虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/29(金)10:45:24 お暇で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)10:45:24 No.474884356

お暇ですか?

1 17/12/29(金)10:46:23 No.474884497

また来たの…

2 17/12/29(金)10:46:41 No.474884533

ちょっとアビーと遊ぶ約束が…

3 17/12/29(金)10:47:13 No.474884614

(カシュッ)

4 17/12/29(金)10:47:33 No.474884673

此度の舞台は

5 17/12/29(金)10:48:09 No.474884764

書き込みをした人によって削除されました

6 17/12/29(金)10:48:29 No.474884824

空の境界見てるから暇じゃないんだ

7 17/12/29(金)10:51:28 No.474885308

インフルエンザでコミケも帰省もキャンセルしてひとりぼっちだから助かる…

8 17/12/29(金)10:52:01 No.474885385

退去しなよ……

9 17/12/29(金)10:52:28 No.474885457

義仲様ニーを密かに楽しみにしてる息子は多い

10 17/12/29(金)10:54:24 No.474885788

>義仲様ニーを密かに楽しみにしてる息子は多い 上達速度が早いよ巴殿…

11 17/12/29(金)10:56:05 No.474886061

基本七騎が終わったしどうなるんだろう

12 17/12/29(金)10:57:50 No.474886351

復讐者義仲様 裁定者義仲様 月の癌義仲様 来訪者義仲様

13 17/12/29(金)10:58:37 No.474886490

癌呼ばわりの義仲様…

14 17/12/29(金)10:58:56 No.474886539

オイオイ死んだわこいつ

15 17/12/29(金)10:59:44 No.474886659

源氏化した「」がいるようですね…

16 17/12/29(金)11:00:43 No.474886814

何?ムーンキャンサーは月の蟹と言う意味ではないのか?!

17 17/12/29(金)11:01:28 No.474886947

アヴェ仲様はかつてないシリアスになりそう

18 17/12/29(金)11:01:59 No.474887041

義仲様も源氏なんですけどー

19 17/12/29(金)11:02:35 No.474887155

>アヴェ仲様はかつてないシリアスになりそう 家族の絆で復讐を超越するのが目に見える

20 17/12/29(金)11:02:46 No.474887182

連日連夜このように同じ画像を見続けていると脳に深刻な影響が生じてくる 深層意識への刷り込みだ 雛鳥が初めて目にしたものを母親だと思い込むように やがてはこの画像をお母さんだと思い込むようになってしまうことだろう

21 17/12/29(金)11:03:52 No.474887366

……?もともと母ですが?

22 17/12/29(金)11:04:08 No.474887416

えっ 旭将軍だぞ

23 17/12/29(金)11:05:28 No.474887635

>……?もともと母ですが? そうかな……そうかも……

24 17/12/29(金)11:05:56 No.474887713

あなたの父は旭将軍ですよ?

25 17/12/29(金)11:06:49 No.474887850

サイコかてめえは

26 17/12/29(金)11:06:54 No.474887870

親子三世の縁を誓った文もあるではありませんか

27 17/12/29(金)11:07:13 No.474887923

>基本七騎が終わったしどうなるんだろう えっ…(初耳)

28 17/12/29(金)11:07:26 No.474887965

伏線の回収いいよね

29 17/12/29(金)11:07:45 No.474888014

不思議と父親のような安心感を覚える謎の旭のサーヴァントいいですよね

30 17/12/29(金)11:08:16 No.474888094

宝具で勝つのがお約束だったから宝具が破られるのはびっくりした

31 17/12/29(金)11:08:43 No.474888155

マスターならきっと義仲様と親子のように仲良くなれることでしょう…とは実際言うからお母さんみたいなものだ ゲーム好きなかわいいお母さんいいよね

32 17/12/29(金)11:09:26 No.474888252

旭のサーヴァントってどのクラスで呼ぶのがいいんだろう どれでもいいか…

33 17/12/29(金)11:10:12 No.474888362

しかしなぜ敗北者を召喚する?

34 17/12/29(金)11:10:23 No.474888384

おかしい…母は私であるはず…

35 17/12/29(金)11:10:34 No.474888404

>ゲーム好きなかわいいお母さんいいよね 付き合ってあげないと拗ねるし毎回何だかんだ成長してるのはすごいよトゥモエさん でもそろそろ旭のサーヴァント以外の話も見たいなーって

36 17/12/29(金)11:10:57 No.474888447

「」はすぐ大袈裟に廃人ゲーマーみたいに言うけど巴さんはテトリスや二角取りに熱中したりマリオカートで身体傾いたりする程度のライトなゲーマーだと思うよ それはそれとしてTRPGなんか教えたらこうなるのもわかる

37 17/12/29(金)11:11:10 No.474888487

>癌呼ばわりの義仲様… 義仲をやっている とか言い出す「」でもいたの…?

38 17/12/29(金)11:12:02 No.474888605

>それはそれとしてTRPGなんか教えたらこうなるのもわかる 相性抜群過ぎた アビー!なんで教えた!なんでだ!

39 17/12/29(金)11:13:05 No.474888786

カタログが明るくなったと思ったら旭のセイバーと宝具もお揃いの愛妻が居た

40 17/12/29(金)11:13:06 No.474888787

そこに現れましたるは月の魔術と日の剣術を操る旭のムーンキャ… ?BB様のクラス名ですか?ムーンキャスターでしょう?

41 17/12/29(金)11:13:47 No.474888886

>旭のサーヴァントってどのクラスで呼ぶのがいいんだろう 新しいクラスが出来る=新たな旭が昇るから…

42 17/12/29(金)11:14:38 No.474889011

周りが段々ぐだを旭将軍の子だと認めていくんだよね 本人は混乱する

43 17/12/29(金)11:15:02 No.474889071

昨日の最終回はよかったよ 旭はまた昇る

44 17/12/29(金)11:15:10 No.474889086

>周りが段々ぐだを旭将軍の子だと認めていくんだよね >本人は混乱する ぐだだけじゃなく義仲様も混乱しそう 別に親子ほどの年の差じゃないよね…

45 17/12/29(金)11:15:34 No.474889157

>旭のサーヴァントってどのクラスで呼ぶのがいいんだろう はっはっは、そう遠慮せずとも気軽に父と呼べば良い(裏声)

46 17/12/29(金)11:15:56 No.474889217

昨日もセッション?有ったのか! 見逃した!

47 17/12/29(金)11:16:38 No.474889344

星の開拓者が壊れスキルなのがよくわかった まさか真言が通じないなんて…

48 17/12/29(金)11:16:40 No.474889351

宝具効かないだけで「」に動揺が広がる

49 17/12/29(金)11:16:40 No.474889352

>周りが段々ぐだを旭将軍の子だと認めていくんだよね 死んだ目をしたマシュが先輩は旭将軍の御子息だったんですねって話し掛けてくるんだ…

50 17/12/29(金)11:17:05 No.474889414

母とか娘とか見てると同盟者として見てるニトちゃんって割と珍しいのだなと思う

51 17/12/29(金)11:17:33 No.474889483

>星の開拓者が壊れスキルなのがよくわかった >まさか真言が通じないなんて… 義仲様の通常攻撃を防ぐのは実現不可能な偉業だからな…

52 17/12/29(金)11:17:43 No.474889515

母上が二人に!

53 17/12/29(金)11:19:36 No.474889789

ファラオて比較的常識的だよね

54 17/12/29(金)11:22:09 No.474890199

ちょっと待って他はともかくキャスターは無理じゃないの!?

55 17/12/29(金)11:23:01 No.474890332

>ちょっと待って他はともかくキャスターは無理じゃないの!? 凄かったよ機械聖杯に真の旭を見せるキャスター

56 17/12/29(金)11:23:43 No.474890410

一太刀で敵を切り伏せる旭のキャスター!

57 17/12/29(金)11:23:59 No.474890446

セイバーでは?

58 17/12/29(金)11:24:25 No.474890506

巴の話をするとしよう(裏声)

59 17/12/29(金)11:24:42 No.474890545

アンメアの使い方はすごく上手かったのにディルは…

60 17/12/29(金)11:25:29 No.474890652

ディルがあらゆる面でクーちゃんに勝てないって言われててひどかった

61 17/12/29(金)11:25:54 No.474890703

旭将軍シリーズはそれぞれに長所があって一番好きなのが決めづらい

62 17/12/29(金)11:28:43 No.474891141

昨日のは真っ当に盛り上がったし源氏物語や人骨万里とかも素晴らしい

63 17/12/29(金)11:30:17 No.474891359

眠ることが怖い機械聖杯とか酷吏大海魔とか設定を作るセンスは有り過ぎる……

64 17/12/29(金)11:30:35 No.474891408

お供の活躍度ならアンメアだし世界観なら月涙聖杯ダイス運は初回

65 17/12/29(金)11:31:40 No.474891590

源氏物語を口から垂れ流す死にたくないさんいいよね…

66 17/12/29(金)11:32:22 No.474891690

でも俺尊敬する偉人は義経公で……

67 17/12/29(金)11:33:29 No.474891881

太陽を落とした女にちゃんと一回負けるのはストーリーとして良くできてた なんでここまでダイスの引きはいいのか

68 17/12/29(金)11:34:42 No.474892101

>太陽を落とした女にちゃんと一回負けるのはストーリーとして良くできてた そこからまた旭が昇るまで王道行ってたよね

69 17/12/29(金)11:36:40 No.474892394

ログ漁ってきたら昨日二本立てで駄目だった エクストラクラス編も始まってしまうのか

70 17/12/29(金)11:36:46 No.474892415

>>太陽を落とした女にちゃんと一回負けるのはストーリーとして良くできてた >そこからまた旭が昇るまで王道行ってたよね 見事だエルドラゴ!貴様は確かに陽をおとした!いいよね

71 17/12/29(金)11:40:11 No.474893000

旭のルーラーが腕ずくでやってしまう

72 17/12/29(金)11:41:43 No.474893264

負けた時の「」の動揺が半端なかった

73 17/12/29(金)11:43:24 No.474893542

ヘラクレスが負けた時のイアソンみたいだったね...

74 17/12/29(金)11:43:31 No.474893565

義仲様文法に慣れたところにアレだったからな

↑Top