虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)23:34:55 No.474820390

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/28(木)23:35:54 No.474820647

けっこう気に入ってたよこれ

2 17/12/28(木)23:36:35 No.474820835

次世代機にも受け継がれたヤツ

3 17/12/28(木)23:38:03 No.474821201

一番しっくり来たコントローラー

4 17/12/28(木)23:40:47 No.474821861

カタログでロボに見えた

5 17/12/28(木)23:43:41 No.474822599

>次世代機にも受け継がれたヤツ 次々世代機にも専用変換機が用意されたやつ

6 17/12/29(金)00:06:43 No.474828468

>カタログでロボに見えた 念 しかもオッドアイ

7 17/12/29(金)00:18:48 No.474830967

馴染む 手にすごく馴染む

8 17/12/29(金)00:19:32 No.474831137

一見へんてこな配置だが使いやすさは流石

9 17/12/29(金)00:19:33 No.474831145

初めて触ったときからしっくりきた数少ないコントローラー

10 17/12/29(金)00:20:04 No.474831255

64のときの反省点が存分に生きている

11 17/12/29(金)00:22:42 No.474831808

十字キーが小さすぎて操作しづらいのだけは残念 GBプレイヤーとかデジタルコントローラって奴じゃないと辛かった記憶ある

12 17/12/29(金)00:29:20 No.474833338

Switchのプロコンはコイツと同じ配置になったな

13 17/12/29(金)00:30:34 No.474833596

このトリガー見て水鉄砲だこれ!ってなってマリオに水鉄砲装備するの 意外性はないけど有能じゃないと思いつかないと思う

↑Top