虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 車のバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/29(金)12:17:07 No.474899575

    車のバッテリーあげちゃって折角だから新品買おうと値段あちこちみてるけど ホームセンターとかカー用品量販店と通販系で値段差凄いけどなんなんでしょう?

    1 17/12/29(金)12:18:48 No.474899894

    安いのは突然死する 高いのも突然死する

    2 17/12/29(金)12:27:19 No.474901488

    店には検品してから送る 余ったのをネット店舗に送る

    3 17/12/29(金)12:27:52 No.474901570

    同じものの値段が違うの?

    4 17/12/29(金)12:29:11 No.474901798

    ネットは店舗持ってないから安い エンジンオイルも設備持ってるカー用品店よりホームセンターのが安い

    5 17/12/29(金)12:31:56 No.474902236

    amazonで4000円くらいの日立の奴買って車検ごとに一緒に交換してもらってる

    6 17/12/29(金)12:34:04 No.474902618

    >店には検品してから送る >余ったのをネット店舗に送る 出荷時に試験検査してないものをメーカーが 市場に流通させてる訳ないだろ

    7 17/12/29(金)12:34:54 No.474902762

    本当にバッテリーが原因? ダイナモの故障じゃ無い? 素人判断だと痛い目に見るよ?

    8 17/12/29(金)12:40:04 No.474903664

    数千円のバッテリーでも定期的にバッテリー液の補充とかのメンテナンスを自分で出来るならアリ 2年位ノーメンテで使いたいならパナソニックとかのちゃんとしたブランドのを買うべき

    9 17/12/29(金)12:42:02 No.474904027

    うちの車すぐバッテリー上がるんだけど ちなみにバッテリーは去年交換したばかりのパナソニック

    10 17/12/29(金)12:43:02 No.474904220

    騙されたと思ってカオス買っとけ

    11 17/12/29(金)12:46:16 No.474904828

    自分のも今朝バッテリー上がってたからホームセンターで買って交換したよ 初めてやったけど簡単ね

    12 17/12/29(金)12:47:06 No.474904972

    うんこーブリブリー!!

    13 17/12/29(金)12:47:09 No.474904980

    純日本製>有名ブランドの台湾製>無名中華 信頼度と値段はこんな感じの松竹梅で俺はいつも竹 梅は当たりはずれあるらしいが試しに一回買ったら当たりだったようだ

    14 17/12/29(金)12:48:18 No.474905204

    自分で交換やりましたって人で一番よくあるのが接触不良でショートして突然止まったり最悪火が出る事だから気をつけて

    15 17/12/29(金)12:49:00 No.474905341

    ヒューズ交換するだけよ…

    16 17/12/29(金)12:49:47 No.474905501

    馬鹿の考え休むに似たり

    17 17/12/29(金)12:50:53 No.474905711

    タイヤはめんどいけど バッテリーは交換簡単だから 通販でええよ

    18 17/12/29(金)12:51:57 No.474905907

    車検毎に交換とか環境に悪いのでやめてください 5年保証が当たり前の世の中毎日乗るなら10年は保ちます バッテリーがあがって1週間放置1回程度なら再充電で実用に足ります

    19 17/12/29(金)12:52:21 No.474905974

    ブースターケーブルで取り敢えず復旧させたけど多分 4,5年以上ノーメンテだったしちょうどいいから交換しようとネットでパナの買ってみた ウーファーとアンプとか動かしてるから容量アップも悪い方向にはならないだろうし

    20 17/12/29(金)12:53:03 No.474906104

    メーカー物でも古いのつかまされたらそりゃ劣化早い

    21 17/12/29(金)12:55:06 No.474906481

    俺の車のバッテリーもう何回も上げてるけど 毎日片道15kmは乗るからかもうすぐ10年が見えるけど未だなんともない 一方で短距離移動市街地メインの会社の車は5年と持たず死ぬ

    22 17/12/29(金)12:56:17 No.474906680

    俺はamazonで買って宇佐美で取り付けした 今のクルマはバッテリー外すといろいろ不具合があるから業者に任せるべき

    23 17/12/29(金)12:56:26 No.474906703

    >5年保証が当たり前の世の中毎日乗るなら10年は保ちます 今だとだいたい3年じゃなかった?

    24 17/12/29(金)12:58:21 No.474907000

    バッテリー上がると面倒だから6年目でカオス交換したけどもったいなかったかな… 今つけてるのはACデルコでこれも高級品らしいけどamazonなので1.3万円で済んだ

    25 17/12/29(金)12:58:37 No.474907053

    >今だとだいたい3年じゃなかった? 暖地で5年寒冷地で3年ぐらいだね 密閉バッテリーは3年過ぎたら突然死に注意だ

    26 17/12/29(金)12:58:57 No.474907118

    >バッテリーがあがって1週間放置1回程度なら再充電で実用に足ります 同意するけど充電器持ってない人のが多いんじゃねえかな

    27 17/12/29(金)12:59:52 No.474907286

    >同意するけど充電器持ってない人のが多いんじゃねえかな ガソリンスタンドで充電してねって言ってその間に買い物でもしとこう

    28 17/12/29(金)13:00:43 No.474907436

    通販は安いけど古バッテリーの処分が面倒

    29 17/12/29(金)13:01:04 [JAF] No.474907484

    めんどくさいので余裕を持って交換してくださいね

    30 17/12/29(金)13:01:28 No.474907555

    クルマのエンジンかけられるモバイルバッテリーも考えたけど 安くないのでクルマのバッテリー交換したほうがいいな…になった

    31 17/12/29(金)13:02:30 No.474907760

    >通販は安いけど古バッテリーの処分が面倒 amazonで販売するバッテリーは宇佐美で交換工賃500円だった

    32 17/12/29(金)13:02:33 No.474907769

    画像のに変えたらなんか色々調子いい気がする

    33 17/12/29(金)13:03:14 No.474907898

    >ガソリンスタンドで充電してねって言ってその間に買い物でもしとこう 急速充電はちょっと…

    34 17/12/29(金)13:03:25 No.474907928

    >俺はamazonで買って宇佐美で取り付けした >今のクルマはバッテリー外すといろいろ不具合があるから業者に任せるべき ハイブリッドとか蓄電池入りの車って電装系と運転用で分けてるからそんな面倒くさくも無いと聞いたけどよくわからない 何か学習したのが消えるとかなんとかは聞いたこともある

    35 17/12/29(金)13:03:44 No.474907981

    >通販は安いけど古バッテリーの処分が面倒 点検の時に交換・廃棄をディーラーに頼む

    36 17/12/29(金)13:04:10 No.474908048

    スレ画は総合評価がちょっと微妙 過走行な人には向いてないのかもしれない

    37 17/12/29(金)13:04:58 No.474908210

    古いバッテリーは少数ならホームセンターで受け取ってもらえる 場所によっちゃあ売れもする

    38 17/12/29(金)13:05:29 No.474908303

    >何か学習したのが消えるとかなんとかは聞いたこともある カーナビの設定が消えるとかあるけど パワーウィンドウのティーチングしないとダメって車種があった

    39 17/12/29(金)13:05:58 No.474908381

    横倒しにすると汁がたれて衣服がボロボロに

    40 17/12/29(金)13:06:24 No.474908466

    バッテリーなんて消耗品だもの ドンキの3000円のやつつけてるわ

    41 17/12/29(金)13:07:46 No.474908724

    買うのはバッテリーじゃなく Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器 24ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】 これだぞ コレあってこれ用ACあだぷたあればなんとかなる いやバッテリー充電器を車に積んでるならそれに越したことはないが バッテリーチャージャーはコンビニで手軽に充電できるっていうのが良い

    42 17/12/29(金)13:08:04 No.474908775

    >同意するけど充電器持ってない人のが多いんじゃねえかな 粗忽者なのでジャンプスタータ買っちゃった ちっこいのにちゃんとかかるの凄い

    43 17/12/29(金)13:09:54 No.474909095

    宇佐美が何か分からない人もいるんじゃないかな…まあ知りたくもないか

    44 17/12/29(金)13:10:54 No.474909282

    >パワーウィンドウのティーチングしないとダメって車種があった まあ普通にマニュアルに書いてあったりするし…

    45 17/12/29(金)13:12:20 No.474909519

    アパートの隣の駐車場の車が中のライト付けっ放しにしてたけどバッテリー上がってそうだなあ ライトついてますよって教えてあげたいけど何号室かわからんし…

    46 17/12/29(金)13:13:48 No.474909751

    確か6年目のやつが朝のかかり悪くなってきた