17/12/28(木)20:27:50 ウィザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)20:27:50 No.474770637
ウィザードとオーズ見終わったんだけど平成2期でこれおすすめ!っていうのある?
1 17/12/28(木)20:31:27 No.474771552
w
2 17/12/28(木)20:33:42 No.474772070
ウィザードはちゃんと映画まで見たかい?
3 17/12/28(木)20:35:19 No.474772441
>ウィザードはちゃんと映画まで見たかい? 映画はどれ見ていいかわかんないからスルーしてたな…
4 17/12/28(木)20:36:55 No.474772853
ウィザードは映画でちゃんと終結しちゃってるのが良い
5 17/12/28(木)20:37:27 No.474772998
ウィザード好きなんだけど話半分ぐらいまとめられるよねあれ
6 17/12/28(木)20:38:03 No.474773135
>ウィザードはちゃんと映画まで見たかい? 見終わったんなら全部見よう 大戦Z以外は全部いいぞウィザードの映画
7 17/12/28(木)20:38:44 No.474773306
>ウィザード好きなんだけど話半分ぐらいまとめられるよねあれ ライブ感というか色々とっちらかっててもったいない… まあそれはそれとしてハルコヨいいよね…
8 17/12/28(木)20:39:49 No.474773589
>見終わったんなら全部見よう >大戦Z以外は全部いいぞウィザードの映画 サンキュー「」! 次のシリーズ見る前にウィザードの映画から借りて見るよ!
9 17/12/28(木)20:40:22 No.474773720
>ウィザード好きなんだけど話半分ぐらいまとめられるよねあれ 個人的には本筋に関係のない普通の話があるのも昭和ライダーっぽくて好きなんだ俺 あとそういう積み重ねがあるからこそ本編後の晴人さんの頼もしさがあると思うの
10 17/12/28(木)20:42:39 No.474774346
ウィザードの映画はアルティメイタムは無難に面白いし 夏映画のインザマジックランドは特撮映画の見本みたいな感じで単品としてまとまってるし 戦国MOVIE大戦の約束の場所はウィザード三つめの最終回ですごくいいよね……
11 17/12/28(木)20:43:10 No.474774464
和菓子屋…
12 17/12/28(木)20:43:49 No.474774605
>>ウィザード好きなんだけど話半分ぐらいまとめられるよねあれ >個人的には本筋に関係のない普通の話があるのも昭和ライダーっぽくて好きなんだ俺 予算とか話の都合なんだろうけど敵取り逃すのがちょっともったいないなーって それ以外は好き あとチンプイもう少し活躍してもいいよね
13 17/12/28(木)20:44:31 No.474774769
チンプイと和菓子のときのファントムエグいよね…
14 17/12/28(木)20:44:56 No.474774882
和菓子屋のファントムは見てて吐くかと思った
15 17/12/28(木)20:45:50 No.474775109
ウィザードは三日前クリスマスだったからクリスマス回見直したけどやっぱいい…… 魔法使いって設定だから起こせるクリスマスの奇跡いいよね
16 17/12/28(木)20:47:38 No.474775572
>ウィザードは三日前クリスマスだったからクリスマス回見直したけどやっぱいい…… >魔法使いって設定だから起こせるクリスマスの奇跡いいよね ああいう人情話多いのもいいよねウィザード
17 17/12/28(木)20:48:00 No.474775647
グレムリンがサイコ過ぎて逆に好き 被害者の写真貼られてるシーンでカメラが引きになった時とか
18 17/12/28(木)20:49:11 No.474775910
エグゼイドはちょっと序盤たるいけど序盤過ぎたら加速度的に面白くなるからオススメ
19 17/12/28(木)20:50:04 No.474776098
>グレムリンがサイコ過ぎて逆に好き >被害者の写真貼られてるシーンでカメラが引きになった時とか ニチアサでお出しできる最大限のサイコすぎて俺も好き グロンギかお前はってなるなった
20 17/12/28(木)20:51:05 No.474776306
>エグゼイドはちょっと序盤たるいけど序盤過ぎたら加速度的に面白くなるからオススメ 序盤は話もだけど怒涛の販促が凄い 両方いい感じになってくる頃からがどんどん盛り上がる
21 17/12/28(木)20:52:10 No.474776558
>エグゼイドはちょっと序盤たるいけど序盤過ぎたら加速度的に面白くなるからオススメ デザインで???ってなってたけど多分見てるうちに慣れてくるのかな?
22 17/12/28(木)20:52:31 No.474776637
平成ジェネレーションズで久々に見られて嬉しかったよ 鎧武!って呼ぶのがいい
23 17/12/28(木)20:52:54 No.474776708
もしかしてソラって悪いやつじゃないんじゃ…からのガチサイコ展開いいよねよくない
24 17/12/28(木)20:53:14 No.474776788
>w
25 17/12/28(木)20:54:21 No.474777027
>デザインで???ってなってたけど多分見てるうちに慣れてくるのかな? まあそれは殆どのライダーに言えることなので…
26 17/12/28(木)20:54:31 No.474777055
ドライブ大好きなんだけど何が好きかって聞かれても上手く言えない ただ最初の方は今超売れっ子俳優の竹内涼真の演技がクソ大根だった頃の演技が観れるぞ!
27 17/12/28(木)20:54:31 No.474777056
>平成ジェネレーションズで久々に見られて嬉しかったよ >鎧武!って呼ぶのがいい やっと知ってる顔がいてテンション上がるハルトさんいいよね
28 17/12/28(木)20:54:43 No.474777087
オーズははいはいどうせ最後はアンクと分かり合って別れるんでしょ! って斜に構えてみてたけどやっぱり最後には泣いてだめだったよ…どうもこういうバディものに弱い…
29 17/12/28(木)20:54:57 No.474777142
>>w ダブルだろ…
30 17/12/28(木)20:56:16 No.474777419
>まあそれは殆どのライダーに言えることなので… やっぱ動いてるの見ると違うよね
31 17/12/28(木)20:56:17 No.474777422
スレ画が仮面ライダー○○じゃないのが当時はびっくりした
32 17/12/28(木)20:56:19 No.474777432
>デザインで???ってなってたけど多分見てるうちに慣れてくるのかな? うn まあ平成ライダーのお約束みたいなものだ エグゼイドは特段凄い見た目してるけど終盤になるとあれがクセになってくるぞ
33 17/12/28(木)20:58:43 No.474777979
平成ジェネレーションズの晴人さんは頼もしすぎてV3のように思えた あらゆる困難を乗り越えたあとの晴人さん最高に頼れる…
34 17/12/28(木)21:00:19 No.474778326
エグゼイドは後から後からあれ伏線だったんだ...ってのがどんどん出てくる
35 17/12/28(木)21:01:00 No.474778479
>あらゆる困難を乗り越えたあとの晴人さん最高に頼れる… 本編でも頼りになるけど心が折れないよう必死なのが見てて辛い…
36 17/12/28(木)21:01:11 No.474778534
ライダーは薄い本がたくさん出てる奴ほど名作
37 17/12/28(木)21:03:31 No.474779011
>エグゼイドは後から後からあれ伏線だったんだ...ってのがどんどん出てくる 辻褄合わせ上手いよね そこにつなげてきたかー!って唸る展開多い
38 17/12/28(木)21:04:20 No.474779190
>ライダーは薄い本がたくさん出てる奴ほど名作 薄い本なんてあるの!?
39 17/12/28(木)21:04:26 No.474779207
>スレ画が仮面ライダーワイズマンにされた時はびっくりした
40 17/12/28(木)21:06:38 No.474779698
ハルコヨ本はそれなりにあると聞いた
41 17/12/28(木)21:07:44 No.474779944
>>ライダーは薄い本がたくさん出てる奴ほど名作 >薄い本なんてあるの!? 最大手は照井×来人よ
42 17/12/28(木)21:10:59 No.474780680
>最大手は照井×来人よ シュラウド帰れや!
43 17/12/28(木)21:12:39 No.474781099
>ハルコヨ本はそれなりにあると聞いた 笛木に消されそう
44 17/12/28(木)21:13:42 No.474781314
>最大手は映司×北村だよ
45 17/12/28(木)21:14:16 No.474781425
白い魔法使い実行委員会
46 17/12/28(木)21:14:29 No.474781472
ウィザード見たらそのテンションのまま鎧武見てムービー大戦を見るんだ
47 17/12/28(木)21:14:54 No.474781543
>最大手は映司×北村だよ 全ての人の心にあるカップリング来たな…
48 17/12/28(木)21:20:48 No.474782799
大体小説版まで見るのをオススメされる流れ あれ?2期の小説版外れ無くね…?
49 17/12/28(木)21:24:42 No.474783680
>>ハルコヨ本はそれなりにあると聞いた >タケル殿が描いてそう
50 17/12/28(木)21:26:19 No.474784017
>ニチアサでお出しできる最大限のサイコすぎて俺も好き ベクトルが違うけどビルドもヤバイのが出てきた