ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/29(金)05:58:33 No.474863502
>2017ベスト横綱
1 17/12/29(金)06:02:39 No.474863634
現実にくらべたらまともって漫画としてはよくないけど
2 17/12/29(金)06:05:24 No.474863715
なんでうるかちゃん推しになったのかよくわからない
3 17/12/29(金)06:08:18 No.474863794
>現実にくらべたらまともって漫画としてはよくないけど 創作物って現実で起こったこと以上のことはそうそう引き出せないよね…
4 17/12/29(金)06:19:24 No.474864062
>創作物って現実で起こったこと以上のことはそうそう引き出せないよね… やりすぎるとリアリティが無いって言われるからしかたない
5 17/12/29(金)06:54:38 No.474865266
つまり今なら多少の事ならリアリティ抜群になるってことじゃんッ!!
6 17/12/29(金)07:14:36 No.474866170
創作でデンモクを凶器にしたらどう言われるかな・・・
7 17/12/29(金)07:16:09 No.474866239
カタ手こき
8 17/12/29(金)07:18:59 No.474866349
大相撲編に行くのか…と不安がっていた読者を唸らせるベストキャラ
9 17/12/29(金)07:19:23 No.474866365
仲人としても名横綱すぎる…
10 17/12/29(金)07:21:00 No.474866447
相撲で幸せになれぃは名言
11 17/12/29(金)07:45:24 No.474867774
横綱がビール瓶で同郷の後輩ぶん殴って引退 漫画で描けるかバカ
12 17/12/29(金)07:47:56 No.474867915
嫁がまたいいキャラでこれは…最強夫婦…
13 17/12/29(金)07:48:25 No.474867940
相撲で幸せになれぃって言われた後で本当に相撲をしていた
14 17/12/29(金)07:49:12 No.474867990
>横綱がビール瓶で(星の貸し借りに参加しない)同郷の後輩ぶん殴って(隠蔽を図るも失敗して)引退
15 17/12/29(金)07:51:20 No.474868115
チャンピオンの方の横綱は…
16 17/12/29(金)07:53:42 No.474868252
星の売り買いの話がないとか 所詮創作だな
17 17/12/29(金)08:03:17 No.474868921
破天荒キャラのはずが現実が糞過ぎて…
18 17/12/29(金)08:22:05 No.474870215
アニメ化決まったってほんと?
19 17/12/29(金)08:24:17 No.474870387
週刊?三横綱のうち一人が消えてしまった……
20 17/12/29(金)08:30:46 No.474870838
>相撲で幸せになれぃって言われた後で本当に相撲をしていた しかも幸せになった
21 17/12/29(金)08:31:40 No.474870892
>アニメ化決まったってほんと? su2167409.png
22 17/12/29(金)08:34:01 No.474871042
アニメか…漫画的にはいいタイミングだけど よりによってこのタイミングなんだね
23 17/12/29(金)08:36:43 No.474871242
ジャンフェスで公開されずこのタイミングってことは 相撲協会から話が来たか 事件のせいで言えなくなったか どっちかだね
24 17/12/29(金)08:36:59 No.474871262
火の丸相撲って大会っていう負けが許されない状況だから緊張感があって その中で命を燃やすように戦う火の丸が輝いていたのに 勝ったら負けたが日常のプロの世界で作品続行だとダレるんじゃないかなあ とプロ編入る前は思ってた
25 17/12/29(金)08:38:00 No.474871364
ドカベンの作者は現実のプロ野球が駄目だ俺の漫画の中のプロ野球が最高なんだって目次のコメントに書いてたよ
26 17/12/29(金)08:40:31 No.474871584
>ドカベンの作者は現実のプロ野球が駄目だ俺の漫画の中のプロ野球が最高なんだって目次のコメントに書いてたよ ドカベンの作者はダイエーホークス時代に優勝した時の祝勝会であぶさんがいたから今年は優勝出来たとか言い出して爺さんついにボケたかって心配されたぐらいだからな
27 17/12/29(金)08:44:33 No.474871922
>火の丸相撲って大会っていう負けが許されない状況だから緊張感があって >その中で命を燃やすように戦う火の丸が輝いていたのに >勝ったら負けたが日常のプロの世界で作品続行だとダレるんじゃないかなあ >とプロ編入る前は思ってた まさかプロ編の方が面白いとは…
28 17/12/29(金)08:46:02 No.474872045
でも正直ヤンキー女とラブコメしだしたのはいかがなものかと
29 17/12/29(金)08:47:17 No.474872136
堀ちゃんがかわいそうだよねぇ…
30 17/12/29(金)08:49:31 No.474872354
でも実際早めに女でもつけて相撲の外にも人生作っておかないと 鮫島みたいに死ぬだろうから多少のラブコメは仕方ない
31 17/12/29(金)08:50:34 No.474872437
>でも正直ヤンキー女とラブコメしだしたのはいかがなものかと お い
32 17/12/29(金)08:51:37 No.474872518
むしろながーい伏線張ってようやくだしな…メタ的にも劇中の時間的にも
33 17/12/29(金)08:52:10 No.474872562
読み切り版レイナさんとか即落ち二コマだったし…
34 17/12/29(金)08:55:18 No.474872835
アニメ学生時代だけやるみたいだけど出番はともかく声つくかな…
35 17/12/29(金)08:56:09 No.474872903
2クールでやれば学生編ラストまでいけるだろうか
36 17/12/29(金)08:58:00 No.474873039
技の多彩さや技術で勝つんじゃなく圧倒的に体重が足りてないのに真っ向勝負で勝つ潮以外は現実の方が酷いと言う漫画
37 17/12/29(金)09:00:22 No.474873223
横綱がキャラ的にも実力的にも強過ぎて高校生編のライバル達が霞んでる
38 17/12/29(金)09:01:03 No.474873288
su2167416.jpg 第一部って明言されてるから評判良ければ第二部やるかな…
39 17/12/29(金)09:01:32 No.474873326
プロになったら※ヤマ行ってる間以外はとんとん拍子で上に行くあたり本当にプロになる条件キッツかったんだなと改めて思う