17/12/28(木)19:59:59 ゼルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)19:59:59 No.474763576
ゼルダの伝説 夢をみる島DX https://www.twitch.tv/rtainjapan/ スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2
1 17/12/28(木)20:01:23 No.474763886
最後に聞こえたくそーって声から悔しさが伝わってきたよ…
2 17/12/28(木)20:01:28 No.474763904
ちょっと待ってくれ64ゼルダのゼルダの声ってあれ檜山じゃないの? 20年以来ぐらいの衝撃の真実なんだが…
3 17/12/28(木)20:02:05 No.474764053
>ちょっと待ってくれ64ゼルダのゼルダの声ってあれ檜山じゃないの? >20年以来ぐらいの衝撃の真実なんだが… リンクだよ!
4 17/12/28(木)20:02:14 No.474764085
昨日の分のアーカイブもう上がってるのか
5 17/12/28(木)20:02:24 No.474764128
檜山が姫様やってたの!?
6 17/12/28(木)20:03:53 No.474764482
>ゼルダの声ってあれ檜山じゃないの? 駄目だった
7 17/12/28(木)20:04:50 No.474764756
>ちょっと待ってくれゼルダの主人公ってゼルダじゃないの?
8 17/12/28(木)20:05:18 No.474764882
さっきの左の人ピカチュウ元気でちゅうのRTAもやってるんだけど ゼルダ勢にクリア解析して貰ってクリアタイムに4時間かかってたのが1時間半以内になったって話が好き
9 17/12/28(木)20:07:02 No.474765302
>さっきの左の人ピカチュウ元気でちゅうのRTAもやってるんだけど >ゼルダ勢にクリア解析して貰ってクリアタイムに4時間かかってたのが1時間半以内になったって話が好き ゼルダの賢者達は何でもやるな…
10 17/12/28(木)20:08:40 No.474765689
ゼルダのRTAはどれも極まりすぎる
11 17/12/28(木)20:21:04 No.474768938
準備長いな
12 17/12/28(木)20:24:46 No.474769875
よいクラ見てきたらまだ準備中だった
13 17/12/28(木)20:25:26 No.474770045
よゐクラ終わったーさあ夢の島だ
14 17/12/28(木)20:25:28 No.474770051
準備時間に次なにやるか表示してもらうよう要望出しておくか
15 17/12/28(木)20:25:53 No.474770131
今年は液晶とブラウン管の入れ替えもあるから配線がそうとう面倒そうだ
16 17/12/28(木)20:26:13 No.474770218
ゼルダ勢がピカげんの解析したってこと…?
17 17/12/28(木)20:27:19 No.474770507
そういえばAGDQはチャリティイベントだけどこっちはスポンサーもない個人ボランティアイベントなんです?
18 17/12/28(木)20:28:03 No.474770691
主催はチャリティーにしたいけど日本だと法律の関係でどうのこうのって「」が言ってた
19 17/12/28(木)20:28:18 No.474770749
>ゼルダ勢がピカげんの解析したってこと…? はだしのゲンみたいにいうなや!
20 17/12/28(木)20:28:34 No.474770810
機材と食品の提供だけどスポンサーはついてるよ
21 17/12/28(木)20:28:38 No.474770828
>そういえばAGDQはチャリティイベントだけどこっちはスポンサーもない個人ボランティアイベントなんです? 会場に行くと先着500名にスポンサーのグミもらえるよ!
22 17/12/28(木)20:28:54 No.474770887
この金髪の子の名前何?
23 17/12/28(木)20:32:37 No.474771819
RTAちゃん
24 17/12/28(木)20:33:13 No.474771959
>会場に行くと先着500名にスポンサーのグミもらえるよ! >http://www.comp.jp/ >COMPは、ヒトが生きるのに必要なすべての栄養素を、 >理想的に補える「完全食」です。 >寝食惜しんでもやりたい仕事や趣味がある人々に、 >栄養と時間を提供することで、目的達成をサポートします。 なにこれ怖い!
25 17/12/28(木)20:33:28 No.474772017
音が出ない状態なのか
26 17/12/28(木)20:33:51 No.474772108
そのグミ生臭いらしいな
27 17/12/28(木)20:34:14 No.474772198
>寝食惜しんでもやりたい仕事や趣味がある人々に、 RTAやりながら食えッてことか…
28 17/12/28(木)20:35:23 No.474772457
粉は飲んだことあってそのままだとホットケーキミックスみたいな味だし問題なかったけどグミは微妙なの?
29 17/12/28(木)20:35:48 No.474772555
きたか?
30 17/12/28(木)20:35:58 No.474772602
>ホットケーキミックスみたいな味 ううn… >問題なかったけど うn…?
31 17/12/28(木)20:36:06 No.474772637
音出たか そろそろかな
32 17/12/28(木)20:36:25 No.474772720
>粉は飲んだことあってそのままだとホットケーキミックスみたいな味だし問題なかったけどグミは微妙なの? 会場で実際に食べた人から生臭いと大好評!
33 17/12/28(木)20:37:06 No.474772893
>>問題なかったけど >うn…? 水だと微妙だけど牛乳とかに溶かして飲めば大丈夫だった >会場で実際に食べた人から生臭いと大好評! ひでえな!
34 17/12/28(木)20:37:45 No.474773061
まあコンセプトからして味とか食事そのものに興味ない人向けの栄養補給物質だろうし…
35 17/12/28(木)20:39:59 No.474773633
今のところ2時間押してるのか…
36 17/12/28(木)20:41:18 No.474773964
配信するための機材はtwitchが用意してくれてるみたいだけど ゲーム機とかモニタ/TVとかはボランティアなのか
37 17/12/28(木)20:41:46 No.474774083
どろぼー!
38 17/12/28(木)20:41:50 No.474774100
シンクロしてて駄目だった
39 17/12/28(木)20:43:07 No.474774449
うそやん!
40 17/12/28(木)20:44:09 No.474774679
懐かしいのう
41 17/12/28(木)20:44:26 No.474774744
何そのバグ…
42 17/12/28(木)20:44:29 No.474774760
基本的にゲーム機は本人持参 細かいハードによる差もあるしたまにガムテープで巻いてぶん回してジャイロで操作する人もいるからね
43 17/12/28(木)20:44:34 No.474774785
いやーバグまみれバグまみれ
44 17/12/28(木)20:44:52 No.474774863
曲に合わせて盾をカチカチ
45 17/12/28(木)20:46:13 No.474775220
これがオープンワールドか
46 17/12/28(木)20:46:24 No.474775278
自由に飛びやがって
47 17/12/28(木)20:47:54 No.474775626
プレイしながら解説もやるのか
48 17/12/28(木)20:48:12 No.474775677
プレイしながら訂正もする
49 17/12/28(木)20:49:09 No.474775904
最強キャラ来たな…
50 17/12/28(木)20:49:45 No.474776034
10分足らずでレベル2のダンジョン入ってる…
51 17/12/28(木)20:51:30 No.474776392
壺!
52 17/12/28(木)20:52:01 No.474776523
壺って壁にめりこむだ…
53 17/12/28(木)20:52:14 No.474776569
壺は弱いな…
54 17/12/28(木)20:52:48 No.474776688
セレクトワープないのにこんなにはやいのか
55 17/12/28(木)20:53:47 No.474776907
GAIJIN解説も結構人いるのね
56 17/12/28(木)20:54:45 No.474777095
日本語の解説なのに意味がわからない…
57 17/12/28(木)20:54:55 No.474777131
うんうん葉っぱ集め大変だったよね 全部カットしてる…
58 17/12/28(木)20:56:28 No.474777463
何でプレイしながら相手の解説してんだよ!
59 17/12/28(木)20:56:58 No.474777579
あの黒いのドドンゴだったの…