https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)11:18:19 No.474889603
https://www.youtube.com/watch?v=emwjPX90I4U https://www.youtube.com/watch?v=tbt6hYLlTto こ な れ に
1 17/12/29(金)11:19:37 No.474889790
なんだろうね…
2 17/12/29(金)11:19:49 No.474889817
イカ過ぎる
3 17/12/29(金)11:20:43 No.474889961
また変なの発掘されてる…
4 17/12/29(金)11:21:51 No.474890148
なんかこの前も地底人が幻の敵キャラ発見してなかったっけ…
5 17/12/29(金)11:23:12 No.474890350
また聖杯か!
6 17/12/29(金)11:24:12 No.474890478
これは没データを無理やり呼び出してるやつ 地底人が会ったのは実装されてたやつ
7 17/12/29(金)11:25:45 No.474890684
雑魚まで含めると結構な数の没敵がいるとか聞いた
8 17/12/29(金)11:26:05 No.474890739
没…?
9 17/12/29(金)11:26:29 No.474890819
バックアップ必須だけど戦えるらしいな
10 17/12/29(金)11:26:43 No.474890865
これ実際PS4で遊べるからな セーブデータ保存してないと進行不可になるけど
11 17/12/29(金)11:27:49 No.474891019
変に没にしたデータ消したりすると不具合が出る可能性もあるからそのままにするね…
12 17/12/29(金)11:28:00 No.474891040
組み合わせが何通りもあったらそりゃバグも起きるか
13 17/12/29(金)11:28:34 No.474891119
実際に戦えてお互いにダメージを受けて殺せるのならそれは没では無いのでは?
14 17/12/29(金)11:28:59 No.474891178
フロムはさぁ…
15 17/12/29(金)11:29:24 No.474891238
これ「」呼べるんかな? 討伐しにイカない?
16 17/12/29(金)11:30:00 No.474891319
上位者になったグッドハンターが育つとああなるのかな…
17 17/12/29(金)11:30:07 No.474891332
配置物が何もない聖杯文字はアプデで消されたみたいだけどこれもそのうち削除されるのかな
18 17/12/29(金)11:30:12 No.474891350
きめぇ!!
19 17/12/29(金)11:30:44 No.474891431
これ大丈夫?発禁案件では?
20 17/12/29(金)11:30:48 No.474891443
海産物系だからゴースの眷属かな
21 17/12/29(金)11:31:24 No.474891544
馬みたいなやつは触られてないのに狩人様ダメージ受けたりしてるけど本当は上に誰か乗ってるとかなのかな
22 17/12/29(金)11:31:47 No.474891605
本当の上位者
23 17/12/29(金)11:31:55 No.474891626
四足歩行の方はファイアーだけんのバージョン違いかな?
24 17/12/29(金)11:32:31 No.474891708
また狩人様が上位者に喧嘩売ってる…
25 17/12/29(金)11:33:05 No.474891812
まだ上位者出てきそうだなこれ…
26 17/12/29(金)11:34:15 No.474892012
なにと聞かれたらまあ上位者か落とし子だろう…
27 17/12/29(金)11:35:25 No.474892203
>四足歩行の方はファイアーだけんのバージョン違いかな? パールの肉付いてる版かと思ったけどだけんの方かあ
28 17/12/29(金)11:35:25 No.474892204
https://youtu.be/zqfZ5pQ0Lro?t=158 馬は実際はこんな感じかな
29 17/12/29(金)11:37:25 No.474892522
血を畏れ給えよ
30 17/12/29(金)11:37:41 No.474892576
没セリフとか大量に見つかったようだけど英語だからわかんね!
31 17/12/29(金)11:37:42 No.474892580
今遊んどかないとダメよされそうだな
32 17/12/29(金)11:38:47 No.474892775
見比べてみると月の獣とも全然違う動きだな
33 17/12/29(金)11:40:18 No.474893022
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171228-60261/ これか
34 17/12/29(金)11:40:42 No.474893094
没データ内にヤバい血晶石とか紛れ込んでいないものか
35 17/12/29(金)11:41:30 No.474893236
解放されてハイになってる?ゲールマンおじいちゃん面白いな
36 17/12/29(金)11:41:42 No.474893260
この機会になんとかDLCとしてこいつらを正規に実装できないものか
37 17/12/29(金)11:43:05 No.474893481
これだけ作っても容赦なくボツにするものなんだなぁ
38 17/12/29(金)11:43:10 No.474893498
両方ともフィールドの感じがすごくいいけどブボーンの閉塞感ある雰囲気には合わないな でもいい…
39 17/12/29(金)11:44:28 No.474893733
ブラボのDLCまたでないかなぁ…絶対売れると思うんだけど
40 17/12/29(金)11:44:59 No.474893821
イカちゃんの造形いい…狩りたい…
41 17/12/29(金)11:45:04 No.474893835
朽ちた神殿の戦場いい… なんで没にしたの…
42 17/12/29(金)11:45:17 No.474893872
両方カートには追加されるんでしょう?
43 17/12/29(金)11:46:00 No.474893993
>ブラボのDLCまたでないかなぁ…絶対売れると思うんだけど 続編か同等のでも作ってるんじゃないの?
44 17/12/29(金)11:46:06 No.474894012
走れなそうだからカートはどうだろう
45 17/12/29(金)11:46:09 No.474894019
発売当初あんなにガッカリした聖杯にここまで長く付き合うことになるなんて…最高だ
46 17/12/29(金)11:46:20 No.474894055
オルタナティブ月の魔物はなりそこないのオーラントみたいなイベントっぽい
47 17/12/29(金)11:46:35 No.474894095
場所名が?PlaceName?って…
48 17/12/29(金)11:46:49 No.474894146
今作ってるのは和風っぽいから 走るのはカートじゃなくて飛脚とか牛車とかニンジャブレードとかだと思う
49 17/12/29(金)11:46:52 No.474894152
>>ブラボのDLCまたでないかなぁ…絶対売れると思うんだけど >続編か同等のでも作ってるんじゃないの? そういえば和風な新作作ってたな でもブラボがやりたいんだ…
50 17/12/29(金)11:47:07 No.474894206
触手の肉塊みたいな奴のステージはデモンズみがある
51 17/12/29(金)11:47:14 No.474894223
>これだけ作っても容赦なくボツにするものなんだなぁ 有名なところだとダクソ初代のクラーグやアルトリウスなんかもセリフ全ボツになってたり
52 17/12/29(金)11:48:05 No.474894368
ちょっと戦ってきたけど四足獣はただの置物だった 月の触手は単調だけど攻撃力と防御力が深度5聖杯クラスだから下手すると即死できる
53 17/12/29(金)11:48:09 No.474894379
>朽ちた神殿の戦場いい… >なんで没にしたの… 暫定マップ名が封印の間?のようなのでそこに月の魔物がいるのはなんか上位者っぽくないかもしれんし... 没にしたって意味の封印の間かもしれんけど!見た感じ強くはないからまたなり損ない系のラスボスかよ!を繰り返さないためとか寧ろこれが第一段階というか考えが止まらんね
54 17/12/29(金)11:49:01 No.474894511
実装された月の魔物も弱いけどまぁモーションはかなり豊富だからね
55 17/12/29(金)11:49:10 No.474894530
アルトリウスのセリフ全部ボツになったのは普通に納得したな 一言も喋らないからこそのかっこよさみたいなとこは間違いなくあったし
56 17/12/29(金)11:49:46 No.474894629
プロトタイプ月の魔物っぽいやつのステージってアートワークのクレジットに載ってたやつかな 本編に一切無かったから気になってたけど
57 17/12/29(金)11:49:53 No.474894647
>ちょっと戦ってきたけど四足獣はただの置物だった >月の触手は単調だけど攻撃力と防御力が深度5聖杯クラスだから下手すると即死できる 倒した後はやっぱ詰んだ?
58 17/12/29(金)11:50:04 No.474894673
聖杯はプレイヤーが思っていたよりもアイテム数ないのが想像していたものと違っただけで なんだかんだ一定の需要と成果はあげてるよね…
59 17/12/29(金)11:50:12 No.474894692
この月の魔物下手したら別の狩人の慣れはてか失敗作だったり
60 17/12/29(金)11:50:21 No.474894717
本当に戦えるのか…
61 17/12/29(金)11:50:30 No.474894745
聖杯ダンジョン面白かったけどなぁ
62 17/12/29(金)11:50:31 No.474894748
月の魔物の初期案なのかそれともなりそこないのゲールマンみたいなのが登場する予定だったのか
63 17/12/29(金)11:50:33 No.474894757
>アルトリウスのセリフ全部ボツになったのは普通に納得したな >一言も喋らないからこそのかっこよさみたいなとこは間違いなくあったし アレ聞いて引き算って必要だなぁって思った ダクソ2はしゃべりすぎだゾ
64 17/12/29(金)11:50:55 No.474894821
>聖杯ダンジョン面白かったけどなぁ そうかな…
65 17/12/29(金)11:51:38 No.474894935
創作とかは寧ろ引き算が大事って結構聞くもんなぁ
66 17/12/29(金)11:51:47 No.474894962
ンモー没データでフロム脳を活性化させるー
67 17/12/29(金)11:52:07 No.474895011
間違いなく上位者と断言できるこの見た目!
68 17/12/29(金)11:52:16 No.474895036
世間が言うほどクソか?とは思うけど確かに色々足りないなとは思うよ聖杯 でもその辺しか不満ないから早くブラッドボーン2をですね
69 17/12/29(金)11:52:18 No.474895044
没にされたキャラはだいたいダクソっぽいから駄目よされたんだと思う ファンタジーすぎるっていうか
70 17/12/29(金)11:52:19 No.474895047
聖杯は赤蜘蛛がクソ
71 17/12/29(金)11:52:41 No.474895103
聖杯ダンジョンの代わりに普通のマップ5つぐらい用意できますってなったらそっち選ぶかな…
72 17/12/29(金)11:52:51 No.474895129
>倒した後はやっぱ詰んだ? 倒すと血の意思や血晶のドロップはなし啓蒙だけ貰える 四足獣はボス部屋の前後が絶壁でもう落ちるしかない 触手はボス部屋の先が遺児マップみたいな海?で歩いて行くと透明な壁にぶつかるよ どっちも灯りが設置されてないので後は詰むだけ
73 17/12/29(金)11:52:53 No.474895141
要求される儀式素材がもうちょっとカジュアルだったらランダム生成が盛んになって炎エンチャ巨人なんかももっと早くに発見されてただろうに
74 17/12/29(金)11:53:46 No.474895277
なんというか没のデーモンがダクソ3っぽさ凄いしこの時期から作ってたんだなあ
75 17/12/29(金)11:54:35 No.474895417
>倒すと血の意思や血晶のドロップはなし啓蒙だけ貰える >四足獣はボス部屋の前後が絶壁でもう落ちるしかない >触手はボス部屋の先が遺児マップみたいな海?で歩いて行くと透明な壁にぶつかるよ >どっちも灯りが設置されてないので後は詰むだけ おつかれさん バックアップはやっぱり取っておいた方が良さそうね
76 17/12/29(金)11:54:47 No.474895451
ナメクジ娘みたいな没NPCモデルもあったしゴース関係のプロトタイプかもね
77 17/12/29(金)11:54:49 No.474895456
冒険探検気分を味わえるからそういう面では聖杯もけっこう好きよ
78 17/12/29(金)11:56:03 No.474895710
聖杯ダンジョンは一回だけなら楽しいんだけどね まあ単調というのはわかる
79 17/12/29(金)11:56:46 No.474895850
はるか昔に獣の病で滅びた里ローランとか ほぼ宇宙のイズとか ヤーナムの基になったトゥメルとか 設定だけはマジでイケてる
80 17/12/29(金)11:57:00 No.474895901
>攻撃力と防御力が深度5聖杯クラスだから下手すると即死できる もしや地底人の変化したものだった…?
81 17/12/29(金)11:58:30 No.474896225
>はるか昔に獣の病で滅びた里ローランとか >ほぼ宇宙のイズとか >ヤーナムの基になったトゥメルとか >設定だけはマジでイケてる 外観が同じ過ぎるよゥッ
82 17/12/29(金)11:58:51 No.474896301
イズの大聖杯は雰囲気ともども素晴らしい
83 17/12/29(金)11:59:05 No.474896346
>はるか昔に獣の病で滅びた里ローランとか >ほぼ宇宙のイズとか >ヤーナムの基になったトゥメルとか >設定だけはマジでイケてる そし んら
84 17/12/29(金)11:59:39 No.474896445
イズは物理座標どこなんだろうねほんと…
85 17/12/29(金)11:59:40 No.474896449
>そし >んら 説明文読めや!
86 17/12/29(金)11:59:59 No.474896497
宇宙は空にある
87 17/12/29(金)12:00:27 No.474896575
なんかこう形容しがたい雑魚も見付かってたよね 触手トカゲみたいなやつ
88 17/12/29(金)12:00:42 No.474896624
聖杯はとにかく暗くて狭いのが…イズは明るいけどさ
89 17/12/29(金)12:01:52 No.474896811
聖杯は固定ダンジョンの素材がめんどくさすぎるのとトゥメル多すぎなのが良くない 冒涜なんか追加技法だけで良かったんだよ…
90 17/12/29(金)12:01:54 No.474896817
イズは服装工夫しないと自分が見えねえ
91 17/12/29(金)12:02:13 No.474896878
ローランは中東とかの砂漠の都とかクトゥルフの無名都市風のマップだったらワクワクしたんだけどな… 色合いと砂ぐらいしか違いがないもんな…
92 17/12/29(金)12:02:23 No.474896912
トゥメル多すぎはやり直しても感じる
93 17/12/29(金)12:03:01 No.474897044
トゥメル多すぎ問題は僻墓のせいもあると思う
94 17/12/29(金)12:03:11 No.474897082
もうイスの偉大なる種族とか古きものどもとか そのまんま出してほしい
95 17/12/29(金)12:03:14 No.474897095
マジで設定だけは凄く練ってあるよね聖杯 だから逆にマップ張り替えでしょって大半の人が敬遠しちゃうのは非常に勿体無い
96 17/12/29(金)12:03:18 No.474897103
まあまあそう熱くならずにこの僻墓の聖杯でも攻略しましょうや
97 17/12/29(金)12:03:36 No.474897140
同じような外観の聖杯を3つも4つも繰り返し掘って行くのは心が病んでいく 道中にうまみ全然無いし
98 17/12/29(金)12:03:48 No.474897176
そして話題にもならねえ僻墓 5キャラ作ったけど一個も手をつけてない
99 17/12/29(金)12:04:35 No.474897308
う、うまみ…?
100 17/12/29(金)12:04:39 No.474897323
>そして話題にもならねえ僻墓 >5キャラ作ったけど一個も手をつけてない 異常者装備取れないじゃんッッッ
101 17/12/29(金)12:04:46 No.474897351
へきぼは装備があるよ! あるよ!
102 17/12/29(金)12:04:46 No.474897353
異常者一式が欲しくないとかお前健常者かよ
103 17/12/29(金)12:05:28 No.474897472
いらないっちゃいらねえな!
104 17/12/29(金)12:05:54 No.474897542
あんなもの欲しがるのは地底人だけだ
105 17/12/29(金)12:06:03 No.474897568
深度5僻墓があれば…と思ったけど血晶的にも微妙そうだ
106 17/12/29(金)12:06:07 No.474897584
普通の狩人は赤蜘蛛出たら探索しないで逃げるんだよ! 地底人みたいに突き進まない!
107 17/12/29(金)12:06:23 No.474897621
初期は僻墓いかないと略式聖杯とれなかったよね
108 17/12/29(金)12:06:26 No.474897631
寄生虫血晶集めてから何か足りないとおもって異常者取りにいったわ
109 17/12/29(金)12:06:51 No.474897718
エターズか遺児のプロトタイプとかかねえ
110 17/12/29(金)12:07:08 No.474897772
異常者も面白いんだけどね… 複数戦ボスだし
111 17/12/29(金)12:07:37 No.474897860
聖杯の簡易協力は本当に最高なので聖杯がないと困る 本編にもほしいくらいだこの機能…
112 17/12/29(金)12:07:38 No.474897861
月の魔物なんか浮いてるけど下半身のモデルが別に存在したり?
113 17/12/29(金)12:08:00 No.474897924
あの異常者本当に忘れられてる…
114 17/12/29(金)12:08:02 No.474897931
トロコンしたら聖杯なんて二度と潜らねえ… そう思っていた時期が俺にもありました
115 17/12/29(金)12:08:15 No.474897964
なんで今更こんなのが発掘されてんだすごいな
116 17/12/29(金)12:08:17 No.474897973
発売から3年経とうというのにまだ聖杯潜ってる 苦行だとは分かっているのにまだ俺は潜ってる…何故だ…
117 17/12/29(金)12:08:44 No.474898062
>あの異常者本当に忘れられてる… だめだった
118 17/12/29(金)12:08:48 No.474898076
本編だと由来の分からん雷撃使う敵ケモの存在が聖杯ローランやると分かるとか その辺のオタク心をくすぐるのが上手い
119 17/12/29(金)12:08:58 No.474898096
うぅ…9kv…
120 17/12/29(金)12:09:16 No.474898143
深度5まであって物理三角の僻墓と属性三角のイズみたいに住み分けできればね…
121 17/12/29(金)12:09:17 No.474898147
発売から2年たってんのに隠しがまだ見つかるんだ…
122 17/12/29(金)12:09:20 No.474898162
聖杯ダンジョンの下の見えない崖に粗末な橋が架かってる場所が好き
123 17/12/29(金)12:09:33 No.474898211
異常者は聖剣と長銃持ってたりしてルドウイークじゃないかと一時思ってた DLCで本物出てきた
124 17/12/29(金)12:09:34 No.474898215
そういえば異常者がルドウイークとか考察されてたな… DLCで本人来ちゃったけど…
125 17/12/29(金)12:09:39 No.474898233
>月の魔物なんか浮いてるけど下半身のモデルが別に存在したり? 戦ってると時々フワーッって浮いて突進してくる普段は這いずってるよ
126 17/12/29(金)12:10:29 No.474898378
獣血の主もルドウイーク疑惑あったよ 首取れるから
127 17/12/29(金)12:10:32 No.474898390
9kv8xiyiって覚えやすいよな
128 17/12/29(金)12:10:46 No.474898439
DARK SOULS III ダークソウル3/ 人間性 抱き枕 https://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=505065 なんじゃこりゃあ…
129 17/12/29(金)12:10:49 No.474898448
>獣血の主もルドウイーク疑惑あったよ >首取れるから ローレンスじゃなくて?
130 17/12/29(金)12:11:37 No.474898576
そもダクソ3に人間性の出番ないじゃん! 白枝で姿変える時限定じゃん!
131 17/12/29(金)12:11:44 No.474898597
大聖杯の頭骨もケモ血っぽいといえばケモ血っぽかったしね
132 17/12/29(金)12:11:47 No.474898606
>異常者は聖剣と長銃持ってたりしてルドウイークじゃないかと一時思ってた >DLCで本物出てきた >そういえば異常者がルドウイークとか考察されてたな… >DLCで本人来ちゃったけど… |△_
133 17/12/29(金)12:12:09 No.474898672
大聖杯じゃないや大聖堂だ
134 17/12/29(金)12:12:34 No.474898749
意味深な名と裏腹に複数存在する獣血の主はなんなの?
135 17/12/29(金)12:12:36 No.474898754
>>異常者は聖剣と長銃持ってたりしてルドウイークじゃないかと一時思ってた >>DLCで本物出てきた >>そういえば異常者がルドウイークとか考察されてたな… >>DLCで本人来ちゃったけど… >|△_ _且|
136 17/12/29(金)12:13:01 No.474898819
交信するなや!!!
137 17/12/29(金)12:13:31 No.474898909
>意味深な名と裏腹に複数存在する獣血の主はなんなの? 主ってあれ虫のこと指してるって話は聞いたことあるな
138 17/12/29(金)12:14:24 No.474899080
>意味深な名と裏腹に複数存在する獣血の主はなんなの? 本体が巨大寄生虫だからねまんま獣血の主なんだと思うよ
139 17/12/29(金)12:15:43 No.474899328
ツーンに関しては抱きつかれるのは狩人様のほう
140 17/12/29(金)12:15:44 No.474899330
あの寄生虫は羽虫飛ばしてるけど あれが成長して主になったりしてんのかな
141 17/12/29(金)12:16:28 No.474899458
獣血と住血をかけたギャグ