ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/28(木)22:01:58 No.474793328
スーパードンキーコングシリーズ1,2,3 トリロジーリレー https://www.twitch.tv/rtainjapan/ スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2
1 17/12/28(木)22:03:36 No.474793769
やっぱりバナナ用意してあるんだ…
2 17/12/28(木)22:04:45 No.474794119
ドンキーは無能なので
3 17/12/28(木)22:05:00 No.474794192
主人公なのに…
4 17/12/28(木)22:05:25 No.474794311
うまいなあ…
5 17/12/28(木)22:06:05 No.474794485
猿が有能な訳ないだろ!
6 17/12/28(木)22:06:13 No.474794515
嘘だろ…小学生のころ2ヵ月ぐらいこのソフトで遊べてたのに…
7 17/12/28(木)22:06:28 No.474794582
そんなバレルあったの!?
8 17/12/28(木)22:07:03 No.474794787
全然知らなかったけど色んな隠し要素あったんだなあ
9 17/12/28(木)22:07:15 No.474794841
あっ
10 17/12/28(木)22:07:40 No.474794966
フワー
11 17/12/28(木)22:07:41 No.474794969
シュポーン
12 17/12/28(木)22:07:55 No.474795041
あー足らなかったか
13 17/12/28(木)22:07:57 No.474795055
>嘘だろ…小学生のころ2ヵ月ぐらいこのソフトで遊べてたのに… この人らはそれからずーっと遊んでるんだ
14 17/12/28(木)22:08:04 No.474795080
ハイ… ディディー浮きます…フワー
15 17/12/28(木)22:08:04 No.474795084
謎の儀式おおいな
16 17/12/28(木)22:09:24 No.474795490
一番挙動が謎で謎テクニック多いからな1
17 17/12/28(木)22:09:49 No.474795612
またフレーム単位の操作してる…
18 17/12/28(木)22:09:52 No.474795620
1Fて
19 17/12/28(木)22:10:11 No.474795719
フレーム要求厳しいの多いな…
20 17/12/28(木)22:10:33 No.474795841
2分も!?
21 17/12/28(木)22:10:58 No.474795944
魅入ってしまう
22 17/12/28(木)22:11:03 No.474795972
クソコテハチ!
23 17/12/28(木)22:12:59 No.474796651
淡々と解説するけど凄いな…
24 17/12/28(木)22:14:32 No.474797167
ゴリラを信じろ
25 17/12/28(木)22:14:37 No.474797199
ゴリラを信じろ
26 17/12/28(木)22:14:58 No.474797327
ゴリラは信用ならないからな…
27 17/12/28(木)22:15:46 No.474797559
ゴリラはTA中にバナナとか食いだすから駄目だ
28 17/12/28(木)22:16:03 No.474797676
バナナの差し入れ
29 17/12/28(木)22:16:11 No.474797716
バナナタイム!
30 17/12/28(木)22:16:14 No.474797734
🍌
31 17/12/28(木)22:16:15 No.474797747
RTAJといえばバナナだからな…
32 17/12/28(木)22:16:16 No.474797748
バナナ豆乳じゃねえか!
33 17/12/28(木)22:16:44 No.474797883
ダメだった
34 17/12/28(木)22:16:48 No.474797909
グミは…
35 17/12/28(木)22:16:56 No.474797959
トロッコ中はバナナタイムだからな…
36 17/12/28(木)22:18:03 No.474798348
割と死んでるな…
37 17/12/28(木)22:18:04 No.474798351
謎の儀式
38 17/12/28(木)22:18:08 No.474798373
ロール失敗!
39 17/12/28(木)22:18:14 No.474798409
飛鳥文化アタック失敗か
40 17/12/28(木)22:20:01 No.474799007
1F技とか普通は成功しねーもんだからな!
41 17/12/28(木)22:20:07 No.474799036
ローリングの加速凄いな
42 17/12/28(木)22:20:09 No.474799056
フレーム技ばっかだな
43 17/12/28(木)22:20:12 No.474799074
うまい
44 17/12/28(木)22:20:26 No.474799164
動き自体はすげえなあ
45 17/12/28(木)22:20:35 No.474799202
なんか今とんでもない動きしてたぞ!?
46 17/12/28(木)22:20:47 No.474799261
今のは芸術的だったな…
47 17/12/28(木)22:20:55 No.474799287
ゴリラを信じろ
48 17/12/28(木)22:20:56 No.474799295
タイヤローリングをいとも簡単に決めてくよな
49 17/12/28(木)22:20:57 No.474799301
ゴリラを信じろ
50 17/12/28(木)22:21:25 No.474799411
ゴリラ信用なさすぎる……
51 17/12/28(木)22:21:41 No.474799499
ゴリラは信じられない
52 17/12/28(木)22:21:59 No.474799585
やっぱり ゴリラは だめだ な
53 17/12/28(木)22:22:00 No.474799587
まあゴリラだしな
54 17/12/28(木)22:22:42 No.474799781
儀式だの1Fだのに惑わされるけど操作が死ぬほど上手いわ…
55 17/12/28(木)22:23:23 No.474799983
飛鳥文化アタック!
56 17/12/28(木)22:23:23 No.474799986
フワー
57 17/12/28(木)22:23:25 No.474799999
シュールすぎる
58 17/12/28(木)22:23:25 No.474800000
飛鳥文化アタック!
59 17/12/28(木)22:23:27 No.474800015
飛鳥文化アタック!
60 17/12/28(木)22:23:33 No.474800057
仏教文化の重みを知れーっ!
61 17/12/28(木)22:23:36 No.474800078
飛鳥文化アタック!
62 17/12/28(木)22:23:42 No.474800109
飛鳥文化アタック
63 17/12/28(木)22:23:45 No.474800136
絵面がひどい…
64 17/12/28(木)22:24:17 No.474800304
3は…
65 17/12/28(木)22:24:26 No.474800351
3にも触れてやれや!
66 17/12/28(木)22:25:17 No.474800607
1って曲いいね
67 17/12/28(木)22:25:26 No.474800670
>3は… >3にも触れてやれや! 3は日本製の煽り系サイボーグが12冠してて アイツ一人で良いんじゃないかな…状態だから…
68 17/12/28(木)22:25:39 No.474800734
3はボスのデザインがなんかなあ…
69 17/12/28(木)22:25:59 No.474800824
ゴリラを信じろ
70 17/12/28(木)22:26:04 No.474800853
>3は日本製の煽り系サイボーグが12冠してて なそ にん
71 17/12/28(木)22:26:11 No.474800882
12冠って制圧すぎる…
72 17/12/28(木)22:27:01 No.474801131
>3は日本製の煽り系サイボーグが12冠してて >アイツ一人で良いんじゃないかな…状態だから… 会場内にいて3の走者と並走練習してたとか
73 17/12/28(木)22:27:23 No.474801278
1Fは難しくないみたいな言い方しやがる…
74 17/12/28(木)22:27:37 No.474801339
無駄なレギュレーション増やして1位とか言ってると潰しにくるサイボーグがいる
75 17/12/28(木)22:28:22 No.474801556
やっぱゴリラいらないんじゃ…
76 17/12/28(木)22:28:25 No.474801574
やはりゴリラは下位互換
77 17/12/28(木)22:28:54 No.474801712
ゴリラはゲームオーバーしない為の保険だからいるだけで重要だし…
78 17/12/28(木)22:29:01 No.474801735
1遊んでた時もコング使う事あんまりなかったわ…
79 17/12/28(木)22:29:42 No.474801930
飛鳥文化アタック!
80 17/12/28(木)22:29:45 No.474801938
フワー
81 17/12/28(木)22:29:45 No.474801942
飛鳥文化アタック!
82 17/12/28(木)22:29:48 No.474801961
はい…猿飛びます…
83 17/12/28(木)22:30:01 No.474802024
儀式の為にゴリラの命が必要だし…
84 17/12/28(木)22:30:01 No.474802025
長所がハンドスラップって地味すぎるからね
85 17/12/28(木)22:31:39 No.474802491
1はディディーのローリングジャンプが便利すぎるからどうしてもね
86 17/12/28(木)22:31:40 No.474802495
>3は日本製の煽り系サイボーグが12冠してて >アイツ一人で良いんじゃないかな…状態だから… その人しか採用してないフレーム技があったな
87 17/12/28(木)22:31:51 No.474802540
飛鳥文化アタック!
88 17/12/28(木)22:31:51 No.474802543
ゴリラしんじてた!
89 17/12/28(木)22:31:51 No.474802544
フワー
90 17/12/28(木)22:31:52 No.474802551
決めていくなー
91 17/12/28(木)22:31:55 No.474802561
飛鳥文化アタック!
92 17/12/28(木)22:31:55 No.474802562
ゴリラを信じろ
93 17/12/28(木)22:31:57 No.474802568
飛鳥文化アタック!
94 17/12/28(木)22:31:58 No.474802574
ゴリラを信じろ
95 17/12/28(木)22:32:27 No.474802747
飛鳥文化アタック決めるなー
96 17/12/28(木)22:32:30 No.474802759
序盤のミスだいぶ取り戻せた感じだ
97 17/12/28(木)22:32:36 No.474802788
これ1フレなんでしょ?とんでもないな
98 17/12/28(木)22:32:45 No.474802837
フワー
99 17/12/28(木)22:33:04 No.474802943
やっぱボス曲カッコいいな
100 17/12/28(木)22:33:40 No.474803179
BGMかっけーなあ
101 17/12/28(木)22:33:49 No.474803224
諸事情によりこの被ダメのオ゛ーってSE聞くだけで噴く
102 17/12/28(木)22:33:53 No.474803254
牧歌的な曲調から始まるのいいよね…
103 17/12/28(木)22:34:01 No.474803295
スーパードンキーコングシリーズのスーファミでこの映像の奇麗さはどうなってんの一体って毎度思う SSやPSのそこらのゲームより奇麗だよね
104 17/12/28(木)22:34:04 No.474803311
ゴリラうるさいな…
105 17/12/28(木)22:34:10 No.474803340
このBGMほんとに人気あるもんね
106 17/12/28(木)22:34:15 No.474803361
これで1は終わりかー
107 17/12/28(木)22:34:19 No.474803376
茶番すぎる…
108 17/12/28(木)22:34:25 No.474803405
うーんはやい
109 17/12/28(木)22:34:33 No.474803464
いやー強敵でしたね
110 17/12/28(木)22:34:40 No.474803495
すぐ茶番
111 17/12/28(木)22:34:45 No.474803527
なんて茶番だ
112 17/12/28(木)22:34:48 No.474803545
ンモーすぐ茶番ー
113 17/12/28(木)22:34:54 No.474803577
茶番やめろ!
114 17/12/28(木)22:34:56 No.474803585
おお"っ❤
115 17/12/28(木)22:35:41 No.474803807
ピクセル単位の安全地帯でなんかだめだった
116 17/12/28(木)22:36:09 No.474803937
簡単に見えるけどどの技もゲキ難なんだよなー
117 17/12/28(木)22:36:13 No.474803963
ドンキー3のサイボーグはクソレギュに腹立ったから1位取って潰したとかが普通にあるのが怖い
118 17/12/28(木)22:36:47 No.474804107
>スーパードンキーコングシリーズのスーファミでこの映像の奇麗さはどうなってんの一体って毎度思う >SSやPSのそこらのゲームより奇麗だよね ドンキーはPCで3Dで背景やキャラ作ってそれをキャプチャ取り込みして ドットグラフィック化とかじゃなかった?
119 17/12/28(木)22:37:02 No.474804147
ほう炭酸抜きコーラですか?
120 17/12/28(木)22:37:02 No.474804148
オイオイオイ
121 17/12/28(木)22:37:03 No.474804153
オオオ イイイ
122 17/12/28(木)22:37:05 No.474804166
オイオイオイ
123 17/12/28(木)22:37:07 No.474804175
炭酸抜きコーラ来たな…
124 17/12/28(木)22:37:11 No.474804200
オオオ イイイ
125 17/12/28(木)22:37:22 No.474804243
炭酸抜きコーラですか…
126 17/12/28(木)22:37:28 No.474804273
ゴリラはクビになりました
127 17/12/28(木)22:37:37 No.474804314
やりますよ彼は
128 17/12/28(木)22:37:48 No.474804368
マイク抜きヘッドセットですかでだめだった
129 17/12/28(木)22:37:51 No.474804383
ほうマイク抜き解説ですか
130 17/12/28(木)22:37:53 No.474804395
音声入ってないわアイツ
131 17/12/28(木)22:37:53 No.474804397
唐突に刃牙始まってダメだった
132 17/12/28(木)22:37:55 No.474804413
マイク小さいですよ彼は
133 17/12/28(木)22:37:58 No.474804427
解説のボリュームが…
134 17/12/28(木)22:37:59 No.474804431
マイクが入ってないことに気付いていませんよ彼は
135 17/12/28(木)22:38:10 No.474804503
地声でやりますよ彼は
136 17/12/28(木)22:38:32 No.474804599
ダブルヘッドセットでだめだった
137 17/12/28(木)22:38:44 No.474804649
…?
138 17/12/28(木)22:38:48 No.474804663
クソ鳥来たな・・
139 17/12/28(木)22:38:56 No.474804703
海外産のテクはカッコいいなオメガジャンプて
140 17/12/28(木)22:39:01 No.474804725
クソ鳥
141 17/12/28(木)22:39:07 No.474804752
急に来た?
142 17/12/28(木)22:39:32 No.474804866
any本走で引きたいパターン
143 17/12/28(木)22:39:33 No.474804870
>ドンキーはPCで3Dで背景やキャラ作ってそれをキャプチャ取り込みして >ドットグラフィック化とかじゃなかった? 当時としては珍しい本格3DCGもあるけど 他に複数の色を肉眼では確認できないほど高速で点滅させることでSFCの限界を超えた発色を実現してる
144 17/12/28(木)22:39:36 No.474804887
さっそく無を取得
145 17/12/28(木)22:39:40 No.474804899
神乱数
146 17/12/28(木)22:39:48 No.474804937
曲いいなあ
147 17/12/28(木)22:40:04 No.474804989
ドンキーも学会すぎてほんとなんで見つけたのかわからん…
148 17/12/28(木)22:40:31 No.474805116
2も細かいテク多すぎて解説大変だな
149 17/12/28(木)22:40:42 No.474805167
200fはでかいな
150 17/12/28(木)22:41:30 No.474805355
>ドットグラフィック化とかじゃなかった? やってることはわかるんだけど1キャラに使う色数や枚数が半端ないよね
151 17/12/28(木)22:41:52 No.474805454
ぐえー!
152 17/12/28(木)22:42:23 No.474805582
あれ
153 17/12/28(木)22:42:31 No.474805626
沼ってる
154 17/12/28(木)22:42:36 No.474805657
オイオイオイ
155 17/12/28(木)22:42:50 No.474805715
2連失敗はもう通常プレイのほうが早いレベルになっちゃうな…
156 17/12/28(木)22:43:08 No.474805796
あら
157 17/12/28(木)22:43:24 No.474805864
フワー
158 17/12/28(木)22:43:31 No.474805908
はい…ディディー浮遊します…
159 17/12/28(木)22:43:32 No.474805912
このサーベルのボス 当時は倒すの凄い大変だったな…
160 17/12/28(木)22:43:32 No.474805913
フワー
161 17/12/28(木)22:43:33 No.474805916
浮いてる
162 17/12/28(木)22:43:35 No.474805927
フワァー
163 17/12/28(木)22:43:38 No.474805937
浮遊して一体なんの意味が…?
164 17/12/28(木)22:43:38 No.474805938
ハイ…ディディー浮きます…
165 17/12/28(木)22:44:26 No.474806197
ボーゥ
166 17/12/28(木)22:45:21 No.474806427
有能なブラウン管
167 17/12/28(木)22:45:27 No.474806452
ドンキー走者の目に悪いステージ
168 17/12/28(木)22:45:30 No.474806472
つっかえると解説が嬉しそうに
169 17/12/28(木)22:45:32 No.474806487
つっかえましたね
170 17/12/28(木)22:45:41 No.474806530
つっかえ警察すぎる…
171 17/12/28(木)22:46:06 No.474806624
ここぞとばかりに解説がつっかえ指摘してて笑う
172 17/12/28(木)22:46:29 No.474806708
20!?
173 17/12/28(木)22:46:45 No.474806776
…なんで?
174 17/12/28(木)22:46:48 No.474806790
なにこれは
175 17/12/28(木)22:46:49 No.474806795
ここのバグは条件ピッタリで出来すぎてるらしいな
176 17/12/28(木)22:46:51 No.474806800
なに今の
177 17/12/28(木)22:46:53 No.474806811
なんで…?
178 17/12/28(木)22:46:54 No.474806815
なんで…?
179 17/12/28(木)22:46:58 No.474806834
ドンキーコング学会がんばるなぁ
180 17/12/28(木)22:46:59 No.474806840
愛されてるゲームは未だに新しいバグ技発見しててすげーな…
181 17/12/28(木)22:47:04 No.474806857
相棒をぶち殺す猿
182 17/12/28(木)22:47:43 No.474807027
軽快で気持ちいい
183 17/12/28(木)22:48:05 No.474807113
気持ちいい
184 17/12/28(木)22:48:09 No.474807124
フワー
185 17/12/28(木)22:48:09 No.474807125
ふわー
186 17/12/28(木)22:48:10 No.474807128
フワー
187 17/12/28(木)22:48:15 No.474807150
フワー…
188 17/12/28(木)22:48:17 No.474807156
フワー
189 17/12/28(木)22:48:22 No.474807177
バントでホームラン!
190 17/12/28(木)22:48:23 No.474807186
無を取得
191 17/12/28(木)22:48:26 No.474807201
無を取得
192 17/12/28(木)22:48:30 No.474807216
無を取得
193 17/12/28(木)22:48:31 No.474807225
無を取得
194 17/12/28(木)22:48:36 No.474807246
当然のように発動させていく
195 17/12/28(木)22:49:30 No.474807478
きもちー
196 17/12/28(木)22:49:34 No.474807485
すげーなー
197 17/12/28(木)22:49:34 No.474807488
この曲カッコいいよね…
198 17/12/28(木)22:50:39 No.474807746
レア社だからね
199 17/12/28(木)22:50:41 No.474807755
?
200 17/12/28(木)22:50:45 No.474807774
今なんて?
201 17/12/28(木)22:50:47 No.474807784
?
202 17/12/28(木)22:50:50 No.474807791
やっちまったなぁ
203 17/12/28(木)22:50:50 No.474807798
レア社だけに
204 17/12/28(木)22:50:55 No.474807819
これもしかして1秒を争うような競技なの?
205 17/12/28(木)22:50:58 No.474807837
リセットしろ
206 17/12/28(木)22:51:09 No.474807888
>これもしかして1秒を争うような競技なの? 左様
207 17/12/28(木)22:51:18 No.474807931
>これもしかして1秒を争うような競技なの? 左様
208 17/12/28(木)22:51:42 No.474808047
>これもしかして1秒を争うような競技なの? 左様
209 17/12/28(木)22:51:48 No.474808074
人口多くて解析盛んなやつは1秒単位になるよね…
210 17/12/28(木)22:51:50 No.474808078
>これもしかして1秒を争うような競技なの? リレーのレギュレーション人口はあんまりいないと思うけど単体だと物凄い煮詰まってるよ
211 17/12/28(木)22:51:59 No.474808127
技名がいちいちかっこいいな…
212 17/12/28(木)22:52:02 No.474808138
なんで基本野球なの…
213 17/12/28(木)22:52:04 No.474808150
ピューン
214 17/12/28(木)22:52:08 No.474808165
はやっ
215 17/12/28(木)22:53:06 No.474808530
煽っていくスタイル
216 17/12/28(木)22:53:31 No.474808659
美味しいです
217 17/12/28(木)22:54:37 No.474808960
!?
218 17/12/28(木)22:54:37 No.474808962
…なんで?
219 17/12/28(木)22:54:42 No.474808988
気軽に無を取得するなぁ
220 17/12/28(木)22:54:51 No.474809037
無の取得
221 17/12/28(木)22:54:54 No.474809053
番号を調整とか人力で滅茶苦茶いうなや!
222 17/12/28(木)22:54:58 No.474809072
やっぱりバナナは落ちるフラグか…
223 17/12/28(木)22:55:00 No.474809081
クッチャクッチャ
224 17/12/28(木)22:55:04 No.474809089
素で落ちてる!
225 17/12/28(木)22:55:09 No.474809113
解説者に妨害されるスタイル
226 17/12/28(木)22:55:13 No.474809131
あれ!?
227 17/12/28(木)22:55:15 No.474809142
カンカンカン
228 17/12/28(木)22:55:15 No.474809145
バナナを食うとコースターから落ちる
229 17/12/28(木)22:55:17 No.474809154
なんで大技成功させてそこをミスちゃってるのか
230 17/12/28(木)22:55:21 No.474809182
>番号を調整とか人力で滅茶苦茶いうなや! 番号の法則は全部決まってるからね人力でも大丈夫だね
231 17/12/28(木)22:56:23 No.474809499
しかしこのゲーム RTAじゃなくてもクソ難しそうだ
232 17/12/28(木)22:56:49 No.474809642
難しいよ
233 17/12/28(木)22:56:58 No.474809704
>しかしこのゲーム >RTAじゃなくてもクソ難しそうだ 2はアクションゲームの傑作だからやったほうがいいぞ
234 17/12/28(木)22:57:13 No.474809788
このゲーム難しいよ
235 17/12/28(木)22:57:39 No.474809899
!?
236 17/12/28(木)22:57:44 No.474809919
流れるように無を取得する
237 17/12/28(木)22:57:46 No.474809927
儀式多すぎる…
238 17/12/28(木)22:57:47 No.474809939
番号…?
239 17/12/28(木)22:58:15 No.474810080
今10秒間でフレーム単位の操作5つくらいしてたよ!?
240 17/12/28(木)22:58:30 No.474810157
何でBGM変わったの?
241 17/12/28(木)22:58:33 No.474810172
BGMバグった
242 17/12/28(木)22:58:39 No.474810197
オイオイオイ
243 17/12/28(木)22:58:40 No.474810201
死ぬわアイツ
244 17/12/28(木)22:58:41 No.474810207
ランビ怒りのテーマ
245 17/12/28(木)22:58:46 No.474810227
!?
246 17/12/28(木)22:58:50 No.474810245
死ぬわアイツ
247 17/12/28(木)22:58:53 No.474810262
!?
248 17/12/28(木)22:59:04 No.474810312
うつしちゃダメな奴
249 17/12/28(木)22:59:47 No.474810560
本当に人間なのか疑わしい
250 17/12/28(木)23:00:05 No.474810620
きりのもりいいよね…
251 17/12/28(木)23:00:46 No.474810827
2は髑髏ロープ出てくるステージは全部難しかった記憶
252 17/12/28(木)23:00:57 No.474810881
例のコース来たな…
253 17/12/28(木)23:01:00 No.474810895
>本当に人間なのか疑わしい サイボーグは別の人だから…