虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)19:43:44 見終わ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)19:43:44 No.474759681

見終わった もこみちがただただ嫌な奴だった

1 17/12/28(木)19:44:17 No.474759797

HENSHIN!

2 17/12/28(木)19:45:18 No.474760052

オーガ!オーガ!オーガ!

3 17/12/28(木)19:48:11 No.474760705

一万人の中に紛れ込んでたから思い出深い映画だ

4 17/12/28(木)19:49:31 No.474761047

薄汚いオルフェノクの生き残り初めて見た…

5 17/12/28(木)19:49:48 No.474761119

>一万人の中に紛れ込んでたから思い出深い映画だ 俺もだ…

6 17/12/28(木)19:50:09 No.474761220

草加が気持ち悪くて駄目だった

7 17/12/28(木)19:51:06 No.474761477

真理から呼び捨てにされる挙げ句本気で嫌われてるしなあの草加

8 17/12/28(木)19:51:06 No.474761478

>冥界通信してる草加初めて見た

9 17/12/28(木)19:53:14 No.474762036

君の女の部分が泣いてるんだ 寂しいんだろ?

10 17/12/28(木)19:53:23 No.474762082

たっくんがウルフェノクだったのはマジでビックリしたよ

11 17/12/28(木)19:53:57 No.474762212

スープのお替り貰えるかなぁ?

12 17/12/28(木)19:54:07 No.474762251

>たっくんがウルフェノクだったのはマジでビックリしたよ 初日に見に行ってびっくりしすぎて心臓バクバクしたの思い出す

13 17/12/28(木)19:54:23 No.474762306

凄いよね 変身一発

14 17/12/28(木)19:55:47 No.474762620

>スープのお替り貰えるかなぁ? あの極限状況で贅沢できる根性よ

15 17/12/28(木)19:58:41 No.474763279

変身一発はオルフェノクの因子ガブ飲みしてるようなもんだろうか

16 17/12/28(木)20:00:51 No.474763771

こうなったら555の映画のほうに出してやる~!!!

17 17/12/28(木)20:04:59 No.474764810

木場さんまたオーガに変身してほしかったなぁ

18 17/12/28(木)20:05:37 No.474764953

一度はやりたいオーガコール

19 17/12/28(木)20:06:54 No.474765261

オーガ!オーガ!オーガ!オーガ! あああああああよいしょおおおお!!

20 17/12/28(木)20:07:06 No.474765317

初代仮面ライダーOOO

21 17/12/28(木)20:08:30 No.474765657

個人的にAtoZと並んで最高傑作

22 17/12/28(木)20:09:43 No.474765917

でも草加は人類軍の中で実質唯一の戦力みたいなもんだったんだから多少の贅沢しても許される立場ではあったはず あれでああも嫌われてるのは普段からそれを鼻にかけて偉ぶってたからだろうか…

23 17/12/28(木)20:10:51 No.474766182

TVシリーズ特撮の劇場版じゃなくて普通に映画なのが今となっては浮いてる G4もそんな感じだけど

24 17/12/28(木)20:12:07 No.474766474

>初代仮面ライダーOOO 変身するのはキバ

25 17/12/28(木)20:12:21 No.474766532

>>一万人の中に紛れ込んでたから思い出深い映画だ >俺もだ… 薄汚いオルフェノク共め…

26 17/12/28(木)20:12:58 No.474766675

>オーガ!オーガ!オーガ! カモン!

27 17/12/28(木)20:13:44 No.474766867

いらない持たない夢も見ないってそういう…

28 17/12/28(木)20:14:35 No.474767121

改めて観るとたっくんの記憶改ざんの下りがすげぇ力技で吹いた

29 17/12/28(木)20:15:25 No.474767360

ロケ地とかも普段見ない場所が多くてそこらへんも凄え気合入ってるなと思う

30 17/12/28(木)20:15:49 No.474767438

木場さん基本的に大根だけど白い部屋でのシーンは迫真だった

31 17/12/28(木)20:16:13 No.474767532

>ロケ地とかも普段見ない場所が多くてそこらへんも凄え気合入ってるなと思う よくあんな廃墟みたいな遊園地あったな…

32 17/12/28(木)20:16:47 No.474767674

>ロケ地とかも普段見ない場所が多くてそこらへんも凄え気合入ってるなと思う みんな!さいたまスーパーアリーナは好きかーい!?

33 17/12/28(木)20:17:13 No.474767805

「」、お前だったのか… 見苦しいデブオタクみたいなエクストラは…

34 17/12/28(木)20:17:13 No.474767806

>G4もそんな感じだけど G4はなんか映像から何か他の映画と雰囲気が違ったけどあれは普段と違うカメラを使ってるとかなんだろうか

35 17/12/28(木)20:17:44 No.474767970

足を縄で縛られて引きずられてく555とか昭和を感じる

36 17/12/28(木)20:18:37 No.474768206

あの世界の人類って数年もしたら全員居なくなるんだろうな…

37 17/12/28(木)20:18:59 No.474768313

ネタバレ全く知らずにたたたたっくんがオルフェノクに! を見れたのは幸運だった

38 17/12/28(木)20:21:52 No.474769147

>あの世界の人類って数年もしたら全員居なくなるんだろうな… あの時点で生き残ってるのが奇跡レベルだよね… 武器はもちろん食料とかどうやって調達してんの

39 17/12/28(木)20:22:55 No.474769461

テレビシリーズの衣装とかセットを殆ど使わないようにしたってインテリヤクザが言ってて色々拘ってるんだなぁと

40 17/12/28(木)20:24:41 No.474769859

冒頭のカイザのシーンで台詞がなくても世界観を一発で理解できるのいいよね

41 17/12/28(木)20:25:28 No.474770054

>武器はもちろん食料とかどうやって調達してんの こっそり支援してくれるオルフェノクがいるんだろうな もともとは人間なんだし割り切れるようなもんでもないし

42 17/12/28(木)20:25:30 No.474770061

勘のいい紅茶のおばさんがいて嬉しかった

43 17/12/28(木)20:26:02 No.474770169

>でも草加は人類軍の中で実質唯一の戦力みたいなもんだったんだから多少の贅沢しても許される立場ではあったはず 映画開始前はビックリするほど救世主やってるよな草加

44 17/12/28(木)20:31:20 No.474771510

草加にとっては願ってもない世界だったんだろうな After all,

45 17/12/28(木)20:33:29 No.474772020

草加は7度死ぬ

46 17/12/28(木)20:36:44 No.474772806

TV版でさんざんメンタルボロボロにされたのに映画でもメンタルボロボロにされる木場さんは本当にかわいそうだと思います

47 17/12/28(木)20:37:36 No.474773027

ところであのデカいオルフェノクは何なの というかオルフェノクでいいのあれ

48 17/12/28(木)20:38:30 No.474773266

戦闘機パイロットの食事が豪華みたいなもんだよな草加のメシ

49 17/12/28(木)20:39:41 No.474773542

エラスモテリウムオルフェノクは複数のオルフェノクの集合体と聞いた

50 17/12/28(木)20:40:56 No.474773865

>ところであのデカいオルフェノクは何なの >というかオルフェノクでいいのあれ あれは激情態って特別な形態らしいがそれでも規格外だよねあいつだけ…

↑Top