持ってて結婚してるけど 子供出来たら金が凄い減る! もうすぐ二人目! 助けて!
25 17/12/29(金)15:45:18 No.474935672
3年前に買ったビットコインが凄いことになってる ピザ1枚とか言ってたのに
26 17/12/29(金)15:47:18 No.474935986
>長男だから実家ついで土地と家持ってて結婚してるけど >子供出来たら金が凄い減る! >もうすぐ二人目! >助けて! 持ち家なら楽勝では
27 17/12/29(金)15:48:26 No.474936165
勝手に中出ししといて何言ってやがる 死ね
28 17/12/29(金)15:48:46 No.474936216
>助けて! うるせえお幸せに 国や地方の補助金制度を活用して頑張ってくれ
29 17/12/29(金)15:49:36 No.474936341
>家計簿つけてるからこういうのは必要無い 家計簿つけて月々の赤字が積み重なっていくのを眺めるのいいよね
30 17/12/29(金)15:51:39 No.474936649
>もうすぐ二人目! >助けて! やかましいおめでとうございます いよいよヤバかったら教育ローンなり使えば
31 17/12/29(金)15:52:07 No.474936719
>子供出来たら金が凄い減る! そりゃ独身税とか言われますわって程度には独身だと楽だな…
32 17/12/29(金)15:53:19 No.474936880
先月からガス止まってるよ 二万三千円が払えない
33 17/12/29(金)15:53:34 No.474936913
独り身だと勝手に貯まってる感あるけど 貯金癖ついてないから結婚したらヤバいなぁと思いつつ貯金できない…
34 17/12/29(金)15:53:35 No.474936917
持家は計画的に修繕とかしてないといざという時洒落にならんので気を付けて
35 17/12/29(金)15:55:35 No.474937197
>家計簿つけて月々の赤字が積み重なっていくのを眺めるのいいよね 働いてて赤字が重なるってどうなってるの 高額家電買った時くらいだよ!
36 17/12/29(金)15:58:11 No.474937573
>先月からガス止まってるよ >二万三千円が払えない どうやって生きてんの…?
37 17/12/29(金)15:58:55 No.474937685
>働いてて赤字が重なるってどうなってるの 家賃と保険料だけでどれだけ飛ぶと思ってんだ…
38 17/12/29(金)16:00:12 No.474937877
保険は見直したほうがいいのでは…
39 17/12/29(金)16:00:47 No.474937977
>先月からガス止まってるよ 無くて生きてるんだから平気だろ ツケの分は払って解約だ
40 17/12/29(金)16:02:44 No.474938253
>先月からガス止まってるよ >二万三千円が払えない まずネット止めろよ