虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)00:14:57 声がお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)00:14:57 No.474830130

声がおじさんだけど可愛いよね

1 17/12/29(金)00:15:47 No.474830290

今勢いのあるバーチューバーの中で唯一ものすごいアバター感あっていい

2 17/12/29(金)00:16:56 No.474830532

ポッキーゲームは実用性高くて困る

3 17/12/29(金)00:17:10 No.474830579

nポッキーーーーーゲエェェェェェェェェェム!!!!!!!!!!111!

4 17/12/29(金)00:17:44 No.474830711

単なるおとなしいオタクってだけじゃなく ぶっとんだとこもあるのが魅力

5 17/12/29(金)00:17:50 No.474830743

あっさりコンビニ辞めてたり 変に卑下せず10万いくでしょとか言うのが良い

6 17/12/29(金)00:17:50 No.474830746

ブォォォォン ブォォォォン

7 17/12/29(金)00:18:34 No.474830905

結構好きなおじさんの声だったのがよき! だみ声とかならここまで人気にならなかったと思う

8 17/12/29(金)00:18:36 No.474830909

ノラキャットさんがコメントで「おっさんの声出せ!」って言われてて吹く 皆VRYouTuberに何を求めてるんだ…

9 17/12/29(金)00:18:59 No.474831012

>あっさりコンビニ辞めてたり え!?

10 17/12/29(金)00:19:32 No.474831136

>え!? 早く動画を見るのじゃ

11 17/12/29(金)00:21:28 No.474831543

モデルに表情ついたり声に余裕が出だすと色々変わりそうだけど頑張ってほしい

12 17/12/29(金)00:21:39 No.474831585

まだ辞めてないけど直に辞めるよ

13 17/12/29(金)00:22:39 No.474831800

>早く動画を見るのじゃ すげえ名前を噛まないで言えるようになってる!?

14 17/12/29(金)00:23:08 No.474831904

ざっと見たけどこの手で一番かわいいと思った

15 17/12/29(金)00:23:54 No.474832072

おじさん上位存在としてスカウトされて作る側になるのかな…

16 17/12/29(金)00:24:02 No.474832105

でね!で話変えるところがすごくかわいいよね…

17 17/12/29(金)00:24:09 No.474832130

年末年始に辞めると迷惑かかるかるね

18 17/12/29(金)00:25:33 No.474832457

なにか似てると思ったらふなっしーだなこれ

19 17/12/29(金)00:25:50 No.474832522

ポッキーゲームの動画で毎日オナニーしてるんだけど段々のじゃおじがママに見えてきた

20 17/12/29(金)00:26:03 No.474832582

ネットカフェ最高って言っちゃうところが田舎から都会に出てきた狐娘っぽくって凄く良い

21 17/12/29(金)00:26:34 No.474832697

>なにか似てると思ったらふなっしーだなこれ 結構前から健二言われてるよ

22 17/12/29(金)00:26:36 No.474832704

ちゃんと期間置いて辞めとけばまた経験者として雇って貰えるからな…

23 17/12/29(金)00:26:39 No.474832713

で!ででで!

24 17/12/29(金)00:27:04 No.474832822

ネットカフェってそんなにいいものなの?

25 17/12/29(金)00:28:45 No.474833193

>ネットカフェってそんなにいいものなの? 気持ちが荒む

26 17/12/29(金)00:28:45 No.474833196

座れるしトイレあるし飲み物あるしネットもできるとか最高

27 17/12/29(金)00:28:51 No.474833221

>ネットカフェってそんなにいいものなの? 座れて 飲食自由にできて トイレも自由に使える すごい

28 17/12/29(金)00:28:55 No.474833238

>>なにか似てると思ったらふなっしーだなこれ >結構前から健二言われてるよ シコれる版の健二みたいなもんだよね… いやあの梨でシコってる人もいるかもしれないけど

29 17/12/29(金)00:29:19 No.474833328

>なにか似てると思ったらふなっしーだなこれ そういえばあれも最初は不審者からのスタートだっけ…

30 17/12/29(金)00:29:33 No.474833377

動画見てるけどめっちゃ真面目というか向上心あるなのじゃおじ

31 17/12/29(金)00:29:37 No.474833392

>ネットカフェってそんなにいいものなの? 良くはないはずだが…

32 17/12/29(金)00:29:53 No.474833449

ふなっしー→テレビでひとしきり知名度とか上がった後は幼稚園とか回って貢献したい のじゃおじ→YouTubeでひとしきり知名度が上がった後はケモミミ帝国設立に貢献したい 確かに似てる

33 17/12/29(金)00:30:44 No.474833633

非公認バーチャルユーチューバー

34 17/12/29(金)00:30:57 No.474833674

>いやあの梨でシコってる人もいるかもしれないけど さすがにいないでしょー …いないよね?

35 17/12/29(金)00:31:10 No.474833734

から揚げ棒とネカフェの雑談でここまで面白いのはすごいわ 洗脳されているだけかもしれないけど…

36 17/12/29(金)00:33:13 No.474834206

書き込みをした人によって削除されました

37 17/12/29(金)00:33:59 No.474834373

世知辛いネタ抜いたら何が残るのだろう

38 17/12/29(金)00:34:10 No.474834417

都会のから揚げ棒で現代日本の豊かさとは 都会のみが恩恵を受けてるという訳ではないのだと気付いたのじゃ

39 17/12/29(金)00:35:00 No.474834572

ロボ子ちゃんといい青田買いが多そうだな 潰されなきゃいいけど

40 17/12/29(金)00:35:09 No.474834612

からあげ棒の話でフライヤー無い店舗ってあるんだと初めて知った

41 17/12/29(金)00:35:29 No.474834670

健二は売れたはいいものの忙しくなりすぎて過労気味になり テレビ局のやり方にちょっと思うところあったりしてなんか辛そうだったりするので おじさんには世知辛くならないでほしいのじゃー

42 17/12/29(金)00:35:49 No.474834741

コンビニなんてどこも同じと思ってた なるほどなぁ

43 17/12/29(金)00:36:01 No.474834794

わきにぎりとかポッキーゲームみたいのをもっとやってほしい

44 17/12/29(金)00:37:31 No.474835148

健二で抜くのは駄目だけどのじゃおじならいいよ

45 17/12/29(金)00:37:42 No.474835184

リアル世界で会った人にガワなしで手をわちゃわちゃさせながら自己紹介出来るのじゃおじは本当に狐娘なのでは?

46 17/12/29(金)00:38:32 No.474835376

脇おにぎりはあれやろうっていう発想と 動画の編集じゃなく機能として実装してるのとか 酢飯タライ用意してあれ…ってなってるのとか全部好き

47 17/12/29(金)00:38:49 No.474835445

俺もたまに東京に遊びに行くと座るところ無くて辛いからよくわかってしまった

48 17/12/29(金)00:40:22 No.474835755

売れてるバーチャル勢では珍しい個人制作だから頑張ってほしい

49 17/12/29(金)00:40:23 No.474835757

なんか一番魅力的な部分がおじさん部分な気がする

50 17/12/29(金)00:40:24 No.474835768

キャラ作りと別に素で口癖というかよく使う言い回しがあるっぽくて こいつ二次元キャラ向いてるなって思う

51 17/12/29(金)00:40:29 No.474835782

この段階で引退後のビジョンしっかりしてるのが立派すぎる

52 17/12/29(金)00:40:32 No.474835796

>リアル世界で会った人にガワなしで手をわちゃわちゃさせながら自己紹介出来るのじゃおじは本当に狐娘なのでは? 変化能力を身に着けたメス妖狐がおじさんに変化してコンビニバイトして暮らしてるだけだよ

53 17/12/29(金)00:40:35 No.474835807

今更だけどこのモナーのお面とか 若い子は分かるのだろうか

54 17/12/29(金)00:40:50 No.474835854

>売れてるバーチャル勢では珍しい個人制作だから頑張ってほしい 他のバーチャルって複数体制で作ってるのか

55 17/12/29(金)00:40:53 No.474835869

真面目だなのじゃおじ

56 17/12/29(金)00:41:20 No.474835962

基本どっかのベンチャーがやってるはず

57 17/12/29(金)00:43:10 No.474836337

デュクシ!デュクシ!

58 17/12/29(金)00:43:13 No.474836353

>他のバーチャルって複数体制で作ってるのか 3Dモデル作るのは大変 編集するのも大変 それに加えてエンジニア知識を備えたアニメ声女子が果たしてこの世に存在するだろうか…

59 17/12/29(金)00:43:37 No.474836440

ガワそのものはバーチャルユーチューバー界でかわいい方なのに おっさんの真面目な話がメインコンテンツというすごい人だよ

60 17/12/29(金)00:44:42 No.474836649

じゃあ他のバーチューバーたちも声除けば技術を持ったおじさんたちで構成されてるってことじゃん!

61 17/12/29(金)00:45:50 No.474836895

個人で毎日レベルで動画あげるとなるとヒカキンみたいにプライベートほぼ無しになる

62 17/12/29(金)00:46:08 No.474836963

コンビニの話になると早口になるおじさん

63 17/12/29(金)00:46:14 No.474836990

よくエロもエロゲーもAVも作ってるのはおじさんだって言うだろ だからのじゃおじで抜いても問題ないんだよ

64 17/12/29(金)00:47:12 No.474837197

おじさんがおじさんの欲求を満たす時代

65 17/12/29(金)00:47:17 No.474837214

>今更だけどこのモナーのお面とか >若い子は分かるのだろうか あれはモナコインのお礼だから分かる人に伝わればいい

66 17/12/29(金)00:47:18 No.474837222

コンビニ辞める話は真面目で別の意味で心配になる

67 17/12/29(金)00:47:22 No.474837238

「」だってなれるならなりたいでしょ?のじゃロリ狐娘

68 17/12/29(金)00:47:39 No.474837296

キャラまでおじさんが演じられると… まぁ食べるけど

69 17/12/29(金)00:48:35 No.474837485

アニメでも女の子ガワで男声のキャラ見たことなかったわけじゃないし何もおかしいことじゃない

70 17/12/29(金)00:48:58 No.474837571

コンビニ辞めることをくどくど言ってて真面目な人なんだろうなあって

71 17/12/29(金)00:49:52 No.474837768

喋りは素人だけど編集が凄い見やすかったり 面白かったりするからただの変態TS願望おじさんじゃないんだなって

72 17/12/29(金)00:49:58 No.474837792

>コンビニ辞める話は真面目で別の意味で心配になる 別のアルバイトにもつけるからそこは心配するところではないだろう

73 17/12/29(金)00:50:00 No.474837806

コンビニの話面白かったのにな…

74 17/12/29(金)00:51:04 No.474838027

拘束の少ないバイトに変えるのかな

75 17/12/29(金)00:51:46 No.474838158

コンビニバイトになれるチャンスなんて二度とないかもしれないのに

76 17/12/29(金)00:52:32 No.474838302

東京にただ遊びに行ったって訳では無いのは話の節々から感じる のじゃロリシンデレラおじさんに成るんだろうな…

77 17/12/29(金)00:53:14 No.474838441

都心部でのネットカフェ最高は良くわかる

78 17/12/29(金)00:53:40 No.474838532

メス化

79 17/12/29(金)00:53:42 No.474838541

>コンビニバイトになれるチャンスなんて二度とないかもしれないのに 辞める宣言しただけでまだ続いてる 働き先なくなってもまた雇ってもらえるよう配慮してるから問題ないだろう

80 17/12/29(金)00:53:59 No.474838596

>コンビニバイトになれるチャンスなんて二度とないかもしれないのに 替えがいくらでもいるような仕事はそりゃ給料も上がらんだろう 何かやりたいことある人は長くつくべきじゃないよ

81 17/12/29(金)00:54:39 No.474838714

寧ろ次のステップいけるチャンスが出来たことを報告する辺り 律儀だなのじゃおじ

82 17/12/29(金)00:55:15 No.474838831

いきなり唐揚げ棒の話し出して駄目だった

83 17/12/29(金)00:55:21 No.474838859

おじさんっていってるけどポートフォリオ準備済みで転職チャンスとかはそれなりに若そうな感じがする

84 17/12/29(金)00:55:27 No.474838878

>コンビニ辞めることをくどくど言ってて真面目な人なんだろうなあって モナコインの件もめっちゃ説明してたしすごい気を使う人なんだなとは思う 気を使いすぎて色々ためこんじゃうタイプでもありそうだけど

85 17/12/29(金)00:55:31 No.474838890

あのおじさん唐揚げ棒のことになると

86 17/12/29(金)00:56:01 No.474838995

>あのおじさん唐揚げ棒のことになると 早口になるの可愛いよな…

87 17/12/29(金)00:58:59 No.474839566

地方のセブンイレブンにはちゃんとフライヤーがあるのじゃー

88 17/12/29(金)00:58:59 No.474839567

せっかく可愛いモデル作ったのに敢えておじさんの生声で行こうと決断したのが名判断すぎる…

89 17/12/29(金)00:59:33 No.474839674

一人称わらわにするの結構忘れてるよね

90 17/12/29(金)01:01:10 No.474839965

バーチャルふなっしー

91 17/12/29(金)01:01:30 No.474840027

ノウハウ欲しいところはあるわなそりゃ

92 17/12/29(金)01:02:04 No.474840151

身近なコンビニの話から入るから聞いてる方も入りやすい のかもしれない

93 17/12/29(金)01:02:07 No.474840159

まぁ就職した先にしあわせが待っているとは限らないが

94 17/12/29(金)01:02:48 No.474840294

権利だけ奪われて中の人が変わるってパターンがありそうで怖い

95 17/12/29(金)01:03:02 No.474840341

やめる宣言したってことはどっか当てがあるのかおじさん

96 17/12/29(金)01:03:10 No.474840368

やっぱりUnityが直々に…って事なのかね

97 17/12/29(金)01:03:33 No.474840450

のじゃのじゃ言うのも忘れがち

98 17/12/29(金)01:04:24 No.474840620

>やめる宣言したってことはどっか当てがあるのかおじさん ファミマ!

99 17/12/29(金)01:04:44 No.474840696

真面目なこともダイレクトに感じられる本人そのままだからキャラクターに芯が通ってる

100 17/12/29(金)01:04:47 No.474840706

可愛いというか誠実な狐娘だな…

101 17/12/29(金)01:05:06 No.474840772

>権利だけ奪われて中の人が変わるってパターンがありそうで怖い この狐おじさんの声とキャラに強力に紐付けされてるからそうはならないんじゃねえかな…

102 17/12/29(金)01:05:48 No.474840923

毎夜VRチャットで乱れてるおじさんかもしれないよ?

103 17/12/29(金)01:06:39 No.474841092

なんかAVGNに通ずるものを感じる

104 17/12/29(金)01:06:51 No.474841128

のじゃおじさんがおじさんじゃなくなったらただの狐娘だからな…

105 17/12/29(金)01:07:04 No.474841179

つーかコンビニのバイトなんて年末出るのクリスマスケーキのノルマ消化が悪かったからとか 年末年始の嵐の様な忙しさを乗り越えた矢先に疫病神ロールこと恵方巻きのノルマとか課せられるんで やめるならベストの時期かもしれんのよね

106 17/12/29(金)01:07:54 No.474841360

ユニティジャパンの広告塔になったりするのかな

107 17/12/29(金)01:08:21 No.474841449

>他のバーチャルって複数体制で作ってるのか おじさん以外で売れてる人は全員バックに法人居るよ

108 17/12/29(金)01:09:13 No.474841597

嫌だよ腋おにぎりにぎるおじさんが広告塔とか・・・

109 17/12/29(金)01:09:15 No.474841606

思い出したかのようにのじゃとかわらわを付けるのがすごくかわいい 癒される

110 17/12/29(金)01:09:35 No.474841674

絶妙に不快にならないおじさんの声だからな 中の人変わったら難しい

111 17/12/29(金)01:09:38 No.474841685

おじさんの動画見てるけどホントに真摯だなこのおじさん

112 17/12/29(金)01:09:54 No.474841726

普通はバーチャルのガワ作るのも大変だしな おじさんは彗星のように現れた個人

113 17/12/29(金)01:10:22 No.474841806

>絶妙に不快にならないおじさんの声だからな >中の人変わったら難しい 喋りなれてきたのか普通に男性のラジオと化してきた

114 17/12/29(金)01:11:27 No.474841996

自分が過去に作ったオリジナルノベルゲーを自分がモデリングしたのじゃロリ狐娘に声を当てて実況するのは控えめに言って豪傑

115 17/12/29(金)01:12:07 No.474842129

肝っ玉が太すぎる…

116 17/12/29(金)01:12:09 No.474842136

動画についたコメント見ると広告つけろよって言われまくってるの本当に竹から笹生える

117 17/12/29(金)01:13:02 No.474842289

こんなの俺でもできると思った人はどんどんやればいいって言ってるけど モデリングも声出しも何一つできる気がしねえ!

118 17/12/29(金)01:13:11 No.474842311

身近に感じるラジオパーソナリティー的なのはいつの時代もどの世代にも求められるだろうな

↑Top