虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の5が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)12:01:58 No.474896829

俺の5がすぐ固まると思ったらクロック落とされてたのか…

1 17/12/29(金)12:03:17 No.474897102

今日あたり5sから8に変えようと思ってるよ 予約とかは全くしてないんだ!

2 17/12/29(金)12:03:25 No.474897119

犯人は

3 17/12/29(金)12:05:02 No.474897401

国内では集団訴訟やらないのかな

4 17/12/29(金)12:05:59 No.474897552

OSアップデートでクロック落とされてるのは6~7じゃなかった?

5 17/12/29(金)12:06:29 No.474897641

もう5とか捨てろよ…

6 17/12/29(金)12:06:51 No.474897725

>今日あたり5sから8に変えようと思ってるよ >予約とかは全くしてないんだ! よゆー なんならXでもよゆー

7 17/12/29(金)12:08:01 No.474897927

5はライトニングケーブルだから最近の機種だし…

8 17/12/29(金)12:19:02 No.474899933

SEちゃんも落とされててけおけおしてきた

9 17/12/29(金)12:19:57 No.474900105

SEちゃんはそもそもパワー使わないでしょ

10 17/12/29(金)12:22:00 No.474900471

落とし所どうすんだろうね

11 17/12/29(金)12:23:25 No.474900743

制限されたのはピークだけなのに 火事場泥棒を企んでるやつがいる気がする

12 17/12/29(金)12:23:59 No.474900845

とりあえずバッテリー交換値下げしたけど絶対こんなんじゃ終われない

13 17/12/29(金)12:24:33 No.474900964

せこいことやってんな

14 17/12/29(金)12:24:51 No.474901012

どうして古い機種でOSを更新したんですか?

15 17/12/29(金)12:25:12 No.474901071

次のアップデートからは古いのは早々にサポード外されたりしてね

16 17/12/29(金)12:25:30 No.474901137

5も関係あるんだっけ…

17 17/12/29(金)12:25:39 No.474901171

まぁ指摘されるまで説明なかったのは駄目だと思うよ 「良かれと思って」がかえって余計なお世話になってる辺りまで含めていつものアップルだけど

18 17/12/29(金)12:26:24 No.474901325

かなり前から旧機種は意図的に遅くしてたように感じる

19 17/12/29(金)12:27:07 No.474901441

電池交換すれば問題ないし…

20 17/12/29(金)12:27:23 No.474901494

充電回数から2年たったら遅くなるようになって日本市場に完全マッチ

21 17/12/29(金)12:27:51 No.474901567

>国内では集団訴訟やらないのかな アメリカ様に逆らえるわけねーだろ!

22 17/12/29(金)12:27:53 No.474901575

4S使ってる俺には関係ない話だな

23 17/12/29(金)12:28:44 No.474901718

>OSアップデートでクロック落とされてるのは6~7じゃなかった? 5以前なら分かるけどその辺はまだまだやれるだろうに…

24 17/12/29(金)12:30:13 No.474901984

>5以前なら分かるけどその辺はまだまだやれるだろうに… 5前後なんかほっといても買い替えるけど もはや四世代は遅れた感のある6はともかく6Sと7は買い換えさせたいからな

25 17/12/29(金)12:30:19 No.474901997

>どうして古い機種でOSを更新したんですか? アップルがするなって言ってるならともかく 実際は逆だから

26 17/12/29(金)12:30:32 No.474902031

みっつの対応策を用意します!って言うけどバッテリー値引き以外解決になってない気がする

27 17/12/29(金)12:31:14 No.474902135

一方日産は「インチキがバレたから8万円返すね」と行っている

28 17/12/29(金)12:31:56 No.474902235

Appleの言い訳を鵜呑みにしてる馬鹿がいて笑える

29 17/12/29(金)12:31:57 No.474902241

日本じゃ7はまだfelica積んだからいいけど 海外じゃ6sからNFC決済使えるからここ2世代目新しさないからな

30 17/12/29(金)12:33:12 No.474902465

昨日ゲオにCD借りに行ったら中古のiPhone6が叩き売られてた 64GBで二万切るのはすごくね

31 17/12/29(金)12:33:30 No.474902501

本当に電池が問題なのだろうかと疑わしい気持ちにはなる

32 17/12/29(金)12:33:47 No.474902569

X,8と7の性能差大して感じないって感想多かったからこんなことしたんだろうか

33 17/12/29(金)12:33:51 No.474902583

うちの5は睡眠アプリ専用端末になってる

34 17/12/29(金)12:34:02 No.474902613

6と6sの間に滅茶苦茶隔たりあるよとだけは言っておく

35 17/12/29(金)12:34:37 No.474902725

バッテリー新品にすれば性能は最大限発揮されるのか?

36 17/12/29(金)12:34:44 No.474902740

>6と6sの間に滅茶苦茶隔たりあるよとだけは言っておく えーっC2DとSandyBridgeくらいの隔たりがあるですってーッ!?

37 17/12/29(金)12:35:16 No.474902822

割とそんぐらいあるんじゃねえかな…

38 17/12/29(金)12:35:20 No.474902836

買い換えさせるために強制デチューンこれは流行る

39 17/12/29(金)12:35:40 No.474902873

>バッテリー新品にすれば性能は最大限発揮されるのか? それで劇的にベンチマークに差が出ておかしくね?ってなった結果今に至ってるのだ

40 17/12/29(金)12:36:00 No.474902922

たまに本体再起動しないとFeliCaでの支払い認識しないことあるけどこれのせいだったら許さんぞ…

41 17/12/29(金)12:37:08 No.474903121

買い換えれば済むだけの話でしょ 文句言ってるやつは信者辞めろ

42 17/12/29(金)12:37:18 No.474903155

明らかに関係なさそうなことまでこれのせいだと疑ってる人がいるのは笑える

43 17/12/29(金)12:37:30 No.474903191

6を2年ローンで買った先輩が 「アプリの切り替えが重いよう…電池が一日持たないよう…」って言ってるの見てすごくかわいい 早くローンおわるといいね!

44 17/12/29(金)12:37:35 No.474903206

まさかOSでクロック数制御するとかやるなりんごさすが毒リンゴといわれるだけある

45 17/12/29(金)12:38:08 No.474903313

>6を2年ローンで買った先輩が >「アプリの切り替えが重いよう…電池が一日持たないよう…」って言ってるの見てすごくかわいい >早くローンおわるといいね! いやもう割賦終わってるだろ

46 17/12/29(金)12:38:11 No.474903324

いや昔から疑わしいどころかほぼ黒だっただろうう

47 17/12/29(金)12:38:40 No.474903414

>いやもう割賦終わってるだろ まだあるって言ってたよ

48 17/12/29(金)12:39:01 No.474903476

アップル月額料金下げるってよ 年末まで

49 17/12/29(金)12:39:17 No.474903525

この前のmacのrootの件といい極端にやばい案件しれっと出してくるのやめろ

50 17/12/29(金)12:39:20 No.474903533

またルサンチマンのアップル叩きスレか

51 17/12/29(金)12:39:24 No.474903545

auの無印5だけどMVNOに変えたら電波掴めない事多すぎるのでそろそろ投げ捨てたい

52 17/12/29(金)12:39:44 No.474903602

>いや昔から疑わしいどころかほぼ黒だっただろうう 度々批判はされてたよね 根拠がなかったんだろうな

53 17/12/29(金)12:40:02 No.474903659

スマホなんて長いこと持っててもメリットなんかないしいくらでも買い替えキャンペーンで安く買えるんだからさっさと変えればいい

54 17/12/29(金)12:40:37 No.474903765

auの5はしょうがない…

55 17/12/29(金)12:40:50 No.474903809

>スマホなんて長いこと持っててもメリットなんかないしいくらでも買い替えキャンペーンで安く買えるんだからさっさと変えればいい 長いこと持ってるメリットはあるけど長いこと契約しているメリットはないね

56 17/12/29(金)12:40:54 No.474903819

海外じゃ6s以降特に買い換える意味ないからな 防水と押せるようで押せないボタンぐらいだ

57 17/12/29(金)12:41:23 No.474903917

電池交換安くなると思ったら1年間だけか

58 17/12/29(金)12:41:33 No.474903948

>auの5はしょうがない… あれは本当に酷かったと私思いますよ

59 17/12/29(金)12:41:52 No.474903993

>いやもう割賦終わってるだろ >まだあるって言ってたよ 新機種発表後の叩き売りで買ったとかなら…うn

60 17/12/29(金)12:42:02 No.474904029

イヤホンジャック復活させろクソが

61 17/12/29(金)12:42:04 No.474904036

あーアプリ開くのやけに重いと思ったらこれか

62 17/12/29(金)12:42:40 No.474904162

>イヤホンジャック復活させろクソが でももう多分これで音楽聞かせる気ないよ なんだこのクソみたいなアプリは

63 17/12/29(金)12:43:49 No.474904358

>なんだこのクソみたいなアプリは Appleが作った標準アプリのクソ化が深刻なのでもういっそプリインストールなくした方がいい

64 17/12/29(金)12:44:35 No.474904512

こういう機能って省電力モードとかでユーザーが選択させるべきだよね

65 17/12/29(金)12:44:35 No.474904513

指の脂がなかなかすごいぼくはX一択でありますよ

66 17/12/29(金)12:45:45 No.474904736

前に32bit切り捨てで4だか5までが脱落して 6sがA9搭載でここからARKit対応とかだし 新しいコンテンツ触りたいならこれ以前はそろそろやばい

67 17/12/29(金)12:45:47 No.474904747

>こういう機能って省電力モードとかでユーザーが選択させるべきだよね まあ根本的に黙ってやってたのがかなり悪質だからね

68 17/12/29(金)12:45:51 No.474904761

>買い換えさせるために強制デチューンこれは流行る 少し違うけどソニータイマー的なものだし昔からあるよね

69 17/12/29(金)12:46:21 No.474904841

>今日あたり5sから8に変えようと思ってるよ >予約とかは全くしてないんだ! 音楽聞いたりしてたなら 充電とイヤホンを同時に使えるアダプタ買っとくといろいろ捗るよ

70 17/12/29(金)12:46:23 No.474904853

musicもひどいがpodcastはテストした奴はいないのかってくらいひどいUIになったし…

71 17/12/29(金)12:46:23 No.474904860

>あーアプリ開くのやけに重いと思ったらこれか 起動時の話だとクッソ重くて負荷が高いアプリならそうかもしれない

72 17/12/29(金)12:46:26 No.474904864

俺のiPhone4sはiOS6.1.3で元気一杯

73 17/12/29(金)12:46:27 No.474904867

来年は中華勢も液晶指紋認証で大挙攻めてくるってのがわかりきってる時勢で Xをフルプライスで買う度胸は大したもんだと評価しますけど… 本当にそれでいいのかAppleもすぐ液晶指紋認証出すぞ

74 17/12/29(金)12:46:30 No.474904878

いっそ泥にとも思うけど アプリのデータの移行だとかそもそも遊べるのかゲーム自体向いてるのかとか色々考えないといけなくて 面倒くさいからあいほーnのままでいいかなってなってる

75 17/12/29(金)12:46:37 No.474904894

SEの新しいの出るなら買い替えたい 出るかな…

76 17/12/29(金)12:46:48 No.474904920

イヤホンジャックとホームボタン復活すればいいだけなのにね おかげで音ゲーできない

77 17/12/29(金)12:46:49 No.474904925

>Appleが作った標準アプリのクソ化が深刻なのでもういっそプリインストールなくした方がいい 実際safariしか使ってないから消せないかなっていつも思う…

78 17/12/29(金)12:47:52 No.474905117

iPhoneのプリインストールアプリごとにフォントサイズが違ったり アイコンの中心がずれてたりするのをみてああもう終わりなんだなってのを感じる

79 17/12/29(金)12:48:32 No.474905259

むしろもう日本語ローカライズなんかやめたらどうよ フォントも汚いし

80 17/12/29(金)12:48:34 No.474905264

>Appleが作った標準アプリのクソ化が深刻なのでもういっそプリインストールなくした方がいい ミュージックはiOS11くらいから消せるようになったよ

81 17/12/29(金)12:48:37 No.474905273

>いっそ泥にとも思うけど >アプリのデータの移行だとかそもそも遊べるのかゲーム自体向いてるのかとか色々考えないといけなくて >面倒くさいからあいほーnのままでいいかなってなってる ゲームはiPhoneそれ以外はAndroidの2台持ちにしたら楽になったよ

82 17/12/29(金)12:49:11 No.474905385

それでもiPhoneについていくしかない俺みたいなのもいる 泥の操作感が合わなかった

83 17/12/29(金)12:49:34 No.474905460

失望しましたgaraxy s8に乗り換えます

84 17/12/29(金)12:50:05 No.474905559

>泥の操作感が合わなかった それは残念だ Androidを使えると月の通信コストがめちゃくちゃ下げられていいぞ

85 17/12/29(金)12:50:18 No.474905597

>iPhoneのプリインストールアプリごとにフォントサイズが違ったり >アイコンの中心がずれてたりするのをみてああもう終わりなんだなってのを感じる 初代iPhoneの当時のレビュー記事こないだ読んだけど アプリごとにUIもフォントもバラバラじゃねーか!てのは当時から言われてた なので今のアップルは終わりとかじゃなくなんだかんだで昔から変わってない

86 17/12/29(金)12:50:27 No.474905637

最低だよ…ジョブズも…ウォズも…

87 17/12/29(金)12:50:38 No.474905670

どのOSでもアップデートには問題抱えてるので今更馬鹿みたいに騒いでも

88 17/12/29(金)12:50:40 No.474905680

通信費とOSって関係あるん?

89 17/12/29(金)12:51:00 No.474905731

キャリアのiPhoneはあんまほしくない ストアで買う…

90 17/12/29(金)12:51:24 No.474905789

どうしてもリズムゲーやりたいとかじゃなきゃもうiphone新規で選ぶ意味あるか?

91 17/12/29(金)12:51:34 No.474905819

>通信費とOSって関係あるん? 端末の代金を月で割るとかなり違う

92 17/12/29(金)12:51:34 No.474905822

キャリアとか違いあるの? 今SIMフリー化できるでしょ?

93 17/12/29(金)12:51:37 No.474905829

OSアップデートでどのみちデバフかかるし今更感がある

94 17/12/29(金)12:51:54 No.474905890

こういうズルを企業が傾くくらい叩きのめせない限り 経済における健全な競争なんて不可能でしょう

95 17/12/29(金)12:51:54 No.474905894

ついにarrowsやVIAOphoneの時代が来るのか

96 17/12/29(金)12:51:58 No.474905915

付属の変換ケーブルのクソみたいな頼りなさはどうにかなんないの

97 17/12/29(金)12:52:03 No.474905935

>イヤホンジャック復活させろクソが こう言ってる人は元から買わないのであっても無くても変わらんだろう

98 17/12/29(金)12:52:11 No.474905954

まあ8もXも高すぎて大爆死って話は聞く

99 17/12/29(金)12:52:12 No.474905957

バッテリー交換が安くなるのってアップルストアだけ? 近場にないよ

100 17/12/29(金)12:52:21 No.474905981

リズムゲーでもデレステはハーウェイの最新CPUに最適化したし 多分今後は他のゲームでもどんどん泥でサクサクできるようになるよ

101 17/12/29(金)12:52:32 No.474906015

>OSアップデートでどのみちデバフかかるし今更感がある アプデすると劇的に遅くなるのは前から言われてたよね

102 17/12/29(金)12:52:41 No.474906045

>どうしてもリズムゲーやりたいとかじゃなきゃもうiphone新規で選ぶ意味あるか? iPhone4の頃から投資し続けた有料アプリとかの縛りはある あと音楽の形式がm4aでAndroidでもデコード出来るけどなんか気持ち悪く感じるとか そういう縛り

103 17/12/29(金)12:52:43 No.474906050

さすがに開発者向けのページでロック画面の時計と右上の時計が全然別の時間になってる画像をトップに掲げてたのは なかなかキテるものがあった

104 17/12/29(金)12:52:43 No.474906051

5からXに変えたらアイコンの配置換えが未だにパズルでダメだった 何だよこの下に半分ずれる機能 こんなのするぐらいならアイコンを下並べに出来るように修正しろよ

105 17/12/29(金)12:52:49 No.474906067

俺も5sから買い換えようかな 8Plusと8どっちにするか

106 17/12/29(金)12:52:53 No.474906079

俺の場合は最初がiPhoneだったから以降もiPhoneってだけだな…

107 17/12/29(金)12:52:57 No.474906087

>今SIMフリー化できるでしょ? mvno勢にはSIMフリー化できないからドコモのしか使えず不便

108 17/12/29(金)12:53:02 No.474906101

>ついにarrowsやVIAOphoneの時代が来るのか なんだよビャオフォンって中華か

109 17/12/29(金)12:53:11 No.474906120

2年使ったくらいでアプデすると文字入力すら困難になるのはいつものパターンだった

110 17/12/29(金)12:53:19 No.474906142

昔から使ってるか小型が良いかでも無いと今のはあんまり魅力無いな

111 17/12/29(金)12:53:45 No.474906226

大爆死って…

112 17/12/29(金)12:54:00 No.474906261

>>イヤホンジャック復活させろクソが >こう言ってる人は元から買わないのであっても無くても変わらんだろう 7買ったよクソ!音楽再生に5S大活躍だよクソ!

113 17/12/29(金)12:54:06 No.474906281

>俺も5sから買い換えようかな >8Plusと8どっちにするか FGOやってるとPlusにすればよかったなーってなる なった

114 17/12/29(金)12:54:11 No.474906295

>2年使ったくらいでアプデすると文字入力すら困難になるのはいつものパターンだった 今までそんな事はなかったがどんな使い方したんだ?

115 17/12/29(金)12:54:11 No.474906298

>こう言ってる人は元から買わないのであっても無くても変わらんだろう 今6だけどイヤホンジャックないから泥にしようか悩んでるよ

116 17/12/29(金)12:54:12 No.474906309

馬鹿な知り合いが「iPhoneじゃないとみっともない」って言ってて ブランド志向も思考停止するとほんっとひどい馬鹿だなとは思った

117 17/12/29(金)12:54:27 No.474906356

まぁなんにせよ競争状態じゃないと殿様商売やめないだろうし これを機にガンガン中華泥に追い上げられてほしい

118 17/12/29(金)12:54:31 No.474906369

>昔から使ってるか小型が良いかでも無いと今のはあんまり魅力無いな 電子マネー使えるようになったのはいいけどapple payがおサイフケータイと比べるとクソ使いづらすぎる でもapple watchで連携して支払えるのが地味に便利なのでプラマイゼロぐらいになってくやしい

119 17/12/29(金)12:54:40 No.474906392

SEの新型絶対出ないと思うわ

120 17/12/29(金)12:54:42 No.474906402

耐寒性能がiPhoneだめだめらしいので次は泥に変えるつもり

121 17/12/29(金)12:55:05 No.474906472

>今までそんな事はなかったがどんな使い方したんだ? 分からん…でも5が出た頃の4はそんなんだった 容量にも問題なかったはずなんだけど

122 17/12/29(金)12:55:07 No.474906484

>これを機にガンガン中華泥に追い上げられてほしい スペックで言うと上位三位はもう中華にとられてる

123 17/12/29(金)12:55:08 No.474906486

今はもう充電とイヤホン同時に使えるサード製品いっぱいでてるんよ

124 17/12/29(金)12:55:16 No.474906507

出なかったらSE使い続けるだけよ

125 17/12/29(金)12:55:29 No.474906546

単体で見るとクソなんだけどなんだかんだapple watchもandroid wearなんかと比べると月とスッポンぐらい使いやすいし うどんもiOSと連携させると使い勝手明らかに他のより頭一つ抜けてるしそこらはうまいなって ただ単体で見るとクソ

126 17/12/29(金)12:55:36 No.474906564

FaceTime使うためだけにiPhone使ってるので開放してくれたら逃げ出すが まず無いだろう

127 17/12/29(金)12:55:48 No.474906600

>馬鹿な知り合いが「iPhoneじゃないとみっともない」って言ってて >ブランド志向も思考停止するとほんっとひどい馬鹿だなとは思った AndroidはAndroidでGALAXYしかないって人は多いんだけどね 一部の人を上げへつらって全体の傾向にしてもアレだ

128 17/12/29(金)12:55:59 No.474906631

>FGOやってるとPlusにすればよかったなーってなる >なった 読み込み速度が違うとか?

129 17/12/29(金)12:56:29 No.474906708

NFCがないと言うだけでAndroidに移ったけどタブはiPadにしている

130 17/12/29(金)12:56:33 No.474906715

>今はもう充電とイヤホン同時に使えるサード製品いっぱいでてるんよ 音質とか音量調整がどうしようもないの多くない?

131 17/12/29(金)12:56:33 No.474906717

>耐寒性能がiPhoneだめだめらしいので次は泥に変えるつもり リチウムイオンバッテリー自体が寒冷地や高温地での使用に弱くて さらに個体差で当たり外れもあるのでなんとも言えない

132 17/12/29(金)12:56:56 No.474906778

>多分今後は他のゲームでもどんどん泥でサクサクできるようになるよ FGOがサクサクに!?

133 17/12/29(金)12:57:06 No.474906799

iPhoneのお陰で今季業績めちゃくちゃいいから悪く言えない… 二度と受注するかバーカ!滅びろアップル!

134 17/12/29(金)12:57:10 No.474906812

>読み込み速度が違うとか? 画面大きい方が操作しやすいとかそういうとこ

135 17/12/29(金)12:57:43 No.474906898

Plusは画面でかいだけじゃなくメモリも多く積んでるからね というか無印の2GBいい加減やめろや

136 17/12/29(金)12:57:53 No.474906930

>耐寒性能がiPhoneだめだめらしいので次は泥に変えるつもり 最初は結構イライラ>二度と受注するかバーカ!滅びろアップル! やっぱトヨタ式なの?

137 17/12/29(金)12:58:14 No.474906980

ちょっと前の国産Android機なら冬にも強いんじゃないかな 発熱で

138 17/12/29(金)12:58:20 No.474906998

防水とか付けられると自分で分解してバッテリー交換できないからあんまほしくない SEでいい気がする

139 17/12/29(金)12:58:24 No.474907013

うちのSEも遅くなってたのか?

140 17/12/29(金)12:58:36 No.474907046

>画面大きい方が操作しやすいとかそういうとこ ありがとう ショップで大きさ確認してみるよ

141 17/12/29(金)12:58:40 No.474907063

>AndroidはAndroidでGALAXYしかないって人は多いんだけどね Xperiaもいるよ! しかしXperia使いづらくてスペック低いのに人気あるな

142 17/12/29(金)12:58:46 No.474907083

>FGOがサクサクに!? ここ数か月のアップデートで泥の最適化押してきてるよね ロードアイフォンとあんま変わらないレベルになってきた デレステFGO超大作アズレン触ってるけど一番泥でキツいのは超大作かな

143 17/12/29(金)12:59:01 No.474907130

弟が林檎の部品作ってる工場に勤めてるが トヨタもびっくりの愚痴を聞かせてくれる

144 17/12/29(金)12:59:28 No.474907209

>防水とか付けられると自分で分解してバッテリー交換できないからあんまほしくない >SEでいい気がする 防水つってもこれは簡単に変えられるよ といっても他と同じく一回テープ外したら防水性能は落ちるけど

145 17/12/29(金)12:59:41 No.474907249

>デレステFGO超大作アズレン触ってる 流行り物ジプシーすぎる…

146 17/12/29(金)12:59:51 No.474907284

>ちょっと前の国産Android機なら冬にも強いんじゃないかな >発熱で アプリというかプロセスに「発熱対策」みたいなん入ってた時には吹いた

↑Top