いいよね… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/29(金)00:21:46 No.474831608
いいよね…
1 17/12/29(金)00:23:01 No.474831886
ドアーのヒンジ部分?が格好良い
2 17/12/29(金)00:24:00 No.474832097
いいけどもう30年前の車なんだよな 維持できない
3 17/12/29(金)00:24:14 No.474832153
顔が可愛い
4 17/12/29(金)00:24:30 No.474832214
こういう車好きなんだけどどういうジャンルなのかわからない…
5 17/12/29(金)00:24:59 No.474832333
キャロルの初期型も好き
6 17/12/29(金)00:25:06 No.474832354
なんでぇこんななんちゃってレトロみてぇな車しやがって… って思ってたらいつの間にかネオクラに足突っ込んでた
7 17/12/29(金)00:25:09 No.474832363
おしゃれ雑貨系
8 17/12/29(金)00:25:59 No.474832556
こいつ自体がレトロ車化しつつある
9 17/12/29(金)00:26:13 No.474832624
中身Be-1だっけ?
10 17/12/29(金)00:26:39 No.474832715
>キャロルの初期型も好き サブロクは厳しいな…
11 17/12/29(金)00:26:55 No.474832790
このボンネットの低さは今の安全基準じゃ無理なんだろうな
12 17/12/29(金)00:27:09 No.474832840
中身はマーチ マッチのマーチって言ってた頃のマーチ
13 17/12/29(金)00:27:33 No.474832925
>このボンネットの低さは今の安全基準じゃ無理なんだろうな そうでもない
14 17/12/29(金)00:28:45 No.474833192
パオいいよね…
15 17/12/29(金)00:30:08 No.474833504
丸ライトいいよね なんでナウい車は引きつったデビルマンみたいな目ばかりなのか
16 17/12/29(金)00:31:43 No.474833869
パオとラシーンをレストアして売ってるところがあるけど買えない値段じゃないな…
17 17/12/29(金)00:31:59 No.474833932
こいつのキャンバストップはいい素材で張り替えてくれる専門ショップがあるのがうらやましい うちのは似たようなキャンバストップなのに台数が少ないせいで純正交換しか手段がない ビニール生地じゃ遠からず縮んで破れる…
18 17/12/29(金)00:32:19 No.474834007
パオのプロモーションビデオ持ってるぞ 野沢直子とこえのきどいちろうとかすぎやまこういちとかがおすすめコメントしてるやつ 何だこの人選
19 17/12/29(金)00:32:50 No.474834128
ラシーン良いよね パオやラシーン好きはネイキッドとかも好きそう
20 17/12/29(金)00:32:54 No.474834142
ほんとになんだろうその人選…
21 17/12/29(金)00:34:02 No.474834387
今はなきラシーンおじさん
22 17/12/29(金)00:35:06 No.474834598
この頃のこの会社のセンス凄かったけど何があったんだ
23 17/12/29(金)00:39:08 No.474835512
若手チームがBe-1でバカにされつつひと山当てたみたいな話は聞くな
24 17/12/29(金)00:39:35 No.474835604
Be-1は新車当時からずっと乗ってる人が近所にいる… 最近までそれ一台だったけどここの所急に台数が増えて ミラジーノが2台とサンバーディアスのサンサンルーフ付モデルとビートルが追加されてた
25 17/12/29(金)00:41:22 No.474835973
>ミラジーノが2台とサンバーディアスのサンサンルーフ付モデルとビートルが追加されてた こわい…
26 17/12/29(金)00:42:47 No.474836268
アルトC2とかわりと近いよね
27 17/12/29(金)00:44:35 No.474836629
アルトラパンがもっとレトロ寄りになればなー スズキさん出して!
28 17/12/29(金)00:48:00 No.474837379
フィガロは海外人気すごくて国内も人気あるけどガンガンタマ減ってるらしいね
29 17/12/29(金)00:48:50 No.474837546
>ミラジーノが2台とサンバーディアスのサンサンルーフ付モデルとビートルが追加されてた レトロ風丸目好きすぎる
30 17/12/29(金)00:49:04 No.474837595
スレ画は真面目に外装作り込んであるから絵になるけど 後から出た軽のクラッシック風やっつけ仕事はマジでひどい あんな醜い車がそこそこ売れたってのが恐ろしいわ
31 17/12/29(金)00:53:47 No.474838560
どこも軽に限らず大体やっつけ仕事だったから安心してほしい
32 17/12/29(金)00:55:31 No.474838891
バブル末期のパイクカーとバブル後に何とかお安く付加価値を付けるために外装チェンジじゃ掛けれるコストが違う
33 17/12/29(金)00:56:55 No.474839191
今は安全云々でだいぶ分厚くしなきゃだから窓枠の柱もぶっといしブリキ感出ないだろうなぁ 昔の車に今のるとぺらっぺらだな!ってなる
34 17/12/29(金)01:06:47 No.474841114
キャンバスルーフは気持ちがいいよね パンダに乗ってたけど風が気持ちいい
35 17/12/29(金)01:08:17 No.474841435
いまだに走ってて愛情を感じる クラシックカーもどきが本当のクラシックカーになりつつあるが
36 17/12/29(金)01:11:25 No.474841990
カタラシーン