虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2018年7... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/29(金)00:53:00 No.474838391

    2018年7月、第12話~第17話の一挙配信が決定 TV放送された第0話~第11話に続く、第12話~第17話の配信の日程が発表されました。 2018年7月に、AbemaTVほかにて一挙配信となります。 激しさを増す聖槍十三騎士団黒円卓との戦いの行方、蓮は平凡な日常へ回帰することができるのか、マリィの願いの果てに待つものとは…。 クライマックスへ向けて怒涛の展開を迎える後半6話をお楽しみに。 今後の展開の続報は、随時公式HPにてお知らせしてまいります。

    1 17/12/29(金)00:56:17 No.474839052

    ここまでアニメ化下手くそなの始めてみた気がする

    2 17/12/29(金)00:56:41 No.474839144

    7ヶ月後とか遅すぎるもうみんな忘れてんだろ

    3 17/12/29(金)00:57:26 No.474839290

    この前のスレの6月以降説は合ってたな

    4 17/12/29(金)00:57:34 No.474839312

    一挙…?

    5 17/12/29(金)00:57:36 No.474839320

    相変わらずファン向けなのか新規取り込みたいのかわかんねーアニメだな!

    6 17/12/29(金)00:58:06 No.474839418

    多分パンテオンも同時期だよねこれ

    7 17/12/29(金)00:58:40 No.474839507

    アニメの方も作り直しをする原作再現を?

    8 17/12/29(金)00:59:11 No.474839604

    0話があれだったり 12話以降が来年7月だったりまじですごいは

    9 17/12/29(金)01:00:50 No.474839906

    >0話があれだったり >12話以降が来年7月だったりまじですごいは そして続きは一挙配信とかもうめちゃくちゃだ

    10 17/12/29(金)01:00:50 No.474839909

    BD売れなかったね買ったけど

    11 17/12/29(金)01:02:09 No.474840168

    毎週に分けて見たいんですけど…

    12 17/12/29(金)01:02:44 No.474840286

    一挙配信って本気で好きな人以外だりーなげーもうええわって途中で視聴切ると思うんですけど

    13 17/12/29(金)01:03:03 No.474840345

    未だに思うけど0話を地上波でやるのいらなかったよね そして次7月かよ

    14 17/12/29(金)01:03:10 No.474840371

    空くのはともかく何でいきなり一挙するの…

    15 17/12/29(金)01:03:17 No.474840396

    てっきり大体できてるもんだと思ってたができてなかったのか

    16 17/12/29(金)01:03:22 No.474840406

    >この前のスレの6月以降説は合ってたな 6月に先行カット公開とかトークショーで云々言ってたがマジかよ

    17 17/12/29(金)01:03:26 No.474840420

    あんま言いたくないんだけどさ ばかなの?このアニメ

    18 17/12/29(金)01:04:40 No.474840675

    正田だいじょうぶ?首飛ばない?

    19 17/12/29(金)01:04:46 No.474840705

    メディア展開下手くそか!

    20 17/12/29(金)01:05:06 No.474840773

    これで後半のクオリティが11話までと大差ないかそれ以下だったら喝さいするわ

    21 17/12/29(金)01:05:15 No.474840809

    >ID:kRmBeKBI

    22 17/12/29(金)01:05:42 No.474840901

    あまりに評判が悪かったからクオリティアップさせるためと思いたいところだけど

    23 17/12/29(金)01:05:46 No.474840915

    >正田だいじょうぶ?首飛ばない? 脚本書いてるだけの人間の首飛ばしてもどうにもならんというか 企業としてクソなのに主力ライターの首飛ばしたら潰れちまう

    24 17/12/29(金)01:05:59 No.474840969

    色んな未知を見せてくれるけど碌でもねえ未知ばっかりだな!

    25 17/12/29(金)01:06:47 No.474841116

    自分たちで手綱握ろうとしてスポンサー消えたっぽいのにクオリティ上げられるだけの予算あるのかな…

    26 17/12/29(金)01:07:46 No.474841329

    みんなそんなにハードル高めに見てたことにビックリするわ

    27 17/12/29(金)01:08:10 No.474841415

    6月のソースねえじゃねえかってこの間言ったけどそれ以上じゃねえか!

    28 17/12/29(金)01:09:12 No.474841594

    >自分たちで手綱握ろうとしてスポンサー消えたっぽいのにクオリティ上げられるだけの予算あるのかな… いやまあ分かってるよでも最後までは信じていたい…

    29 17/12/29(金)01:09:36 No.474841677

    そんなに枠とるのが難しかったのか…

    30 17/12/29(金)01:12:12 No.474842143

    >そんなに枠とるのが難しかったのか… 枠をとる前から放送決めてたとしたらまじクレイジーだな

    31 17/12/29(金)01:14:16 No.474842477

    なら最初からネトフリとかげんていにしとけば…

    32 17/12/29(金)01:14:30 No.474842522

    自称業界人の代表はなんなの…?

    33 17/12/29(金)01:15:59 No.474842784

    まぁファンの贔屓目に見ても売れねえよこれ買ったけど

    34 17/12/29(金)01:16:01 No.474842789

    クオリティ向上のための期間でしょ…多分きっと…

    35 17/12/29(金)01:16:33 No.474842872

    >アニメ化下手くそ 的確な言い方やめてほしいんだけど!

    36 17/12/29(金)01:16:51 No.474842922

    10年前から何も学んでいない

    37 17/12/29(金)01:17:19 No.474842999

    後半から毎週バトルあるからきついのは分かるけど次話が総集編ってことは万策尽きてるってことなの…?

    38 17/12/29(金)01:17:48 No.474843072

    関係者のブログの話とかで元々空くとは聞いてたけど半年とは思わなんだ

    39 17/12/29(金)01:17:54 No.474843085

    アニメ展開のノウハウとか知らないならネコパラみたいに 高クオリティなOVA出すに留めて好評に終わって原作も買わせるってした方が良かったなこれ なまじ金が集まったもんだから地上波で流すことになってこの有様だよ

    40 17/12/29(金)01:18:01 No.474843110

    ぶっちゃけ2010年入ってからのエロゲアニメの中でも指折りの出来だと思う

    41 17/12/29(金)01:18:46 No.474843233

    >なまじ金が集まったもんだから地上波で流すことになってこの有様だよ 集まった金額考えたら適当に美味しいとこだけやる劇場アニメとかでよかったんじゃねえかなって

    42 17/12/29(金)01:19:16 No.474843315

    すごいなぁ 勿論アニメサイド主導でやらせたらそれはそれでアレだっただろうけどこれよりはマシだったんじゃないかと思わなくもない

    43 17/12/29(金)01:19:41 No.474843388

    >後半から毎週バトルあるからきついのは分かるけど次話が総集編ってことは万策尽きてるってことなの…? 予定通りだと思うよ この会社のリソースだとこうなるってだけで

    44 17/12/29(金)01:19:43 No.474843392

    >ぶっちゃけ2010年入ってからのエロゲアニメの中でも指折りの出来だと思う 2000年代の出来ヤバめなエロゲアニメ群に突っ込んでもなかなかヤバいと思う

    45 17/12/29(金)01:19:46 No.474843409

    パンテオンと合わせてくるだろうけど一挙かあ… 一挙にする意味全然ないだろうに

    46 17/12/29(金)01:20:05 No.474843468

    金額次第ではOVAの予定だったんだっけ?

    47 17/12/29(金)01:20:56 No.474843633

    ウンコマンが最後映ればそれでいいや

    48 17/12/29(金)01:20:59 No.474843642

    当初の予定通りパンテオンが今年の冬に配信してれば 半年後だろうが楽しみだねーそれまでパンテオンで遊ぼうねーってできたろうに ライトに正田にアニメとソシャゲ同時進行できるわけもなく

    49 17/12/29(金)01:21:32 No.474843757

    金集まった後のこともしかして適当に考えてたのでは…?

    50 17/12/29(金)01:21:37 No.474843770

    言っちゃ悪いけどアニメ化だけじゃなくて純粋にスケジューリングが下手くそ

    51 17/12/29(金)01:21:59 No.474843836

    お金とスポンサーが致命的に足りてないからね… 億集めてこれって今までわざわざアニメ化の話蹴りました!って言ってたのになんで今さらアニメ化に踏み切ろうとしたのかいまだにわからないんだ

    52 17/12/29(金)01:22:19 No.474843898

    >言っちゃ悪いけどアニメ化だけじゃなくて純粋にスケジューリングが下手くそ それ込みでアニメ化下手くそってことじゃね

    53 17/12/29(金)01:22:25 No.474843914

    つーか原作サイドが手綱握ってて詠唱カットとかの未知があるのってどうなの…

    54 17/12/29(金)01:23:18 No.474844060

    大体11eyesレベルを想定してたから思ったよりダメージは受けなかったぞ カサカサダッシュ以外

    55 17/12/29(金)01:24:02 No.474844192

    原作やってた当時はめちゃくちゃ熱上げてたけどアニメ見てるとこんなつまんねー作品だったっけ…って思っちゃうぐらいやばい

    56 17/12/29(金)01:24:08 No.474844216

    動いてて喋ってるとこが見れただけで満足してすまない

    57 17/12/29(金)01:24:16 No.474844246

    そもそも怒りの日やらかしたとこだったなあって改めて思い出させてくれる感じだった

    58 17/12/29(金)01:24:34 No.474844320

    半年後はパンテオンとの絡みとかクオリティの確保とかで百歩譲って良しとしても一挙がよく分からんな アベマからの通達かね?

    59 17/12/29(金)01:25:05 No.474844423

    >そもそも怒りの日やらかしたとこだったなあって改めて思い出させてくれる感じだった つまりリメイクアニメが来ればめっちゃ面白くなる!

    60 17/12/29(金)01:25:30 No.474844508

    元々の目標額の3倍叩き出してこうなるかあ…

    61 17/12/29(金)01:25:57 No.474844586

    >>そもそも怒りの日やらかしたとこだったなあって改めて思い出させてくれる感じだった >つまりリメイクアニメが来ればめっちゃ面白くなる! リメイクアニメはufoでやるんですね

    62 17/12/29(金)01:26:12 No.474844638

    いい会社のスケジュール抑えられなかった時に運命決まったのかな

    63 17/12/29(金)01:26:18 No.474844654

    スポンサーが全然つかなかった時点でもうお察しとしか言えねぇわ

    64 17/12/29(金)01:26:27 No.474844684

    >原作やってた当時はめちゃくちゃ熱上げてたけどアニメ見てるとこんなつまんねー作品だったっけ…って思っちゃうぐらいやばい ちょくちょく言われてはいるけどもともとくどいくらいの文で雰囲気作って雰囲気に飲まれる作品だし… 漫画で例えるなら後半のブリーチからオサレさ引いた感じっていう感想もたまに聞く

    65 17/12/29(金)01:26:34 No.474844699

    まじかよ最低だな正田 ルサルカちゃんのファンやめます

    66 17/12/29(金)01:26:38 No.474844711

    >元々の目標額の3倍叩き出してこうなるかあ… いっそ目標額ギリギリでどんな出来になるのか見たかったな…

    67 17/12/29(金)01:27:31 No.474844867

    >7ヶ月後とか遅すぎるもうみんな忘れてんだろ 忘れて欲しい出来だから望むところかなって…

    68 17/12/29(金)01:27:44 No.474844901

    断ったって言うアニメ化受けたらどうなってたんだろう

    69 17/12/29(金)01:27:48 No.474844917

    なんか喋ってばっかで動かないしいざ動くとシュールで意味がわからないという

    70 17/12/29(金)01:27:56 No.474844935

    俺このスレの大体のレスが数日前に見た記憶があるな いつの間にか回帰してた?

    71 17/12/29(金)01:28:05 No.474844964

    個人的にはパンテオンも早々に畳んで今まで通り正田の新作出してくれりゃいいや

    72 17/12/29(金)01:28:07 No.474844974

    まあ評価盛り返したのはグランドルートできっちり〆たこともかなり大きい点だったから クンフト作って07よりマシだけど大差ないって程度だった範囲を1ルートやって終わりだと出来以前にな…

    73 17/12/29(金)01:28:15 No.474844995

    これ言うとほんとにぶん殴られかねない時期もあったけど ぶっちゃけイタい設定楽しむやつらから金取りたいなら型月に投資してる方が割いいから スポンサーつかないのもそりゃそうだろって感じ

    74 17/12/29(金)01:28:24 No.474845022

    然り然り

    75 17/12/29(金)01:28:45 No.474845074

    大丈夫? アヘン吸う?

    76 17/12/29(金)01:29:26 No.474845198

    ちょ…えぇ…どういうことなの… 製作間に合ってなかったの…?

    77 17/12/29(金)01:29:28 No.474845203

    CF準備はなんであんなばたばた急いだんだろうな 話が来てて急がなきゃならなかったんだろうか

    78 17/12/29(金)01:29:38 No.474845233

    こうなると普通のアニメ化提案してきたスタジオが気になるな

    79 17/12/29(金)01:29:42 No.474845249

    ニートがわざわざ言ってたようにストーリー自体はべつにそんな面白くなくてキャラ人気とコッテコテの痛さで持たせてたような作品なので アニメ化に際して雰囲気を出すためのお金が足りなきゃそりゃキャラもろくに映えなくてつまんね…になる

    80 17/12/29(金)01:29:55 No.474845280

    >ぶっちゃけイタい設定楽しむやつらから金取りたいなら型月に投資してる方が割いいから 型月も好きだがこっちも好きなんだよねー なんでだろって最近思い始めたけど

    81 17/12/29(金)01:30:15 No.474845325

    KKKのアニメ化は…

    82 17/12/29(金)01:30:19 No.474845334

    平和に語れるようにするためなら万仙陣いくらでもまわすよ

    83 17/12/29(金)01:30:24 No.474845346

    然り然り言って不安な気持ち誤魔化すのも途中から正直キツかったです…

    84 17/12/29(金)01:30:29 No.474845355

    >これ言うとほんとにぶん殴られかねない時期もあったけど >ぶっちゃけイタい設定楽しむやつらから金取りたいなら型月に投資してる方が割いいから >スポンサーつかないのもそりゃそうだろって感じ そっちはそっちでかなりがっちり委員会固めてるから乗り遅れたところは入り込みにくいと思う その乗り遅れたところがこっちに乗ってくれるわけではないが

    85 17/12/29(金)01:30:37 No.474845369

    半年後も急に決まったわけでもないだろうし色々とクオリティ上げるための期間でしょ

    86 17/12/29(金)01:30:53 No.474845403

    >金額次第ではOVAの予定だったんだっけ? うn >アニメ化計画自体は水面下で進行していますが、現在のところ、その公開媒体は決定しておりません。しかしながら、今回のクラウドファンディングにおける資金の到達額によっては、OVA化、テレビアニメ化、テレビアニメ分割2クールといったアニメの規模が変化します。よりユーザーの皆様方に満足頂ける内容にしたいと考えていますので、是非今回のクラウドファンディングにご協力・ご支援頂ければと思います。

    87 17/12/29(金)01:30:55 No.474845409

    >ニートがわざわざ言ってたようにストーリー自体はべつにそんな面白くなくてキャラ人気とコッテコテの痛さで持たせてたような作品なので >アニメ化に際して雰囲気を出すためのお金が足りなきゃそりゃキャラもろくに映えなくてつまんね…になる やっぱ集めた金でファン以外置いてけぼりみたいな劇場アニメ作ってた方がよかったんじゃ…

    88 17/12/29(金)01:31:19 No.474845459

    残りの部分 地上波かBSではやらないで配信オンリーでオーケー?

    89 17/12/29(金)01:31:21 No.474845467

    >大丈夫? >アヘン吸う? やっぱりジンロンは正しかったわ みんな夢に引きこもって理想のアニメに耽溺すべき

    90 17/12/29(金)01:31:31 No.474845486

    分割2クールのなりそこないって感じだなこりゃ…

    91 17/12/29(金)01:31:39 No.474845503

    >億集めてこれ 今のアニメ制作は思ってる以上に金かかるので・・・ そのアニメ何億もかかってんのかよ!とかザラ

    92 17/12/29(金)01:31:52 No.474845529

    >半年後も急に決まったわけでもないだろうし色々とクオリティ上げるための期間でしょ ガルパンみたいなこと言ってんじゃねぇですよ!

    93 17/12/29(金)01:32:13 No.474845574

    あの糞のような初期から随分と成長して見栄えも良くなったぜfgo 史実ネタを拾えるから2次創作もしやすいしそもそもキャラ数に制限がない

    94 17/12/29(金)01:32:23 No.474845592

    Fateの方もソシャゲでめっちゃ人増えたからパンテオンでこっちも…

    95 17/12/29(金)01:32:30 No.474845613

    一挙はやめてほしいなぁ6話分も流されると集中力がもたないよ

    96 17/12/29(金)01:32:43 No.474845638

    1億円程度で夢見すぎだろうとは思うが水を差すのも悪いかなあとずっと思ってた

    97 17/12/29(金)01:32:45 No.474845645

    万単位で振り込んだ人今どんな顔してるんだろ…

    98 17/12/29(金)01:32:56 No.474845670

    せめて2話ずつ放送だよなぁ

    99 17/12/29(金)01:32:56 No.474845671

    半年後ってある意味2クールモノでは

    100 17/12/29(金)01:33:04 No.474845685

    分割2クール出来てねぇじゃねーか!

    101 17/12/29(金)01:33:17 No.474845709

    ダメな方面のアニメとして駄ニメファンを集めてそこから原作とかに引き込むっていうのもたまにあるんだけど今季めちゃくちゃ強い駄ニメが2つもあったから笑い飛ばすのも厳しいアニメに落ち着いちゃってるのがもう八方塞がり感ある

    102 17/12/29(金)01:33:32 No.474845744

    >分割2クールのなりそこないって感じだなこりゃ… クオリティ高ければ制作側の言い分どおりちょうどいいよう調整したと納得できたけどね…

    103 17/12/29(金)01:33:47 No.474845773

    >万単位で振り込んだ人今どんな顔してるんだろ… 10万ぽいしたけど公開はしてないよ イカベイも出来たしパンテオンへの夢も繋がった

    104 17/12/29(金)01:34:04 No.474845808

    >そのアニメ何億もかかってんのかよ!とかザラ 大分古いけどマリみて4期が5億って聞いた

    105 17/12/29(金)01:34:04 No.474845814

    とりあえず質問させてくれ ラインハルトとメルクリウスが波旬ってのに殺されるって聞いたんだが そのシーンはディエスで見れるの?それともかじりかむいかぐら?

    106 17/12/29(金)01:34:05 No.474845816

    CFは最初から媒体のゴール決めてないとぐだるんだろうなって 大体はOVAとか劇場とかで目標上回ったら尺やクオリティ上げますだし

    107 17/12/29(金)01:34:31 No.474845863

    金かかるなら最初から設定額高めでも良かったのでは

    108 17/12/29(金)01:34:49 No.474845904

    殺されるのはKKKの地の文だけであっさりだよ

    109 17/12/29(金)01:34:51 No.474845909

    >そのシーンはディエスで見れるの?それともかじりかむいかぐら? かぐらで見れる

    110 17/12/29(金)01:34:55 No.474845919

    >とりあえず質問させてくれ >ラインハルトとメルクリウスが波旬ってのに殺されるって聞いたんだが >そのシーンはディエスで見れるの?それともかじりかむいかぐら? そういう事実があるだけでシーン自体は存在しない

    111 17/12/29(金)01:34:58 No.474845927

    アニメって作るの大変なんだなと思う

    112 17/12/29(金)01:35:05 No.474845945

    CFしてこの出来になっちゃうレベルのお金しかないのにマジでなんでCF前にアニメやろうぜ!って思ったんだ

    113 17/12/29(金)01:35:15 No.474845974

    正直アニメ化するならあっちのラインの方が向いてると思うよ

    114 17/12/29(金)01:35:22 No.474845987

    これパンテノンで資金回収出来なきゃ下手すりゃLight本社もヤバいやつでは…?

    115 17/12/29(金)01:35:44 No.474846034

    >1億円程度で夢見すぎだろうとは思うが水を差すのも悪いかなあとずっと思ってた 何百回と言われてるけどスポンサー確保の呼び水だったからね一億は これで大口のスポンサー取れるとファンは期待してたんだ

    116 17/12/29(金)01:35:52 No.474846054

    パンテオンはまあよっぽどのことがない限りは大丈夫でしょ

    117 17/12/29(金)01:35:59 No.474846076

    一億程度とは言ってもだなそっから更に通常アニメのように資金を集めて追加するわけで 恐らく金は足りてたんだよ何が足りないかとというとアニメ関係のコネが足りなかった いいアニメはお金だけでは出来ない

    118 17/12/29(金)01:36:01 No.474846080

    はじゅーんも殺される順番違ったらニートの回帰で戻って対策されるし そこまで強くないんじゃないかとも思う

    119 17/12/29(金)01:36:24 No.474846138

    お前らホントに見たいの?本気?ってのを確かめるためのCFだと思ってたが

    120 17/12/29(金)01:36:33 No.474846160

    >けど今季めちゃくちゃ強い駄ニメが2つもあったから笑い飛ばすのも厳しいアニメに落ち着いちゃってるのがもう八方塞がり感ある そんなすげえ駄ニメあったっけ…

    121 17/12/29(金)01:36:52 No.474846207

    ラインハルトとメルクリウスはこんな感じで殺されたってのは語られるけどもそのシーンそのままって感じではない

    122 17/12/29(金)01:36:57 No.474846227

    >今のアニメ制作は思ってる以上に金かかるので・・・ >そのアニメ何億もかかってんのかよ!とかザラ そんなの分かってるわ!だからこそ元手にしてちゃんと引っ張ってこいよ! というかそれで足りないなら大人しくovaにすれば良かったのに それともクラウドファンディングの条件だったんだっけ?

    123 17/12/29(金)01:37:11 No.474846253

    あんなに線が多いキャラデザを毎週やるテレビアニメで動かせるわけないじゃん!

    124 17/12/29(金)01:37:11 No.474846256

    Dies正史じゃウンコは流されて熊本が勝つし…

    125 17/12/29(金)01:37:17 No.474846270

    >そんなすげえ駄ニメあったっけ… ダイナミックは間違いなく入るとしてあと一つなんだろう…

    126 17/12/29(金)01:37:17 No.474846272

    正直に言って各自の頭の中のアニメーションをアニメが凌駕しているかも分からん 万仙陣は延々と2次創作が氾濫する世界だけど現実がそれを下回っている可能性もある以上夢に引きこもることを否定できなくなってしまった

    127 17/12/29(金)01:37:28 No.474846295

    毎週結構楽しんでたから絶不評で驚いた

    128 17/12/29(金)01:37:29 No.474846301

    >>けど今季めちゃくちゃ強い駄ニメが2つもあったから笑い飛ばすのも厳しいアニメに落ち着いちゃってるのがもう八方塞がり感ある >そんなすげえ駄ニメあったっけ… ダイナー

    129 17/12/29(金)01:37:40 No.474846337

    いやぁ王様ゲームとダイナミックコードは名作でしたね

    130 17/12/29(金)01:37:45 No.474846351

    >とりあえず質問させてくれ >ラインハルトとメルクリウスが波旬ってのに殺されるって聞いたんだが >そのシーンはディエスで見れるの?それともかじりかむいかぐら? シーン自体はないけどかじりかむいかぐらで練炭とかが闇堕ちして出てきて闇堕ちした経緯を話してくれるよ 闇堕ちはしたけど悪堕ちはしてないから主人公のお株奪うレベルで活躍して主人公とは一体…ってなるけど

    131 17/12/29(金)01:37:45 No.474846352

    >>そんなすげえ駄ニメあったっけ… >ダイナミックは間違いなく入るとしてあと一つなんだろう… 王様ゲームとか…?

    132 17/12/29(金)01:37:49 No.474846361

    ダイナミックコードはソシャゲ楽しみですよ

    133 17/12/29(金)01:38:01 No.474846389

    原作知ってるならこんなんアニメ化自体無理があるってスポンサー皆思うだろうし なっただけで御の字だよ

    134 17/12/29(金)01:38:02 No.474846393

    一億近くはあくまでクラウドファンディングで集めたお金だけで 総予算は三億くらいのはず

    135 17/12/29(金)01:38:06 No.474846402

    >ダメな方面のアニメとして駄ニメファンを集めてそこから原作とかに引き込むっていうのもたまにあるんだけど今季めちゃくちゃ強い駄ニメが2つもあったから笑い飛ばすのも厳しいアニメに落ち着いちゃってるのがもう八方塞がり感ある 俺diesが出来悪かったらこういうアニメだったら笑えるからいいって要件完全に満たしててズルいわダイナミックコード

    136 17/12/29(金)01:38:15 No.474846431

    >そんなすげえ駄ニメあったっけ… ダイナミックと王様かな…ふたつとも笑えるからある意味マシだけど

    137 17/12/29(金)01:38:20 No.474846441

    ああそうかダイナミックコードがあったか

    138 17/12/29(金)01:38:28 No.474846460

    ああ王様ゲームか…即切って存在すら頭から追いやってたすまぬ…

    139 17/12/29(金)01:38:32 No.474846470

    >毎週結構楽しんでたから絶不評で驚いた なんやかんやで面白いところあるよね 成田さんの熱演が凄かった 特にリザを煽るシーン

    140 17/12/29(金)01:38:33 No.474846471

    よしんば金がもっとあったところで制作会社との調整役とかいないしダメだった気もするよ 漫画や小説のアニメ化だと出版社からそれ専門の人が行って向こうと打ち合わせて進捗状況管理してるらしいし

    141 17/12/29(金)01:38:44 No.474846494

    ルサルカが画面に映るだけのアニメが見たかった

    142 17/12/29(金)01:38:46 No.474846498

    ダイナミックコードはアニメから入って原作買うくらい好きになったけどこっちはあのアニメから入ってそこまでいく人いるのかな…

    143 17/12/29(金)01:38:53 No.474846514

    >あんなに線が多いキャラデザを毎週やるテレビアニメで動かせるわけないじゃん! グラブルほどのあれがあれば…

    144 17/12/29(金)01:38:59 No.474846525

    真実はたったひとつ、亡くしてはならない光があるから

    145 17/12/29(金)01:39:04 No.474846537

    水銀が流出して熊本先輩ルートをアニメ化してくれないかな

    146 17/12/29(金)01:39:07 No.474846547

    だから俺はニートが動いてしゃべってるだけで面白いと何度

    147 17/12/29(金)01:39:11 No.474846553

    スポンサー付けなくても大丈夫なのはジャンルは違うけどフレーアームズガールとかが証明してるし制作費の問題じゃないような気が

    148 17/12/29(金)01:39:35 No.474846599

    >>あんなに線が多いキャラデザを毎週やるテレビアニメで動かせるわけないじゃん! >グラブルほどのあれがあれば… グラブルも最後の方割と力尽きかけてたかんな!

    149 17/12/29(金)01:39:35 No.474846600

    >グラブルほどのあれがあれば… サイゲが出す額と勝負するのはちょっと…

    150 17/12/29(金)01:39:50 No.474846630

    >だから俺はニートが動いてしゃべってるだけで面白いと何度 うわっウザッ!!ってなるのがほんと面白くて好き

    151 17/12/29(金)01:39:54 No.474846635

    エロゲ原作で言えばデモンベインもひどかったけどあれは後々スパロボで拾ってもらえたし価値はあった

    152 17/12/29(金)01:40:04 No.474846655

    DMMの初アニメだからコネ作るのも含めていいアニメ化だと思ってしまった

    153 17/12/29(金)01:40:05 No.474846659

    ダイナミックコードみたいに毎話ネタにしてゲラゲラ笑い飛ばせるレベルの駄ニメだったらまだマシだったような気すらする

    154 17/12/29(金)01:40:07 No.474846661

    ダメだなってなる部分はあるけど笑い飛ばしてネタにできるほどダメでもないというつまらない駄目さ

    155 17/12/29(金)01:40:11 No.474846672

    敵役として上等であるほど魅力的なキャラである作品のアニメ化ってまあ困難だよねえ

    156 17/12/29(金)01:40:12 No.474846678

    >はじゅーんも殺される順番違ったらニートの回帰で戻って対策されるし >そこまで強くないんじゃないかとも思う あいつは座につく前でもそれほどの力ってのがやばいんじゃなかろうか

    157 17/12/29(金)01:40:21 No.474846700

    >スポンサー付けなくても大丈夫なのはジャンルは違うけどフレーアームズガールとかが証明してるし制作費の問題じゃないような気が 会社としての規模がすでに違う気がするけどどうなんだろ

    158 17/12/29(金)01:40:26 No.474846711

    >グラブルほどのあれがあれば… あっちは文字通りうなるほど金があるから…

    159 17/12/29(金)01:40:28 No.474846713

    グラブルはサイゲマネーに支えられてるおかげで成功が約束されてたから… しかも世界観は典型的なファンタジーだから映像化しやすいし

    160 17/12/29(金)01:40:44 No.474846753

    演技やBGMは文句ないし作画と演出さえどうにかしてくれればいいんだよ…

    161 17/12/29(金)01:40:52 No.474846777

    境ホラみたいなアニメが良かったけどあんなアニメ化SSR無理だわ

    162 17/12/29(金)01:41:20 No.474846838

    グラブルでも黒騎士とか線多すぎる奴は動かさないように頑張ってたし…

    163 17/12/29(金)01:41:33 No.474846881

    >しかも世界観は典型的なファンタジーだから映像化しやすいし 本当かー本当に映像化しやすいかー(作画力尽きそうな黒騎士鎧見ながら)

    164 17/12/29(金)01:41:37 No.474846888

    ダイナミックコードと王様ゲームくらい面白ければ笑い話ですんだんだけどな ハイハイダッシュとシュタタ走り並のを全話やってくれれば良かったのに

    165 17/12/29(金)01:41:50 No.474846918

    >はじゅーんも殺される順番違ったらニートの回帰で戻って対策されるし >そこまで強くないんじゃないかとも思う 獣殿が奇形に気づく マリィが強制天性 この時点でニート以外全滅して弱体化したうんこまんを回帰ってのが本編だから 夜行様の推察は本編の流れとは違うのだ

    166 17/12/29(金)01:42:09 No.474846955

    ダイナミック原作ではレイプまがいのオラついた男達だったが アニメは女を消滅させる事で平穏な世界に去勢したチャレンジャーと聞いた

    167 17/12/29(金)01:42:13 No.474846963

    ベイブレードにはちょっとダイナミックだったよ

    168 17/12/29(金)01:42:30 No.474846991

    lightの見通しも甘かったかもしれないし会社のコネとかの確保はジェンコに頼ってる部分も多いだろうからここの仕事もクソだったのかもしれない

    169 17/12/29(金)01:42:48 No.474847028

    アニメから齧ったんだけど神座万象シリーズはkkkまででそれ以降のとは関係ないの?

    170 17/12/29(金)01:43:03 No.474847066

    >>はじゅーんも殺される順番違ったらニートの回帰で戻って対策されるし >>そこまで強くないんじゃないかとも思う >あいつは座につく前でもそれほどの力ってのがやばいんじゃなかろうか むしろあいつ座につく前こそがベストコンディションでは?

    171 17/12/29(金)01:43:13 No.474847082

    >アニメから齧ったんだけど神座万象シリーズはkkkまででそれ以降のとは関係ないの? ないよ

    172 17/12/29(金)01:43:22 No.474847103

    コネ作れたとしても次があるのかって話になるしなあ…

    173 17/12/29(金)01:43:27 No.474847112

    >アニメから齧ったんだけど神座万象シリーズはkkkまででそれ以降のとは関係ないの? 左様

    174 17/12/29(金)01:43:36 No.474847130

    グラブルはいくらかけたか知らんけど神バハ1期は 1話につき3000~3800万ほど突っ込んでたそうだ

    175 17/12/29(金)01:43:50 No.474847169

    総統閣下なら足りないアニメーターの分も御自身で担当できたぞ?

    176 17/12/29(金)01:43:57 No.474847183

    成功して閣下をアニメで見る夢が叶いそうにない

    177 17/12/29(金)01:43:58 No.474847184

    >グラブルはいくらかけたか知らんけど神バハ1期は >1話につき3000~3800万ほど突っ込んでたそうだ 加減しろ莫迦!

    178 17/12/29(金)01:44:22 No.474847239

    レイアースのOPぐらい金と手間を掛けられればな

    179 17/12/29(金)01:44:35 No.474847278

    >>1話につき3000~3800万ほど突っ込んでたそうだ >加減しろ莫迦! 種死もそれくらいだっけ

    180 17/12/29(金)01:44:35 No.474847279

    何とかシルヴァリオアニメ化まで繋いでくれないかな あっち高濱だってのは分かるけどさ

    181 17/12/29(金)01:44:45 No.474847306

    >グラブルはいくらかけたか知らんけど神バハ1期は >1話につき3000~3800万ほど突っ込んでたそうだ さすがにサイゲマネーと比較してやるのはいくらなんでもかわいそうだ…

    182 17/12/29(金)01:45:03 No.474847349

    >グラブルはいくらかけたか知らんけど神バハ1期は >1話につき3000~3800万ほど突っ込んでたそうだ 通常の倍の額もらえるからってフリーのアニメーターがとびついてきたらしいな

    183 17/12/29(金)01:45:06 No.474847354

    >むしろあいつ座につく前こそがベストコンディションでは? 座について覇道神になったから全人類の存在把握しちゃってさらに渇望が強くなってパワーアップしてるのが本編のウンコマンです

    184 17/12/29(金)01:45:13 No.474847373

    >種死もそれくらいだっけ うn ただあっちはスケジュールに無理通すための特急料金乗っけてなんで 平常スケジュールならもっともっと安くで済んだはずなんだよ…

    185 17/12/29(金)01:45:16 No.474847378

    やっぱりファン向けのOVAにするのが妥当だったのかもね

    186 17/12/29(金)01:45:39 No.474847428

    DEEN版の後ufo捕まえた型月はナイス判断過ぎる

    187 17/12/29(金)01:45:51 No.474847455

    >コネ作れたとしても次があるのかって話になるしなあ… ファンがLightに10年ついていければ可能性あるよ

    188 17/12/29(金)01:45:52 No.474847460

    こんな調子で会社が生存できるかどうかすらちょっと不安だぞ俺 というかここ会社なんだよな一応…同人じゃなくて

    189 17/12/29(金)01:46:03 No.474847484

    実際の所金があってもちゃんと調達力がないと今まともな所確保出来ないし…

    190 17/12/29(金)01:46:06 No.474847492

    DEEN版も全然悪くないのに

    191 17/12/29(金)01:46:14 No.474847521

    神バハは鎧の資料ほしいなって言ったらサイゲが本物の鎧買ってきて製作現場に置いて帰るような魔界だから…

    192 17/12/29(金)01:46:16 No.474847526

    >DEEN版の後ufo捕まえた型月はナイス判断過ぎる お互いにベストマッチだっただけだかんな!

    193 17/12/29(金)01:46:19 No.474847529

    >通常の倍の額もらえるからってフリーのアニメーターがとびついてきたらしいな 相場わかんないから適当に出すねしてえらいことになったシリーズだな 個人的に一番笑ったのは声優の相場わかんないから適当に出したらあっちゃんだの明夫だの集まってきたアリスソフト

    194 17/12/29(金)01:46:23 No.474847539

    >総統閣下なら足りないアニメーターの分も御自身で担当できたぞ? 審判帰れや!!

    195 17/12/29(金)01:46:40 No.474847573

    >ファンがLightに10年ついていければ可能性あるよ エロゲ新作をコンスタントに出せば付いていくよ 新作をコンスタントに出せば

    196 17/12/29(金)01:46:45 No.474847584

    >やっぱりファン向けのOVAにするのが妥当だったのかもね でもこれ以上のクオリティになる保証もないし地上波の宣伝効果ってめちゃくちゃあるし…

    197 17/12/29(金)01:46:57 No.474847606

    >エロゲ新作をコンスタントに出せば付いていくよ >新作をコンスタントに出せば 了解!パンテオン!

    198 17/12/29(金)01:47:08 No.474847634

    型月のアニメ化的には最初は真ゲッターだ

    199 17/12/29(金)01:47:50 No.474847729

    パンテオンは規模的にストライクフロンティアくらいいけば超大成功って感じなのかな…

    200 17/12/29(金)01:48:14 No.474847775

    適当に出すねで4000万近く出せる辺りマジでサイゲ頭おかしい… まあそこら辺でちゃんと集金した分を還元したからこそ今でもブイブイ言わせられてるんだろうが

    201 17/12/29(金)01:48:49 No.474847863

    >DEEN版も全然悪くないのに あの時期のエロゲアニメと考えるとそう悪くないよね

    202 17/12/29(金)01:48:50 No.474847864

    ソシャゲって一部が異常に儲かっていて成功してるだけで基本コケるよね

    203 17/12/29(金)01:48:54 No.474847870

    >DEEN版も全然悪くないのに 正直な話ufoのubwより好きですよ私は でもそれはそれとしてセイバールートをufoでアニメ化して欲しいけど

    204 17/12/29(金)01:49:18 No.474847920

    漫画の方は凄いよね AAの方 古い方はあるらしいと言うことは知ってるけども全く情報がない

    205 17/12/29(金)01:49:20 No.474847926

    lilithみたいにもうエロゲ作る気しねえわってなるぐらい稼げればいいんだが

    206 17/12/29(金)01:49:20 No.474847928

    >型月のアニメ化的には最初は真ゲッターだ 真ゲッターは既存ファンに泥かけたけど新規獲得できたしスタッフ豪華なのよ…

    207 17/12/29(金)01:49:28 No.474847943

    >神バハは鎧の資料ほしいなって言ったらサイゲが本物の鎧買ってきて製作現場に置いて帰るような魔界だから… 本物の鎧…どこで作ってもらったんだ

    208 17/12/29(金)01:50:13 No.474848025

    fateのDEEN版はアレはアレで出来としては結構良かったよ まあ欲が出るのは仕方ないけどあの時期のエロゲ原作アニメとしては相当よかった

    209 17/12/29(金)01:50:19 No.474848039

    >漫画の方は凄いよね >AAの方 >古い方はあるらしいと言うことは知ってるけども全く情報がない いつかの生放送の時に正田卿が存在を知ってはいるとか言った奴だ

    210 17/12/29(金)01:50:34 No.474848072

    >ソシャゲって一部が異常に儲かっていて成功してるだけで基本コケるよね 版権ものだと意外と中ヒットでちょっと潤うというちょうどいいものがあったりする

    211 17/12/29(金)01:50:36 No.474848077

    かじりかむいかぐらのサイト見たらディエスキャラっぽいの沢山いて 夜行ってのとメルクリウス似てるけど特に関係なし?