虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)01:43:51 なんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)01:43:51 No.474847173

なんとなく懐かしくなったのでロックマン7配信してます https://www.twitch.tv/ninaponex ビッグエディはタッチパネルで正解でした

1 17/12/29(金)01:44:51 No.474847316

デッドリードライバー喰らわないようにな

2 17/12/29(金)01:44:51 No.474847319

サンダーストライクをぶち込むんだ!

3 17/12/29(金)01:45:09 No.474847363

ボスデザインいいね

4 17/12/29(金)01:46:29 No.474847547

見てたらやりたくなってきた どっちで買おうかなぁ

5 17/12/29(金)01:46:32 No.474847557

溜めワイルドコイルないと未だにワイリー殺れない

6 17/12/29(金)01:47:27 No.474847682

魔界村だー!

7 17/12/29(金)01:47:28 No.474847687

来た来た

8 17/12/29(金)01:47:33 No.474847694

コマンド入れたな!?

9 17/12/29(金)01:47:40 No.474847705

S(trong)缶ダス これを飲むと元気になるダスよ

10 17/12/29(金)01:47:52 No.474847734

魔界村だこれ!

11 17/12/29(金)01:47:57 No.474847741

何のボタン押しっぱなしで入ればいいんだっけ魔界村版

12 17/12/29(金)01:48:36 No.474847827

>溜めワイルドコイルないと未だにワイリー殺れない 避け方知っちゃえば楽よ

13 17/12/29(金)01:48:37 No.474847833

昔は知らなかったけど今だと露骨に魔界村なの面白いな…

14 17/12/29(金)01:49:07 No.474847894

どっちルート行くん

15 17/12/29(金)01:49:38 No.474847959

目のほうか

16 17/12/29(金)01:51:05 No.474848136

茶番

17 17/12/29(金)01:51:11 No.474848152

演技派ロボット

18 17/12/29(金)01:51:12 No.474848155

ステージは楽だ

19 17/12/29(金)01:51:12 No.474848156

一応すまないって言うのいいよね

20 17/12/29(金)01:52:02 No.474848269

格ゲーのやつでは結構お世話になった武器だ

21 17/12/29(金)01:52:30 No.474848334

5ほどじゃないが7のチャージもなかなかお強い

22 17/12/29(金)01:52:32 No.474848337

ロックマン7の画面ってこんな感じだったのか 初めて見たわ

23 17/12/29(金)01:52:53 No.474848380

レッドアリーマーに比べればな!

24 17/12/29(金)01:54:09 No.474848516

7のクールなチャージ音 いいよね

25 17/12/29(金)01:55:11 No.474848642

ナイスイン!

26 17/12/29(金)01:55:21 No.474848663

ノイズ聞いたのかそのブルドーザー

27 17/12/29(金)01:55:21 No.474848665

重機に弱点あったんだ…

28 17/12/29(金)01:55:51 No.474848728

ぐえー

29 17/12/29(金)01:55:54 No.474848735

ぐえー

30 17/12/29(金)01:55:57 No.474848744

合体しておいて死ぬ!

31 17/12/29(金)01:57:59 No.474848949

最重要アイテム

32 17/12/29(金)01:58:29 No.474849003

ラッシュ合体っていつ手に入るんだっけ

33 17/12/29(金)01:58:32 No.474849009

ネジ800だか900必要なやつか

34 17/12/29(金)01:58:57 No.474849058

>ラッシュ合体っていつ手に入るんだっけ 序盤4ボスでプレート全部集めた時点で

35 17/12/29(金)01:59:13 No.474849090

懐かしのクイックマンステージを思い出す

36 17/12/29(金)01:59:33 No.474849137

さっきの床が青ポリタンクになってるところにもデカいネジあるよね

37 17/12/29(金)01:59:40 No.474849155

>序盤4ボスでプレート全部集めた時点で サンキュー 思ってたより早かった

38 17/12/29(金)01:59:41 No.474849159

こいつと必殺はゴエモンっぽいよね

39 17/12/29(金)01:59:41 No.474849160

ステージが凝っててみてて面白いね

40 17/12/29(金)02:00:15 No.474849229

謎の和風リスペクトする時あるよねワイリー

41 17/12/29(金)02:00:32 No.474849275

こいつは豆連射してたほうが早いよ

42 17/12/29(金)02:01:05 No.474849347

しかし溜めモーションはかっこが悪いな

43 17/12/29(金)02:01:28 No.474849396

ワイリーの愛車が・・・

44 17/12/29(金)02:01:44 No.474849437

こいつ突進しないで火の玉だけ出してりゃいいのに

45 17/12/29(金)02:02:05 No.474849476

なんだかんだダメージレースに打ち勝つ所に上手さを感じる

46 17/12/29(金)02:02:12 No.474849487

炎避けるのスライディングのほうがいいよね

47 17/12/29(金)02:02:29 No.474849513

一番厄介さん

48 17/12/29(金)02:02:43 No.474849546

多分ターボマンは音縛りだと難しい気がする

49 17/12/29(金)02:03:13 No.474849601

出たー!みんなのトラウマスラッシュマンさんだー!

50 17/12/29(金)02:03:13 No.474849602

ステージもボスも厄介なステージ だがBGMが素晴らしい

51 17/12/29(金)02:03:29 No.474849637

7のボスの中ではぶっちぎり人気だった気がするスラッシュマン

52 17/12/29(金)02:03:51 No.474849682

ライドアーマー?

53 17/12/29(金)02:03:55 No.474849687

やたらと格好良いよねスラッシュマン 額のクリスタルとか

54 17/12/29(金)02:04:12 No.474849720

未だにパターン化出来てないのだろうかスラッシュマン

55 17/12/29(金)02:04:58 No.474849811

自然破壊をする畜生

56 17/12/29(金)02:05:21 No.474849862

シリーズ全体でも真横を常に向いている珍しいボス

57 17/12/29(金)02:05:25 No.474849871

放火魔ロックマン

58 17/12/29(金)02:05:30 No.474849884

ボンボンロックマンでも一人だけ前後編でやけに出来が良かったスラッシュマン編

59 17/12/29(金)02:06:50 No.474850039

冷凍化シュールだ

60 17/12/29(金)02:07:00 No.474850058

ぐえーって感じで滑ってるな…

61 17/12/29(金)02:07:08 No.474850074

強敵だった…

62 17/12/29(金)02:07:09 No.474850077

弱点でもやばかった

63 17/12/29(金)02:07:11 No.474850080

危ないところだった

64 17/12/29(金)02:07:27 No.474850112

本当に強いなこいつ…

65 17/12/29(金)02:08:14 No.474850193

やっぱり悪い奴だったよ

66 17/12/29(金)02:08:25 No.474850207

ゼロ2のへケロットとかランダムに上から降らすのきつい

67 17/12/29(金)02:09:01 No.474850275

作り出した次の作品ですぐ裏切られるワイリー…

68 17/12/29(金)02:12:01 No.474850561

そのダッシュ使用キャラの時もしろと

69 17/12/29(金)02:12:01 No.474850562

体力ゲージ出ないのズルくない?

70 17/12/29(金)02:12:41 No.474850628

使えるようで使えないブルースシールド

71 17/12/29(金)02:13:01 No.474850667

玉に意識し過ぎて逆に下手になる奴だ

72 17/12/29(金)02:13:02 No.474850669

やつ…いったい何者なんだ

73 17/12/29(金)02:14:18 No.474850786

クソ強ワイリーマシンくるな…

74 17/12/29(金)02:15:04 No.474850862

この物悲しいワイリーステージの曲いいよね…今までとは違う感じで

75 17/12/29(金)02:16:16 No.474850971

あぶねえ!

76 17/12/29(金)02:16:39 No.474851008

だけんがらみの死が多い

77 17/12/29(金)02:16:41 No.474851010

ビートいてよかったね…

78 17/12/29(金)02:16:52 No.474851033

死亡フラグになってるぞSロックマン

79 17/12/29(金)02:17:12 No.474851067

ええ…

80 17/12/29(金)02:17:44 No.474851124

ビートを酷使させる男

81 17/12/29(金)02:17:48 No.474851128

オッケー

82 17/12/29(金)02:18:35 No.474851216

バッタすぎる…

83 17/12/29(金)02:18:56 No.474851234

合体とかずりー

84 17/12/29(金)02:19:08 No.474851253

ロクフォルの戦い方のかけらもないな

85 17/12/29(金)02:19:22 No.474851271

弱点がまあパンチだからね…

86 17/12/29(金)02:19:24 No.474851273

来た

87 17/12/29(金)02:19:29 No.474851280

魔改造されてる…

88 17/12/29(金)02:19:53 No.474851314

本当にどんだけガッツマン大好きなんだよ…

89 17/12/29(金)02:20:26 No.474851364

ええー!?

90 17/12/29(金)02:20:41 No.474851383

これガッツマンである必要ないのでは

91 17/12/29(金)02:20:46 No.474851393

ガッツマンGとかだったっけ

92 17/12/29(金)02:20:58 No.474851413

苦戦しとりますな

93 17/12/29(金)02:21:01 No.474851419

読み落石

94 17/12/29(金)02:21:06 No.474851429

お強い…

95 17/12/29(金)02:21:23 No.474851462

バスターだと大変お強い

96 17/12/29(金)02:21:59 No.474851528

パターン入った!(向こうの)

97 17/12/29(金)02:22:03 No.474851535

ぐえー!

98 17/12/29(金)02:22:25 No.474851573

魚でも釣り上げるような感じで上に放る

99 17/12/29(金)02:22:34 No.474851590

スーパーロックマンで避けながら戦えばダメージ食らわないだろうに

100 17/12/29(金)02:22:38 No.474851601

だめかー

101 17/12/29(金)02:22:57 No.474851639

押し返した!

102 17/12/29(金)02:22:58 No.474851642

俺もスーパーロックマンでやってた気がするな

103 17/12/29(金)02:22:59 No.474851645

おっ凌げた

104 17/12/29(金)02:23:43 No.474851723

投げ技の持続長すぎる…

105 17/12/29(金)02:23:46 No.474851729

岩返してダメージや弾で突進防げるの初めて知った

106 17/12/29(金)02:24:43 No.474851815

全体的にロックマン7のワイリーステージはとっくまんXっぽいBGMな気がする

107 17/12/29(金)02:26:20 No.474851942

ガッツマンのほうがつえーじゃねーか

108 17/12/29(金)02:26:26 No.474851951

飛行した後いちいちポーズ取ってるからじゃないですかね…

109 17/12/29(金)02:27:19 No.474852044

タイヤにはまっちまったァー!

110 17/12/29(金)02:28:18 No.474852135

ロックマン6で出た強化形態のいいとこ取りした形態いいよね

111 17/12/29(金)02:29:00 No.474852196

炎でめっちゃ削られとる…

112 17/12/29(金)02:30:12 No.474852315

コイツは時間かかる

113 17/12/29(金)02:30:13 No.474852317

こいつ可愛くて好き

114 17/12/29(金)02:30:16 No.474852321

どっかで見たことがある形の亀

115 17/12/29(金)02:30:43 No.474852369

攻撃できる時間全然ねえな

116 17/12/29(金)02:30:45 No.474852371

ガメラだこれ

117 17/12/29(金)02:30:45 No.474852374

ご丁寧に二号

118 17/12/29(金)02:30:51 No.474852382

コンテナ置いていくとかサンダーバード2号か

119 17/12/29(金)02:31:16 No.474852422

帰った

120 17/12/29(金)02:31:36 No.474852455

ガメラ+サンダーバード2号

121 17/12/29(金)02:32:58 No.474852584

弱点武器使っちゃえよ… 弱点武器使っちゃえよ…

122 17/12/29(金)02:33:20 No.474852617

E缶あるある

123 17/12/29(金)02:33:28 No.474852632

ズゾゾー

124 17/12/29(金)02:33:39 No.474852648

カップコーヒー飲んだな

125 17/12/29(金)02:37:00 No.474852929

優しいトラップだな

126 17/12/29(金)02:38:27 No.474853061

ひどい

127 17/12/29(金)02:38:31 No.474853068

今のひどすぎるだろ

128 17/12/29(金)02:38:32 No.474853073

初見殺し

129 17/12/29(金)02:38:35 No.474853080

なんていやらしい棘なのだ

130 17/12/29(金)02:38:36 No.474853085

ひどい…

131 17/12/29(金)02:38:39 No.474853088

理不尽過ぎる…

132 17/12/29(金)02:40:26 No.474853254

はんにゃねどねど どう字をあてるかは忘れた

133 17/12/29(金)02:41:31 No.474853341

そこそこのヘタさでハラハラ出来ていいな

134 17/12/29(金)02:43:53 No.474853546

鬼畜なワイリーに勝てるのだろうか

135 17/12/29(金)02:45:50 No.474853705

改めて見るとフリーズマンのモーションいちいち見栄切ってて格好いいな… 最初のドヤ顔はどうかと思うが

136 17/12/29(金)02:46:23 No.474853758

かわいそうなくも

137 17/12/29(金)02:46:45 No.474853785

ボスはみんな動きに愛嬌あるよね

138 17/12/29(金)02:48:06 No.474853914

節約からの返り討ちでだめだった

139 17/12/29(金)02:49:59 No.474854055

サクサクだな

140 17/12/29(金)02:50:40 No.474854136

バーニングホイール…

141 17/12/29(金)02:51:41 No.474854226

見掛け倒しさん

142 17/12/29(金)02:52:43 No.474854309

ワイリーに当たり判定あるのかこれ 生身なのに随分丈夫だな

143 17/12/29(金)02:52:45 No.474854311

なぜ弱点をつかないんです?

144 17/12/29(金)02:53:58 No.474854395

アイテム無しで勝てるかな?

145 17/12/29(金)02:54:29 No.474854433

ごれがるがホンバナだっ!

146 17/12/29(金)02:55:00 No.474854482

やっぱひどい難易度だ

147 17/12/29(金)02:55:21 No.474854508

降りてこんぬ

148 17/12/29(金)02:56:07 No.474854539

7の難易度は95%こいつが担ってる 後5%はかーちゃんの掃除機とか

149 17/12/29(金)02:57:29 No.474854658

弱点使う使わないの難度が違いすぎるんだよね

150 17/12/29(金)02:59:12 No.474854791

避けづらすぎる…

151 17/12/29(金)02:59:19 No.474854801

こいつロックンアーム聞いたっけ 弾かれた記憶が

152 17/12/29(金)02:59:45 No.474854838

ゴリ押しすら許さない鬼畜

153 17/12/29(金)03:00:56 No.474854925

即電気球に当たった方がいいのかなこれ

154 17/12/29(金)03:02:41 No.474855049

電気当てると攻撃パターン変えれるの初めて知った

155 17/12/29(金)03:02:42 No.474855053

ギリギリの戦いだった…

156 17/12/29(金)03:02:43 No.474855056

いやあワイリーは鬼畜でしたね

157 17/12/29(金)03:02:52 No.474855063

安心の一服

158 17/12/29(金)03:03:17 No.474855094

さっきしこたまロックバスターぶつけてただろうが

159 17/12/29(金)03:03:25 No.474855111

とっとと死刑にしろ過ぎる…

160 17/12/29(金)03:03:27 No.474855115

死ねっ!ワイリー! 俺は人間を超えた存在だ!

161 17/12/29(金)03:04:58 No.474855222

なんで撃たれないと思ってる過ぎる…

162 17/12/29(金)03:05:02 No.474855226

ほのおのにおい しみついて

163 17/12/29(金)03:05:37 No.474855268

炎上をバックに歩くロックマン格好良すぎる エンディングこんなんだっけ

164 17/12/29(金)03:06:47 [sage] No.474855358

なんとかクリアできました… 妙な所で詰まったりなんで弱点使わないの…?って場面もありましたが…終わりよければすべてよしってことで… あとワイリーカプセルの弱点は知ってたんですがマシーンの方の弱点って何でしたっけ…?

165 17/12/29(金)03:07:44 No.474855445

マシーンはノイズが弱点だった記憶がある

166 17/12/29(金)03:08:13 No.474855477

おつなのよー 配信ありがとう

167 17/12/29(金)03:08:15 No.474855481

マシーンは電気だよ

168 17/12/29(金)03:08:25 No.474855492

このまま別ゲーやっちゃおうぜ

169 17/12/29(金)03:08:35 No.474855502

おつかれー二時間半で終わっちゃうゲームなんだなって すごい上手いと思ったけどな

170 17/12/29(金)03:09:04 No.474855534

>このまま8やっちゃおうぜ

171 17/12/29(金)03:09:11 No.474855543

マシーンはサンダーストライクでいける

172 17/12/29(金)03:09:44 [sage] No.474855582

>このまま別ゲーやっちゃおうぜ もう3時ですし…明日また改めて8やります エンディングの下のパスワードのメモをお忘れなく…

173 17/12/29(金)03:09:46 No.474855585

対戦相手のいない対戦モードやろうぜ

174 17/12/29(金)03:10:42 No.474855652

というわけなのよおつかれー

175 17/12/29(金)03:10:55 No.474855668

おつ1415

176 17/12/29(金)03:10:55 No.474855669

ごめん聞き取れなかったけどお疲れ様!

177 17/12/29(金)03:11:15 No.474855698

今8やるとOPで笑っちゃいそう

178 17/12/29(金)03:11:18 No.474855707

>なんとかクリアできました… >妙な所で詰まったりなんで弱点使わないの…?って場面もありましたが…終わりよければすべてよしってことで… >あとワイリーカプセルの弱点は知ってたんですがマシーンの方の弱点って何でしたっけ…? サンダー

179 17/12/29(金)03:15:24 [sage] No.474856002

>サンダー サンダーでしたか カプセルの方でサンダー使いたかったらW缶必要ですね… カプセルの追尾弾あれ完璧に避けられる人いるんでしょうか?

↑Top