ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/29(金)08:49:32 No.474872356
一般用↑ プロ用↓
1 17/12/29(金)08:51:05 No.474872476
なんのプロだよ…
2 17/12/29(金)08:51:29 No.474872508
壁抜きのプロ
3 17/12/29(金)08:51:31 No.474872512
壁抜けとか…
4 17/12/29(金)08:51:53 No.474872535
KHとかで宝箱ありそうなプロ用
5 17/12/29(金)08:52:14 No.474872571
自分でリフォームするから安いですよーって物件か
6 17/12/29(金)08:53:36 No.474872682
狙撃ポイントのビギナー向けとプロ向け
7 17/12/29(金)08:54:08 No.474872738
ここに乗ろうとして三回くらい死ぬとこ
8 17/12/29(金)08:54:34 No.474872772
宝箱が置いてある
9 17/12/29(金)08:54:39 No.474872780
トマソン
10 17/12/29(金)08:55:17 No.474872831
壁をくりぬいて君だけの最強フロアを作ろう!
11 17/12/29(金)08:56:38 No.474872940
壁掴みとか二段ジャンプを手に入れないと行けない場所
12 17/12/29(金)08:58:15 No.474873054
ハンマー引っかけて登るルートを無意識に探してしまう
13 17/12/29(金)08:58:52 No.474873109
>壁掴みとか二段ジャンプを手に入れないと行けない場所 序盤から見えてはいるんだよね
14 17/12/29(金)09:00:17 No.474873220
>壁掴みとか二段ジャンプを手に入れないと行けない場所 のはずなんだけどバグっぽい慣性を使えばいけたりする
15 17/12/29(金)09:01:11 No.474873303
何言ってんだ同じだろ とか思ってたらナニコレ…
16 17/12/29(金)09:01:14 No.474873305
絶対アイテムあると思って言っても結局何もない空間
17 17/12/29(金)09:01:38 No.474873333
マリオが使うんだろ
18 17/12/29(金)09:01:55 No.474873357
>のはずなんだけどバグっぽい慣性を使えばいけたりする 「」のねーちゃんの家みたいだ
19 17/12/29(金)09:02:28 No.474873402
TAだと裏技使ってここのアイテムを回収するのが定番のルート
20 17/12/29(金)09:02:55 No.474873431
意味深な箱置いておきたい…
21 17/12/29(金)09:03:21 No.474873462
大神ならハスの花が上の方に浮いてる
22 17/12/29(金)09:04:03 No.474873514
敵を全滅させると宝箱が湧く 壁は爆弾で破壊可能
23 17/12/29(金)09:04:28 No.474873555
>壁掴みとか二段ジャンプを手に入れないと行けない場所 行けたところで本当になにもなかったりする
24 17/12/29(金)09:05:22 No.474873629
場所を覚えておいて この裏側を攻撃すると隠し扉があるパターン
25 17/12/29(金)09:05:43 No.474873655
ネイトならいける
26 17/12/29(金)09:05:44 No.474873657
>行けたところで本当になにもなかったりする ほとんどバグみたいな技でしか行けない空間いいよね…
27 17/12/29(金)09:05:46 No.474873661
マリオサンシャインで見た気がするがそんなことは多分ない
28 17/12/29(金)09:07:01 No.474873770
空中被弾ノックバック使って入れる 何もない
29 17/12/29(金)09:09:02 No.474873958
>空中被弾ノックバック使って入れる >何もない 戻れない
30 17/12/29(金)09:09:09 No.474873964
プロは当然屋内の扉からは出入りしない
31 17/12/29(金)09:11:38 No.474874142
普通に取れるころになってからだとあんましありがたくない宝箱の中身
32 17/12/29(金)09:11:44 No.474874152
Thermitの家 ラペリングしてからヒートチャージして入る
33 17/12/29(金)09:12:01 No.474874178
>行けたところで本当になにもなかったりする ハードモードの2週目くらいにつまらないアイテムが出たりする
34 17/12/29(金)09:12:23 No.474874207
フックショットで宝箱を的にして移動するやつ
35 17/12/29(金)09:14:23 No.474874390
隠し扉くらい余裕な施工技術
36 17/12/29(金)09:17:35 No.474874681
>意味深なお堂建立したい…
37 17/12/29(金)09:18:00 No.474874720
ダクソみたいな叩くと壁が消えるタイプかなと思って頑張って行ってみる なにもない
38 17/12/29(金)09:18:53 No.474874792
ワッ ミツカッチャッタァ
39 17/12/29(金)09:19:15 No.474874832
たまにビーコンとか置いてある場所
40 17/12/29(金)09:19:34 No.474874862
ドバイのバブルでビルが立てまくって 設計師や設計読める施工者不足で何だコレ建築があちこちにあるという
41 17/12/29(金)09:20:25 No.474874935
今流行の壷とハンマー用
42 17/12/29(金)09:20:54 No.474874966
黄金のスタルチュラがいる
43 17/12/29(金)09:21:49 No.474875052
上で部屋入るとボス出るからセーブポイントだろ
44 17/12/29(金)09:22:45 No.474875138
ヒップドロップしたらムーンが出てくる
45 17/12/29(金)09:24:46 No.474875326
見えない宝箱が置いてある ただし突風が吹き荒れて専用のアイテムやスキル覚えてないと取れない
46 17/12/29(金)09:28:52 No.474875711
何もないと見せかけて壁の中にアイテムが入ってたりするんでしょ ふざけんなクソがヒント出せや
47 17/12/29(金)09:29:42 No.474875774
プロはハンマー引っ掛けてショートカットしそう
48 17/12/29(金)09:30:40 No.474875866
ここでぐるぐるしてると経験値いっぱいの敵が出てくる
49 17/12/29(金)09:32:19 No.474875991
下に乗ると煽り力高い格言言ってくる
50 17/12/29(金)09:32:43 No.474876032
エックスよ…やはり来てしまったか… できればお前には平和な日々を送って欲しかったのじゃが…
51 17/12/29(金)09:37:09 No.474876410
正規の手段ではいけないのにここでしかエンカウントしない敵がいる
52 17/12/29(金)09:39:34 No.474876645
壁を壊して侵入するのかな
53 17/12/29(金)09:39:37 No.474876651
なぜかNPCが住んでる
54 17/12/29(金)09:40:03 No.474876688
ようやくここの宝箱取れたのに入ってるのは回復薬
55 17/12/29(金)09:41:40 No.474876820
無理くり辿り着いたはいいが 実は後のワープポイントの出口なだけだった
56 17/12/29(金)09:42:19 No.474876879
上の足場が見た目以上に判定広くてぶつかるんだよね
57 17/12/29(金)09:43:06 No.474876959
イースターエッグがある場合
58 17/12/29(金)09:43:42 No.474877024
外側からだと壁の判定なくて中に入れて 3階から2階への階段にあるイベント判定すり抜けるから棒立ちのキャラだけ置いてあったりする
59 17/12/29(金)09:45:10 No.474877172
マリオ64みたいな挙動で登るんだ・・・
60 17/12/29(金)09:45:14 No.474877179
こんなところの入り方見つけるとはお前も暇じゃのう という開発者メッセージが聞ける
61 17/12/29(金)09:50:32 No.474877699
序盤から見えてるけど行けるのは中盤以降ってネタの具体例が意外と思い付かない
62 17/12/29(金)09:52:31 No.474877905
>序盤から見えてるけど行けるのは中盤以降ってネタの具体例が意外と思い付かない ゼルダとか?
63 17/12/29(金)09:52:42 No.474877924
マリオサンシャインのシャインとか割とそんなところにある ゼルダのハートのかけらも
64 17/12/29(金)09:53:47 No.474878024
アイテムとったらアクションが増えていく系のやつだとほぼ全部にあるんじゃねってくらい定番なきはする
65 17/12/29(金)09:53:52 No.474878037
ハートのかけらがあるんでしょ
66 17/12/29(金)09:55:28 No.474878237
>序盤から見えてるけど行けるのは中盤以降ってネタの具体例が意外と思い付かない アクションに限らなければ鍵で行けないようにしてるドラクエとか
67 17/12/29(金)09:57:30 No.474878471
室内から壁爆破するとキル取れる定番のキャンプポイント
68 17/12/29(金)09:58:30 No.474878582
見えない壁になってるから入れない
69 17/12/29(金)09:59:35 No.474878697
消灯の時間だ… 新しいドアを作るとしよう! 片付けが大変だぁ!
70 17/12/29(金)10:06:01 No.474879447
FPSとかで設置アイテム置かれて壊せなくなるやつ
71 17/12/29(金)10:06:13 No.474879467
>>壁掴みとか二段ジャンプを手に入れないと行けない場所 >のはずなんだけど自爆ボムジャンプ使えばいけたりする
72 17/12/29(金)10:07:31 No.474879632
ロケランジャンプで乗れる
73 17/12/29(金)10:13:34 No.474880269
サブタンクがある
74 17/12/29(金)10:14:01 No.474880316
>ゼルダとか? メトロイドもあるな
75 17/12/29(金)10:16:34 No.474880596
乗り物大量に重ねたりしても行ける奴
76 17/12/29(金)10:16:46 No.474880613
>序盤から見えてるけど行けるのは中盤以降ってネタの具体例が意外と思い付かない アサシンクリード1の旗
77 17/12/29(金)10:17:27 No.474880700
壺おじさんの標準的なステージ
78 17/12/29(金)10:22:36 No.474881311
>壺おじさんの標準的なステージ 上の窓がある所からコウモリが出ると思ったら下の何もないところで出る
79 17/12/29(金)10:24:04 No.474881478
空ダ使えば来れるけど帰りは身投げしかないやつ
80 17/12/29(金)10:25:39 No.474881674
カーン カーン
81 17/12/29(金)10:26:37 No.474881799
ハンマーとかで壊してへっリフォーム代いらずだぜってやるための壁