17/12/28(木)18:56:16 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)18:56:16 No.474749213
>役に立たないようで意外と役に立ってた気がする
1 17/12/28(木)18:56:36 No.474749266
「」の弁当箱
2 17/12/28(木)18:58:37 No.474749673
思った以上に使えるヤツ
3 17/12/28(木)18:59:00 No.474749761
1人暮らしだと実際便利
4 17/12/28(木)18:59:43 No.474749905
蓋がなあ
5 17/12/28(木)19:00:50 No.474750141
>蓋がなあ amazonでもやってて駄目だった
6 17/12/28(木)19:02:04 No.474750392
蓋を使わずザルを使うようになってしまった
7 17/12/28(木)19:03:26 No.474750650
火を使わないから放置できていい
8 17/12/28(木)19:03:59 No.474750787
3つ目で使い方を覚えた
9 17/12/28(木)19:04:33 No.474750900
もしかして蓋いらねえんじゃねえかな
10 17/12/28(木)19:04:36 No.474750909
>蓋を使わずザルを使うようになってしまった これでいいよね
11 17/12/28(木)19:05:42 No.474751177
混乱の元
12 17/12/28(木)19:06:03 No.474751268
ザル洗うのめんどくさくない?
13 17/12/28(木)19:06:33 No.474751407
乾いたらめんどいけどすぐ洗えば別に
14 17/12/28(木)19:06:44 No.474751451
フォークで麺が溢れないように押さえて排水するようになった ダバァ
15 17/12/28(木)19:07:32 No.474751628
水パスタにする為の容れ物榛名
16 17/12/28(木)19:08:01 No.474751743
>「」の弁当箱 「」のおさいふ
17 17/12/28(木)19:08:06 No.474751764
これは水に漬けとくように使うものだ
18 17/12/28(木)19:08:19 No.474751826
冗談抜きで猿みたいな知能の人多いんだなってなった商品榛名
19 17/12/28(木)19:09:30 No.474752070
主にレンジで野菜茹でるときに使うやつ
20 17/12/28(木)19:09:34 No.474752089
知ってるわよそのぐらい! これにパスタを入れて火にかける パスタ専用容器
21 17/12/28(木)19:10:01 No.474752179
>「」の金庫
22 17/12/28(木)19:10:25 No.474752257
お札がきれいに入って中身も見えてべんり
23 17/12/28(木)19:12:09 No.474752601
お茶っ葉を入れるだろ 水を入れるだろ レンジでチンするだろ おそそぎなさると この穴からお茶っ葉が出ちゃう!
24 17/12/28(木)19:12:53 No.474752764
あーっ! もーっ!
25 17/12/28(木)19:13:50 No.474752967
>この穴からお茶っ葉が出ちゃう! ダメだった
26 17/12/28(木)19:13:50 No.474752969
>ザル洗うのめんどくさくない? めどいのでフォークで掬って皿などに移してる
27 17/12/28(木)19:13:59 No.474753002
>お茶っ葉を入れるだろ >水を入れるだろ >レンジでチンするだろ >おそそぎなさると >この穴からお茶っ葉が出ちゃう! しっかりいたせーーーっ
28 17/12/28(木)19:15:18 No.474753287
茹だるまでずっと見てなくていいのが本当にありがたい
29 17/12/28(木)19:15:21 No.474753308
パスタユデルーノでお茶淹れてるやつ初めて見た
30 17/12/28(木)19:16:39 No.474753584
蕎麦も茹でれる
31 17/12/28(木)19:16:50 No.474753621
ラーメンの方は役立ったんだがなあ
32 17/12/28(木)19:16:57 No.474753648
ゆで卵も作れるぞ
33 17/12/28(木)19:17:36 No.474753794
もう10年ぐらい使ってる気がする…
34 17/12/28(木)19:17:37 No.474753797
パスタソース2人前なんだけどこれ200g茹でられる? 2回に分けないとダメ?
35 17/12/28(木)19:18:28 No.474753977
水足りなくなるけど茹でられるといえば茹でられる 食えるといえば食える
36 17/12/28(木)19:18:54 No.474754085
>パスタソース2人前なんだけどこれ200g茹でられる? 200gくらいならいけるいける
37 17/12/28(木)19:18:55 No.474754091
>パスタソース2人前なんだけどこれ200g茹でられる? >2回に分けないとダメ? ものによるので容量を確認なされ
38 17/12/28(木)19:19:03 No.474754119
蓋だけ売ってくれればなぁ
39 17/12/28(木)19:19:26 No.474754213
基本200gまで作れるものが多いと思う
40 17/12/28(木)19:19:40 No.474754260
我が家のオンボロレンジだとお湯使っても茹で上がるのに時間が掛かる
41 17/12/28(木)19:24:21 No.474755184
なんで蓋だけ弱い素材なんだろうか
42 17/12/28(木)19:25:07 No.474755352
>蓋だけ売ってくれればなぁ 100えんです
43 17/12/28(木)19:25:51 No.474755514
蓋にもレンジ耐性つけてくれよ
44 17/12/28(木)19:26:14 No.474755593
赤いやつ買えよフタしめたまま使えるぞ
45 17/12/28(木)19:26:46 No.474755711
本来の役割では使わなくなって 今は水戻しパスタ製造機になってる
46 17/12/28(木)19:26:54 No.474755731
いっぱい入れると端が固まったままだったりするので時間の半分ぐらいで1回出して混ぜなければならない
47 17/12/28(木)19:28:35 No.474756108
ガス台があるなら3000円ぐらいの保温鍋のほうがべんり お湯が湧いたら保温容器に入れて放置しておけば好きな硬さになるまで置いておくだけ
48 17/12/28(木)19:29:15 No.474756251
フタツケタママチンスルーノ
49 17/12/28(木)19:29:21 No.474756273
耐熱蓋付き売ってるんだから買いなよ
50 17/12/28(木)19:30:48 No.474756617
150のと200のがあるから気をつけろよな!
51 17/12/28(木)19:31:41 No.474756804
インスタントのお味噌汁を用意しておいてゆで汁を活用する!
52 17/12/28(木)19:33:02 No.474757119
えっ
53 17/12/28(木)19:35:39 No.474757732
>ガス台があるなら3000円ぐらいの保温鍋のほうがべんり >お湯が湧いたら保温容器に入れて放置しておけば好きな硬さになるまで置いておくだけ パスタ茹でる時はなるべく温度高い方がいいから 保温するよりはできれば加熱し続け方がいいよ
54 17/12/28(木)19:40:15 No.474758823
無能検定ボックス!
55 17/12/28(木)19:41:17 No.474759043
>今は水戻しパスタ製造機になってる 便利だよね…
56 17/12/28(木)19:41:29 No.474759093
いつのまにかキッチン小物入れになってたボックス春菜
57 17/12/28(木)19:52:16 No.474761797
これそうめんとかにも使えるのかな
58 17/12/28(木)19:53:03 No.474761987
>これそうめんとかにも使えるのかな 無理だった