17/12/29(金)12:37:57 冬アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)12:37:57 No.474903267
冬アニメ チェックしたら 30本
1 17/12/29(金)12:39:58 No.474903643
ちょっとどれが面白そうか誰かプレゼンして
2 17/12/29(金)12:40:23 No.474903718
4日後にはもう始まるのがあるという
3 17/12/29(金)12:42:13 No.474904064
CCさくら スロースタート ハクメイトミコチ 俺のオススメです
4 17/12/29(金)12:45:09 No.474904612
デスマーチ異世界って…
5 17/12/29(金)12:47:03 No.474904962
覇権ってやつだろ? それはもちろん バジリスクさ!
6 17/12/29(金)12:48:07 No.474905165
七つの大罪と七つの美徳があるんだが…
7 17/12/29(金)12:48:39 No.474905278
斉木楠雄のΨ難2期かな
8 17/12/29(金)12:49:03 No.474905353
FRANXXって期待してもいいかな…だめかな…
9 17/12/29(金)12:49:28 No.474905442
むっこの刀使の巫女…
10 17/12/29(金)12:49:33 No.474905455
パッと見で面白そう!なのは潤二かな…
11 17/12/29(金)12:51:05 No.474905743
キャッキャウフフの安心アニメどれ
12 17/12/29(金)12:51:18 No.474905777
女性向けがなんか少なめ?
13 17/12/29(金)12:51:29 No.474905801
>キャッキャウフフの安心アニメどれ ぶくぶ
14 17/12/29(金)12:51:40 No.474905841
からかい上手な高木さんにラーメン大好き小泉さんまでいやがる
15 17/12/29(金)12:51:45 No.474905850
そりゃージュンジ1択 そしてオーバーロード
16 17/12/29(金)12:51:53 No.474905887
ラーメンが二つ並んでてフフってなった
17 17/12/29(金)12:52:03 No.474905934
ワンダの二の舞いみたいなのがおる
18 17/12/29(金)12:52:50 No.474906069
スロースタートあらすじみたら病気で浪人したガールらしくてつらい クラスメイトから先輩って呼ばれちゃうんだ…
19 17/12/29(金)12:53:20 No.474906146
ビートルズみたいなタイトルのやつは面白いの?
20 17/12/29(金)12:53:23 No.474906160
あにめのめは一年以上アレなのばっかやってたせいで高木さんと土曜日ですら警戒されてる
21 17/12/29(金)12:54:00 No.474906262
2日から開始とか早いよ帰省中だよ
22 17/12/29(金)12:54:09 No.474906288
ザーメン大好き小池さんがアニメ化するのかと思った
23 17/12/29(金)12:54:18 No.474906334
メルヘンはファンタジスタドール枠でいいのかい
24 17/12/29(金)12:54:35 No.474906380
メルヘンメドヘンに国家予算を賭ける
25 17/12/29(金)12:54:56 No.474906440
ラーメンアニメの時代来てるな…
26 17/12/29(金)12:54:56 No.474906441
毎期60本くらい観るの最近疲れてきたから1期にアニメ30本くらいまで減らして欲しい
27 17/12/29(金)12:55:25 No.474906534
一人之下の2期を楽しみにしてる「」なんて俺くらいしかいなさそう
28 17/12/29(金)12:55:40 No.474906572
美徳5分か...
29 17/12/29(金)12:55:40 No.474906573
ジュンジと三ツ星カラーズの放送時間は逆だろ…
30 17/12/29(金)12:55:54 No.474906619
百合姫原作の面白いんですか?
31 17/12/29(金)12:55:56 No.474906624
ゆるきゃんはゆるまんってうすい本が出たりするのかな
32 17/12/29(金)12:56:22 No.474906696
渋すぎる刻刻と本命のダーリンフラン
33 17/12/29(金)12:56:53 No.474906771
ピカちんは概要見たらほぼキテレツすぎて凄く興味ある
34 17/12/29(金)12:57:40 No.474906889
ミイラの飼い方が河童の飼い方、子泣き爺の飼い方と一切関係ないと知って驚いた
35 17/12/29(金)12:57:40 No.474906890
恋は雨上がりのようにとコミュ障はコミュ障ですの子が区別付かなかった
36 17/12/29(金)12:57:47 No.474906910
ハクメイとミコチはニチアサにな~れ なった
37 17/12/29(金)12:58:16 No.474906986
citrusはしーたむがどんな声でやるのか気になるから見る
38 17/12/29(金)12:58:44 No.474907074
待って もしかしてポプテピピックって30分枠?
39 17/12/29(金)12:59:20 No.474907186
今までの経験上前情報はあてにならないから 1話は全部みるしかない
40 17/12/29(金)12:59:33 No.474907224
オーバーロード作画良くならないかな マッチポンプ楽しみなんだけど
41 17/12/29(金)12:59:47 No.474907268
>待って >もしかしてポプテピピックって30分枠? うn
42 17/12/29(金)12:59:58 No.474907305
少し前に出版社のCMやらなんやらで出てくるから名前知ってる感じの多い バイオレットエヴァーなんちゃらとか高木さんとか だがしや雨上がりも伊集院のラジオのCMで聞いたな その時点でアニメ化決定してたのか
43 17/12/29(金)13:00:29 No.474907386
>>待って >>もしかしてポプテピピックって30分枠? >うn マジか 3分でいいだろ…
44 17/12/29(金)13:00:30 No.474907395
ラーメンかぶりって奇跡的だな
45 17/12/29(金)13:00:36 No.474907413
ポプテピピックは覇権アニメ(作品内自称)になると思うからとりあえず見る
46 17/12/29(金)13:01:08 No.474907494
ダーリンのPV2見たけど主役ロボ色ついたら完全にタウバーンになってる…
47 17/12/29(金)13:01:42 No.474907604
タウバーンのようなタイプは人気でないじゃん…
48 17/12/29(金)13:01:42 No.474907606
来年の話の前に録画している分を消化しきらないと
49 17/12/29(金)13:01:57 No.474907659
デスマは典型的なハーレムなろうだけど取り巻きがほとんど幼女だから幼女好きにはいいと思う
50 17/12/29(金)13:02:25 No.474907746
>>ジョーカーゲーム 再放送するのか また風機関が大括約してしまうな
51 17/12/29(金)13:02:44 No.474907801
>3分でいいだろ… ダイナミックコードみたいな盛り上がり方はたぶんあれでは出来ないぞ…一体どうなるんだ…
52 17/12/29(金)13:02:46 No.474907807
内山さんが主役やってる!
53 17/12/29(金)13:03:10 No.474907889
>風機関が大括約
54 17/12/29(金)13:03:39 No.474907968
見るたびにピカてんくんがアニメ化したかと思ってビビる
55 17/12/29(金)13:03:56 No.474908013
博多ラーメンはラーメンアニメじゃないらしいな
56 17/12/29(金)13:04:38 No.474908134
D期間が地方局を転々としてて中々再放送が見れない GYAOでやってる期間もあるけど
57 17/12/29(金)13:05:07 No.474908228
宇宙(そら)よりも遠い場所 は女の子が南極行くらしいな
58 17/12/29(金)13:05:09 No.474908234
日ペンアニメか…
59 17/12/29(金)13:05:10 No.474908235
>デスマは典型的なハーレムなろうだけど取り巻きがほとんど幼女だから幼女好きにはいいと思う スマホが結局ネタ人気止まりだったからデスマも駄目ならテンプレのアニメ化ブームは来なさそうだなあ
60 17/12/29(金)13:05:17 No.474908253
>ダイナミックコードみたいな盛り上がり方はたぶんあれでは出来ないぞ…一体どうなるんだ… そりゃあ原作がもっぱらクソと分かってる漫画と原作はファンを狂信させるくらいに凄いゲームじゃあスタートどころか土俵が違いすぎる…
61 17/12/29(金)13:05:25 No.474908287
としのみことビギニングがオリジナルで気になる 今年はオリアニ当たり年だったし期待したい
62 17/12/29(金)13:05:50 No.474908361
ダーリンインザフランキスに期待
63 17/12/29(金)13:06:08 No.474908425
メチャシコ二期は抑えておきたいな
64 17/12/29(金)13:06:22 No.474908458
NETFLIX限定が2本
65 17/12/29(金)13:06:31 No.474908483
原作知らないけどミイラの飼い方がスタッフ的にあたりの匂いがする あとcitrus
66 17/12/29(金)13:06:49 No.474908549
この中で王様ゲームみたいな見えてる地雷ってあるかな?
67 17/12/29(金)13:07:23 No.474908652
戸愚呂アニメはどれ?
68 17/12/29(金)13:07:45 No.474908720
七つの美徳は5分アニメならビキニウォリアーズみたいなの期待していいんですね?
69 17/12/29(金)13:07:51 No.474908742
七つの美徳で
70 17/12/29(金)13:08:00 No.474908765
みんな!シンカリオンは微妙っぽいよね!
71 17/12/29(金)13:08:09 No.474908795
美子ちゃん!?
72 17/12/29(金)13:08:29 No.474908867
七つの美徳は七つの大罪の続編みたいなものだよ
73 17/12/29(金)13:08:31 No.474908874
>宇宙(そら)よりも遠い場所 >は女の子が南極行くらしいな 協力してる団体が凄いな…
74 17/12/29(金)13:08:35 No.474908888
刀使の巫女は見る
75 17/12/29(金)13:08:42 No.474908902
まあfateが一番人気がでるのは分かる
76 17/12/29(金)13:08:46 No.474908914
フランキスとさくらとゆるキャンで
77 17/12/29(金)13:09:19 No.474908980
メカ娘が出るやつってビートレス以外にある?
78 17/12/29(金)13:09:20 No.474908981
シンカリオンは主人公の早杉くんがエロ同人誌でどういう扱いを受けるか目に見えるようで…
79 17/12/29(金)13:09:22 No.474908988
美徳5分枠なんだ… っていうか大罪が無理すぎたんだなあの企画…
80 17/12/29(金)13:09:40 No.474909045
>まあfateが一番人気がでるのは分かる そうかな…そうかも…
81 17/12/29(金)13:10:00 No.474909113
エッチな十二大戦みたいなアニメがある
82 17/12/29(金)13:10:02 No.474909119
オーバーロードとExtraと斉木は見るけど なにかkawaii系もつまみたいな
83 17/12/29(金)13:10:18 No.474909166
>この中で王様ゲームみたいな見えてる地雷ってあるかな? 見えてるクラスだと左下の中華アニメかな…好きな人もいるだろうけど 疑惑はミイラ
84 17/12/29(金)13:10:25 No.474909188
なんだかんだで土曜夜0時前後は強いからな
85 17/12/29(金)13:10:36 No.474909224
>>宇宙(そら)よりも遠い場所 >>は女の子が南極行くらしいな >協力してる団体が凄いな… がぜん興味わいてきた!!
86 17/12/29(金)13:10:45 No.474909259
ビートレスとダリフラに期待してる
87 17/12/29(金)13:10:45 No.474909260
潤二コレクションが気になったけど製作ディーンか…
88 17/12/29(金)13:11:10 No.474909321
とじのみこの不安要素は特番で何故か声優が剣術道場に通っていたことだ
89 17/12/29(金)13:11:14 No.474909332
ハクミコ・ゆるキャン・スロウスタートは原作読んでるし楽しみ
90 17/12/29(金)13:11:19 No.474909346
ハクメイとミコチは背景をどれだけ頑張れるか 期待してなかった少女終末旅行が良かったからこっちも当たるといいなあ
91 17/12/29(金)13:11:25 No.474909363
予約表組んでみたら土日に集中しててこれは…
92 17/12/29(金)13:11:37 No.474909398
ヴァイオレットエヴァーガーデンは期待できそうよね
93 17/12/29(金)13:11:47 No.474909425
サブカル糞アニメ30分ってストーリーが一応あるのだろうか
94 17/12/29(金)13:11:48 No.474909432
小泉さん30分枠は正気か… あの原作で30分も何やるんだ
95 17/12/29(金)13:11:50 No.474909439
ロボアニメはダリフラとシンカリオンか
96 17/12/29(金)13:11:50 No.474909441
>七つの美徳はビキニウォリアーズの続編みたいなものだよ
97 17/12/29(金)13:12:01 No.474909483
あれ ヒナまつりやるんじゃなかったっけ
98 17/12/29(金)13:12:36 No.474909567
Beatlessが楽しみ
99 17/12/29(金)13:12:39 No.474909573
>サブカル糞アニメ30分ってストーリーが一応あるのだろうか オリジナル展開のシリアスアニメやったりしたら吹く
100 17/12/29(金)13:12:45 No.474909585
>あれ >ヒナまつりやるんじゃなかったっけ 4月からだよ PV第一弾が出るのは大体1クール前
101 17/12/29(金)13:12:46 No.474909589
アビス終末と背景死ぬほど頑張ったアニメが続いてるんでハクメイにも頑張ってほしい
102 17/12/29(金)13:12:46 No.474909590
シンカリオンてみんな!のアレ?
103 17/12/29(金)13:12:54 No.474909614
>ヒナまつりやるんじゃなかったっけ 4月だな
104 17/12/29(金)13:13:04 No.474909641
>小泉さん30分枠は正気か… >あの原作で30分も何やるんだ 2エピソード分でちょうどいいぐらいじゃない?
105 17/12/29(金)13:13:33 No.474909704
弱ペダは原作だとここからパーマ先輩の株大暴落でかなり辛そうなんだけど まさかアニメで変換とかはされないよな…
106 17/12/29(金)13:13:46 No.474909744
>あの原作で30分も何やるんだ なんともいえないぼんやりとしたドラマと同じくらいぼんやりしたのになるんじゃない?
107 17/12/29(金)13:14:01 No.474909782
ひなこのーと2期かOVAやらないかな… できればOVA(R-15)がいいな
108 17/12/29(金)13:14:17 No.474909829
>戸愚呂アニメはどれ? PVでいきなり全裸だった気がするメルヘン何とか
109 17/12/29(金)13:14:32 No.474909867
アニメ制作会社も内容の薄いきらら4コマを 30分アニメに構築するのこなれてるだろうし サブカルクソアニメが30分枠なのにはさほど不安はない
110 17/12/29(金)13:14:34 No.474909873
刻刻楽しみ
111 17/12/29(金)13:14:41 No.474909885
しかしなんで今さら刻刻とかアニメ化なんだろう…原作は読んでたけどわざわざアニメ見たいとは思わんし
112 17/12/29(金)13:14:41 No.474909887
シンカリオンにはミクさんまで出るからな こりゃもう要チェックだわ
113 17/12/29(金)13:14:42 No.474909888
>シンカリオンてみんな!のアレ? カンセンジャーにいやだよね!されてる方だよ
114 17/12/29(金)13:15:11 No.474909962
だがしかしとたくのみでセットか
115 17/12/29(金)13:15:16 No.474909974
ポプてビビックは7人の侍みたいにCMとは別に包装中に休憩時間を入れよう
116 17/12/29(金)13:15:19 No.474909980
>刻刻楽しみ 直後のレスでけなしちゃってごめんね…
117 17/12/29(金)13:15:33 No.474910025
何か面白そうなロボットもの無いかな…
118 17/12/29(金)13:15:42 No.474910054
>しかしなんで今さら刻刻とかアニメ化なんだろう…原作は読んでたけどわざわざアニメ見たいとは思わんし そりゃあ封神演義が再アニメ化されるような現代だぜ?
119 17/12/29(金)13:15:44 No.474910061
ドライブヘッドといいシンカリオンといい子供向けロボアニメが増えてるのが嬉しい この勢いでトランスフォーマーのアニメが復活しないかな
120 17/12/29(金)13:16:25 No.474910171
今期のしょびっちとかで30分の長さを実感したのに冒険的なアニメ化が多いな…
121 17/12/29(金)13:16:28 No.474910181
刻刻がアニメ化するならゴールデンゴールドもそのうちなりそう
122 17/12/29(金)13:16:46 No.474910227
>戸愚呂アニメはどれ? ゆるきゃんはお風呂シーン結構おおいはず
123 17/12/29(金)13:16:47 No.474910228
>何か面白そうなロボットもの無いかな… ダーリンインザフランキスはトリガーが戦闘担当だから動きは期待出来るはず 話はオリジナルだから未知数だけど
124 17/12/29(金)13:16:48 No.474910233
来期のへごアニメ https://www.youtube.com/watch?v=-kSxG_xtN8M&t=3s
125 17/12/29(金)13:16:59 No.474910260
新作バジリスクってヤンマガでやってるやつじゃないんだ
126 17/12/29(金)13:17:33 No.474910358
ウルトラ怪獣擬人化計画ありがたい…
127 17/12/29(金)13:17:47 No.474910390
>直後のレスでけなしちゃってごめんね… いいよ… ゴールデンゴールドそこそこ人気らしいからその影響もあるのかね
128 17/12/29(金)13:17:47 No.474910392
刻刻はアニメにするのムズイと思う 間島さんのリョナは観たいけど デウスエクスマキナみたいなエンドは苦手な人多そうだし
129 17/12/29(金)13:18:24 No.474910483
これをポプ子とピピ美に置き換えたアニメになる気がする https://www.youtube.com/user/aokijunmovie/videos
130 17/12/29(金)13:18:37 No.474910524
最近の懐かしアニメ復刻の流れに乗ってダイ大再アニメ化しませんかね!
131 17/12/29(金)13:18:52 No.474910556
25歳の女子高生は僧侶枠?
132 17/12/29(金)13:19:35 No.474910675
>最近の懐かしアニメ復刻の流れに乗ってダイ大再アニメ化しませんかね! どうせならラストまでやって欲しいよね
133 17/12/29(金)13:19:52 No.474910725
>ダーリンインザフランキスはトリガーが戦闘担当だから動きは期待出来るはず >話はオリジナルだから未知数だけど 本当だよく見たらガイナ…じゃなくてトリガーなのか 有難うこれ見てみるよ
134 17/12/29(金)13:19:57 No.474910741
良作が続いてたせいでそろそろ失敗がある気がするよ…
135 17/12/29(金)13:19:57 No.474910744
>最近の懐かしアニメ復刻の流れに乗ってダイ大再アニメ化しませんかね! 鬼箱入った人けっこういるから新キャストになるのは間違いない
136 17/12/29(金)13:20:00 No.474910750
>https://www.youtube.com/watch?v=-kSxG_xtN8M&t=3s 何これ…?!
137 17/12/29(金)13:20:25 No.474910814
来年のプリキュアはサトジュンよ
138 17/12/29(金)13:20:29 No.474910830
>良作が続いてたせいでそろそろ失敗がある気がするよ… 今期失敗作多かったと思うぞ?
139 17/12/29(金)13:20:32 No.474910838
怪獣娘面白いよ
140 17/12/29(金)13:20:58 No.474910899
ダイ大が再アニメ化したら傘ストラッシュが世代を超えたあるあるネタになるな
141 17/12/29(金)13:21:21 No.474910973
オバロは前作見てた奴注意しておけよ いきなり主役トカゲになるから
142 17/12/29(金)13:21:33 No.474911011
フランキスはコミカライズが矢吹だから戸愚呂枠かと思ったけど ふつーのロボものっぽくてがっかり
143 17/12/29(金)13:21:45 No.474911037
>ダイ大が再アニメ化したら傘ストラッシュが世代を超えたあるあるネタになるな 懐かしアニメリバイバルで深夜枠じゃなかった作品ってどんだけあったっけ
144 17/12/29(金)13:22:33 No.474911163
ダイナミックなおじいちゃん監督は今期はないのかな
145 17/12/29(金)13:22:35 No.474911167
citrusは原作通りやるならあんまり楽しめないかもしれない 素材はいいはずだからガッツリ構成変えるなら面白いかも
146 17/12/29(金)13:23:24 No.474911295
>懐かしアニメリバイバルで深夜枠じゃなかった作品ってどんだけあったっけ 少年アシベとか?
147 17/12/29(金)13:23:42 No.474911359
ネトフリのアニメ2つが1番観たい
148 17/12/29(金)13:24:50 No.474911548
戸愚呂アニメと聞くともう例のうぇぶみしか連想できない
149 17/12/29(金)13:25:07 No.474911590
>>懐かしアニメリバイバルで深夜枠じゃなかった作品ってどんだけあったっけ >少年アシベとか? それこそ冬アニメのCCさくらとか…
150 17/12/29(金)13:25:59 No.474911726
恋雨がちょっと興味あるけど面白いの4巻までだからなあ
151 17/12/29(金)13:26:02 No.474911737
citrusは百合だけど少女漫画の文脈だから女性向けの作風だよ
152 17/12/29(金)13:26:25 No.474911805
刀剣は花丸の方だから期待していいと思うぞ! 好きな刀に好きなだけ好きな想いをしていい!
153 17/12/29(金)13:27:38 No.474912014
刻々アニメ化すんのか 一応見ようかな
154 17/12/29(金)13:27:58 No.474912083
ポプテなんちゃらがどんな感じになるのかめっちゃ興味ある
155 17/12/29(金)13:28:18 No.474912143
VRAINSとお嫁さんのだけ見ときゃいいやと思ってたけどバジリスクあるのか…
156 17/12/29(金)13:29:11 No.474912313
伊藤潤二のアニメあるのか これは見るしかないですよ
157 17/12/29(金)13:29:22 No.474912347
グランクレスト戦記はロードス島作者の新しい作品なのね… これもリメイクみたいなのかと思った
158 17/12/29(金)13:29:23 No.474912352
む!! この三ツ星カラーズいいねぇ… 多分覇権になるんじゃないかなあ
159 17/12/29(金)13:30:06 No.474912487
ホモじゃないおちんちんアニメが欲しい…
160 17/12/29(金)13:30:10 No.474912498
とりあえず怪獣娘は見てあとは流れで
161 17/12/29(金)13:30:19 No.474912516
封神演義はシナリオと宝貝の演出次第かな
162 17/12/29(金)13:30:37 No.474912569
三ツ星カラーズはPV見た感じバトーさんの居る苺ましまろだった
163 17/12/29(金)13:31:54 No.474912776
ヒーローものはないかな インフィニティフォースみたいな奴
164 17/12/29(金)13:32:19 No.474912837
三ツ星カラーズはこのイラストを見る限りセックスしたいけど色々期待できない
165 17/12/29(金)13:34:06 No.474913134
なんでラーメンかぶるの
166 17/12/29(金)13:34:24 No.474913187
たくのみは酒とつまみ用意してから見ないと辛いことになりそう
167 17/12/29(金)13:35:56 No.474913481
ラーメンのどっちかはラーメン関係ないと聞く
168 17/12/29(金)13:36:04 No.474913508
ラーメンのふたつはちゃんとラーメンアニメなんだろうか いつぞやの金色蹴鞠みたいにうどん全然関係ない話だっりしない?
169 17/12/29(金)13:36:54 No.474913640
気になってたのに限って地元での放送が遅れるという悔しさ