虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)14:24:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)14:24:55 No.474922322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/29(金)14:27:18 No.474922793

三代襲名の勢いで再放送しないのかな……

2 17/12/29(金)14:28:02 No.474922930

毎年こういうの放送するわけじゃないのね

3 17/12/29(金)14:28:13 No.474922965

時期的に丁度いいし再放送すべきだよね

4 17/12/29(金)14:29:53 No.474923319

KOUSHIROUはKOUSHIROUじゃ無くなるしぴるすもジャニーズ脱退するみたいな噂あるし…

5 17/12/29(金)14:30:31 No.474923427

前編 拓自(松本幸四郎)は一人暮らしの寂しさを紛らわそうと子連れの家政婦・香(相武紗季)を週二回雇っているが香の娘はなかなかなついてくれない。 そんな折、拓自は自暴自棄になった青年・次男(今井翼)が通りで無差別に人を刺そうとしているのを目撃し組み伏せる。 だが、次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、その足を折って自宅に連れ帰る。 自分のことは話さず、相手のことも聞かない奇妙な同居生活が始まった…。

6 17/12/29(金)14:39:37 No.474924910

>だが、次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、 うn >その足を折って自宅に連れ帰る。 そんな物騒な話だったn!?

7 17/12/29(金)14:41:18 No.474925198

ただ壺が悪い!ただ壺が悪い!

8 17/12/29(金)14:41:43 No.474925267

飛び六方でぴるすの脚を粉砕するよ

9 17/12/29(金)14:42:14 No.474925380

来年の番組表見たらもう染五郎が十代目松本幸四郎になってるから混乱する

10 17/12/29(金)14:42:23 No.474925419

みんなわざとやってんだろって思いながら見てたくらいだからね…

11 17/12/29(金)14:43:25 No.474925587

開始1分ぐらいの流れが完全に「」だけを殺しにきてて掴みバッチリだったよ

12 17/12/29(金)14:44:21 No.474925731

>そんな物騒な話だったn!? 関節技とかじゃなくて蹴りで折ったからなマジで…

13 17/12/29(金)14:46:00 No.474925984

「」の実況ログ見たい… 4000レスとか行ってそう

14 17/12/29(金)14:46:58 No.474926151

民 兵

15 17/12/29(金)14:49:26 No.474926522

脚を折るところがピークであとは退屈なドラマ 放送前はそう思っていた

16 17/12/29(金)14:49:31 No.474926538

ただ俺が悪い!ってどういう意味なの…

17 17/12/29(金)14:50:11 No.474926637

足を折るシーンなんてただの導入に過ぎなかった…

18 17/12/29(金)14:50:13 No.474926641

山田太一制作のスク

19 17/12/29(金)14:50:43 No.474926711

「」は何でこのドラマそんなに好きなの

20 17/12/29(金)14:51:01 No.474926760

この頃まだ2000上限じゃなかったんだっけ

21 17/12/29(金)14:51:18 No.474926797

見ればわかる 見れない…

22 17/12/29(金)14:52:23 No.474926971

NHKアーカイブスにもないのか?

23 17/12/29(金)14:53:03 No.474927065

確か開始15分で3000レス行ったはず レスの消費激しすぎると虹裏の1ページ目のスレの数が減ってくるって仕様初めて知った

24 17/12/29(金)14:54:10 No.474927277

終わった…と視聴者が安心したところでぴるすの末路で不意打ちを食らわす完璧な流れ

25 17/12/29(金)14:54:35 No.474927333

5000か6000レスで2、3回転くらいしてたような

26 17/12/29(金)14:54:56 No.474927393

>確か開始15分で3000レス行ったはず なそ にん

27 17/12/29(金)14:55:22 No.474927444

>サイフの行方

28 17/12/29(金)14:55:26 No.474927455

全盛期なら殺してた勢いで折った

29 17/12/29(金)14:56:02 No.474927546

開幕歌舞キックで「」が興奮しすぎた

30 17/12/29(金)14:56:08 No.474927565

>全盛期なら殺してた勢いで折った 現役時代何やってたのこのKOUSHROUさん

31 17/12/29(金)14:56:31 No.474927648

民兵だよ

32 17/12/29(金)14:57:02 No.474927740

愉快なフレーズ出てくるとみんな一斉に書き込むもんだからレスが際限なく増えていく し、死んでる…だけで何百レスしてんだよ!

33 17/12/29(金)14:57:16 No.474927785

万事が軽い!

34 17/12/29(金)14:57:53 No.474927879

「」の筆も折りまくったという

35 17/12/29(金)14:57:59 No.474927901

KOUSHIROUさんを公認でクソコテにしてしまうNHKには参るね…

36 17/12/29(金)14:58:10 No.474927950

オチも車の中でメルトだったし最後まで「」向けだった

37 17/12/29(金)14:58:53 No.474928078

ただ俺が悪い!!!!!!ただ俺が悪い!!!!!!1

38 17/12/29(金)14:58:55 No.474928084

su2167705.jpg 当時のデータ

39 17/12/29(金)14:59:48 No.474928237

歌舞伎サンダー!

40 17/12/29(金)15:00:12 No.474928310

>当時のデータ なそ にん

41 17/12/29(金)15:00:41 No.474928405

若い頃民兵やっててたまたま目の前にいたぴるすを捕まえて説教するドラマ

42 17/12/29(金)15:00:41 No.474928407

病気か 病気じゃつまらんね

43 17/12/29(金)15:00:42 px0nbovE No.474928414

ぶっちゃけスクとKOUSHIROUさん御本人の人格ってそこまで剥離してないよね

44 17/12/29(金)15:01:19 px0nbovE No.474928521

>だが、次男の目を見た拓自は警察に突き出すことをためらい、その足を折って自宅に連れ帰る。 >自分のことは話さず、相手のことも聞かない奇妙な同居生活が始まった…。 脚本「」?

45 17/12/29(金)15:01:27 No.474928542

タッキー&翼のぴるすの方

46 17/12/29(金)15:02:00 No.474928628

1時間保証とかなかったし他のスレがどんどん沈んで実況やめろってスレも立っては沈んだ

47 17/12/29(金)15:02:51 No.474928770

EDの不気味な絵はまだ覚えてる

48 17/12/29(金)15:02:52 px0nbovE No.474928776

ミザリーのBL版みたいなかんじ

49 17/12/29(金)15:03:30 No.474928905

うっかり原住民ジェノサイドした話聞いた後ぴるすが感動しました!って言ったのに対して軽い!って言うのは普通に好きよ ちょっと忘れてたけどこいつ通り魔やろうとしてたんだもんな…

50 17/12/29(金)15:04:03 No.474928993

アマデウスだのナイフの行方だのでもしかしてKOUSHIROUさんって元々クソコテなんじゃ…って錯覚しそうになる

51 17/12/29(金)15:05:05 No.474929194

スクが公式でスイと出た

52 17/12/29(金)15:05:21 No.474929243

話自体は結構いいんだよね 思い付きで人殺そうとしてたやつが改心しました!って言っても 嘘つけや!ってなるし 万事が軽いんだ!って言葉選びもすげえと思う

53 17/12/29(金)15:05:35 No.474929290

力強い言葉がいっぱい出てきたっけ けお大学と松ざか子しか思い出せないけど

54 17/12/29(金)15:05:37 No.474929295

「」が言ってた公式の怪文書ってフレーズがぴったりすぎた

55 17/12/29(金)15:05:58 No.474929365

人間って…痛い

56 17/12/29(金)15:06:24 px0nbovE No.474929447

KOUSHIROUさんてこういう変わった脚本のお話が好きなのかな

57 17/12/29(金)15:07:26 No.474929656

家政婦だかぴるすに会わすのやめるねしたら本当にけおり始めてダメだった

58 17/12/29(金)15:07:27 No.474929660

スレ更新するだけで重かったな

59 17/12/29(金)15:07:31 No.474929671

途中から割と真面目に見てたのにラストでどうしても耐えられなかった…

60 17/12/29(金)15:07:41 No.474929710

これ放映後にスクが死に絶えたのが駄目だった

61 17/12/29(金)15:08:11 No.474929799

団塊世代のラノベっていう表現がしっくりきた

62 17/12/29(金)15:08:17 No.474929819

のっけからし、死んでる…だからな…

63 17/12/29(金)15:08:26 No.474929843

皆川フェードの辺りは見応えあったよ 俳優の演技力に丸投げしすぎな気はするけど

64 17/12/29(金)15:08:39 px0nbovE No.474929893

団塊世代って若者の足折りたい願望でもあるの

65 17/12/29(金)15:08:48 No.474929924

終身名誉ぴるす

66 17/12/29(金)15:09:22 No.474930026

若者に説教したい願望はあると思う

67 17/12/29(金)15:09:50 No.474930125

イヨォーッ!ポン!(ぴるすの脚が折れる音)

68 17/12/29(金)15:09:52 No.474930129

カタログが凄く短くなったのは覚えている

69 17/12/29(金)15:09:57 No.474930151

前後編、録画してあるけどまだ見てない

70 17/12/29(金)15:10:33 No.474930259

放送前はタイトルだけで推理ミステリーかと思ってた

71 17/12/29(金)15:10:40 px0nbovE No.474930284

実は見たことないんだけどコンクリブロックで翼の足を逆関節にするKOUSHIROUさん想像してる

72 17/12/29(金)15:10:42 No.474930294

雷で全滅するのいいよね…

73 17/12/29(金)15:10:46 No.474930312

なんで再放送しないのかな…

74 17/12/29(金)15:11:10 No.474930382

津川雅彦もいいキャラしてた

75 17/12/29(金)15:11:10 px0nbovE No.474930384

imgが重くなるから

76 17/12/29(金)15:12:23 No.474930586

>けお大学と松ざか子しか思い出せないけど 松ざか子を使いたくて仕方ないんだがこのドラマ以外では使える場面がない

77 17/12/29(金)15:12:35 No.474930614

折れた足の方に執拗にボールを蹴る幼女とかキャストみんなよかったよ

78 17/12/29(金)15:13:06 No.474930704

期待してたハードルの上空5000メートルをマッハで飛び越えていった

79 17/12/29(金)15:13:29 No.474930772

NHKリニンサンは時々こういう狂った番組作るからいいよね…

80 17/12/29(金)15:13:47 No.474930824

歌舞伎サンダーの映像見れたのは後にも先にもこれだけ

81 17/12/29(金)15:15:14 No.474931063

~ためらい、とその足を折って~の間はあんまりない

82 17/12/29(金)15:15:37 No.474931135

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/112293/index.php http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/112292/index.php http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/112291/index.php

83 17/12/29(金)15:15:47 No.474931154

>NHKリニンサンは時々こういう狂った番組作るからいいよね… NHKリニンサンが「」に贈るクリスマスプレゼント過ぎる…

84 17/12/29(金)15:15:54 No.474931172

書き込みをした人によって削除されました

85 17/12/29(金)15:15:54 No.474931175

>三代襲名の勢いで再放送しないのかな…… 時代劇チャンネルはそのタイミングで父子鷹という親子共演の貴重なのやるって

86 17/12/29(金)15:16:08 No.474931211

開幕死んでる…

87 17/12/29(金)15:17:42 No.474931443

イヨーッ

88 17/12/29(金)15:18:00 No.474931498

ありふれた冷凍のピザとチャーハンも プロの脚本家と歌舞伎役者にかかればこの通り

89 17/12/29(金)15:18:19 No.474931547

世界最大の松本幸四郎ファンサイトは伊達じゃない流速だった

90 17/12/29(金)15:18:22 No.474931567

当時ヒの実況はほとんどなくて津川の話題程度だった覚えがある

91 17/12/29(金)15:18:43 No.474931631

このドラマ評価してるのってネットでも「」ちゃん達くらいだし…

92 17/12/29(金)15:19:35 No.474931762

壺も確か全然伸びてなかったよね

93 17/12/29(金)15:19:59 No.474931815

君たちのコラージュなど児戯に過ぎないのだよとアマとプロの違いを見せつけられた…

94 17/12/29(金)15:20:27 No.474931888

壺は何故か歌舞伎役者を散々に叩くからな

95 17/12/29(金)15:20:33 No.474931910

当時は1時間保証もなかったよね

96 17/12/29(金)15:22:22 No.474932179

翼を楽しみにしてるところは見てもKOUSHIROUさんを楽しみにしてるのはここぐらいだった

97 17/12/29(金)15:22:31 No.474932205

EDまでも手を抜かないという鬼仕様

98 17/12/29(金)15:23:00 No.474932276

始まってみれば濃厚な怪文書みたいな内容でもうね…

↑Top