17/12/29(金)09:02:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)09:02:45 No.474873420
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/29(金)09:04:13 No.474873526
これいいな明日作ろう
2 17/12/29(金)09:04:22 No.474873541
ベイッ ベイッ ベイッ
3 17/12/29(金)09:04:49 No.474873579
よさぬかタステマデ…
4 17/12/29(金)09:05:24 No.474873636
よさぬか…
5 17/12/29(金)09:05:36 No.474873648
しおれる…
6 17/12/29(金)09:05:45 No.474873658
よさぬか!
7 17/12/29(金)09:06:33 No.474873728
最後のタレはどうやって作るの…?
8 17/12/29(金)09:07:44 No.474873830
いももち?
9 17/12/29(金)09:08:32 No.474873907
いも団子やん
10 17/12/29(金)09:10:07 No.474874036
ただのいももちじゃ…よさぬか
11 17/12/29(金)09:10:36 No.474874063
ベイッ
12 17/12/29(金)09:12:13 No.474874195
>最後のタレはどうやって作るの…? みたらしでぐぐれ
13 17/12/29(金)09:12:44 No.474874233
チーズはかけなくていいのか!?
14 17/12/29(金)09:13:32 No.474874312
中にチーズ入れないの?
15 17/12/29(金)09:14:02 No.474874355
いももちってこう作るのか なにダレが合うの?
16 17/12/29(金)09:14:43 No.474874416
>チーズはかけなくていいのか!? 上でも中でもいいから欲しいよね
17 17/12/29(金)09:15:10 No.474874471
チーズもベーコンも出てこねえ!
18 17/12/29(金)09:15:16 No.474874481
一番難易度高そうなのが海苔でベイッ!作るの
19 17/12/29(金)09:15:19 No.474874488
甘くするより塩とかバターとかで食べたい派ですよ私は
20 17/12/29(金)09:15:30 No.474874505
>いももちってこう作るのか >なにダレが合うの? バターとか醤油とかチーズ
21 17/12/29(金)09:15:47 No.474874529
>いももちってこう作るのか >なにダレが合うの? ニョッキみたいなもんと考えればトマトソースもチーズソースも合う むしろ合わないの探すのが難しくない?
22 17/12/29(金)09:16:31 No.474874582
ジャガイモに付けて美味いものは何でも合うに決まってんだろ!
23 17/12/29(金)09:17:41 No.474874690
塩辛のせるね
24 17/12/29(金)09:18:13 No.474874743
なるほど… 親戚がたまにじゃがいもくれるんだけど楽しみになったわ
25 17/12/29(金)09:19:18 No.474874839
レンジでじゃがいも蒸かすの簡単すぎてなんかデメリットあるんじゃないかと勘ぐってしまう
26 17/12/29(金)09:20:04 No.474874908
うどんの麺の代わりに入れるやつ
27 17/12/29(金)09:20:42 No.474874954
ある程度の量なら水沸かして茹でる方が金かからないけどそう言うことじゃなさそうだな
28 17/12/29(金)09:20:44 No.474874958
こねるときにかぼちゃ混ぜてもおいしいと思う
29 17/12/29(金)09:21:28 No.474875021
そういや片栗粉もじゃがいもか
30 17/12/29(金)09:22:21 No.474875107
>レンジでじゃがいも蒸かすの簡単すぎてなんかデメリットあるんじゃないかと勘ぐってしまう 特にないよ 俺は圧力なべで一気に大量に蒸しちゃう
31 17/12/29(金)09:22:35 No.474875128
ソーマで芋で麺もスープも作って芋麺おいしい!とかやってたけど 嘘だろそんな馬鹿なことボンボンのグルメ漫画でもやらねえよとか思って真似したら 俺が適当にやってもそこそこちゃんと食えるものが出来てびっくりしました… でもジャガイモの味しかしないのはつらい・・・
32 17/12/29(金)09:24:12 No.474875269
みたらしベイマックス!!
33 17/12/29(金)09:24:41 No.474875314
調べたら冷凍もいけるのね じゃがいも余ったら大量に作るのいいかも
34 17/12/29(金)09:24:55 No.474875341
野菜の美味しさを追求するなら蒸し器使うといいぞ 俺は何度か比べてみたが茹でと蒸し器の味の違いがわからなかった
35 17/12/29(金)09:25:00 No.474875352
にんじんやほうれん草ペーストにしたの混ぜたら色付いて苦手な子どもでも騙せそう その程度の小細工ならもうどこかでやってるだろうけど
36 17/12/29(金)09:25:02 No.474875354
これこそチーズぶち込んでも美味しいと思うの
37 17/12/29(金)09:26:10 No.474875458
>野菜の美味しさを追求するなら蒸し器使うといいぞ >俺は何度か比べてみたが茹でと蒸し器の味の違いがわからなかった なんで薦めたすぎる…
38 17/12/29(金)09:26:33 No.474875498
>俺は何度か比べてみたが茹でと蒸し器の味の違いがわからなかった だめじゃねえか!
39 17/12/29(金)09:27:52 No.474875632
今ニョッキをコンソメ入れたトマトジュースで煮込んだもの食べてるけどこんな感じなら確かになんにでも会うな
40 17/12/29(金)09:27:57 No.474875638
ゆでよりもむしの方が全体的に柔らかくなっておいしい気はする
41 17/12/29(金)09:28:12 No.474875661
いももちおいしいよね…
42 17/12/29(金)09:28:58 No.474875723
ずんだとかで食べてもいいかな
43 17/12/29(金)09:29:34 No.474875766
チーズ芋もちはテイスティジャパンが作ってたな https://www.youtube.com/watch?v=MxyaPS7jQl8
44 17/12/29(金)09:30:28 No.474875850
ベイマックスで駄目だった
45 17/12/29(金)09:31:00 No.474875894
蒸すと茹で汁に栄養が逃げないという利点がある だからほうれん草も蒸して食べようねえ…
46 17/12/29(金)09:31:04 No.474875898
>チーズ芋もちはテイスティジャパンが作ってたな オーイェー
47 17/12/29(金)09:32:37 No.474876021
BGMが合ってないな
48 17/12/29(金)09:33:03 No.474876059
いももちって蒸していいのか 生で摩り下ろすものだと思ってた
49 17/12/29(金)09:37:20 No.474876433
>いももちって蒸していいのか デンプンのグルテンが大事だから
50 17/12/29(金)09:37:29 No.474876449
揚げてない チーズまみれにしてない
51 17/12/29(金)09:38:53 No.474876576
みたらし餡に焼き海苔いいよね… でもなんでベイッにしたんだろう
52 17/12/29(金)09:39:50 No.474876672
最後に串に刺すのかよと思ったらさらにベイッになってダメだった 「」だけを殺すトラップすぎる
53 17/12/29(金)09:42:19 No.474876881
あじメイドのくせに普通の美味しそうな料理作りやがって
54 17/12/29(金)09:46:02 No.474877260
フライパンで両面焼いた後に更に揚げて最後にチーズたっぷりでオーブンに投入だと思ったのに
55 17/12/29(金)09:50:04 No.474877662
別に揚げてもいいしチーズ練り込んでもいい 自由とはそういうものだ
56 17/12/29(金)09:51:28 No.474877807
よさぬかだんご
57 17/12/29(金)09:55:11 No.474878206
はぁ?チーズも揚げも油も断面もないテイストメイドに何の価値あんだよ
58 17/12/29(金)09:55:12 No.474878210
ss304992.jpg 百姓貴族でやってたヤツのアレンジか
59 17/12/29(金)09:56:12 No.474878315
揚げろ
60 17/12/29(金)09:57:20 No.474878448
>別に揚げてもいいしチーズ練り込んでもいいしベイマックスにしてもいい >自由とはそういうものだ
61 17/12/29(金)09:58:25 No.474878570
簡単過ぎる… ちっこい姪と甥が正月ヒマそうにしてたらやらせてみよう
62 17/12/29(金)10:06:39 No.474879524
あじメの癖に無難なもの作りやがって
63 17/12/29(金)10:07:56 No.474879675
まあこれtastemade japanが悪堕ちする前の初期のやつだしな…
64 17/12/29(金)10:09:19 No.474879833
つまり今作るとチーズ入りのいももちにチーズ乗せてこんがり焼いて それをチーズフォンデュにして食べるレシピとかお出ししてくるのか
65 17/12/29(金)10:11:39 No.474880093
ベイがチーズ入れられて両断されたら笑うと思う
66 17/12/29(金)10:12:00 No.474880125
ベイッ
67 17/12/29(金)10:13:07 No.474880232
死ねオラーッ!
68 17/12/29(金)10:16:53 No.474880629
コネコネを楽しめるひとならいいけどそうじゃなきゃただの単純作業なのでいきなり大量に作るのはおすすめできないぞ
69 17/12/29(金)10:17:05 No.474880656
海苔でベイッ作るの一番ハードル高いのでは
70 17/12/29(金)10:31:43 No.474882470
よさぬか よさぬか よさぬか