虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/29(金)00:08:33 ACやANU... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/29(金)00:08:33 No.474828847

ACやANUBISのVR楽しみだけど酔い止め必須だろうか…

1 17/12/29(金)00:11:41 No.474829476

そんなもの必要ないよビニール袋さえあれば

2 17/12/29(金)00:14:05 No.474829961

今の内に酔い止めをたくさん飲んでたくさんプレイして鍛えよう

3 17/12/29(金)00:14:47 No.474830098

>今の内に酔い止めをたくさん飲んでたくさんプレイして鍛えよう 鍛えるのに良さそうなゲームを教えてくれ!

4 17/12/29(金)00:15:55 No.474830320

コントローラー以外の周辺機器あったほうがいいだろうか…

5 17/12/29(金)00:17:24 No.474830634

車のゲームやると脳みそがグワー!ってなるからおすすめ

6 17/12/29(金)00:17:27 No.474830647

フリプで配ってたロボのやつは鍛えられるんじゃないか 俺は1試合持たないけど

7 17/12/29(金)00:18:19 No.474830853

>コントローラー以外の周辺機器あったほうがいいだろうか… moveはちょいちょいつかう エイムコンは面白いけどゲーム少なくて持て余す

8 17/12/29(金)00:19:12 No.474831065

つべのVR用スカイダイビング動画見たら瞬時に酔ったからオススメ

9 17/12/29(金)00:20:06 No.474831261

RIGSやって出撃即ゲロ体験しよう

10 17/12/29(金)00:20:48 No.474831407

これ鼻に当たるゴムの匂いどうにかならんかな 臭くてたまらん

11 17/12/29(金)00:21:10 No.474831483

バイオとかSkyrimとかの自由移動はだいたい酔う

12 17/12/29(金)00:22:50 No.474831847

ファーポイントで回転ながら移動すると 全く酔わなかった自分でもひどく酔ったからオススメ

13 17/12/29(金)00:25:24 No.474832426

>バイオとかSkyrimとかの自由移動はだいたい酔う そうなんだよな なんで自由に移動できると酔うんだろう

14 17/12/29(金)00:27:38 No.474832940

スカイリムは開幕早々ガタガタの山道を強制移動させられる試練が待ってる

15 17/12/29(金)00:28:31 No.474833151

実際身体は動いてないのに移動してる!って脳が混乱するとかなんとか

16 17/12/29(金)00:29:47 No.474833436

中古で買ってきて遊んだけどバトルフロント1のVRすごいな! 自分がシリーズのファンってのもあるけどでてるVRコンテンツの中でトップクラスの完成度じゃねこれ!?

17 17/12/29(金)00:33:56 No.474834362

鍛えるならWindlands一択だと思うわ

18 17/12/29(金)00:34:55 No.474834557

>中古で買ってきて遊んだけどバトルフロント1のVRすごいな! >自分がシリーズのファンってのもあるけどでてるVRコンテンツの中でトップクラスの完成度じゃねこれ!? あれいいよね デストロイヤーのぎりぎりとぶのとか最高に興奮するしなりきれる

19 17/12/29(金)00:39:31 No.474835586

Rezは割と平気だったから浮遊系のACとかは大丈夫かもしれない 駄目かもしれない

20 17/12/29(金)00:39:36 No.474835609

>デストロイヤーのぎりぎりとぶのとか最高に興奮するしなりきれる ボタンさわりまくってたら照準コンピューター出せたり、後ろむくとRユニットが喋りかけてきたりそういう細かいところも楽しすぎた

21 17/12/29(金)00:41:39 No.474836019

>なんで自由に移動できると酔うんだろう 実際に体は加速度感じてないのに視覚が「前に加速するよー」なんて情報送ってくるもんだからそりゃもう脳は混乱するよ ポイントワープ移動式は突然視点が変わる分移動してる感が薄いのでその落差が少ない

22 17/12/29(金)00:42:07 No.474836131

ロボ系が相性良いのはそういうところだよね

23 17/12/29(金)00:42:09 No.474836137

無料のCoDはあんまり酔わなかった

24 17/12/29(金)00:44:32 No.474836620

>Rezは割と平気だったから浮遊系のACとかは大丈夫かもしれない 戦闘機や車はコクピットで固定されるうえ加速する方向がある程度限られるのでFPSよか慣れやすいかもしれない キリモミ回転はダメかもしれない

25 17/12/29(金)00:45:31 No.474836825

RIGSはロボ系なのにダメだった

26 17/12/29(金)00:48:20 No.474837447

RezとかスターウォーズやCoDの戦闘機は割と大丈夫だったし 常に前に進んでる上でとかなら意外と大丈夫かもしれない RIGSはヤバい

27 17/12/29(金)00:49:05 No.474837600

>RIGSはロボ系なのにダメだった 実際動きとしてはFPSと大差無いから… 前後左右に瞬発的に動けない鉄騎を今こそMOVEコン対応で出すべき

28 17/12/29(金)00:49:22 No.474837660

マクロスゼロでやってたけど視線でロックオンてやっぱ早いんだなーと思ったりはした

29 17/12/29(金)00:49:24 No.474837669

ちょっとまってバトルフロントそんな素敵なの?

30 17/12/29(金)00:49:28 No.474837688

VSVRじゃなくて施設モノだけどボトムズのはすごく良いと聞いた

31 17/12/29(金)00:50:51 No.474837973

RIGSすごいよね 意味わからんくらい初っ端から敵が強くてチュートリアルの時点で2回位ゲロ吐かせる

32 17/12/29(金)00:50:59 No.474838001

ss304971.webm 開始長後に色々見るだけでも楽しいよ

33 17/12/29(金)00:51:00 No.474838007

まだEDFが忙しすぎて買えてないんだがガングレイヴどうだったんだろう どうであっても買うつもりではあるが

34 17/12/29(金)00:51:05 No.474838029

>ちょっとまってバトルフロントそんな素敵なの? 自分がXウイングのパイロットになってる気分は間違いなく味わえるよ

35 17/12/29(金)00:51:41 No.474838142

四月に買って週二回くらいしか起動出来てないけどほぼ酔わなくなってきた でもロビンソンは未だにダメだなんなのアレ

36 17/12/29(金)00:52:02 No.474838204

トリコのVRにめっちゃ感動したんだけど製品化しねえかなこれ

37 17/12/29(金)00:52:24 No.474838275

RIGSは移動スピードが半分くらいならちょうどよかったかもしれない 普通のFPSレベルのスピードで動くから三半規管がなんかヤバい

38 17/12/29(金)00:52:28 No.474838287

>>RIGSはロボ系なのにダメだった >実際動きとしてはFPSと大差無いから… その上ジャンプするは自由に高度変えるわで正に3次元機動をさせるから参るね…

39 17/12/29(金)00:53:16 No.474838448

ワイプアウトのVRどうなんだろう もうオイオイオイって気配しかないけど

40 17/12/29(金)00:53:22 No.474838477

>トリコのVRにめっちゃ感動したんだけど製品化しねえかなこれ 体験版って記載だったし予定はあるんだろう でもトリコのちょっとランダム性あるギミックをVRで延々とやらされるのちょっと辛い気がする

41 17/12/29(金)00:54:06 No.474838618

>もうオイオイオイって気配しかないけど 主観視点というかコクピット視点だとヤバそうではある

42 17/12/29(金)00:54:23 No.474838667

トリコよかったね こっちに向けて息吐いてきた時めっちゃ臭そうで顔そむけちゃった

43 17/12/29(金)00:54:41 No.474838722

私はビューイングレボリューションでmove振ってるだけで楽しいですよ 現状酔わない上にVRに対する相性は最高のゲームだと思うマジで

44 17/12/29(金)00:55:06 No.474838796

年末の今だと俺の部屋ではVR機能だけでなく 寝ながらBDやDVD見たりDAZN見たりとHMDとしても活躍してるよ

45 17/12/29(金)00:55:56 No.474838974

>トリコのVRにめっちゃ感動したんだけど製品化しねえかなこれ あれすごいよね本当 爪こえーんだよあいつ

46 17/12/29(金)00:56:13 No.474839040

スカイリム酔いでちょっとずつしか遊べなくてまだ最初の村から抜け出せない 立ってやると良さそうなんだけどカメラ位置がなぁ

47 17/12/29(金)00:56:22 No.474839069

YouTubeでエッチなダンスを見た後に DIVA-XHDでエッチなミクさんを見て がんばります!してるマシュの胸を見て寝ればとてもハッピーさ

48 17/12/29(金)00:56:25 No.474839083

ミクさんVR対応で新しいやつ出ないかな 出して…

49 17/12/29(金)00:56:25 No.474839087

段階的に買ったとは言えPro、PSVR、ヘッドホン、move2本、サブパックって周辺機器への出資ですごい事になってしまった

50 17/12/29(金)00:57:13 No.474839250

>サブパック 随分お高い買い物したな

51 17/12/29(金)00:57:23 No.474839279

>スカイリム酔いでちょっとずつしか遊べなくてまだ最初の村から抜け出せない 立ってやると良さそうなんだけどカメラ位置がなぁ 酔い止め飲みなさる 何回か飲んで長時間プレイして脳を最適化させると平気になってくる

52 17/12/29(金)00:57:27 No.474839292

ビューイングレボリューションは前のハゲと機材が邪魔なのが惜しい

53 17/12/29(金)00:57:28 No.474839296

PCの奴だけどElite:Dangerousやったら離陸2秒で酔った

54 17/12/29(金)00:57:41 No.474839333

海外の評判いいPSVRソフトのローカライズマジで頑張ってほしいよ 微妙そうなのばかりこっちに来やがる

55 17/12/29(金)00:57:51 No.474839368

>ビューイングレボリューションは前のハゲと機材が邪魔なのが惜しい 身長3mになれば気にならなくなるぞ

56 17/12/29(金)00:58:11 No.474839427

ホラー系は間違いなく凄いんだろうけど クーロンズゲートの最初の方ですらハイ無理ーとなった俺には縁の遠いジャンルだ

57 17/12/29(金)00:58:45 No.474839526

>ミクさんVR対応で新しいやつ出ないかな >出して… ライブ定期的に出してくれてもいいよね ほんと見てて楽しいもんあのキレッキレのダンス

58 17/12/29(金)00:58:54 No.474839553

>海外の評判いいPSVRソフトのローカライズマジで頑張ってほしいよ >微妙そうなのばかりこっちに来やがる アークエンジェルやりてえ…

59 17/12/29(金)00:59:07 No.474839588

バイオ怖すぎるんですけど

60 17/12/29(金)00:59:40 No.474839699

>随分お高い買い物したな ちょっと思い切って買って見たけどゲームだけじゃなくて映画見る分にも楽しいし買ってよかったと思ってるよ スピーカーではあまり大きい音出せない家だけど、これだと低音が全身に響いてくれるし、ミクさんとかやるとライブ会場に居る気分にさせてくれる…

61 17/12/29(金)00:59:55 No.474839741

主観視点で遊ぶにはあと一世代待ちだろうけど スポーツゲームの監督モードや観戦モードでベンチ視点や選手視点選べるとかは導入してほしい

62 17/12/29(金)01:00:20 No.474839814

>クーロンズゲートの最初の方ですらハイ無理ーとなった俺には縁の遠いジャンルだ 体験版で変なおっさんが近づいてくるの怖すぎた

63 17/12/29(金)01:00:27 No.474839837

ミクさんのXは楽曲が絶妙にハマらないのが辛い メドレーの分解して原曲に戻して・・・

64 17/12/29(金)01:00:48 No.474839901

>ホラー系は間違いなく凄いんだろうけど 友達にキッチンやらせたのは本当に申し訳ないと思っているよ

65 17/12/29(金)01:01:16 No.474839980

>ちょっと思い切って買って見たけどゲームだけじゃなくて映画見る分にも楽しいし買ってよかったと思ってるよ >スピーカーではあまり大きい音出せない家だけど、これだと低音が全身に響いてくれるし、ミクさんとかやるとライブ会場に居る気分にさせてくれる… ヘッドセットだけでもわりと長時間は疲れるんだけどあれ着てやると更に疲れない? 見た目ほどそんな嵩張らない?

66 17/12/29(金)01:01:33 No.474840038

ミクさん知らない曲ばっかだった 俺の知ってる曲はレジェンドソングメドレーみたいなやつにまとめられてる…

67 17/12/29(金)01:03:40 No.474840472

>見た目ほどそんな嵩張らない? リュックサックみたいなものかな ゲームしてると意外と気にならなくなるよー

68 17/12/29(金)01:03:52 No.474840511

ただXのロストマンの憂鬱だったかはかなりいい 股間が近くてめっちゃドキドキする ただスカートだと覗き込んでなくても勝手にパンツ見せて黒くなってくの萎える

69 17/12/29(金)01:04:43 No.474840686

Skyrimでパンツ見放題なんだからパンツ大丈夫だと思うんですよね マシュもバインバイン揺れてたし股の布ガン見せしてくれてたし

70 17/12/29(金)01:04:45 No.474840699

>ミクさん知らない曲ばっかだった >俺の知ってる曲はレジェンドソングメドレーみたいなやつにまとめられてる… 39とtell your world観れただけで元取れたわ俺

71 17/12/29(金)01:05:06 No.474840768

いまやってきたらもうスレが落ちる… しあわせ荘買った人の感想を聞きたかった…

72 17/12/29(金)01:05:15 No.474840810

>ただXのロストマンの憂鬱だったかはかなりいい タイトルがうろ覚えすぎて吹く

73 17/12/29(金)01:05:26 No.474840847

今の技術力でフルプライスでミクさんVR出してくれるの待っておるよ

74 17/12/29(金)01:05:42 No.474840903

>しあわせ荘買った人の感想を聞きたかった… VRオミットされたのでは

75 17/12/29(金)01:06:08 No.474840992

スカイリムで魔術師プレイしてたら守ってくれるゴリラさんに惚れそうになるよ…

76 17/12/29(金)01:06:17 No.474841013

>寝ながらBDやDVD見たりDAZN見たりとHMDとしても活躍してるよ 画面サイズ小にして普通のゲームやると驚くほど集中できたりするよね やっぱその後は疲れるけど

77 17/12/29(金)01:06:50 No.474841124

>VRオミットされたのでは ごめん いま気になって調べたらまだ発売されてなかった… パッケージだけ店で見かけてもう撃ってると勘違いしたみたいだ

↑Top