17/12/28(木)21:05:51 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)21:05:51 No.474779525
なんで? 何で怒るの?
1 17/12/28(木)21:08:21 No.474780078
燃費悪いって自覚してるだけマシ
2 17/12/28(木)21:08:26 No.474780091
こういう人いる 俺だわ
3 17/12/28(木)21:09:01 No.474780226
裸で戦場に出る姿勢もすごいと私は思う
4 17/12/28(木)21:09:34 No.474780352
業績は私が上だが 残業はあなたの方が多いからな
5 17/12/28(木)21:09:47 No.474780403
大飯ぐらいのおっさんも凄腕ってことには変わりないしその上で感服してるのにこの対応
6 17/12/28(木)21:09:53 No.474780426
貴方は飯を食う量が多い! 私は弓がうまい! 同じではないか!
7 17/12/28(木)21:10:04 No.474780476
?
8 17/12/28(木)21:10:21 No.474780549
>大飯ぐらいのおっさんも凄腕ってことには変わりないしその上で感服してるのにこの対応 別に本人に悪意はないのだ!
9 17/12/28(木)21:10:36 No.474780597
マジでかけらも悪意無さそうなのが本当にタチ悪いと思う
10 17/12/28(木)21:10:37 No.474780599
飯の量では本当にかなわぬのに! 飯の量では!
11 17/12/28(木)21:11:04 No.474780697
>業績は私が上だが >残業はあなたの方が多いからな があっ!
12 17/12/28(木)21:11:04 No.474780700
多分体格の良さを褒めてんだろうなとは思う
13 17/12/28(木)21:11:07 No.474780712
おめーその歯にもの着せない態度はマジで死を招くからな!って王に注意されてこれである
14 17/12/28(木)21:11:09 No.474780717
悪意はねえだろうけどこの場合「お前俺より弓下手なのに飯はいっちょまえに食うのな」みたいな意味にしか聞こえん!
15 17/12/28(木)21:11:39 No.474780842
矢が刺さったコマのモブの笑顔がじわじわくる
16 17/12/28(木)21:11:41 No.474780851
飯いっぱい食えて体でかいのうらやましいな! ぐらいの意味だと思う
17 17/12/28(木)21:11:54 No.474780904
>悪意はねえだろうけどこの場合「お前俺より弓下手なのに飯はいっちょまえに食うのな」みたいな意味にしか聞こえん! 何故怒るのだ!? 飯の量では本当に敵わぬというのに!
18 17/12/28(木)21:11:57 No.474780915
悪意が無いのは伝わってくるけど会う人皆にそういう発言すると思うと怖い
19 17/12/28(木)21:13:33 No.474781292
レスポンチするには及ばぬ 手取りと預金は私の方が上だが 虹裏に費やした時間はあなたの方が多いからな
20 17/12/28(木)21:14:27 No.474781463
>レスポンチするには及ばぬ >手取りと預金は私の方が上だが >虹裏に費やした時間はあなたの方が多いからな があっ!
21 17/12/28(木)21:14:44 No.474781516
止めてる人は口うまいのにな
22 17/12/28(木)21:14:59 No.474781557
ご飯たくさん食べる人いいよね!したら怒られた 本当に飯の量ではかなわぬのに!
23 17/12/28(木)21:15:13 No.474781608
フィジカル凄いっていう結果じゃなくてプロセスである大飯ぐらいを褒めてるのに聞こえが悪すぎる
24 17/12/28(木)21:15:24 No.474781649
王様相手でもほぼ同じ態度だからねこの人…
25 17/12/28(木)21:15:56 No.474781753
言い方の問題かもしれないけどどういう言い方でも嫌味になる気もする
26 17/12/28(木)21:16:12 No.474781803
ちんこの長さと太さは私のほうが上だが 射精するまでの時間はあなたのほうが速いからな
27 17/12/28(木)21:16:52 No.474781927
甲冑を突き抜けたるはお主の矢あってこそ!ぐらい言え
28 17/12/28(木)21:17:26 No.474782070
女性経験は私が上だが 性知識はあなたの方が豊富だからな
29 17/12/28(木)21:17:50 No.474782180
いっぱいご飯食べるおっさんいいよね!
30 17/12/28(木)21:18:08 No.474782242
成果は私の方が上だが 酒を飲める量はあなたの方が多いからな
31 17/12/28(木)21:18:17 No.474782272
なぜ怒るのだ作業時間ではそなたのほうが多いのに
32 17/12/28(木)21:18:36 No.474782351
※百発百中の語源になった人です
33 17/12/28(木)21:19:05 No.474782461
悪意を込めたら意味が違ってくるからエミュは割と難しいと思う
34 17/12/28(木)21:19:49 No.474782606
悪意なく返すのは天然じゃないと無理
35 17/12/28(木)21:22:00 No.474783068
弓にスキル全振りすぎる…
36 17/12/28(木)21:22:19 No.474783148
健啖は長所だけど話の流れが悪すぎる
37 17/12/28(木)21:22:42 No.474783233
>※百発百中の語源になった人です マジでっ!?
38 17/12/28(木)21:23:40 No.474783458
>マジでっ!? 猿号擁柱もそうだぞ
39 17/12/28(木)21:24:27 No.474783633
猿に向けて矢つがえただけで猿が泣き叫んで逃げたとか
40 17/12/28(木)21:24:42 No.474783681
お前弓禁止!全部出せ!って言われて戦闘機の装備品並べたみたいになるところ好き
41 17/12/28(木)21:25:10 No.474783780
>猿号擁柱 (聞いたことのない四文字熟語だ…)
42 17/12/28(木)21:25:46 No.474783901
中国史知らないんだけどシモヘイヘみたいなもん?
43 17/12/28(木)21:27:40 No.474784295
猿号擁柱 えんごうようちゅう 凄腕の弓の名人を指すたとえ。 中国春秋時代、楚(そ)王が飼っていた白猿は飛んでくる矢を掴み取る技を持っていた。 楚王は、試しに弓の達人養由基(ようゆうき)に射させてみようとしたところ、由基が弓の弦を張り矢の反りを直していただけで猿は恐怖のあまり柱を抱いて泣き叫んだという故事から。 猿が恐れて柱を抱きながら号泣させてしまうほどの弓の達人ということ。
44 17/12/28(木)21:28:33 No.474784520
この人もだけど 弓の使い手ってめちゃ知名度低いよな…
45 17/12/28(木)21:29:05 No.474784660
ウィリアム・テル!
46 17/12/28(木)21:29:06 No.474784662
楚の荘王・共王に丈夫として仕え、射術の妙によって有名となる。その弓勢の強さは甲冑7枚を貫き、蜻蛉の羽根を射ることができ、また100歩離れて柳の葉を射て百発百中であったともいう。楚王はかつて白猿を飼い自分で射てみたが、白猿は飛んでくる矢を捕らえて戯れたので、養由基を召して射させることにした。養由基が弓をととのえて矢をつがえ、まだ発しないうちに白猿は泣き叫んで木にしがみついたという。また共王が戦に敗れたとき、養由基は殿(しんがり)をつとめ1本の矢で複数の兵を倒す妙技を発揮し、敵を近寄せなかったともいう。
47 17/12/28(木)21:29:35 No.474784773
>ウィリアム・テル! クロスボウだったらしいな…
48 17/12/28(木)21:29:58 No.474784867
あいつ猿号擁柱だな…とか言っても 大抵の人は「?」ってなりそうだ
49 17/12/28(木)21:30:11 No.474784931
李広は知ってるけど異民族相手に戦ったくらいしか知らない
50 17/12/28(木)21:30:13 No.474784939
昔は太陽10個くらいあったからクソあちい!死ね!って9個弓で撃ち落として弓の神様になった人いなかったっけ
51 17/12/28(木)21:30:46 No.474785069
同じ人間でどうしたらここまで性能に差が出るんだ
52 17/12/28(木)21:30:53 No.474785098
>昔は太陽10個くらいあったからクソあちい!死ね!って9個弓で撃ち落として弓の神様になった人いなかったっけ 字わかんないけどゲイとかって人だったような 嫦娥の旦那
53 17/12/28(木)21:31:22 No.474785218
>昔は太陽10個くらいあったからクソあちい!死ね!って9個弓で撃ち落として弓の神様になった人いなかったっけ ラリってたのでは?
54 17/12/28(木)21:31:49 No.474785339
>同じ人間でどうしたらここまで性能に差が出るんだ 「」とウサイン・ボルトだって違うだろ?
55 17/12/28(木)21:32:00 No.474785382
2ページ目の2コマ目がじわじわくる
56 17/12/28(木)21:32:29 No.474785513
この人とかケイローンとかを参考にして作られたのが指輪物語のレゴラスって一説に言われるくらいにはすごい弓の達人
57 17/12/28(木)21:32:34 No.474785540
よく飯を食べてスタミナがあった方が戦争では有利かもしれないな
58 17/12/28(木)21:32:34 No.474785544
穴の無い混沌に可愛そうだから七穴開けてあげるね しんだ とかもあるし中国の神話は結構ファンクネス効いてる
59 17/12/28(木)21:32:47 No.474785598
世が世ならアスペとか言われてそう
60 17/12/28(木)21:32:56 No.474785648
>昔は太陽10個くらいあったからクソあちい!死ね!って9個弓で撃ち落として弓の神様になった人いなかったっけ 東方のjun狐と嫦娥の共通の夫
61 17/12/28(木)21:33:51 No.474785916
実際ここまで言葉の使い方がわかってないと 空気が読めないとかでなくただの阿呆に思える
62 17/12/28(木)21:34:07 No.474785985
>弓の使い手ってめちゃ知名度低いよな… 那須与一しか知らん…
63 17/12/28(木)21:34:16 No.474786024
この絵は鄭問か
64 17/12/28(木)21:34:53 No.474786196
>那須与一しか知らん… 与一も完全上位互換が同じ時代に存在してるのにな…
65 17/12/28(木)21:34:58 No.474786230
ゲイは正直ZUNが東方に関連キャラ出すまで知らんかった
66 17/12/28(木)21:37:12 No.474786751
>>那須与一しか知らん… >与一も完全上位互換が同じ時代に存在してるのにな… 与一はギリギリ人間で出来そうだけど矢一本で船沈めたとかいう源為朝は明らかウソだし…
67 17/12/28(木)21:38:39 No.474787112
>与一はギリギリ人間で出来そうだけど矢一本で船沈めたとかいう源為朝は明らかウソだし… 与一の兄が与一を完全に凌駕してる弓の使い手っていう記述で残ってる
68 17/12/28(木)21:39:55 No.474787413
話盛りすぎて人外になっちゃってる偉人いるよね お前弓からビームでも出したんかって感じの
69 17/12/28(木)21:41:36 No.474787890
書き込みをした人によって削除されました
70 17/12/28(木)21:43:03 No.474788288
>昔は太陽10個くらいあったからクソあちい!死ね!って9個弓で撃ち落として弓の神様になった人いなかったっけ 逆逆 凄腕の弓の神が9つの太陽を射殺して地上の民を救うも天帝に追放されてただの人間にされる
71 17/12/28(木)21:43:48 No.474788522
ちなみにゲイはちゃんと天帝の許可もらって太陽落としてるからな! 息子(太陽)殺された天帝が怒って地球に置き去りにするけど
72 17/12/28(木)21:44:07 No.474788629
私は弓が上手いが少食なので体力がない 貴方は私には劣るがやはり弓の名手であり私よりも多く飯を平らげるので体力がありより長く戦える 好意的に解釈したらこんな感じでいいのかなぁ…
73 17/12/28(木)21:45:32 No.474789042
>ちなみにゲイはちゃんと天帝の許可もらって太陽落としてるからな! >息子(太陽)殺された天帝が怒って地球に置き去りにするけど 一行目と二行目にものすごい齟齬があるように見えるんだが 天帝クソでは?
74 17/12/28(木)21:45:51 No.474789135
>好意的に解釈したらこんな感じでいいのかなぁ… ※一人で敵をぶち殺しまくって撤退させるタフネスの持ち主です
75 17/12/28(木)21:46:32 No.474789293
>天帝クソでは? 許可は出したが許すとは言っていない!
76 17/12/28(木)21:46:51 No.474789386
報告しようとしている人の顔と立ち回りが俺に似てて親近感がわく
77 17/12/28(木)21:47:17 No.474789507
>話盛りすぎて人外になっちゃってる偉人いるよね >お前弓からビームでも出したんかって感じの 西洋によくいる
78 17/12/28(木)21:47:34 No.474789584
>養由基は殿(しんがり)をつとめ1本の矢で複数の兵を倒す妙技を発揮し、敵を近寄せなかったともいう 矢を射たら射線上の敵を複数ぶち抜いたとかそういう系…?
79 17/12/28(木)21:47:59 No.474789674
養由基の弓って三国志のゲームでたまにあったけどこの人のだったのか
80 17/12/28(木)21:48:11 No.474789734
>天帝クソでは? 親心… 他にもヘラクレスみたいにモンスターハンターしてるゲイ 色々あって最後は不肖の弟子ホウモウに撲殺される
81 17/12/28(木)21:48:16 No.474789772
>西洋によくいる 西洋って滅茶苦茶弓の逸話聞かないんだけどそんないる? 教えてほしいんだけど
82 17/12/28(木)21:48:17 No.474789778
どこの国でも大抵弓は武人の基本スキルなので取り立てて「弓の達人」って言い方をすることはあまりないのだ
83 17/12/28(木)21:48:31 No.474789844
不射之射いいよね
84 17/12/28(木)21:49:14 No.474790017
か、海道一の弓取りとか言うし…
85 17/12/28(木)21:49:38 No.474790122
>不射之射いいよね この中島敦プレゼンツの日本オリジナルストーリー最近中国人も信じてて結構歴史学者困らせてるらしいな
86 17/12/28(木)21:50:54 No.474790481
>業績は私が上だが >残業はあなたの方が多いからな があっ!
87 17/12/28(木)21:53:41 No.474791220
>不射之射いいよね 心山拳老師がそんな技持ってたような
88 17/12/28(木)21:54:35 No.474791436
三国志の董卓も騎馬して左右に弓を打てるのが凄いみたいな描写あった気がする
89 17/12/28(木)21:54:40 No.474791454
為朝さんは人間より鬼神寄りな人だから…
90 17/12/28(木)21:59:06 No.474792591
>色々あって最後は不肖の弟子ホウモウに撲殺される 自分の立場も顧みず世の為人の為に尽くしてるのに最初から最後まで一切救いのない人生いいよね…
91 17/12/28(木)22:00:51 No.474793038
ゲイだのホモだの
92 17/12/28(木)22:01:57 No.474793321
何故怒るのだ? 課金の量は「」のほうが多いのに!