17/12/28(木)19:58:10 昨日信... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)19:58:10 No.474763155
昨日信号待ち中に追突されちゃったんだけどちょっと相談させて「」… 相手の免許の写真と電話番号交換して 相手が傷ついた部分全額修理費持ってくれるって警察にも届けず帰ってきちゃったんだけど はじめての事故でテンパリ過ぎてて相手のナンバーとかも控えなかった… これってもしかして相手が逃げようと思えば逃げられちゃう?
1 17/12/28(木)19:58:40 No.474763278
なにやってんの…
2 17/12/28(木)19:59:18 No.474763418
免許の写真あるならなんとかなるのでは
3 17/12/28(木)19:59:50 No.474763540
なんで追突してくるような間抜けの口約束信用するの?
4 17/12/28(木)20:00:08 No.474763612
へこみヨシ!
5 17/12/28(木)20:00:23 No.474763667
事故は届けないと保険使えないよ…
6 17/12/28(木)20:00:41 No.474763732
警察に届けてないならそんな事故は存在しなかったことになりそうな気がする
7 17/12/28(木)20:00:55 No.474763790
相手が事故した証拠残しとかないとバックレられて逆に恐喝するんですかとか言われるぞ
8 17/12/28(木)20:00:59 No.474763800
保険屋に聞いた方が早そうだな
9 17/12/28(木)20:01:46 No.474763987
届けなかったら事故はなかったで保険降りないから相手も払わないだろ
10 17/12/28(木)20:02:19 No.474764105
ええ…警察呼ばないのはダメでしょ…
11 17/12/28(木)20:02:45 No.474764207
今すぐ110番して届けろ めっちゃ叱られるけどちゃんと事故証明取ってくれるから
12 17/12/28(木)20:02:58 No.474764267
事故ったら即警察は基本だろ
13 17/12/28(木)20:03:06 No.474764314
事故の通報は義務だよ…
14 17/12/28(木)20:03:06 No.474764315
>なにやってんの… >なんで追突してくるような間抜けの口約束信用するの? 後ろからなんて始めて…なんておちゃらけてる場合じゃなくて事故はじめてってすごいテンパるね…
15 17/12/28(木)20:03:43 No.474764448
テンパる気持ちはわかるが落ち着いてポリスへ!
16 17/12/28(木)20:03:47 No.474764459
示談にするとしても警察は呼べ… 衝撃弱くても運が悪いと後からくるから…
17 17/12/28(木)20:03:52 No.474764475
なんでその場で警察呼ばないんですか?
18 17/12/28(木)20:03:53 No.474764479
俺はスレ本文は作文だと思う
19 17/12/28(木)20:04:16 No.474764599
>俺はスレ本文は作文だと思う 自分でもそう思う
20 17/12/28(木)20:04:22 No.474764623
バカだろ 事故は絶対に警察呼べ
21 17/12/28(木)20:04:46 No.474764738
どこ縦読みすればいいの?
22 17/12/28(木)20:04:52 No.474764771
>俺はスレ本文は作文だと思う 作文はしてんじゃねーかな…
23 17/12/28(木)20:05:01 No.474764818
首痛くないか?
24 17/12/28(木)20:05:06 No.474764841
相談も何もない 警察と保険屋に今から電話 それだけしか無い
25 17/12/28(木)20:05:18 No.474764883
とりあえず今からでも警察に連絡するんぬ…
26 17/12/28(木)20:05:20 No.474764888
画像拾いもんだしいつものデミヒューマンの嘘話だろ
27 17/12/28(木)20:05:28 No.474764917
相手は保険にはいってなかったのか
28 17/12/28(木)20:05:32 No.474764937
事故の通報は義務だからな… 昔中学生の自転車引っかけた時その場で別れた事あるけど 後になって足が痛いとか言ってきたので警察にそこで届けた きつく説教されたけど事故証明はちゃんと作ってくれたから今すぐ通報しなされ
29 17/12/28(木)20:05:45 No.474764998
相手うまく逃げたなあ 警察呼ばなきゃ事故は無かったことだし全額保証なら保険屋の出番は無い
30 17/12/28(木)20:05:46 No.474764999
通報義務違反だね
31 17/12/28(木)20:05:47 No.474765004
スレを立てて方針が聞けたら落ち着いてきただろう 後は言われた通りに行動すればいいだけだ
32 17/12/28(木)20:05:57 No.474765051
文作ってんだから作文は作文だよな だからなんだってはなしだけど
33 17/12/28(木)20:06:28 No.474765169
保険屋の番号はかならずもっとけよ
34 17/12/28(木)20:06:44 No.474765227
相手が先に警察に「後突されて相手は逃げた」って通報してたらお前当て逃げ成立だぞ その時相手が首痛めたって言ったら轢き逃げだぜ
35 17/12/28(木)20:07:01 No.474765295
俺軽トラに轢かれたのに恥ずかしくて 大丈夫です!って軽トラ見送った後に骨折れてるの気付いたことあるよ
36 17/12/28(木)20:07:11 No.474765337
事故を証明してくれるのは警察だけなのに
37 17/12/28(木)20:08:19 No.474765608
今から警察に電話しろ
38 17/12/28(木)20:08:19 No.474765609
糞虫小僧の相手してやるとか「」も物好きやな
39 17/12/28(木)20:08:45 No.474765703
免許もらう時に何があろうとも先ずは最初に警察呼べって何度も何度も10回くらい言われたでしょ…
40 17/12/28(木)20:08:47 No.474765711
>相手が先に警察に「後突されて相手は逃げた」って通報してたらお前当て逃げ成立だぞ まぁそうなるよね スレ「」にドラレコでもついてればまた違うけども
41 17/12/28(木)20:08:50 No.474765721
>相手が傷ついた部分全額修理費持ってくれるって警察にも届けず帰ってきちゃったんだけど そもそもこれが本当におかしいんだよな 信号待ちの停車中にカマ掘られたなら完全に10:0だから 修理費用全額あっち持ちなのは当たり前であって持つ持たないなんて話じゃない
42 17/12/28(木)20:08:53 No.474765731
相手もラッキーだったな ぶつけた相手がチョロくて
43 17/12/28(木)20:08:54 No.474765735
取り敢えず警察に連絡した方がいいよ…
44 17/12/28(木)20:09:10 No.474765795
俺も初めて追突された時はテンパりまくったけど 混乱したまま取り敢えず速攻で110番したなぁ
45 17/12/28(木)20:09:13 No.474765803
まあ どうでもいい話だな
46 17/12/28(木)20:09:41 No.474765911
横からだけど事故って大怪我した場合ってどうしたらいいかな 一人だったら救急車読んでから警察に通報して救急車に運ばれちゃっていいの?保険屋は?
47 17/12/28(木)20:10:09 No.474766025
とりあえず保険屋に電話しなされ
48 17/12/28(木)20:10:30 No.474766105
バカすぎて笑えねえや どんなに軽くても事故ったら警察呼ぶのは当たり前だろ
49 17/12/28(木)20:11:04 No.474766227
大怪我した場合はまずは救急車だ
50 17/12/28(木)20:11:27 No.474766310
>横からだけど事故って大怪我した場合ってどうしたらいいかな >一人だったら救急車読んでから警察に通報して救急車に運ばれちゃっていいの?保険屋は? 警察に通報した時に怪我してますって言えば救急車も呼んでくれる 保険は後からでもなんとでもなるからまず自分の身を案じるんだ
51 17/12/28(木)20:11:45 No.474766386
>横からだけど事故って大怪我した場合ってどうしたらいいかな >一人だったら救急車読んでから警察に通報して救急車に運ばれちゃっていいの?保険屋は? 人命優先 あとのことは警察とぶつけた相手方の保険屋がやってくれる
52 17/12/28(木)20:12:01 No.474766451
>免許もらう時に何があろうとも先ずは最初に警察呼べって何度も何度も10回くらい言われたでしょ… 本当にコレ過ぎる 一体何を教習所で勉強してたんだ
53 17/12/28(木)20:12:29 No.474766562
>保険屋は? 保険屋の出番は基本的に後でも構わんが事故したときの手順を教えてくれるので先でもいい
54 17/12/28(木)20:12:42 No.474766621
>横からだけど事故って大怪我した場合ってどうしたらいいかな 事故って半年ほど意識不明やってたこと有るけど寝てても全部警察と保険屋がなんとかしてくれるよ
55 17/12/28(木)20:12:48 No.474766647
>一体何を教習所で勉強してたんだ そりゃあ免許取る為の試験対策でしょ
56 17/12/28(木)20:13:04 No.474766697
自損ならまだしも相手がいてこっちに全く非がないのに警察呼ばないのはちょっと…
57 17/12/28(木)20:13:05 No.474766702
そんなんだからぶつけられるんだよ
58 17/12/28(木)20:13:30 No.474766810
「」よりも警察か保険屋に相談しな
59 17/12/28(木)20:13:43 No.474766862
相手に慈悲の心なんて必要無いからな 110番通報最優先な
60 17/12/28(木)20:13:50 No.474766896
ググったら 示談交渉や自賠責保険、任意保険の請求のためには、自動車安全運転センターが発行する交通事故証明書が必要です。証明書は警察資料に基づいて作成されますので、取得の前提として、警察への届出をしなければなりません。 だって
61 17/12/28(木)20:14:12 No.474767016
勉強になるな
62 17/12/28(木)20:14:21 No.474767058
高い勉強代になったんなや
63 17/12/28(木)20:14:25 No.474767074
ぶつけられた方にも原因があったのではないでしょうか
64 17/12/28(木)20:14:37 No.474767125
まあ色々言ったけど 正直たぶん相手もテンパってたんだと思うんで 逃げられることはないんじゃないかと思う
65 17/12/28(木)20:14:50 No.474767190
>俺軽トラに轢かれたのに恥ずかしくて >大丈夫です!って軽トラ見送った後に骨折れてるの気付いたことあるよ 車が去った後轢き逃げとして通報やな
66 17/12/28(木)20:15:06 No.474767260
保険会社が調査してくれる場合もあるから今すぐ警察と保険屋に相談したらいいよ
67 17/12/28(木)20:15:39 No.474767409
とりあえず「」が怪我してなさそうなことだけは良かったなと
68 17/12/28(木)20:16:01 No.474767489
カマ掘りは悪意を持って意図的に事故誘発したりしてない限りは100%掘った方が悪い
69 17/12/28(木)20:16:12 No.474767529
セルフレジの買い物で釣り銭取り忘れた俺より馬鹿だな
70 17/12/28(木)20:16:28 No.474767588
>まあ色々言ったけど >正直たぶん相手もテンパってたんだと思うんで >逃げられることはないんじゃないかと思う 事故ったら警察という大原則を同時に2人が忘却するなんてありえるかね…
71 17/12/28(木)20:17:17 No.474767822
作文のセンスも無くてすまない ともかく警察に連絡して現場に行ってくる 相手にも連絡はしたんだけど繋がらないが一人でいいんかな…
72 17/12/28(木)20:17:24 No.474767856
事故ったら即通報は常識だぞ
73 17/12/28(木)20:17:34 No.474767912
相手が「」みたいにおあしすしてもしーらない!
74 17/12/28(木)20:17:41 No.474767952
とりあえず保険屋だ マンションでよその車とこすっちゃったときはそれで何とかなった
75 17/12/28(木)20:18:21 No.474768144
>とりあえず「」が怪我してなさそうなことだけは良かったなと しかし3日後おそるべき事態に──
76 17/12/28(木)20:18:45 No.474768239
前にぶつけられて向こうの保険屋から電話が来て あんたの保険でやってくれない?とか舐め腐った事言ってきた事あるぞ
77 17/12/28(木)20:18:51 No.474768271
>相手が「」みたいにおあしすしてもしーらない! おれじゃい
78 17/12/28(木)20:18:51 No.474768273
>事故ったら警察という大原則を同時に2人が忘却するなんてありえるかね… 運転経験次第じゃねえのかなあ…
79 17/12/28(木)20:19:01 No.474768324
>相手にも連絡はしたんだけど繋がらないが一人でいいんかな… 1人じゃだめってなったらどうするつもりなの?
80 17/12/28(木)20:19:31 No.474768479
パチ屋の駐車場で原付と車が事故って車が走り去ったの見た事あるけど その時の原付の人の情けなさをスレ「」にも感じる
81 17/12/28(木)20:20:00 No.474768631
加害と被害で一回づつ警察通さず保険屋だけで処理した事あるな どっちも徐行レベルの速度でオカマ掘るみたいな感じだったから 人身じゃないし保険屋だけでいいだろみたいな感じで 特に問題はなかったけど軽い事故でも警察は呼ぶべきだね
82 17/12/28(木)20:20:22 No.474768721
>前にぶつけられて向こうの保険屋から電話が来て >あんたの保険でやってくれない?とか舐め腐った事言ってきた事あるぞ どこの保険屋だよ
83 17/12/28(木)20:20:45 No.474768830
>パチ屋の駐車場で原付と車が事故って車が走り去ったの見た事あるけど 原付き程度で特に怪我も破損もないなら処理が面倒くさいからもういいよってなりそう
84 17/12/28(木)20:20:54 No.474768878
ソニー損保とかアプリ使って事故対応出来るみたい
85 17/12/28(木)20:20:58 No.474768906
保険屋も適当なところは本当に適当だからな…
86 17/12/28(木)20:21:08 No.474768950
保険屋は保険使われると給料減るんだっけ?
87 17/12/28(木)20:21:49 No.474769133
流石にまだ大学生ぐらいだと思いたい話だ
88 17/12/28(木)20:22:09 No.474769223
保険使うなら警察に届けていないとなにも始まらんはずだが
89 17/12/28(木)20:22:29 No.474769341
>流石にまだ大学生ぐらいだと思いたい話だ 学生なら親に相談するだろうし…
90 17/12/28(木)20:22:45 No.474769415
ドラレコあるでしょ普通 何歳なんだ
91 17/12/28(木)20:22:50 No.474769438
今すぐ警察に電話するんだ 今だぞ
92 17/12/28(木)20:23:37 No.474769633
こういう層が警察にお世話になればまた一人善良な市民「」が誕生してしまうのか
93 17/12/28(木)20:24:00 No.474769712
警察にも連絡しないでスレ立てとかただの釣りじゃないの
94 17/12/28(木)20:24:11 No.474769752
「」は優しいな… 俺なんかバーカ!って煽ってすぐスレ閉じようかと思ったのに
95 17/12/28(木)20:24:46 No.474769876
こういう時にはその場で相手の保険屋に連絡入れさせるんだ 無理って言ったら問答無用で警察に連絡
96 17/12/28(木)20:24:56 No.474769903
でもお前煽ってんじゃん
97 17/12/28(木)20:25:01 No.474769927
なんで警察呼ばなくて大丈夫だと思ったのか教えて欲しい
98 17/12/28(木)20:25:13 No.474769991
俺先日事故ったときはちょうど目の前に救急車とパトカー止まってて流れるように処理されたよ
99 17/12/28(木)20:26:06 No.474770188
免許取る時にあれだけ強く警察呼べよ!絶対2人だけの口約束で済ますなよ!!!! って言われるのも逆にそれをやる人が一定数いてそれだけトラブルを生んでるってことなんだろうな…
100 17/12/28(木)20:26:17 No.474770241
これ相手は保険入ってなかったんじゃね
101 17/12/28(木)20:27:11 No.474770483
誰にでも取れるからなあ免許なんて…
102 17/12/28(木)20:27:17 No.474770503
保険屋と警察と相手に連絡しろスレ立ててる場合かこのハゲ!と思ったけど立て逃げかな
103 17/12/28(木)20:27:50 No.474770632
「」がアホすぎる・・・
104 17/12/28(木)20:27:57 No.474770669
>俺先日事故ったときはちょうど目の前に救急車とパトカー止まってて流れるように処理されたよ 俺は事故った時にレッカー車が通りがかって 車の引き上げを助けてくれた…らしい(即病院行ってて又聞き)
105 17/12/28(木)20:28:19 No.474770752
もしかして警察呼ばれて困るのは…
106 17/12/28(木)20:28:37 No.474770818
お前だー!
107 17/12/28(木)20:31:04 No.474771440
>もしかして警察呼ばれて困るのは… まさかスレ「」が信号待ち中に追突して 相手に免許の写真と電話番号控えられて 傷ついた部分全額修理費持つって言って 警察に届けず逃げようとしてると疑っているのか!
108 17/12/28(木)20:31:34 No.474771588
事故った時にまずやるべき事は負傷者の救護と二次災害の防止だぞ その次に負傷者が居れば119番 居なければ110番だ そして保険屋に連絡
109 17/12/28(木)20:32:40 No.474771833
自分の車なら多少傷ついたぐらい気にしないでもいんじゃね?
110 17/12/28(木)20:33:07 No.474771937
相手もその場で警察呼ばなかったあたりトンズラかまそうとしてるぽいから 今すぐにでも警察と自分の入ってる保険屋に報告して次の日から首痛くなったと治療費慰謝料ぶんどった方がいい
111 17/12/28(木)20:33:09 No.474771944
ドラレコも買っとけよ 人気商品だぞ
112 17/12/28(木)20:33:28 No.474772016
>まさかスレ「」が信号待ち中に追突して >相手に免許の写真と電話番号控えられて >傷ついた部分全額修理費持つって言って >警察に届けず逃げようとしてると疑っているのか! でもさ保険屋なりの第三者の確認もなく念書も取らない口約束だと請求した時にごねられてケチられかねんぞ?
113 17/12/28(木)20:35:17 No.474772435
バイクの泥除けにコツンとやられたくらいなら許す?
114 17/12/28(木)20:36:45 No.474772812
高速で事故ったらまず自分の身の安全を確保してほしい 下手にいきなり相手を救護しに行くと跳ね飛ばされるぞ
115 17/12/28(木)20:36:46 No.474772816
前にいた「」が急にバックしてきて事故ったことになってるかもしれない
116 17/12/28(木)20:36:55 No.474772851
>ドラレコも買っとけよ >人気商品だぞ 軒並み値上がりしててつらい…
117 17/12/28(木)20:37:42 No.474773051
>バイクの泥除けにコツンとやられたくらいなら許す? 自分が新車だったら許さん絶対
118 17/12/28(木)20:38:07 No.474773159
>前にいた「」が急にバックしてきて事故ったことになってるかもしれない それで追突されたって言ってたらボケ老人事故によくあるケースに…
119 17/12/28(木)20:39:14 No.474773432
「」が無免許だった可能性もあるな
120 17/12/28(木)20:39:30 No.474773496
初心者マーク時代に同じようなことされて 結局調べてあとから警察に連絡したけど後から事故届け?みたいのは出せない的なこといわれて結局カマ掘られるだけ彫られて逃げられた思い出がある
121 17/12/28(木)20:39:51 No.474773595
ドラレコは絶対に付けたほうがいいよなぁ
122 17/12/28(木)20:40:11 No.474773681
警察は呼ばなくても事故証明取らないとだめだよ
123 17/12/28(木)20:40:39 No.474773796
昨日の話なのに今日一日何もせずに過ごしたの…?
124 17/12/28(木)20:40:46 No.474773818
>「」が無免許だった可能性もあるな 今まで生きてきてそんな「」見たの初めてかも
125 17/12/28(木)20:40:52 No.474773848
あたった場所とかの写真とかお互い残してないならどうなるんだろうな・・・口約束レベルだし
126 17/12/28(木)20:41:04 No.474773894
事故証明取るのに誰を呼ぼうか
127 17/12/28(木)20:45:19 No.474774973
>前にいた「」が急にバックしてきて事故ったことになってるかもしれない よくあるケースだから笑えない 警察も事故現場検証しようがないからめっちゃ揉める
128 17/12/28(木)20:49:24 No.474775953
いまごろ警察に怒られているのかな・・・
129 17/12/28(木)20:52:18 No.474776587
怪我もなく車の損傷が軽度なら逃げ得だし 相手の免許と連絡先もってようが事故った時に警察よんでないし 結構詰んでるのでは
130 17/12/28(木)20:53:34 No.474776860
完全に詰んでるよこれ 相手は知らぬ存ぜぬで余裕で逃げ切れる
131 17/12/28(木)20:53:36 No.474776868
後から警察呼ぶのはまぁ説教されるけどやる事はやってくれるから
132 17/12/28(木)20:53:46 No.474776905
まあ混乱してると人間何するか何忘れるかわかんないからね… 怪我がなくてよかったねとおもっておくしかないんじゃ 一応連絡はしてみていい気がするけど
133 17/12/28(木)20:54:07 No.474776979
「」からぶつけられたってことにして 逆に修理費を請求されるコースだな
134 17/12/28(木)20:57:18 No.474777658
いいかい「」 当て逃げされた場合は被害者が「当て逃げに気づいてから」三年以内に警察に被害届出せばOK しかも当て逃げされた日から二十年以内に気づけばいいのでどんどん警察に言ってほしい
135 17/12/28(木)20:57:21 No.474777666
交換て自分の免許の写真も相手に渡したの? それだと逆の話にされる可能性が高くなるぞ