虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/29(金)01:02:29 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)01:02:29 No.474840242

ちょっと体鍛えようと思いついて 近所の体育館で30分走ったらふくらはぎ痛くて動けなくなった 体鍛えようにも体がついていかないよ「」

1 17/12/29(金)01:03:18 No.474840398

じゃあカイザーウェーブでも連打しとけばいいんじゃね?

2 17/12/29(金)01:03:29 No.474840431

30分も走れたら大したものですよ

3 17/12/29(金)01:03:54 No.474840525

ウォーキングでいい

4 17/12/29(金)01:06:28 No.474841052

最初は時速6キロでのんびり走ってたけど 隣のデブが8キロで走ってたので負けじと11キロにしたのがまずかったのかもしれない・・・

5 17/12/29(金)01:06:52 No.474841135

心だけ帰ってきた…

6 17/12/29(金)01:07:22 No.474841236

ちょっと走り出して調子に乗ったら足首の骨折れた

7 17/12/29(金)01:08:28 No.474841466

足の筋肉痛は長引くからな

8 17/12/29(金)01:12:47 No.474842247

40分くらいかけて6km走ったらもうしんどい

9 17/12/29(金)01:15:24 No.474842667

ジョギングやスポ少で頻繁に動いてるから大丈夫だろうとちょっとチャリで遠出したら膝ガックンガックンで翌日から一週間くらい脚が使い物にならなかった

10 17/12/29(金)01:15:48 No.474842750

最初は軽いのからやれよな

11 17/12/29(金)01:17:12 No.474842980

10キロ先の母校まで走った 帰りは電車で帰ってきた

12 17/12/29(金)01:20:20 No.474843515

すぐ帰れるとこしか走らない

13 17/12/29(金)01:25:04 No.474844417

まずはプールで泳ぐといいよ びっくりするほど動けなくて水から上がった瞬間 地球の重力の強さを実感できる

14 17/12/29(金)01:27:13 No.474844828

ぼくは10代の時の感覚でちょっと飛んだり跳ねたりしたら 三日後くらいに全身に深刻なダメージを負っていたことに気づいた三十路パルクールおじさん!

15 17/12/29(金)01:29:56 No.474845281

ちょっとずつやるのが肝心なんじゃ ジムなど不要おじさんも最初はごく簡単なトレーニングを推奨している 続かなければすべてが無意味だ

16 17/12/29(金)01:34:01 No.474845805

まずは腕立てスクワットに最近流行りのプランクを添えるといいぞ

17 17/12/29(金)01:43:18 No.474847095

ランジ、プランク、タオルプルダウンあたりの軽いのと 腕立ては少ない回数から 歩くのも泳ぐのも最初は短距離から 若い気持ちでやると死ぬぞ

18 17/12/29(金)01:44:07 No.474847206

ジェノサイッ カタ

19 17/12/29(金)02:04:40 No.474849771

走ってればもっと走りたくなってくる 風邪をひく やめる

↑Top