17/12/28(木)21:53:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1514465630636.jpg 17/12/28(木)21:53:50 No.474791246
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/12/28(木)21:55:24 No.474791647
違うか!!
2 17/12/28(木)21:55:50 No.474791754
マクロフレーション
3 17/12/28(木)21:56:17 No.474791877
死ねばいいのです…
4 17/12/28(木)21:57:08 No.474792063
オープンディール
5 17/12/28(木)21:57:10 No.474792078
愚かなり!
6 17/12/28(木)21:58:00 No.474792321
メッゾォ
7 17/12/28(木)21:58:18 No.474792389
それで子供の絵はどうなったんです?
8 17/12/28(木)21:59:37 No.474792736
>それで子供の絵はどうなったんです? ボランティアに入れてたお金が無かったことになったならそりゃあまあ
9 17/12/28(木)22:01:39 No.474793246
OPのイントロのところで物憂げに公麿に寄り添う真朱がかわいいんだ
10 17/12/28(木)22:02:17 No.474793420
2期まだー
11 17/12/28(木)22:03:17 No.474793676
>それで子供の絵はどうなったんです? 敗北の影響の少なさに油断した若者が口を滑らせた
12 17/12/28(木)22:03:57 No.474793867
三人目が生まれるんだ
13 17/12/28(木)22:04:29 No.474794030
子供はいなかった
14 17/12/28(木)22:04:46 No.474794124
C・~
15 17/12/28(木)22:05:39 No.474794368
Control
16 17/12/28(木)22:05:44 No.474794396
gffkkmrkn…
17 17/12/28(木)22:06:20 No.474794554
年末に見返そうかな…
18 17/12/28(木)22:06:25 No.474794569
おかしいのよこの人ったら帰ってくるなり子供たちはどうしたなんて 相当酔ってたのね
19 17/12/28(木)22:07:33 No.474794932
窓からそっとエスケープして
20 17/12/28(木)22:07:48 No.474795011
スマホが普及してる時代だったらアプリゲーと連動して結構流行ってたかもしれない 人気イラストレーターに声かけまくってオリジナルアセットも量産して
21 17/12/28(木)22:08:16 No.474795155
エエエエエィンジェール
22 17/12/28(木)22:08:20 No.474795172
窓からそっとエスケープして
23 17/12/28(木)22:08:36 No.474795269
>人気イラストレーターに声かけまくってオリジナルアセットも量産して アセットガチャ!馬!
24 17/12/28(木)22:09:08 No.474795406
カリュマハァーー
25 17/12/28(木)22:09:12 No.474795431
こんなはずじゃないんだ頭抱え飽和した世界から抜け出したくてもがいている
26 17/12/28(木)22:09:19 No.474795466
>人気イラストレーターに声かけまくってオリジナルアセットも量産して その未来はミダスマネーに奪われたんだよ
27 17/12/28(木)22:11:07 No.474795992
大丈夫?ビットコインにC来てない?
28 17/12/28(木)22:11:08 No.474795994
>ゥオロカナハァーッ!カリュマハァーーッ!!
29 17/12/28(木)22:12:50 No.474796598
既に消し飛んでたのってカリブ海だっけ?
30 17/12/28(木)22:13:03 No.474796678
Cの世界観面白いからスピンオフとかでてほしい…
31 17/12/28(木)22:13:28 No.474796805
>既に消し飛んでたのってカリブ海だっけ? カリブに国があったのが消滅してカリブ海になった
32 17/12/28(木)22:13:51 No.474796917
インドネシアだったような
33 17/12/28(木)22:13:51 No.474796920
輪転機
34 17/12/28(木)22:13:57 No.474796955
お札の中にズームインするOPが最高にかっこいい…
35 17/12/28(木)22:15:06 No.474797387
生き抜く為に着込んだ
36 17/12/28(木)22:15:07 No.474797390
劇中で消えたのはシンガポール 最初から消えてたのがカリブ
37 17/12/28(木)22:15:07 No.474797391
シンガポール?
38 17/12/28(木)22:15:28 No.474797478
終わってから5年後ぐらいに視た アプリは結局どんなゲームだったのか分からない
39 17/12/28(木)22:15:39 No.474797520
聞いたな事ない国だ…
40 17/12/28(木)22:15:42 No.474797541
後から興味持ってグッズなんかを検索しようとしても ワードが的確に引っかかってくれなくて辛い
41 17/12/28(木)22:16:04 No.474797687
しょうがないとはいえアセット格差すごいよね カリュマハァー!とくまのぬいぐるみみたいなヤツ辺りとか
42 17/12/28(木)22:16:11 No.474797720
ゲームにするにはバランスが血も涙もないのがちょっとな ビジュアルやテーマはP系アトラスゲーみたいで超クールなんだが
43 17/12/28(木)22:16:38 No.474797853
ソシャゲにするとリアルに金溶けそう
44 17/12/28(木)22:17:04 No.474798008
夜の町
45 17/12/28(木)22:17:33 No.474798171
CのソシャゲはCの波に飲まれたので覚えてる奴は少ない
46 17/12/28(木)22:17:54 No.474798282
俺もアイドルの追っかけやトラックの運転手を経て金融街に招かれて 偶然初戦に勝利して大金手に入れてズッポシディールにハマって ラーメン店経営して味を忠実に再現したカップ麺『俺の麺』をつくったのに ましゅましゅに日清たこ焼きラーメン買ってこいと言われて大泣きしたい
47 17/12/28(木)22:18:42 No.474798570
仮想通貨とか本格的にがっつり来た今こそ続編やって欲しいアニメだ
48 17/12/28(木)22:18:57 No.474798657
俺の麺さん遅かったな…
49 17/12/28(木)22:19:39 No.474798897
>こんなはずじゃないんだ頭抱え飽和した世界から抜け出したくてもがいている 敗戦探偵じゃねーか!
50 17/12/28(木)22:19:44 No.474798918
この監督はガッチャマンクラウズシリーズといい、ちょっと時代に早すぎるアニメを作る感じが
51 17/12/28(木)22:20:43 No.474799243
今再放送してもいいよね 「」と一緒にもっかい見たいよ
52 17/12/28(木)22:20:46 No.474799255
クラウズ1期は時代にマッチしてたと思うよ インサイトは準備期間足りてないのがはっきり脚本に出ててつらかった
53 17/12/28(木)22:20:55 No.474799286
三年遅かったら大ヒットしそうな感はいつもある
54 17/12/28(木)22:21:31 No.474799439
>偶然初戦に勝利して大金手に入れてズッポシディールにハマって You are bankrupt.
55 17/12/28(木)22:21:40 No.474799490
つべでの無料公開も有難かったけど一挙やって欲しいね
56 17/12/28(木)22:22:02 No.474799600
生き抜くために着込んだハァーッ!
57 17/12/28(木)22:22:07 No.474799620
Abemaでノイタミナ系の作品やってくだち…
58 17/12/28(木)22:22:45 No.474799801
時代性に特化したテレビアニメ作れる人は貴重なので頑張ってほしい もっと売れるもの作れってつっつかれたら薬売り復活さえれば大丈夫だからがんばれ
59 17/12/28(木)22:23:10 No.474799926
>今再放送してもいいよね >「」と一緒にもっかい見たいよ 何度かつべの無料公開同時再生大会やったよ
60 17/12/28(木)22:23:52 No.474800164
えっ! 年越しでCの同時再生を!?
61 17/12/28(木)22:24:09 No.474800267
abemaでCとか超見たい…
62 17/12/28(木)22:24:33 No.474800382
最初は金の話かよ嫌だな…って感じだったけど結局最後まで見たし気に入ったアニメだった
63 17/12/28(木)22:24:37 No.474800410
ディレクトは当てれば賭けたお金回収できるけど フレーションって相手に被害出すだけなの?
64 17/12/28(木)22:24:40 No.474800424
4話で先生が破産するところで合掌CMが
65 17/12/28(木)22:26:19 No.474800920
>abemaでCとか超見たい… 日テレ系だから無理なんじゃ
66 17/12/28(木)22:26:58 No.474801119
Cはフジ!フジです
67 17/12/28(木)22:27:18 No.474801247
ノイタミナが日テレとな!?
68 17/12/28(木)22:27:33 No.474801320
布教用としては1ディスクパッケージがでてくれると良いんだが
69 17/12/28(木)22:28:21 No.474801550
ノイタミナは自前でコンテンツ囲い込んでるからな…
70 17/12/28(木)22:28:24 No.474801567
>ディレクトは当てれば賭けたお金回収できるけど >フレーションって相手に被害出すだけなの? ディレクトが100%吸収なだけでフレーションもきちんと回収できるよ
71 17/12/28(木)22:28:31 No.474801607
尖ったもん作る監督だな そういう人はもっといても楽しいと思うけど
72 17/12/28(木)22:28:41 No.474801658
ノイタミナっていまどういう位置づけなんだろな BSフジですらやらないとかさ
73 17/12/28(木)22:29:22 No.474801819
監督が打ち上げで土下座したのってこれだっけガッチャマンだっけ
74 17/12/28(木)22:30:00 No.474802022
>監督が打ち上げで土下座したのってこれだっけガッチャマンだっけ クラウズ1期の打ち上げで土下座した
75 17/12/28(木)22:30:22 No.474802123
ここから出してくれマトリョーシカ
76 17/12/28(木)22:30:34 No.474802170
あまりに資産差があるとフレーション投入金に対して回収できる資産が少なくて増加率で負けるから相手を飛ばすしか無い いいよね…
77 17/12/28(木)22:31:41 No.474802504
羽奈日ちゃんが日に日にランクダウンしていくのいいよね…
78 17/12/28(木)22:32:15 No.474802675
この世界詰んでない?って思ったけど太古からあれが存在してるんなら別に詰まないのか
79 17/12/28(木)22:32:42 No.474802824
これもタツノコが関わってるんだからタツノコ何周年等の折りに何か総出演ものなんかに出して欲しいけどいかんせん知名度がなあ…
80 17/12/28(木)22:32:52 No.474802878
アホみたいに金突っ込む大人が溢れてる今ソシャゲアプリでCやったらそれこそマネーゲームって感じで素敵だ
81 17/12/28(木)22:33:16 No.474803018
タツカプとか出れたらな
82 17/12/28(木)22:33:22 No.474803049
ミダスマネーは通貨の切り替えが来るときどうしてるんだろうな
83 17/12/28(木)22:34:05 No.474803313
実際お金の流通量を増やすのって未来を炉にくべて燃やしてるようなもんだよな…… 輪転機と違って回収できない分たちが悪い
84 17/12/28(木)22:34:08 No.474803333
>これもタツノコが関わってるんだからタツノコ何周年等の折りに何か総出演ものなんかに出して欲しいけどいかんせん知名度がなあ… 正直タツカプ2作って真朱とはじめちゃんとレパードちゃんが!みたいなの超期待してた
85 17/12/28(木)22:34:18 No.474803372
>ミダスマネーは通貨の切り替えが来るときどうしてるんだろうな 相応の価値を持つ通貨に化けるんだろ
86 17/12/28(木)22:34:34 No.474803466
>あまりに資産差があるとフレーション投入金に対して回収できる資産が少なくて増加率で負けるから相手を飛ばすしか無い >いいよね… 1話のおっさんが破産させられたのはそれか
87 17/12/28(木)22:35:31 No.474803757
金融街に行かない人間がいる限り未来は完全に金融街に飲まれないよ その代わり金融街の影響で消えたりするけど
88 17/12/28(木)22:35:48 No.474803846
超大物と弱小がぶつかると弱小側が一撃入れた時点で大物側は食い潰さないと増加率で負ける ってのはなかなか面白い発想だったよ 十億!!!!!!!
89 17/12/28(木)22:36:35 No.474804054
ハチオンナちゃんいいよね
90 17/12/28(木)22:36:38 No.474804074
>十億!!!!!!! 加 莫
91 17/12/28(木)22:37:01 No.474804142
製薬会社のおじいちゃんかわいそう
92 17/12/28(木)22:37:05 No.474804164
カカズズが好き
93 17/12/28(木)22:37:11 No.474804201
mebaeが村上隆と組んじまったからちくしょう!
94 17/12/28(木)22:37:27 No.474804267
C THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL懐かしいな
95 17/12/28(木)22:37:28 No.474804272
あたしの…あたしの株を売ってぇー!
96 17/12/28(木)22:37:52 No.474804388
EBOドッグはアセット二体持ちするととんでもなく強くなるよね
97 17/12/28(木)22:38:01 No.474804452
インサイト以降アニメ作ってたっけ
98 17/12/28(木)22:38:17 No.474804539
そういやあのパツキンのねえちゃんって最後どうなったんだ? 犬のアセットだけ生き残ってた気がするが
99 17/12/28(木)22:38:27 No.474804571
>あたしの…あたしの株を売ってぇー! これもっと活かせる設定だったと思うんスよ…
100 17/12/28(木)22:38:36 No.474804615
>インサイト以降アニメ作ってたっけ タツノコにはいるから何かしらはしてると思う
101 17/12/28(木)22:38:49 No.474804668
つり球も好きだぜ俺…
102 17/12/28(木)22:38:52 No.474804685
mknsnは勝手に動くQとそれを防ぐための眠り姫の維持コストが高いからほっといても資産がガリガリ減る
103 17/12/28(木)22:38:57 No.474804710
見返したけどやっぱ粗いアニメだ そして悪人がいない 素晴らしい
104 17/12/28(木)22:39:44 No.474804915
仮想通貨でミダスマネー造りたい
105 17/12/28(木)22:39:54 No.474804959
>mknsnは勝手に動くQとそれを防ぐための眠り姫の維持コストが高いからほっといても資産がガリガリ減る mknsn保有アセットは全員狂ってるレベルで金を喰うのいいよね…
106 17/12/28(木)22:40:05 No.474804995
この世界観の話もっと見たいなあ…
107 17/12/28(木)22:40:14 No.474805028
Q!喰え!このアントレを喰ってしまえ!!!!!!!1! Q?……ハッ!?たか子…
108 17/12/28(木)22:40:31 No.474805110
Qはおなかすきすぎじゃない?蟹払いゼーションはマイクロなのマクロなのどっちなの
109 17/12/28(木)22:40:31 No.474805113
主題歌かっこよすぎて未だに風呂で歌う …キャラデザの人は残念なことになったね
110 17/12/28(木)22:40:47 No.474805187
生命維持だけで莫大な金が吹っ飛んでいく植物状態の妹を世話する未来 から生まれたから勝手に資産食い潰し続ける性質になったのはわかるんだQ お前なんだあのマママアイクォメッゾマイクォメッゾマクロ
111 17/12/28(木)22:40:56 No.474805223
つり球はOP歌詞にメイン男子四人の名前が入ってるのがすごい好き
112 17/12/28(木)22:41:46 No.474805420
居なくなった妹が自分の未来という重さ
113 17/12/28(木)22:41:47 No.474805422
真坂木ー!!!真坂木ーー!!!1
114 17/12/28(木)22:41:52 No.474805450
>Qはおなかすきすぎじゃない?蟹払いゼーションはマイクロなのマクロなのどっちなの マクロはエコノミックブロケードなのでただのマイクロだから安心してほしい …経済封鎖って個人投資家が起こす現象じゃねえよなあ……
115 17/12/28(木)22:41:58 No.474805484
>Qはおなかすきすぎじゃない?蟹払いゼーションはマイクロなのマクロなのどっちなの マクロは経済封鎖だからマイクロとかメゾとかじゃないか
116 17/12/28(木)22:42:00 No.474805495
すごい能力はマクロ そこそこすごい能力はメゾ ちょっとした能力はマイクロ 英語で言われるとマイクロとマクロわかんないよね
117 17/12/28(木)22:42:10 No.474805536
カカズズはイロモノアセットだけどホワイトナイトがぶっ壊れ性能すぎる
118 17/12/28(木)22:42:12 No.474805544
>Qはおなかすきすぎじゃない?蟹払いゼーションはマイクロなのマクロなのどっちなの マクロはエコノミックブロッケードの方
119 17/12/28(木)22:42:36 No.474805656
>Qはおなかすきすぎじゃない?蟹払いゼーションはマイクロなのマクロなのどっちなの ミクロは技名ないからカニバリはマクロかな
120 17/12/28(木)22:43:08 No.474805798
カニバはメゾじゃなかったっけ
121 17/12/28(木)22:43:20 No.474805834
カニバはメゾだったと思う
122 17/12/28(木)22:43:20 No.474805835
インサイダー
123 17/12/28(木)22:43:25 No.474805867
まわりが基本的に個人か一企業レベルの投資と買収合戦してるのに なんか経済封鎖と経済過熱起こしてくるQとマシュはだいぶぶっ壊れてる
124 17/12/28(木)22:43:26 No.474805875
>カカズズはイロモノアセットだけどホワイトナイトがぶっ壊れ性能すぎる あれ複数アセット運用してないと意味ないんすよ…
125 17/12/28(木)22:44:00 No.474806060
俺…空中ブランコが好きなんだ あんなに優しい話そうはないから
126 17/12/28(木)22:44:16 No.474806141
マクロだから経済規模もデカイんだろ
127 17/12/28(木)22:44:19 No.474806154
>俺…空中ブランコが好きなんだ >あんなに優しい話そうはないから クリスマスにイッキ見したいアニメだよね
128 17/12/28(木)22:44:35 No.474806244
>>カカズズはイロモノアセットだけどホワイトナイトがぶっ壊れ性能すぎる >あれ複数アセット運用してないと意味ないんすよ… だからイロモノだって言ってるじゃん!
129 17/12/28(木)22:45:08 No.474806373
インサイダーの能力が未来予知って黒い…
130 17/12/28(木)22:45:26 No.474806448
インフィニティフォースであった父親の目の前で娘が死ぬんで守ろうとするが 実は一番良い解決法は父親が娘の元から居なくなることだってオチはこのアニメの監督の案だったりします
131 17/12/28(木)22:45:27 No.474806453
スコーチドアース元ネタから考えると資産の絶対量が多いほどダメージデカそうだよな…
132 17/12/28(木)22:45:37 No.474806516
カカズズはあれで素の格闘スペックはだいぶ高い部類のアセットらしいので 複数持ちでフレーション使えるようになると完全に壊れユニット
133 17/12/28(木)22:45:47 No.474806561
>俺…空中ブランコが好きなんだ カナリアの話でどんどん悪くなってった世界がぱっと開ける演出とか好き
134 17/12/28(木)22:46:24 No.474806687
>クリスマスにイッキ見したいアニメだよね 時間軸ジグソーパズルめっちゃ楽しい
135 17/12/28(木)22:47:06 No.474806869
そういやインフィニティフォースだっけあれ見るの忘れてたな…どうだった?
136 17/12/28(木)22:47:21 No.474806939
完璧なハイエースをするアニメ
137 17/12/28(木)22:47:57 No.474807081
ジョルジュいいよね
138 17/12/28(木)22:48:03 No.474807104
Cとか東のエデンとか経済アニメがはやりだったのかねあのころ
139 17/12/28(木)22:48:25 No.474807191
school food punishment良かったよね...
140 17/12/28(木)22:48:33 No.474807232
ジェーーールーーーージューーーー!
141 17/12/28(木)22:48:39 No.474807260
ココカラーダシテークレー
142 17/12/28(木)22:48:50 No.474807294
マトーリョーシカー
143 17/12/28(木)22:49:11 No.474807391
EDの入りがめちゃくちゃかっこいいんだよね
144 17/12/28(木)22:50:01 No.474807597
エンディングのランキングひどかったよね…
145 17/12/28(木)22:50:09 No.474807632
>Cとか東のエデンとか 2年の空きは纏めちゃっていいのかな いっか!
146 17/12/28(木)22:51:01 No.474807853
インサイダーはマクロどんなのだったんだろう
147 17/12/28(木)22:51:16 No.474807922
OPEN DEAL!!
148 17/12/28(木)22:52:00 No.474808129
オーブンディーゥ
149 17/12/28(木)22:52:21 No.474808251
EDの最初のポーズが妙に好き なんてことはないはずなんだけども
150 17/12/28(木)22:52:37 No.474808357
クロォーズ…
151 17/12/28(木)22:52:45 No.474808403
オープンディールのオーディション行った?