17/12/29(金)11:04:21 風邪に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)11:04:21 No.474887454
風邪になったときの俺の主食貼る
1 17/12/29(金)11:05:38 No.474887669
いや飯食えよ
2 17/12/29(金)11:06:36 No.474887817
>いや飯食えよ どうしたって食べ物が喉を通らないことあるでしょ!
3 17/12/29(金)11:06:46 No.474887846
ストロングゼロのチェイサー榛名
4 17/12/29(金)11:09:25 No.474888247
4日くらい下痢の俺にはありがたい飲み物
5 17/12/29(金)11:11:02 No.474888466
俺は生理食塩水でいいよ
6 17/12/29(金)11:12:29 No.474888686
たいてい隣に置いてある安いプライベートブランドに流れてしまう
7 17/12/29(金)11:12:45 No.474888731
ありがたみがわからずちょっと甘めのジュースくらいに思ってた
8 17/12/29(金)11:13:00 No.474888770
>俺は点滴でいいよ
9 17/12/29(金)11:13:26 No.474888837
スポドリとは明確に効き目が違うよね
10 17/12/29(金)11:14:00 No.474888918
ポカリvsアクエリ
11 17/12/29(金)11:14:40 No.474889015
風邪ひいた時はポカリだ
12 17/12/29(金)11:17:50 No.474889532
胃腸が弱って食欲ないなら胃腸が回復するまで無理に食べない方がいい そこで飲料の出番
13 17/12/29(金)11:19:09 No.474889729
うすめて飲んでる ちなみにインフル4日目だ
14 17/12/29(金)11:19:56 No.474889834
>ありがたみがわからずちょっと甘めのジュースくらいに思ってた これ一本で角砂糖15個分の栄養だから お茶碗1杯半分の栄養だから(栄養ではない)
15 17/12/29(金)11:20:35 No.474889941
ものを食べるのにも体力いるしな…
16 17/12/29(金)11:20:35 No.474889942
こいつのおかげで助かったことが何度もあるわ
17 17/12/29(金)11:21:14 No.474890060
>胃腸が弱って食欲ないなら胃腸が回復するまで無理に食べない方がいい >そこで飲料の出番 サプリを飲めば大丈夫とか思ってるとサプリを消化吸収してくれるのが肝臓なので メッチャ肝臓に負担かかるんだよね やっぱ飲み物だよね
18 17/12/29(金)11:21:48 No.474890142
子供の頃はコレ飲みたさに病気になってた節もある いやちょっと盛った
19 17/12/29(金)11:22:09 No.474890198
食べ物も受け付けない位弱ったとき 画像のと補中益気湯のおかげで助かったことがある 補中益気湯マジ効く
20 17/12/29(金)11:22:31 No.474890254
飲料でも分解するのは肝臓では
21 17/12/29(金)11:22:43 No.474890286
休肝日があるように休胃腸日があってもいい
22 17/12/29(金)11:22:56 No.474890312
ひたすら飲んで寝るだけで回復するからな すげぇよポカリ
23 17/12/29(金)11:23:25 No.474890378
インフルエンザスターターパックはスレ画とウイダー
24 17/12/29(金)11:25:15 No.474890617
>休肝日があるように休胃腸日があってもいい 水を飲むのもめんどくせぇ~って三日くらい過ごしたことある 低血糖起こしてヤバいことになった
25 17/12/29(金)11:25:19 No.474890624
缶のポカリはなんかまずかった記憶がある ペットボトルは普通に好きなのに何でだろう…
26 17/12/29(金)11:25:35 No.474890667
飲み会のあとはコイツとハイチオールを飲んで寝る
27 17/12/29(金)11:25:43 No.474890681
「コミケ行って体力が限界だ」ポカリと補中益気湯かな? 「胃腸の調子が悪くてお粥しか食べられない」ポカリと補中益気湯だね 「夏風邪引いて体調悪い 吐きそう」ポカリと補中益気湯かな? 「最近痔で…」ポカリと補中益気湯だね 万能薬
28 17/12/29(金)11:26:48 No.474890873
赤ん坊に水の代わりに与えて糖尿になったりする事例がある
29 17/12/29(金)11:27:50 No.474891021
これの2L高いんだよな… できるなら毎日飲みたいのに
30 17/12/29(金)11:28:55 No.474891166
>これの2L高いんだよな… >できるなら毎日飲みたいのに 粉買え粉 炭酸水に突っ込んだりしてもおもしろいぞ
31 17/12/29(金)11:29:30 No.474891250
風邪のときによく飲んでたら 健康な時に飲んでも風邪っぽく感じてしまう
32 17/12/29(金)11:29:48 No.474891296
ホットポカリは最強の風邪特効薬
33 17/12/29(金)11:30:08 No.474891335
凍らせて飲んだらスイカの味がしてビックリした
34 17/12/29(金)11:30:27 No.474891384
カロリー抑える的な考慮はなく人体に吸収されやすい最適なバランスに特化してるからな…
35 17/12/29(金)11:30:55 No.474891463
>ホットポカリは最強の風邪特効薬 ポカショー良いよね
36 17/12/29(金)11:32:01 No.474891641
常飲してたらこのままだとオシッコマンスイートになるから適度にねって言われたよ
37 17/12/29(金)11:32:05 No.474891651
>カロリー抑える的な考慮はなく人体に吸収されやすい最適なバランスに特化してるからな… そうなんだよね どんなに高カロリーな物食べても消化吸収されなければ全く意味ないんだよね 夏ばて夏風邪で倒れそうな時にウナギ食って更に下痢になってみたりとか 画像のはマジ良いよね
38 17/12/29(金)11:32:15 No.474891672
>風邪のときによく飲んでたら >健康な時に飲んでも風邪っぽく感じてしまう たしかになんていうかこう…風邪の味がする
39 17/12/29(金)11:32:44 No.474891744
>常飲してたらこのままだとオシッコマンスイートになるから適度にねって言われたよ 俺はオシッコマン超スイーティーに成ったのでしばらく飲めない 炭水化物制限始まった
40 17/12/29(金)11:32:47 No.474891751
イオンウォーターの方が好き
41 17/12/29(金)11:36:38 No.474892393
電解質濃度とか言うよくわからない数字がパッケージに列挙されてる所が 他のスポーツドリンクの追随を許さないガチ勢を感じる
42 17/12/29(金)11:37:04 No.474892460
>どんなに高カロリーな物食べても消化吸収されなければ全く意味ないんだよね >夏ばて夏風邪で倒れそうな時にウナギ食って更に下痢になってみたりとか >画像のはマジ良いよね 栄養を吸収するにもエネルギーを使うってあんま感覚としてないからな…
43 17/12/29(金)11:39:33 No.474892907
製薬会社と飲料メーカーの格の違いを教えてやる……!!
44 17/12/29(金)11:40:33 No.474893071
ちなみにエネルゲンはスレ画のアッパーバージョン
45 17/12/29(金)11:40:50 No.474893121
薄めてもいいよのよ おとく
46 17/12/29(金)11:41:33 No.474893247
37度の炎天下で作業したときは何リットルでも飲めそうな感じだった というか飲まないと死んでた
47 17/12/29(金)11:41:40 No.474893256
>「最近痔で…」ポカリと補中益気湯だね 嘘だろ!?
48 17/12/29(金)11:41:52 No.474893286
アクエリアスを同列に語られると俺の中の何かが目覚めそうになる
49 17/12/29(金)11:41:55 No.474893295
健康だと酸っぱい 不健康だと甘い
50 17/12/29(金)11:42:03 No.474893308
発売当初は全く売り上げなくて 営業が地道に売り歩いたり野球やサッカーのイベントで無料で配ったりしてたとか苦労話良いよね 自動販売機で発売したら外国人が「汗の瓶詰め売ってる!?」とか成ったり
51 17/12/29(金)11:43:27 No.474893554
>>「最近痔で…」ポカリと補中益気湯だね >嘘だろ!? ググッタ >>補中益気湯(ホチュウエッキトウ)という方剤です。 胃腸の働きをよくして体力を回復をさせ、元気をとりもどすのを助けます。 体の疲れ、食欲不振、胃弱、夏やせ、こじれて長びくカゼ、痔、あるいは病中・病後、手術後などで体力が弱っているときに用います。 なんだこれ
52 17/12/29(金)11:44:10 No.474893678
>37度の炎天下で作業したときは何リットルでも飲めそうな感じだった >というか飲まないと死んでた 何リットル飲んでもオシッコマンにならないあの感覚やばいよね
53 17/12/29(金)11:44:25 No.474893723
>自動販売機で発売したら外国人が「汗の瓶詰め売ってる!?」とか成ったり ところでなんで飲み物にsweatなんて名付けたんだろう 浸透圧をアピールしたいのはわかるけど
54 17/12/29(金)11:44:43 No.474893782
スポーツ選手は水分補給に通常濃度のやつをさらに薄めたやつを飲むと聞く
55 17/12/29(金)11:46:11 No.474894025
書き込みをした人によって削除されました
56 17/12/29(金)11:46:15 No.474894035
>スポーツ選手は水分補給に通常濃度のやつをさらに薄めたやつを飲むと聞く まず失った水分そのものを取り戻すためにガブガブ飲まなきゃだしね
57 17/12/29(金)11:46:39 No.474894109
>何リットル飲んでもオシッコマンにならないあの感覚やばいよね ポカリ含めて合計で2.5リットル飲んだけど1度もおしっこ行かなかったな… チビチビ飲んでたら汗が出なくなって慌ててがぶ飲みした
58 17/12/29(金)11:46:41 No.474894115
>スポーツ選手は水分補給に通常濃度のやつをさらに薄めたやつを飲むと聞く 競技時間が3時間くらいまでのスポーツなら薄めた方がいい それ以上でエネルギー補給が難しい場合は薄めない方がいい
59 17/12/29(金)11:47:02 No.474894187
>なんだこれ 凄い…
60 17/12/29(金)11:47:07 No.474894208
>アクエリアスを同列に語られると俺の中の何かが目覚めそうになる 酒飲めないのに飲むはめになった後のチェイサーに使うと翌日格の違いを見せつけられる ポカリ以外は水と変わらん…
61 17/12/29(金)11:47:34 No.474894281
>>何リットル飲んでもオシッコマンにならないあの感覚やばいよね >ポカリ含めて合計で2.5リットル飲んだけど1度もおしっこ行かなかったな… >チビチビ飲んでたら汗が出なくなって慌ててがぶ飲みした 昔の夏コミで6リットル飲んで一回しかトイレ行かなかったときは ドンダケ汗に成ってるんだよってビビッタ
62 17/12/29(金)11:48:03 No.474894360
>酒飲めないのに飲むはめになった後のチェイサーに使うと翌日格の違いを見せつけられる チェイサー!? 飲んだ後じゃなくて!?
63 17/12/29(金)11:49:47 No.474894637
胃の中にアルコールが有る状態でポカリ飲むと アルコールの吸収が超早く成って危険だよね
64 17/12/29(金)11:50:26 No.474894736
ちょっと飲みすぎて健康診断で数値高かったから水色に移行したいけど売ってねぇ!
65 17/12/29(金)11:51:56 No.474894989
>飲んだ後じゃなくて!? ごめんそっち
66 17/12/29(金)11:52:17 No.474895040
>胃の中にアルコールが有る状態でポカリ飲むと >アルコールの吸収が超早く成って危険だよね これいつの間にか広まってたけどデマらしいよ http://tabi-labo.com/267015/pocarisweat
67 17/12/29(金)11:53:43 No.474895268
一昨年の夏の特集で熱中症の話が有った 高齢者で公園で倒れて病院に運ばれたときはまだ意識が有ったら しかし体温は62度だった 番組で小まめな水分補給がいかに大事かって話と汗をかかないとどんだけ体温が上がるかって話をしてた 62度とかマンガかと思った
68 17/12/29(金)11:53:48 No.474895287
ヤバイときはOS-1飲めよ
69 17/12/29(金)11:54:46 No.474895444
>これいつの間にか広まってたけどデマらしいよ まじかよ!? それじゃストロングゼロをポカリで割って飲めば健康的って事じゃん!!
70 17/12/29(金)11:54:52 No.474895469
ほどほどに柔らかいうんこはお尻に優しい
71 17/12/29(金)11:55:21 No.474895562
普通のとイオンの違いが分からないんだ 用途によって飲み分けたりするの?
72 17/12/29(金)11:55:51 No.474895676
ぶっちゃけ水分増えてアルコール濃度薄まるんだからその方が健康的だよ
73 17/12/29(金)11:56:40 No.474895822
>普通のとイオンの違いが分からないんだ ポカリ薄めたやつがイオンウォーターと思ってる
74 17/12/29(金)11:57:26 No.474895969
下手に食うと胃に入ってる分まで吐くからな
75 17/12/29(金)11:59:37 No.474896441
浸透圧が同じだから細胞膜的なのを顔パスで通過出来るみたいな
76 17/12/29(金)12:01:03 No.474896679
>製薬会社と飲料メーカーの格の違いを教えてやる……!! 一方伊藤園はアミノ酸が入った水素水の販売に力を注いでいた https://www.itoen.co.jp/suisosui/