虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)18:29:29 今日見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)18:29:29 No.474744164

今日見たけど映画のキスシーンでオエエ!ってなったのは初めてだった

1 17/12/28(木)18:31:30 No.474744554

中国人いれなきゃいけないにしろもっと美人がいたよなあ

2 17/12/28(木)18:32:33 No.474744746

べとなむじんだよ

3 17/12/28(木)18:32:57 No.474744831

ルークのつかいかたに不満しかない

4 17/12/28(木)18:35:27 No.474745320

見たいものが一個も見れなかった

5 17/12/28(木)18:36:05 No.474745428

>べとなむじんだよ こんがらどうじかもしれない

6 17/12/28(木)18:36:41 No.474745545

カジノパートいらない… カジノ自体もちゃちいし地球のどこかにしか見えなかった

7 17/12/28(木)18:37:07 No.474745627

ルークをはじめシリーズが引き継いできたもの全部雑に処理した

8 17/12/28(木)18:37:35 No.474745731

>べとなむじんだよ あめりかじんですが

9 17/12/28(木)18:37:47 No.474745756

初回2D字幕でさっき3D吹替観てきたところだけど 吹替の方がまだしも声のおかげで緩和されてたかな 3D眼鏡越しだとホルド提督のドギツい紫も緩和されてた

10 17/12/28(木)18:38:01 No.474745802

老いたレイアが美人に見えるくらいだ

11 17/12/28(木)18:38:11 No.474745830

ハッカーの人思わせ振りにでてきて死にもせず勝ち逃げしたけどなんかの外伝のキャラなの

12 17/12/28(木)18:38:37 No.474745908

>ルークをはじめシリーズが引き継いできたもの全部雑に処理した 今後自由にシリーズを展開する上で邪魔だからね!ハハッ!

13 17/12/28(木)18:39:27 No.474746048

>ハッカーの人思わせ振りにでてきて死にもせず勝ち逃げしたけどなんかの外伝のキャラなの ローグワンに出てくる

14 17/12/28(木)18:39:39 No.474746086

でも「このクズめ!」の返しは 吹替の「クズで結構!」よりも「ああ、だが反乱者のな!」の方がよかったな

15 17/12/28(木)18:39:47 No.474746106

あの檜山実質ヒロインなのにポスターに居ないの?

16 17/12/28(木)18:39:49 No.474746115

>ローグワンに出てくる 覚えてねえ…

17 17/12/28(木)18:40:14 No.474746192

枯葉剤で頭と顔がイカれたベトナム人と言う噂だ

18 17/12/28(木)18:40:28 No.474746240

レイアは7でも2番目にチャーミングだったじゃん……

19 17/12/28(木)18:41:07 No.474746371

>あの檜山実質ヒロインなのにポスターに居ないの? よく見ろ居るんだ

20 17/12/28(木)18:41:51 No.474746513

アンチの燃料になってたマークハミルの発言に本人はあんな発言するんじゃなかったって反省してるってよ

21 17/12/28(木)18:41:54 No.474746523

>あの檜山実質ヒロインなのにポスターに居ないの? チューイの下に何か小さくいるやろ?

22 17/12/28(木)18:41:55 No.474746525

樋山はなんの圧力ではいってきたの 監督が特殊性癖なの

23 17/12/28(木)18:42:05 No.474746552

ローグワンが面白かっただけになあ いやこれはこれで面白かったというかなんだろう エピソード2出たときの反応と同じだこれ

24 17/12/28(木)18:43:12 No.474746761

ローグワンはがっつり旧三部作の遺産活用したんだからこっちも頼ればいいのにね

25 17/12/28(木)18:43:15 No.474746768

>アンチの燃料になってたマークハミルの発言に本人はあんな発言するんじゃなかったって反省してるってよ ぶっちゃけ後から取り繕ってももう遅いとしか

26 17/12/28(木)18:43:18 No.474746776

主人公たちが暴れてカジノのマシン壊れてコインいっぱいだわーい!するモブは鉄板ギャグなんだな…

27 17/12/28(木)18:43:46 No.474746865

ベトナムは二度もアメリカに勝利したのだ

28 17/12/28(木)18:43:48 No.474746870

>チューイの下に何か小さくいるやろ? 矜羯羅童子みたいでずるいんですけお…

29 17/12/28(木)18:43:54 No.474746887

俺は超面白かったので4DXでもう一度見たいんだがブスの存在がそれを阻む

30 17/12/28(木)18:44:17 No.474746973

過去作と決別は兎も角 登場人物が敵も味方もお馬鹿さんしかいないのがつらい…

31 17/12/28(木)18:44:18 No.474746977

これ中国で上映したらどうなるんだろうな

32 17/12/28(木)18:44:32 No.474747017

見てきた ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった

33 17/12/28(木)18:44:44 No.474747050

>俺は超面白かったので4DXでもう一度見たいんだがブスの存在がそれを阻む あいつが画面にうつるとほんまキツイ

34 17/12/28(木)18:44:50 No.474747063

1回目は長さがなにより苦痛だったけど2回目はそれほど感じなかったな

35 17/12/28(木)18:44:57 No.474747085

過去策と決別ならミレニアムファルコン使い続けるな!!

36 17/12/28(木)18:45:00 No.474747092

>見てきた >ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった 中国人出てないのに?

37 17/12/28(木)18:45:14 No.474747139

>見てきた >ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった ぜんぜんわかってねえ!

38 17/12/28(木)18:45:30 No.474747185

カジノの金持ちもアジア系多かった

39 17/12/28(木)18:45:45 No.474747233

>俺は超面白かったので4DXでもう一度見たいんだがブスの存在がそれを阻む 超面白ければブスも気にならないのでは?

40 17/12/28(木)18:45:53 No.474747258

>登場人物が敵も味方もお馬鹿さんしかいないのがつらい… ハクス将軍はあれ自分の立ち位置理解した上で上手く立ち回ってると思うよ それはそれとしてフォースチョークされるけど

41 17/12/28(木)18:45:58 No.474747271

>見てきた >ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった 全世界でこういうトンチンカンなこと言われる中国人が一番の被害者だと思うEP8

42 17/12/28(木)18:46:00 No.474747275

ロースさんはベトナム系アメリカ人だぞ

43 17/12/28(木)18:46:00 No.474747278

ファーストオーダーのブリッジにアジア人いるとすごい違和感あるな

44 17/12/28(木)18:46:04 No.474747287

ポスターのブス チューイの胸元にいる妖精みたいなの…

45 17/12/28(木)18:46:05 No.474747291

ブスっつってもいいキャラだったならブスなのに好きになったしキスシーンも感動して困惑したよ…とか言えてたと思うんですよ というか8全体がその…

46 17/12/28(木)18:46:10 No.474747307

うるせえ あの鉄くずを叩きおとせ!

47 17/12/28(木)18:46:13 No.474747320

満を持して登場したルークが一発芸だけやって退場

48 17/12/28(木)18:46:44 No.474747431

>全世界でこういうトンチンカンなこと言われる中国人が一番の被害者だと思うEP8 まあおもうよなっていう

49 17/12/28(木)18:46:49 No.474747450

面白いなら別にブス関係ないよな MJブスでクソ女だけどライミのスパイダーマン見るの苦痛かってことですよ

50 17/12/28(木)18:46:51 No.474747456

>過去策と決別ならミレニアムファルコン使い続けるな!! いっそC3POとR2D2も雑にぶっ壊せばよかったのに グッズ展開に便利だからやらないだろうけど

51 17/12/28(木)18:46:56 No.474747467

ロースさんをゴリ押ししたと叩かれる中国

52 17/12/28(木)18:46:58 No.474747471

レン君の過去のものはみんなぶっ壊すってSWっていうタイトルに縛られるのはもうこりごりだみたいな話なのかなって勘繰る

53 17/12/28(木)18:47:06 No.474747497

9ができてからいろいろ言いたいことはある だがまだ全然許容範囲だ

54 17/12/28(木)18:47:10 No.474747516

やっぱりルークも歳をとるとダメになったね! これからはこの新世代スターウォーズキャラの時代!

55 17/12/28(木)18:47:35 No.474747595

ある意味ジェダイならアジア顔でもしっくり馴染んだかもしれない

56 17/12/28(木)18:47:57 No.474747649

スピンオフのハン・ソロは期待してもいいの?

57 17/12/28(木)18:48:19 No.474747716

>レン君の過去のものはみんなぶっ壊すってSWっていうタイトルに縛られるのはもうこりごりだみたいな話なのかなって勘繰る じゃあタイトル買収してんじゃねーよ!

58 17/12/28(木)18:48:24 No.474747724

赤兵士と戦うところはちょっとよかった それだけかな今回

59 17/12/28(木)18:48:58 No.474747831

>スピンオフのハン・ソロは期待してもいいの? ローグワンは良かったから俺はそこそこ期待しておるよ…

60 17/12/28(木)18:48:59 No.474747833

スレ画のポスターはオリジナル版で ぶち壊しセンスで有名な日本版だと詐欺度がさらに上がってるぞ

61 17/12/28(木)18:49:02 No.474747843

クローンウォーズ再開しろ!

62 17/12/28(木)18:49:08 No.474747862

ハンソロの方も方針でもめて監督降板とかあったからなぁ

63 17/12/28(木)18:49:13 No.474747883

>スピンオフのハン・ソロは期待してもいいの? 今のところ良い話題を1つも聞かないよ

64 17/12/28(木)18:49:19 No.474747899

それ以前のレンとレイの交流の方がよかったかな

65 17/12/28(木)18:49:22 No.474747906

ピンチを機転利かせて逆転させたりすることもなく ただ損害が増えていく話はカタルシスもなくつまんないだけだった…

66 17/12/28(木)18:49:23 No.474747915

覚悟を決めた特攻って熱いシーンを邪魔していきなり発情してキスとかそんなスイーツな恋愛要素要らねえんだよこの場面でって そのあとなんか三角関係匂わせる意味深なカットもあるしなんなのもう

67 17/12/28(木)18:49:58 No.474748033

>レン君の過去のものはみんなぶっ壊すってSWっていうタイトルに縛られるのはもうこりごりだみたいな話なのかなって勘繰る その主張するレンが敵キャラで味方側のルークが自分でジェダイ最後にする気だったけどレイちゃんが次代のジェダイだわって言い出すので色々ぶっ壊したけどSWの血脈は継いでるつもりだよ!っていいたいんだと思う

68 17/12/28(木)18:50:27 No.474748106

マークハミル、発言の端々から本当にいい人なんだろうなと思うと同時に政治というか身の振り方がへったくそなんだろうなとも思う

69 17/12/28(木)18:50:53 No.474748188

ゆるさんぞ中国人! …中国人じゃない?

70 17/12/28(木)18:51:16 No.474748248

>赤兵士と戦うところはちょっとよかった >それだけかな今回 悪くはないがレン君は天才と作中で何回も言われてるのに普通に赤兵士に苦戦しててえぇ…となった もっと華麗に圧倒してくれよ

71 17/12/28(木)18:51:17 No.474748249

ワクワクするアドベンチャー映画みたいな感じに編集されてるCM見ると吹きそうになる

72 17/12/28(木)18:51:20 No.474748259

>ただ損害が増えていく話はカタルシスもなくつまんないだけだった… 話の主軸が陰鬱とした反乱軍の逃避行でそこに黒人とブスのコンビのラブロマンスと偏屈じじいとメンヘラの精神世界の旅が効いてこれは…

73 17/12/28(木)18:51:53 No.474748359

書き込みをした人によって削除されました

74 17/12/28(木)18:52:12 No.474748418

>悪くはないがレン君は天才と作中で何回も言われてるのに普通に赤兵士に苦戦しててえぇ…となった >もっと華麗に圧倒してくれよ でもねあの赤兵士ファーストオーダーの最強メンバーなんだから弱いと弱いであれなんすよ

75 17/12/28(木)18:52:15 No.474748428

顔がブスでも仕草でいくらでも可愛いとか愛嬌は出せると思うのにわざわざブスムーブさせる辺りやっぱり監督はブスが嫌いなのでは?

76 17/12/28(木)18:52:39 No.474748515

紫ババアも偉そうに指示したくせに輸送船はズッコンバッコン落とされ フィンとブスは特にトラッカーをどうにかするわけでなくクルーザーは特攻し レジスタンスに何もなくなっただけだった

77 17/12/28(木)18:52:49 No.474748544

まあでもあそこでフィンに特攻されても困るというか あの砲威力弱くない?

78 17/12/28(木)18:53:12 No.474748614

理由は分からないんだけどレイに魅力を感じない でも本当にその理由が分からない 活躍はしてるんだけどなぁ…

79 17/12/28(木)18:53:18 No.474748631

>ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった ふざけんなアレはベトナム人だし!! ってかあんな不細工こっちがおことわりだ!! って中国人は怒ってるよ……

80 17/12/28(木)18:53:41 No.474748692

>紫ババアも偉そうに指示したくせに輸送船はズッコンバッコン落とされ あれは別に紫ババア悪くねえだろ!? まあポーに作戦伝えなかったのが遠因とはいえるけど

81 17/12/28(木)18:53:41 No.474748694

演技へただよねブス ブスが生のまま素材そのもののブスとしてブス役してるだけだもん

82 17/12/28(木)18:53:58 No.474748745

>でもねあの赤兵士ファーストオーダーの最強メンバーなんだから弱いと弱いであれなんすよ そこにプロでも何でもないレイちゃんが善戦するからひょっとしてみんな大して強くないのでは…という疑念が

83 17/12/28(木)18:54:03 No.474748774

ファーストオーダーもドレッドノートとデストロイヤー何隻もやられただろう!? 最高指導者も殺されたんだぞ

84 17/12/28(木)18:54:04 No.474748781

>まあでもあそこでフィンに特攻されても困るというか >あの砲威力弱くない? ミニデススターだよ 本家の1パーセントくらいの威力しか無いよ

85 17/12/28(木)18:54:12 No.474748808

>まあでもあそこでフィンに特攻されても困るというか >あの砲威力弱くない? スターデストロイヤーがどうこういってたくせにショボい…

86 17/12/28(木)18:54:16 No.474748821

俺も特に4~6や1~3みたいに主人公を応援する気になれない7,8 レイが面白みに欠ける過ぎる

87 17/12/28(木)18:54:41 No.474748912

レイは別にまああんなもんじゃねえかなあ 過去がなかったのに不満ってのも特に過去の因縁とかない主人公やりたかったんでしょとしか思わんし

88 17/12/28(木)18:55:01 No.474748970

>そこにプロでも何でもないレイちゃんが善戦するからひょっとしてみんな大して強くないのでは…という疑念が レイは2、3日とはいえ伝説のルークスカイウォーカーから戦いについて学んだんだぞ そりゃ強くなる

89 17/12/28(木)18:55:08 No.474748985

でもね もうルークは過去の人なんですよ

90 17/12/28(木)18:55:08 No.474748988

レイが個性薄いというがな 旧3部作を思い返してもルークがレイよりキャラ濃かったことないそま

91 17/12/28(木)18:55:19 No.474749012

レイは7はともかく8はうじうじしてるだけで人間としての魅力がない

92 17/12/28(木)18:55:42 No.474749079

ユージャン・ヴォングがなかったことになったのにこれだよ

93 17/12/28(木)18:55:50 No.474749112

フォースは万物に宿るからレイの出自がなんも関係ないのは良いと思う まあ設定的にはミディクロリアン値が高いだけなんですけども

94 17/12/28(木)18:55:51 No.474749116

>>ああ、中国人ターゲットにしてるだな…って凄くわかるのがつらかった >ふざけんなアレはベトナム人だし!! >ってかあんな不細工こっちがおことわりだ!! >って中国人は怒ってるよ…… そしてベトナム人は てめえアレかベトナム戦争で負けたから嫌がらせしてきたんか!! と激おこ状態である

95 17/12/28(木)18:55:57 No.474749131

そもそも7からスカイウォーカーの血筋の話から離してオリジナルしたいって事だったし 監督的にはこれでも丁寧に退場させたつもりだよ?って感じなんだろう

96 17/12/28(木)18:56:00 No.474749140

アナキンがプレイガスに作られたって説が大嫌いだったから レイになんにもないのはむしろ肯定するぞ

97 17/12/28(木)18:56:03 No.474749157

ルークはキャラは薄かったけど常にドラマの渦中にいたからな

98 17/12/28(木)18:56:10 No.474749179

三部作なら二作目でキャラ造形深めるべきなのにブスに尺使いやがって…

99 17/12/28(木)18:56:15 No.474749205

レイが特に何のバックボーンもないけど強いみたいなのは フォースとかどこにでもあるんじゃよーみたいな話と繋がってるだろうからそこまで違和感はない テーマとしての好き嫌いはあるだろうけどブスパートみたいなやる意味わからんのとはまた別

100 17/12/28(木)18:56:29 No.474749245

新世代主人公三人全員特に好きになれない

101 17/12/28(木)18:56:31 No.474749252

レイ自体は凄く好きなんだけどレイのキャラを活かせてる気がしない 7で培ったものを掘り下げず利用もせずでそのままレンくんとのドラマに入っちゃった印象

102 17/12/28(木)18:56:55 No.474749332

ふと思ったけどルークって強かったのかな… いやもちろん弱くはなかったと思うけど

103 17/12/28(木)18:57:20 No.474749410

カイロレンが画面に映ってるシーンは全部面白かった やっぱ主人公はレン君なんだな

104 17/12/28(木)18:57:28 No.474749433

>ふと思ったけどルークって強かったのかな… >いやもちろん弱くはなかったと思うけど ベイダー相手に優勢な時点でびっくりするほど強いと思うよ

105 17/12/28(木)18:57:29 No.474749445

レイちゃんはあのなんかピカピカした鎧着てカッコいいポーズ決めてる連中とちがって あのクソみたいな星で文字通り命がけで護身術を身につけなきゃいけなかったことを考えれば強すぎということもない

106 17/12/28(木)18:57:33 No.474749461

>あれは別に紫ババア悪くねえだろ!? 私が残りますので皆さんは先に逃げてください!フォースとともにあらんことを! とかっこよく別れたのに案の定無防備に逃げる輸送船狙われて焦った末に特攻は少しアホみたいだった

107 17/12/28(木)18:57:34 No.474749464

もっとバイタリティ溢れるキャラにすべきだよねレイ 島の下のほうにあるダークサイドの話とかいらなかったんじゃねえかな

108 17/12/28(木)18:57:40 No.474749481

>そもそも7からスカイウォーカーの血筋の話から離してオリジナルしたいって事だったし >監督的にはこれでも丁寧に退場させたつもりだよ?って感じなんだろう じゃあいっそ出さない方が良かったのでは…

109 17/12/28(木)18:57:51 No.474749526

そうはいってもローズはフィンにレジスタンスとしての自覚を促す役割だし ローズに焦点が当てられるということはフィンが成長するということで

110 17/12/28(木)18:57:52 No.474749528

そういやなんでフィンはデススター知ってたんだ?あれ少なくともウン十年前の兵器でしょ?

111 17/12/28(木)18:57:58 No.474749550

ブスを起用した理屈も理念も理解できるのにブスの顔だけが瞼に焼き付いて離れない

112 17/12/28(木)18:58:01 No.474749559

レイ嫌いじゃないけど 正直苦悩するレン君と対としてのレイのキャラみたいなところはある

113 17/12/28(木)18:58:03 No.474749565

7の終わりじゃこれからすげー話がはじまる感があったんだ 殆どの要素がショボい感じに収束してしまったあと何やんの30分くらいで終われそうだけど

114 17/12/28(木)18:58:07 No.474749577

レンが苦悩担当だからレイはあれでいいよ二人でダブル心理ドラマやられたら鬱陶しい

115 17/12/28(木)18:58:16 No.474749605

でもベイダーになった時点でアナキンはボロボロなんだし 全盛期のアナキンよりは絶対弱いだろうルーク でもダークサイドを跳ね除ける度胸だけは最強だと思う

116 17/12/28(木)18:58:24 No.474749637

>ローズに焦点が当てられるということはフィンが成長するということで 焦点あてなくていいよ肉でも焼くのか

117 17/12/28(木)18:58:46 No.474749708

>そういやなんでフィンはデススター知ってたんだ?あれ少なくともウン十年前の兵器でしょ? あんなイカレ兵器が伝説になって無い方がおかしいだろう

118 17/12/28(木)18:58:56 No.474749751

嘘バレみたいに光堕ちするレン君と闇堕ちするレイが見たかった

119 17/12/28(木)18:59:02 No.474749768

確かに 出自のわりになんかお上品だよねレイ もっとガラ悪いキャラの方が良かったのでは

120 17/12/28(木)18:59:20 No.474749828

あの歳で修行始めてあの強さなんだから才能に関してはブッチ切りなんじゃないかなルーク

121 17/12/28(木)18:59:30 No.474749864

まあどっちが魅力的かっていったらレイよりベン君 苦悩する材料が多すぎて

122 17/12/28(木)18:59:46 No.474749918

ハミルが渡された脚本ではルーク死んでなくて試写会行ったら死亡エンドになってて唖然としたんだったか

123 17/12/28(木)18:59:48 No.474749925

特撮とかカンフー映画見慣れてると赤騎士達とのバトルの頑張ってるけど絶賛する程でもないかなって言う感想 何よりレイちゃんの動きがモッサリしてるし全体的に画面の動きにキレが良くない

124 17/12/28(木)18:59:57 No.474749961

>嘘バレみたいに光堕ちするレン君と闇堕ちするレイが見たかった そっちのほうが面白かった レン君のあのナード顔でラブロマンスされても困る

125 17/12/28(木)19:00:07 No.474749993

>でもダークサイドを跳ね除ける度胸だけは最強だと思う というかダークサイドに落ちきったダースベイダーを信じ続けて 最後にはアナキンに戻したメンタルが異常過ぎる どんだけピュアなんだ

126 17/12/28(木)19:00:22 No.474750050

意味はあった…が何もかも無意味だったことわかってて言ったようにしか思えなくて…

127 17/12/28(木)19:00:58 No.474750167

>>でもダークサイドを跳ね除ける度胸だけは最強だと思う >というかダークサイドに落ちきったダースベイダーを信じ続けて >最後にはアナキンに戻したメンタルが異常過ぎる >どんだけピュアなんだ すぐビリビリしてくる皇帝の前でセイバーぽーいしたのは太すぎるというかなんというか…

128 17/12/28(木)19:01:24 No.474750256

でも老いたルークは甥の枕元でライトセイバー抜いちゃうんだよな

129 17/12/28(木)19:01:54 No.474750351

黒人とブスの恋愛とか冴えない顔した男のラブロマンスとか個人でやる分にはかまわないけど映画でやるなすぎる

130 17/12/28(木)19:02:04 No.474750390

>ハミルが渡された脚本ではルーク死んでなくて試写会行ったら死亡エンドになってて唖然としたんだったか どこソースだよ…

131 17/12/28(木)19:02:27 No.474750467

>というかダークサイドに落ちきったダースベイダーを信じ続けて >最後にはアナキンに戻したメンタルが異常過ぎる >どんだけピュアなんだ でも甥はむかつくから殺すよ

132 17/12/28(木)19:02:55 No.474750553

ベン君はルークに激ぉこして兄弟弟子皆殺しで寺院大炎上させたくらいには強い筈なんだけど ファーストオーダーにいるとセイバー初めて持った小娘やこくじんにやり込められててなんか弱い…

133 17/12/28(木)19:02:58 No.474750565

>すぐビリビリしてくる皇帝の前でセイバーぽーいしたのは太すぎるというかなんというか… 父ちゃん斬れ 嫌だ(ポイッ) という流れなので仕方がない

134 17/12/28(木)19:03:05 No.474750589

また離れちゃったし次回作はフォースSkype通話たっぷりやるんだろうな…

135 17/12/28(木)19:03:12 No.474750605

ブスいらないというか フィンパート全体的になくてもいい気がする 結果としてブスもいらない

136 17/12/28(木)19:03:14 No.474750611

紫ババアはゾイドの大統領みたいな感じだったからどんな活躍するんだろうと思ってたけどポンコツだった いや活躍はしたけれどさ

137 17/12/28(木)19:03:47 No.474750733

>というかダークサイドに落ちきったダースベイダーを信じ続けて >最後にはアナキンに戻したメンタルが異常過ぎる >どんだけピュアなんだ 育てたベンおじさんが聖人すぎる

138 17/12/28(木)19:04:04 No.474750805

結局ルークは新世代のジェダイ作るのに失敗してそのままぽっかり抜けたままレイ達にバトンタッチしちゃうんだよな

139 17/12/28(木)19:04:11 No.474750833

>フィンパート全体的になくてもいい気がする だよね これがないならフォース方面の話がもっとできた

140 17/12/28(木)19:04:23 No.474750870

知らないおっさんが本当に知らないおっさんだとは思わなかった 悪い意味で裏切られた

141 17/12/28(木)19:04:28 No.474750883

選ばれし勇者が光の剣で悪の帝国をやっつける話なんて今更やらなくていいだろ

142 17/12/28(木)19:04:57 No.474751003

>カイロレンが画面に映ってるシーンは全部面白かった >やっぱ主人公はレン君なんだな レンくんはあの位置だからこそなキャラで主人公として据えられたら多分イライラすると思う

143 17/12/28(木)19:04:59 No.474751010

紫ババアはババアなりにレジスタンスの人員を生かす為に あの時点での最善手を打ったんだろうけど、ポーにちゃんと説明しない理由が特にないのに邪険にするから 反抗されるんだ

144 17/12/28(木)19:05:20 No.474751092

フィンはダメロンと一緒にアクションしてるのが一番いいな 内面の掘り下げとかいらん

145 17/12/28(木)19:05:48 No.474751206

スノークはベン君煽りすぎだよ そりゃ殺されるよ

146 17/12/28(木)19:06:18 No.474751346

中盤やけにベンに肩入れしてたレイちゃんだけど 後できっぱり誘いをはねつけてくれて安心した

147 17/12/28(木)19:06:21 No.474751353

おじいちゃんの真似しようと頑張って作ったマスクをバカにされたからな

148 17/12/28(木)19:06:58 No.474751519

フィンは敵方からのレジスタンス転向組って設定持ってるのに 地図係くらいにしか役立ってないな… 潜入先でいつもファズマが絡んでくるくらいか

149 17/12/28(木)19:07:07 No.474751545

ワープ特攻がバリア無効状態なら最強の攻撃手段過ぎて ep7でわざわざ敵の弱点に戦闘機でチマチマ攻撃するより、誰か一人がワープ特攻で基地破壊した方が良かったんじゃと思えた

150 17/12/28(木)19:07:24 No.474751611

>スノークはベン君煽りすぎだよ >そりゃ殺されるよ 誰のことも信頼してないくせに 肝心なところですぐ他人の行動に命を賭けちゃう パルパティーンを少しは見習っ…たらダメだなあの人

151 17/12/28(木)19:07:37 No.474751641

3つめの教えは……

152 17/12/28(木)19:07:51 No.474751702

ジェダイいらねえんじゃねえかな…自体はまあ悪くはないと思うんだ2と3でもやった要素だし それやるのにルークをああいうキャラにする必要はあるのか

153 17/12/28(木)19:08:21 No.474751834

>スノークはベン君煽りすぎだよ レンは真の敵をころすぞ!は自覚的に死亡フラグ台詞を言ってるように見えた

154 17/12/28(木)19:08:32 No.474751872

>スノークはベン君煽りすぎだよ >そりゃ殺されるよ 面と向かってのコキおろし具合が酷い ベン君と入れ違いにハックス将軍呼んだ時なんて扉が閉まらないうちにディスり始めて 絶対聞こえてるって!って思った

155 17/12/28(木)19:08:48 No.474751929

>ワープ特攻がバリア無効状態なら最強の攻撃手段過ぎて >ep7でわざわざ敵の弱点に戦闘機でチマチマ攻撃するより、誰か一人がワープ特攻で基地破壊した方が良かったんじゃと思えた 無効じゃないよ シールド張ってる船に突撃したら突撃した側が吹っ飛ぶよ というかまさにその描写がローグワンであっただろ?

156 17/12/28(木)19:09:03 No.474751979

元が取れたと思えたのはババアインザスペースした後にフォースちからでスーッって戻ってきた所かな でも半死半生なのに数時間で元通りなのはどうかと思った 全体的に時間経過がおかしいよね今回

157 17/12/28(木)19:09:16 No.474752018

ジェダイが悪ならシスが正義ってわけでもないからどんどんだめなやつしかいない宇宙になっていく

158 17/12/28(木)19:09:40 No.474752109

>というかまさにその描写がローグワンであっただろ? デススターにぶつかった船が居たねそういえば

159 17/12/28(木)19:09:47 No.474752133

ベン君が闇堕ちしかけてたって描写がないからルークの妄想の被害者にしか見えない…

160 17/12/28(木)19:10:12 No.474752224

ハイパードライブ特攻はイレギュラーなアレがアレして奇跡が起きたんだよ そう思っておく

161 17/12/28(木)19:10:12 No.474752225

ブスパート増やしたせいかルークの修行描写とかルーク島から助けに行くレイの描写もカットされててね… やっぱ単純にレイ周りの描写薄いわ

162 17/12/28(木)19:10:40 No.474752309

ルークの扱いに関してファンには不満があるのかもしれないが言われている程悪い扱いとはとても思えない

163 17/12/28(木)19:10:50 No.474752337

>選ばれし勇者が光の剣で悪の帝国をやっつける話なんて今更やらなくていいだろ そのかわりにやろうとしてる話も既に時代遅れだから困る

164 17/12/28(木)19:10:52 No.474752345

ルークも放置すんなや!責任取ってレン君引き戻せよと思う無責任振り

165 17/12/28(木)19:10:53 No.474752349

ハイパードライブス

166 17/12/28(木)19:11:05 No.474752384

ババア特攻した時ってメガ級ってシールド落ちてた?

167 17/12/28(木)19:11:14 No.474752413

レイちゃんキャラは薄いけどブスが濃すぎるおかげで何というかシコれた

168 17/12/28(木)19:11:35 No.474752486

間でしょうがないのかもしれないけど糞長いのにだいたい事態が好転しない… その場しのぎばかりで進展すらしない…

169 17/12/28(木)19:11:40 No.474752519

ブスを救命ポッドに詰め込んでハイパードライブでドレッドノートにぶつければ良かったのに

170 17/12/28(木)19:11:43 No.474752527

時代遅れというか見たときねえけどな 味方も敵も思惑全部失敗した逆張り展開とか

171 17/12/28(木)19:11:50 No.474752543

ユージャン・ヴォングやら皇帝がクローンで復活やらした方が面白かったのでは?

172 17/12/28(木)19:12:05 No.474752589

むしろババア一人で何百万人殺したんだろ あれ護衛艦含めて全部大ダメージくらってるし

173 17/12/28(木)19:12:18 No.474752624

でも砲撃の嵐から無傷で出てきて埃払うとこはめっちゃかっこいいんすよ… 立体映像だったけどそれはそれだよ

174 17/12/28(木)19:12:26 No.474752657

>全体的に時間経過がおかしいよね今回 そもそも前作で敵の基地を吹っ飛ばしはしたけど敵の艦隊は脱出 そのまま艦隊にこっちの基地を攻められてるって流れで 時間的には数日も経ってないし下手したら同日中の出来事かもしれないのに その間に出発して島で数日過ごして戻ってきたレイは何なの

175 17/12/28(木)19:12:42 No.474752718

>時代遅れというか見たときねえけどな >味方も敵も思惑全部失敗した逆張り展開とか どっちかというといつの時代にも何作か出てくるって感じかな 外し展開狙いすぎて単純につまんねになるやつ

176 17/12/28(木)19:12:43 No.474752727

でもあのカットは好きなんだ… 陰影が凄い止め絵みたいなスロー

177 17/12/28(木)19:12:44 No.474752728

精神と時の部屋かもしれない

178 17/12/28(木)19:13:08 No.474752828

ハイパードライブ特攻があり得る世界なのにあの将軍警戒してないとか無能すぎる…

179 17/12/28(木)19:13:22 No.474752878

>ルークの扱いに関してファンには不満があるのかもしれないが言われている程悪い扱いとはとても思えない 自分からレンくん殺しにかからなければそう言えたよ俺も

180 17/12/28(木)19:13:28 No.474752894

>シールド張ってる船に突撃したら突撃した側が吹っ飛ぶよ >というかまさにその描写がローグワンであっただろ? つまりファーストオーダーの船はシールドが無い 理由?知らんよ

181 17/12/28(木)19:13:44 No.474752945

>ババア特攻した時ってメガ級ってシールド落ちてた? 落ちてたっていうか落としてたと考えるしかない

182 17/12/28(木)19:14:08 No.474753042

減点方式にするとシリーズ最低なのは間違いないんだが 加点方式にするとベン君とレイが背中合わせでインペリアルガードとバトルするとこだけで百億点あげてしまう困った映画だった

183 17/12/28(木)19:14:15 No.474753070

あの金髪も相当無能だったなしかし…

184 17/12/28(木)19:14:25 No.474753100

特攻は紫ババアじゃなくてブスがやっとけば良かった

185 17/12/28(木)19:15:05 No.474753243

ハイパードライブ特攻がヤバすぎて あの世界はデススターなんて使わなくても惑星に大ダメージ与えられるだろクラスで酷い

186 17/12/28(木)19:15:08 No.474753251

次々と輸送船落とされてるのに最後の一隻になるまでボサッと見てたババアは何なの

187 17/12/28(木)19:15:14 No.474753277

>落ちてたっていうか落としてたと考えるしかない 突撃してきそうな雰囲気を察知したから 慌ててシールドを落としたんじゃないかな

188 17/12/28(木)19:15:45 No.474753378

>減点方式にするとシリーズ最低なのは間違いないんだが >加点方式にするとベン君とレイが背中合わせでインペリアルガードとバトルするとこだけで百億点あげてしまう困った映画だった 大ピンチの中ルーク登場からの敵の猛攻にノーダメージでも高得点あげちゃう!

189 17/12/28(木)19:15:49 No.474753394

正直レンくんが画面持たせてただけだよこれ

190 17/12/28(木)19:16:02 No.474753430

>次々と輸送船落とされてるのに最後の一隻になるまでボサッと見てたババアは何なの 一人で船に残ったのは間に割って入って盾になるためだと思ってた 特にそんな事はせずにのんびり景色見てた

191 17/12/28(木)19:16:02 No.474753431

トラッカーダウンは失敗したけどフィン達の潜入工作のお陰でスノーク船のシールドが一時的にダウンして特攻決まった!とかの流れじゃ駄目だったのかな…

192 17/12/28(木)19:16:05 No.474753442

輸送船を攻撃する為にはシールドが邪魔だったと理解する事にした

193 17/12/28(木)19:16:17 No.474753504

デススター戦もわざわざ溝に入ってプロトンぶちこまなくても 適当な病院船フリゲートとかコレリアンコルベットを特攻させれば良かったじゃん!ってなる

194 17/12/28(木)19:16:32 No.474753556

というか一流の脚本家たちを集められる筈なのに誰もこの展開に異議なり手直しを求めようとしなかったのかな……

195 17/12/28(木)19:16:33 No.474753558

レンくんだけは明らかに役者に役が引っ張られてるのが分かるのがな 良くも悪くも魅力で欠点になってる

196 17/12/28(木)19:16:45 No.474753603

撮りたいシーンを繋ぐ部分がド下手なんだろうけどその撮りたかったシーンはめちゃくちゃいいから困るんだよな

197 17/12/28(木)19:16:47 No.474753614

>トラッカーダウンは失敗したけどフィン達の潜入工作のお陰でスノーク船のシールドが一時的にダウンして特攻決まった!とかの流れじゃ駄目だったのかな… そしたらフィンブスが死んじゃうし…

198 17/12/28(木)19:16:52 No.474753634

楽しめなかったかと言えば嘘になるくらいには面白かったし9次第じゃ再評価は狙えるかなって思う

199 17/12/28(木)19:17:21 No.474753746

正直ディズニーの舵取りもへったくそだと思う

200 17/12/28(木)19:17:25 No.474753755

でもハグス将軍から勝ってるからシールド貼らなくていいやとか思っててもおかしくない

201 17/12/28(木)19:17:25 No.474753759

レンくんは笑わせるというより笑われるキャラになってるから それでいいのか…って気もする

202 17/12/28(木)19:17:42 No.474753808

一流が集ってもブスはどうにもできなかったってのは芸術的ですらある 何事もやってみることが経験蓄積知性の元

203 17/12/28(木)19:17:46 No.474753825

冒頭の戦いもすごく好きだよ俺

204 17/12/28(木)19:17:52 No.474753841

>加点方式にするとベン君とレイが背中合わせでインペリアルガードとバトルするとこだけで百億点あげてしまう困った映画だった 面白武器振り回すガードの皆さんも一発ネタにしておくには惜しい 後はずるいホログラフもよかった

205 17/12/28(木)19:18:06 No.474753895

>でもハグス将軍から勝ってるからシールド貼らなくていいやとか思っててもおかしくない ハックーーースーーー!!!!11

206 17/12/28(木)19:18:32 No.474753999

一応言っておくが満場一致で不評って訳じゃないからな それなのに脚本家がストップかける理由もないぞ

207 17/12/28(木)19:18:35 No.474754008

そもそもレジスタンスのクルーザーがハイパードライブしないのは分かってたんだから 前にジャンプして挟み撃ちするわけにはいかなかったのか……

208 17/12/28(木)19:18:41 No.474754032

>でもハグス将軍から勝ってるからシールド貼らなくていいやとか思っててもおかしくない ふと思い出したけどブス達が侵入するとき そのシールドを一瞬ごまかして侵入してなかったっけ

209 17/12/28(木)19:18:55 No.474754086

スノークめっちゃ縮んでない? お前7じゃ物凄くデカかったろ

210 17/12/28(木)19:18:57 No.474754101

もう旧シリーズだけ見てればいいよ

211 17/12/28(木)19:19:04 No.474754122

ワープ特攻強いよね 設定上スターデストロイヤーは一隻で星を落とせるらしいけど 実はそれワープ特攻で壊せますって意味だったのかな

212 17/12/28(木)19:19:04 No.474754123

ファルコンで見つけたソロのダイスもまさかスゥーするなんて… あればっかりは実物をレイアに届けてあげてほしかった

213 17/12/28(木)19:19:29 No.474754220

レンがスノークに少し反抗しようとしたらすぐさまジャキン!って武器構えるインペリアルガードめちゃくちゃカッコいい…

214 17/12/28(木)19:19:40 No.474754263

>そのシールドを一瞬ごまかして侵入してなかったっけ あのあとシールドをオフにしたんだよ

215 17/12/28(木)19:19:43 No.474754272

>もう旧シリーズだけ見てればいいよ 新規獲得失敗して旧ファンからもそっぽ向かれて死ぬ作品をいくつみたか

216 17/12/28(木)19:20:32 No.474754411

>レンくんは笑わせるというより笑われるキャラになってるから >それでいいのか…って気もする クソコテ弄りで笑われるキャラだから殺人とかしたら怖いというよりドン引きしちゃうし シリアスやってもイマイチ締まらないな

217 17/12/28(木)19:20:37 No.474754431

描写的にはシールド張ってたから特効で無効にされたと考えるしかないんだよな

218 17/12/28(木)19:20:43 No.474754463

でもやっぱ赤すぎると思うあいつら

219 17/12/28(木)19:20:49 No.474754485

>そもそもレジスタンスのクルーザーがハイパードライブしないのは分かってたんだから >前にジャンプして挟み撃ちするわけにはいかなかったのか…… そんな事しなくてもタイファイター数機飛ばせば落とせるよ 格納庫吹っ飛ばされて戦闘機一機も出せなかったんだから

220 17/12/28(木)19:21:07 No.474754536

>一応言っておくが満場一致で不評って訳じゃないからな >それなのに脚本家がストップかける理由もないぞ ちなみにこの作品は脚本家=監督である もともと脚本家は入れる予定だったけど自分でやるって言い出したんだったかな

221 17/12/28(木)19:21:21 No.474754577

>そしたらフィンブスが死んじゃうし… 本編でも特攻決まっても死んでなかったじゃん!

222 17/12/28(木)19:21:34 No.474754620

レイを迎え入れる時にレンがシールド切っちゃったから……

223 17/12/28(木)19:21:44 No.474754647

正直今回みたいな使い方するならフィンいらねえよ

224 17/12/28(木)19:22:24 No.474754767

トマト観客 これ 51パーセント EP1 59パーセント EP2 57パーセント EP3 65パーセント EP4 96パーセント EP5 97パーセント EP6 94パーセント EP7 88パーセント ローグワン 87パーセント よかったなダントツで評判悪いクローンの攻撃すら超えたぞ

225 17/12/28(木)19:22:54 No.474754873

>正直今回みたいな使い方するならフィンいらねえよ 脱走した敵兵って凄く魅力的な立ち位置なのに カケラもその魅力が活用されなかったな

226 17/12/28(木)19:22:58 No.474754886

>正直今回みたいな使い方するならフィンいらねえよ 完全にポリティカル枠だしな

227 17/12/28(木)19:23:57 No.474755100

シールド切れるまで延々追いかけっこだけしてる描写がショボすぎる

228 17/12/28(木)19:24:33 No.474755237

今ピンク髪の悪魔崇拝主義者エロババアおじさんのイベントに居るけど大概このスレと同じ事言っててダメだった

229 17/12/28(木)19:24:55 No.474755315

むしろEP7なんでそんな高いの…焼き直しじゃん

230 17/12/28(木)19:24:56 No.474755318

>シールド切れるまで延々追いかけっこだけしてる描写がショボすぎる 完全にギャグだよね ケツ撃たれてる戦艦と その戦艦から一旦カジノに行って帰ってくる作戦って

231 17/12/28(木)19:25:13 No.474755376

燃料が切れるまであと6時間です 何か急に燃料燃料言い出したけど今までのSWでそんなガス欠で止まる描写あったっけ ファルコンのドライブが故障してチューイがヴオァーっていうの除いて

232 17/12/28(木)19:25:40 No.474755476

>むしろEP7なんでそんな高いの…焼き直しじゃん 余計なことをしなかったとも言う

233 17/12/28(木)19:26:22 No.474755619

>むしろEP7なんでそんな高いの…焼き直しじゃん いらんことしなかったし序章だから補正は入る

234 17/12/28(木)19:26:22 No.474755623

カジノはともかく追われて尻を叩かれ続けるってのは海洋冒険小説だとわりとある

235 17/12/28(木)19:26:28 No.474755652

>むしろEP7なんでそんな高いの…焼き直しじゃん 焼き直したから旧作のファンが飛びついた 8は焼き直しすらしなかった

236 17/12/28(木)19:26:31 No.474755660

>脱走した敵兵って凄く魅力的な立ち位置なのに >カケラもその魅力が活用されなかったな しかも幼少期にFO強制入隊させられて家庭を知らないっていう背景もあるのに そこらへんも余り意味をなさなかった

237 17/12/28(木)19:26:39 No.474755684

SW世界の宇宙は暗黒物質で満たされているので 常に吹かして無いと惰性で進むことすらできずに止まるのか

238 17/12/28(木)19:26:44 No.474755701

今回は伏線の回収も掘り下げもしないまま大事なイベント消化しちゃった印象 JJエイブラムスへの嫌がらせだろうか

239 17/12/28(木)19:27:16 No.474755803

序章故の期待感というものもあるしね でもその期待感は速攻で潰れたが…

240 17/12/28(木)19:27:45 No.474755913

JJがルークのドローン撮影でエンドを放って来たので お返しにコマを無駄に使い切ってバトンタッチしてやったみたいな

241 17/12/28(木)19:27:53 No.474755944

むしろ宇宙空間って燃料切れたら止まれなくなるはずなんだけどな

242 17/12/28(木)19:28:04 No.474755982

JJの広げた風呂敷がそんなに嫌だったのかな… EP7はわりかし風呂敷の広さ抑えめだったと思うんだけど

243 17/12/28(木)19:28:07 No.474755991

デルトロが裏切ったふりしてシールド切ったみたいな話ならまだわかるけどフィンブス側の行動に意味がなかったのがね…

244 17/12/28(木)19:28:31 No.474756092

とりあえずカジノの惑星に行く作戦と 島で親は誰だとかやってた描写をカットすれば かなりマシになると思う

↑Top