虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)17:50:49 現場猫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)17:50:49 No.474737191

現場猫が流行った事で「」達が意外とちゃんと仕事してて辛い

1 17/12/28(木)17:51:55 No.474737369

現場猫なら内容にもよるけど即採用だぞ

2 17/12/28(木)17:52:20 No.474737430

作業員なら下手したら面接なしで働けるぞ

3 17/12/28(木)17:52:33 No.474737483

自宅猫

4 17/12/28(木)17:53:22 No.474737633

無職なんて大半がネタだからな

5 17/12/28(木)17:53:43 No.474737697

まぁ仕事をしてることで自殺を考えたり事故死が割と近くにある生活なんだけどね

6 17/12/28(木)17:53:49 No.474737715

去年はその先駆けとしてシステム障害流行ってただろ

7 17/12/28(木)17:54:02 No.474737747

監督猫なら採用後即現場責任者だぞ

8 17/12/28(木)17:54:07 No.474737764

働かずに生きていける選択肢がないんだ俺には 「」と違って

9 17/12/28(木)17:55:23 No.474737977

次は介護猫が流行ると見た

10 17/12/28(木)17:55:34 No.474738007

「」の年齢層考えたら無職なんて多い訳ないじゃん

11 17/12/28(木)17:56:13 No.474738119

事務猫はいつ来るの

12 17/12/28(木)17:56:44 No.474738212

>次は介護猫が流行ると見た 忙しくてレスする余裕がなさそう

13 17/12/28(木)17:56:58 No.474738265

「」は無職なんて簡単に言うけど 普通は無職が数年続けば金欠で死ぬかんな

14 17/12/28(木)17:57:09 No.474738296

現場猫と営業猫の溝は深い…君はどちらにつくかね?

15 17/12/28(木)17:57:53 No.474738413

>現場猫と営業猫の溝は深い…君はどちらにつくかね? 俺は事務猫だから…

16 17/12/28(木)17:58:18 No.474738490

ぼく開発猫

17 17/12/28(木)17:58:26 No.474738509

>>現場猫と営業猫の溝は深い…君はどちらにつくかね? >俺は事務猫だから… 俺も事務猫だし...

18 17/12/28(木)17:59:11 No.474738627

電話猫って元の名前に引っ掛けた現場猫ってネーミングは秀逸だよね

19 17/12/28(木)17:59:11 No.474738628

IT猫は賢いと思う現場猫

20 17/12/28(木)17:59:12 No.474738632

>現場猫と営業猫の溝は深い…君はどちらにつくかね? 開発だからどっちも半分敵みたいなもんだ 現場というか生産だけど

21 17/12/28(木)17:59:24 No.474738669

どうして最初は電話してただけなのに 今や労働者階級の底辺みたいになってるんですか?

22 17/12/28(木)17:59:24 No.474738670

おれは逆に現場猫が大勢いることに驚いたよ

23 17/12/28(木)17:59:43 No.474738724

職歴のない無職の猫でも出来そうな仕事はありますか?

24 17/12/28(木)17:59:58 No.474738777

真の敵 コンサル猫なんぬ

25 17/12/28(木)18:00:00 No.474738783

>どうして最初は電話してただけなのに >今や労働者階級の底辺みたいになってるんですか? 夜中に電話→仕事の電話

26 17/12/28(木)18:00:06 No.474738805

>どうして最初は電話してただけなのに >今や労働者階級の底辺みたいになってるんですか? 元々愚痴スレみたいな感じはあったろう

27 17/12/28(木)18:00:08 No.474738811

現場猫と営業猫と技術猫がいるらしい

28 17/12/28(木)18:00:23 No.474738852

現場と言っても本当に色々だから

29 17/12/28(木)18:00:31 No.474738867

絵描き(本業)猫もいると思う

30 17/12/28(木)18:00:32 No.474738871

長年の無職生活から現場猫になって2ヶ月で無職に戻ってごめん…

31 17/12/28(木)18:00:45 No.474738902

派遣猫のスレは特に攻撃性高くて噴く コンプレックス感じやすいのかなって

32 17/12/28(木)18:01:25 No.474739006

人事猫はいないの?

33 17/12/28(木)18:01:29 No.474739016

>職歴のない無職の猫でも出来そうな仕事はありますか? 営業猫や警備猫 工場猫のほうが不採用率高かった

34 17/12/28(木)18:01:36 No.474739032

どうしてこのコードで動くんですか? のコラが始まり

35 17/12/28(木)18:01:55 No.474739083

システム監視猫です

36 17/12/28(木)18:02:19 No.474739149

>営業猫や警備猫 職歴が無いような猫にコミュ力が試されるような営業が務まるんだろうか

37 17/12/28(木)18:02:27 No.474739165

>どうして最初は電話してただけなのに >今や労働者階級の底辺みたいになってるんですか? ネコのコラのしやすさと どうして~の汎用性が高過ぎるから 流行るのは当たり前だなって流行ってから思った

38 17/12/28(木)18:02:44 No.474739209

死ねよ無職猫

39 17/12/28(木)18:03:05 No.474739276

何もかんも最初にシステム障害でコラ作った「」が悪い

40 17/12/28(木)18:03:06 No.474739279

公務員猫が名乗らない辺り 命の危険をを感じてる

41 17/12/28(木)18:03:10 No.474739300

SE猫だけどこの年の瀬にシステム障害でてんやわんや 正月もシステムリリースで出勤

42 17/12/28(木)18:03:29 No.474739370

営業猫が受けた仕事の半分を放ったらかしにしていたのを客先に突かれていて新年から地獄になりそう

43 17/12/28(木)18:03:38 No.474739405

俺理系大学生猫だし… レポート終わんないし…

44 17/12/28(木)18:03:50 No.474739436

人事猫はよほど大きい該社以外は現場ボス猫とか営業ボス猫がやるもんじゃないの? 俺も営業中ボス猫で人事(面接)猫だよ

45 17/12/28(木)18:03:58 No.474739466

平日の昼間に何故か盛り上がる現場猫

46 17/12/28(木)18:04:48 No.474739611

>次は介護猫が流行ると見た もうこの前立ってたよ 現場猫スレがまだ明るい方だって分かったよ

47 17/12/28(木)18:04:48 No.474739612

システム障害猫のうぇぶみのデッデッデデーデってBGMすき

48 17/12/28(木)18:04:50 No.474739618

同人描き猫です

49 17/12/28(木)18:04:54 No.474739626

>事務猫はいつ来るの SEネコと区別出来ないし…

50 17/12/28(木)18:05:04 No.474739650

夜中に電話の連想からシステム障害がくっついてそこから派生した

51 17/12/28(木)18:05:08 No.474739663

>平日の昼間に何故か盛り上がる現場猫 振動工具猫とかかもしれない

52 17/12/28(木)18:05:08 No.474739665

募集してます 現場監督…一級建築施工管理 大工、左官、タイル工、配管工、弱電工 内装工、板金樋工、屋根工、防水工

53 17/12/28(木)18:05:08 No.474739667

飲食猫の時代がくる

54 17/12/28(木)18:05:17 No.474739692

>平日の昼間に何故か盛り上がる現場猫 夜勤とか交代制そこそこあるしね…

55 17/12/28(木)18:05:23 No.474739708

おれ現場監督猫だけど毎日おれに責任かからない範囲で災害起きないかなって思ってる

56 17/12/28(木)18:05:30 No.474739737

>同人描き猫です それはほぼ無職猫と同じかな…

57 17/12/28(木)18:05:35 No.474739755

どうしてフリーターには二次裏にすら居場所をもらえないんですか?

58 17/12/28(木)18:05:42 No.474739776

>営業猫や警備猫 >工場猫のほうが不採用率高かった 皮肉とかじゃなくてまじで工場は大人気職業だからね 警備は給料いいのに何故か人が来ない

59 17/12/28(木)18:05:47 No.474739792

小売猫だけどスーパー猫とかは闇が深そう

60 17/12/28(木)18:05:52 No.474739806

始業時間や昼休憩が終わる頃の時間になったらろこつにカキコミ減るのいいよね…

61 17/12/28(木)18:06:04 No.474739834

ヨシ!で何となく明るい感じになるのはずるい

62 17/12/28(木)18:06:08 No.474739848

>どうしてフリーターには二次裏にすら居場所をもらえないんですか? 国の負債そのものだから…

63 17/12/28(木)18:06:14 No.474739865

>システム障害猫のうぇぶみのデッデッデデーデってBGMすき https://www.youtube.com/watch?v=aMDFhjpMTEY

64 17/12/28(木)18:06:16 No.474739869

公務員猫だけど都教への愚痴なら無限に生み出せるよ

65 17/12/28(木)18:06:26 No.474739900

市職員猫です 御用納めしてきた

66 17/12/28(木)18:06:31 No.474739915

ヨ シ !

67 17/12/28(木)18:06:34 No.474739922

昼間に伸びる営業猫スレには負の感情を感じる

68 17/12/28(木)18:06:57 No.474739982

現場猫以外の猫はしっくりくるネーミングがないんだよなあ

69 17/12/28(木)18:07:01 No.474739997

警備とか一度やったら人間がやる仕事じゃないってわかるし…

70 17/12/28(木)18:07:06 No.474740016

農家猫とかもいるんだろうな

71 17/12/28(木)18:07:08 No.474740018

元現場猫で今SE猫 隣の芝生は青い

72 17/12/28(木)18:07:27 No.474740079

医療猫はいないの? 薬剤師猫とか絶対ここにたくさんいるでしょ

73 17/12/28(木)18:07:31 No.474740087

近くにある信金がシステム更新でお休みになる 頑張ってる猫も沢山いるのだろう…

74 17/12/28(木)18:07:34 No.474740102

俺が○○おじさんが流行ってる時に書いた想像の現場の残酷な話を現場猫でそのまんま書いてる「」がいて微笑ましかった

75 17/12/28(木)18:07:38 No.474740112

>市職員猫です >御用納めしてきた めっちゃ飲酒運転しないように釘刺されるよね 4日までご安全に!

76 17/12/28(木)18:07:47 No.474740130

ある種の分かり合えるあるあるネタがないとシック陸以前に 盛り上がりようがない

77 17/12/28(木)18:08:14 No.474740206

>小売猫だけどスーパー猫とかは闇が深そう 薄利多売の商売はきつそうな印象あるよね うちはそこそこ単価高い品物でよかった いやあんまりよくないかも…

78 17/12/28(木)18:08:19 No.474740222

>昼間に伸びる営業猫スレには負の感情を感じる 油を売ってるんじゃねーぞ! いやまあ石油売ってるんだけどね

79 17/12/28(木)18:08:29 No.474740243

現場営業工場だけど工場は自分の城作れて楽しい

80 17/12/28(木)18:08:38 No.474740273

クレメンテも施工管理猫

81 17/12/28(木)18:08:48 No.474740309

>それはほぼ無職猫と同じかな… それなりに稼いでると思うけど将来が不安な猫です

82 17/12/28(木)18:08:48 No.474740313

命削ってる交代勤務猫です

83 17/12/28(木)18:08:53 No.474740327

>医療猫はいないの? >薬剤師猫とか絶対ここにたくさんいるでしょ ネットリテラシーが高い…

84 17/12/28(木)18:08:55 No.474740332

>農家猫とかもいるんだろうな コメ農家猫です

85 17/12/28(木)18:08:56 No.474740333

雷属性のインフラ猫だけど電柱上がるのに猫の身のこなしは欲しいと思う

86 17/12/28(木)18:09:18 No.474740394

野菜「」は昨日大盛り上がりやったな

87 17/12/28(木)18:09:25 No.474740416

医者猫(眼科)はワイン片手に年末過ごしてそう

88 17/12/28(木)18:09:31 No.474740435

医療猫とかいもげやる暇も無いんじゃないの

89 17/12/28(木)18:09:32 No.474740438

設計猫!

90 17/12/28(木)18:09:50 No.474740484

>元SE猫で今現場猫 >隣の芝生は青い

91 17/12/28(木)18:09:52 No.474740493

くだもの農家猫です 今年は赤字です

92 17/12/28(木)18:10:04 No.474740519

介護猫って同僚同士でドロドロしてそう

93 17/12/28(木)18:10:07 No.474740528

どんな職でも猫ならまだいいけど実際は中年男性だからな

94 17/12/28(木)18:10:16 No.474740553

新幹線降りた瞬間から分刻みで連絡とりあうような営業マシーンは天才がやるものだ 昼間に暇が潰せるくらいで丁度いい

95 17/12/28(木)18:10:28 No.474740587

>警備とか一日やったら人間がやる仕事じゃないってわかるし…

96 17/12/28(木)18:10:32 No.474740601

公務員は猫じゃなくて犬だろ

97 17/12/28(木)18:10:34 No.474740605

土方猫が盛り上がりすぎて以外だったな

98 17/12/28(木)18:10:38 No.474740618

警察猫とか自衛隊猫もいるんだろうな 正月でも当直あるとかお疲れ様です

99 17/12/28(木)18:10:48 No.474740659

ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? 実際就職できるもんなのかな

100 17/12/28(木)18:10:48 No.474740660

開発猫スレはまだないよね

101 17/12/28(木)18:11:04 No.474740700

果樹農家出身元メカトロ屋のSE猫です

102 17/12/28(木)18:11:14 No.474740730

安心しろ 俺も年明けに無職になるから

103 17/12/28(木)18:11:19 No.474740750

薬剤師猫は職場によって忙しさの差が天と地ほどにあるぞ

104 17/12/28(木)18:11:26 No.474740770

>どんな職でも猫ならまだいいけど実際は中年男性だからな

105 17/12/28(木)18:11:34 No.474740788

警備の事務一瞬だけやったけど俺以上のコミュ症とIQどん底の爺さんしかいなくてさりげなく俺の私物盗もうとするし 社長は現任教育と称して狭い個室で延々罵倒してその後に外回りの仕事行くフリして趣味のクレー射撃やりに旅行に行ってた あと労働基準法が間違ってるからもっと社員働かせろって真面目に怒ってた

106 17/12/28(木)18:11:54 No.474740835

製造猫だから営業猫と現場猫の確執みたいなのはイマイチ想像しにくいな

107 17/12/28(木)18:11:56 No.474740843

>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >実際就職できるもんなのかな したよ 訓練校卒業した後電工二種とって就職したけど二ヶ月でやめるぜ!

108 17/12/28(木)18:11:59 No.474740855

>うちはそこそこ単価高い品物でよかった >いやあんまりよくないかも… 買ってすぐ壊れたんですけお!!! 新しいのと交換して!!!! いいよね…

109 17/12/28(木)18:12:24 No.474740927

店長猫はだいたいここ見る時間なさそう

110 17/12/28(木)18:12:24 No.474740930

研究猫とかいるんだろうか

111 17/12/28(木)18:12:25 No.474740933

開発猫はいたとしても時間帯がバラバラじゃないかな…

112 17/12/28(木)18:12:38 No.474740967

>介護猫って同僚同士でドロドロしてそう パートのおばちゃん猫と熱意ムンムンリーダー猫じゃないならドロドロしないよ

113 17/12/28(木)18:12:40 No.474740982

早くAIに取って変わられねえかなうちの業界…

114 17/12/28(木)18:12:41 No.474740983

今年総務猫に転職したけど定時に帰れて楽だわ

115 17/12/28(木)18:12:46 No.474740998

>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >実際就職できるもんなのかな 電機試験受けるとかそういう自分語りは結構頻繁に立つんだけどな 受かったらもうこんなとこ来ないかわざわざレスしなそう

116 17/12/28(木)18:12:50 No.474741012

>訓練校卒業した後電工二種とって就職したけど二ヶ月でやめるぜ! その後のご予定は?

117 17/12/28(木)18:13:09 No.474741062

>研究猫とかいるんだろうか 居てもスレは伸びなさそう

118 17/12/28(木)18:13:09 No.474741064

>研究猫とかいるんだろうか いるさここに一人な!

119 17/12/28(木)18:13:10 No.474741065

毒猫にやられた芋農家猫は元気かしら

120 17/12/28(木)18:13:15 No.474741089

銀行猫は少なそう

121 17/12/28(木)18:13:17 No.474741095

>あと労働基準法が間違ってるからもっと社員働かせろって真面目に怒ってた 地獄か

122 17/12/28(木)18:13:19 No.474741099

>>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >>実際就職できるもんなのかな >したよ >訓練校卒業した後電工二種とって就職したけど二ヶ月でやめるぜ! せっかく就職できたのにどうして…

123 17/12/28(木)18:13:32 No.474741140

去年までは無職猫だったけどそろそろ一年目猫だよ 1月に後輩できるらしくて恐ろしい

124 17/12/28(木)18:13:37 No.474741154

「」は現場猫の他には開発猫設計猫研究猫が多そうなイメージ

125 17/12/28(木)18:13:43 No.474741170

>銀行猫は少なそう 今年から猫減らし始まったからなhahahaha

126 17/12/28(木)18:13:51 No.474741193

今までニートだったけど派遣登録して即現場採用だよ よくこんな経歴でも採ったなと思うよ

127 17/12/28(木)18:14:11 No.474741246

>あと労働基準法が間違ってるからもっと社員働かせろって真面目に怒ってた 労基猫早く来てくれー!

128 17/12/28(木)18:14:16 No.474741256

介護猫は生きるとは何か死とはどういうことかリアルタイムで見せつけられててつらそうだった 生産性ないしウンコシッコ塗れだしセクハラされるしで

129 17/12/28(木)18:14:46 No.474741347

>今までニートだったけど派遣登録して即現場採用だよ >よくこんな経歴でも採ったなと思うよ 現場っていい意味でも悪い意味でも誰でもできる仕事ってどうしてもあるから

130 17/12/28(木)18:15:00 No.474741391

医者とか薬剤師は一年中ヨシ!してるイメージ

131 17/12/28(木)18:15:08 No.474741411

博士猫です任期の無い職をください

132 17/12/28(木)18:15:14 No.474741432

弁護猫とか医師猫はいないだろうなあ

133 17/12/28(木)18:15:20 No.474741444

介護は手取りで3倍貰えるって言われても戻りたくない この世の地獄

134 17/12/28(木)18:15:21 No.474741447

2005年頃の住人は高学歴でいい会社に入った人たちがたくさんいたけど いまは

135 17/12/28(木)18:15:22 No.474741449

犯罪まみれとかどうしようもない経歴じゃない限り 職歴真っ白でも基本的に面接の印象次第だよ

136 17/12/28(木)18:15:34 No.474741474

派遣は弾かれる方が稀じゃない?

137 17/12/28(木)18:15:34 No.474741476

>買ってすぐ壊れたんですけお!!! >新しいのと交換して!!!! >いいよね… たまにいるけど何度も繰り返すようならこんなのありえねえってオブラートに包んで言って普通に代金頂くかお帰り願うよ

138 17/12/28(木)18:15:36 No.474741484

政治猫はいないよね?

139 17/12/28(木)18:15:45 No.474741507

営業ネコスレでバトってたのがいたし開発猫は結構いそう

140 17/12/28(木)18:15:49 No.474741519

薬剤師は気楽かと思ったらノルマがあるとこもあるらしくて甘くないなと

141 17/12/28(木)18:15:53 No.474741529

博士猫ってあいさつ出来ないって本当?

142 17/12/28(木)18:15:57 No.474741537

猫というか医者の「」なら何人か聞いたことあるぞ

143 17/12/28(木)18:15:57 No.474741538

労基に駆け込んでやる!は意外とというか全くないので社長も安心してるよ 口だけ口だけ

144 17/12/28(木)18:15:59 No.474741543

>今年から猫減らし始まったからなhahahaha 友人が青いとこに就職決まっただけど彼が生き残れる可能性を考えるとブルーになる 10年で転職してやると豪語してるが青いところそれまで持つかなあ

145 17/12/28(木)18:15:59 No.474741547

2005年とかポタプロブームもまだ来てないし・・・

146 17/12/28(木)18:16:04 No.474741564

>労基猫早く来てくれー! そもそも厚生労働省が不夜城って呼ばれてて日本で一番ブラックな場所扱いだし…

147 17/12/28(木)18:16:07 No.474741578

今は経歴がアレでも自分から動けばだいたい猫になれるぞ 俺はまだいいや…

148 17/12/28(木)18:16:08 No.474741585

お船こが居ないのは意外かな あそこも独特で変わった事故が多いんだけども

149 17/12/28(木)18:16:29 No.474741647

設計だけどなぜか営業もさせられてます…

150 17/12/28(木)18:16:32 No.474741653

>介護猫は生きるとは何か死とはどういうことかリアルタイムで見せつけられててつらそうだった >生産性ないしウンコシッコ塗れだしセクハラされるしで 死と老いっていう二大出来たら目を背けていたい要素と常に接してないといかんからね 何がつらいってドンドン死に慣れていったのが辛い

151 17/12/28(木)18:16:34 No.474741660

>介護は手取りで3倍貰えるって言われても戻りたくない >この世の地獄 手取り3倍にしても大手工場のライン工とかにすら負けそうだもんな

152 17/12/28(木)18:16:38 No.474741671

鉄工所がとても勤まらなくて結局底辺SEに戻った猫です…

153 17/12/28(木)18:16:45 No.474741689

社長猫だよ 社員は俺一匹だけど

154 17/12/28(木)18:16:45 No.474741691

介護猫のお話は仕事が大変だとかそういうものを超越した負の感情が凄かった

155 17/12/28(木)18:16:55 No.474741722

>>労基猫早く来てくれー! >そもそも厚生労働省が不夜城って呼ばれてて日本で一番ブラックな場所扱いだし… 強制労働省の異名は伊達じゃねえ

156 17/12/28(木)18:16:59 No.474741738

海上猫は生活域が特殊だから伸びる時は伸びるのがすげえ勉強になる

157 17/12/28(木)18:17:05 No.474741762

>設計だけどなぜか営業もさせられてます… 技術営業というわけではなく?

158 17/12/28(木)18:17:09 No.474741776

機械化(ネコイラズ

159 17/12/28(木)18:17:18 No.474741814

無職って肩書から就職するのが難しいだけで訓練校みたいな組織に一定期間いれば簡単に猫になれる

160 17/12/28(木)18:17:25 No.474741836

>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >実際就職できるもんなのかな 俺は12月から訓練終えて就職した でももう今年で逃げるよ

161 17/12/28(木)18:17:40 No.474741884

今は空前の売り手市場なので正社員になるなら今しか無いぞ

162 17/12/28(木)18:17:43 No.474741892

>お船こが居ないのは意外かな >あそこも独特で変わった事故が多いんだけども 船が波かぶったら猫が減ってるって聞いた

163 17/12/28(木)18:17:44 No.474741896

>働かずに生きていける選択肢がないんだ俺には >「」と違って 住む家なくなるもんね…

164 17/12/28(木)18:18:02 No.474741946

>無職って肩書から就職するのが難しいだけで訓練校みたいな組織に一定期間いれば簡単に猫になれる 10年前は人生ずっと苦しみしか待ってないとか言われてたけど今なんとでもなるからな…

165 17/12/28(木)18:18:05 No.474741951

税理猫になれたらいいな猫だけど実質無職だねこれ…

166 17/12/28(木)18:18:28 No.474742022

清掃猫だけど清掃はあかん どこかに専任するタイプならいいけど街中回って仕事するタイプはマジで地獄

167 17/12/28(木)18:18:46 No.474742067

士業猫もいるのかな

168 17/12/28(木)18:18:55 No.474742093

>友人が青いとこに就職決まっただけど彼が生き残れる可能性を考えるとブルーになる 青いとこにいたSEだけど赤とか緑に比べて社員の根性曲がり具合がすごいから拗らせる前に転職したほうがいいよ

169 17/12/28(木)18:19:02 No.474742113

あの…エロ漫画家猫とかいないんです?

170 17/12/28(木)18:19:10 No.474742138

ヨシ!

171 17/12/28(木)18:19:12 No.474742144

仮面ライダーだって言ってただろ 働かなければ生き残れないって

172 17/12/28(木)18:19:32 No.474742202

>あの…エロ漫画家猫とかいないんです? 元のほうが多そうヨシ!

173 17/12/28(木)18:19:34 No.474742209

職業訓練ってなにするの? 高校みたいな感じで免許とかとるの?

174 17/12/28(木)18:19:41 No.474742226

>ぼく開発猫 念レス成功

175 17/12/28(木)18:20:07 No.474742313

隣が天使ちゃんを集めておく施設で毎日働いてる猫が出入りしてるの見るけど 滅茶苦茶神経太い猫じゃないと駄目なんだなってよく分かる

176 17/12/28(木)18:20:10 No.474742322

事務猫です 年末調整振込でくれよマンと奥さんに口座握られてるから現金でくれマンとの板挟みに疲れた

177 17/12/28(木)18:20:17 No.474742354

>職業訓練ってなにするの? >高校みたいな感じで免許とかとるの? 要は学校だよ 久しぶりに学生気分が味わえて楽しかった

178 17/12/28(木)18:20:20 No.474742358

銀行はマジきついよぉ

179 17/12/28(木)18:20:20 No.474742362

泥棒猫はさすがにいないよね? いないでいてくれ…

180 17/12/28(木)18:20:26 No.474742382

検査猫はいるのかな

181 17/12/28(木)18:20:29 No.474742387

>職業訓練ってなにするの? >高校みたいな感じで免許とかとるの? なんと勉強しながらお金がもらえちまうんだ

182 17/12/28(木)18:20:36 No.474742403

仕事しないせいで一般墜ちしたエロ漫画家がいるそうだな…

183 17/12/28(木)18:20:41 No.474742415

>あの…エロ漫画家猫とかいないんです? 病気自慢スレの方にはいるだろうけど猫のスレで話せる内容はないだろう

184 17/12/28(木)18:21:11 No.474742495

>病気自慢スレの方にはいるだろうけど猫のスレで話せる内容はないだろう お絵かき自分語りスレにも多いから猫スレ来る暇がないんだろう

185 17/12/28(木)18:21:17 No.474742516

求人に年二回賞与とあるのにまだ賞与来てない設計猫です お財布がさみしい

186 17/12/28(木)18:21:17 No.474742517

>あの…泥棒猫とかいないんです?

187 17/12/28(木)18:21:45 No.474742617

博士猫だけどどうして私は修士の時点で就職しなかったのですか?

188 17/12/28(木)18:21:46 No.474742621

主夫猫

189 17/12/28(木)18:21:55 No.474742656

自分語りて

190 17/12/28(木)18:22:20 No.474742747

>年末調整振込でくれよマンと奥さんに口座握られてるから現金でくれマンとの板挟みに疲れた ご家庭の事情が手に取るように分かるんだな…

191 17/12/28(木)18:22:29 No.474742780

営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い 空気悪い

192 17/12/28(木)18:22:51 No.474742845

エロ漫画描き猫だけど定職に就いたほうが良いんだろうかとずっと悩んでる

193 17/12/28(木)18:23:00 No.474742867

>営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い >空気悪い あんま営業に脳が向いてない猫が多い証拠だな…

194 17/12/28(木)18:23:14 No.474742918

>営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い >空気悪い 営業はこういうこと言う

195 17/12/28(木)18:23:18 No.474742923

>営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い それはどうしたらわかるんですか?

196 17/12/28(木)18:23:20 No.474742935

年末調整の書類出してないけどまいっか 派遣だし

197 17/12/28(木)18:23:21 No.474742940

エロ漫画出したことあるぐらい絵がうまいならヤフオクでエロ色紙売れば食って行けそうだけど

198 17/12/28(木)18:23:24 No.474742952

ごみ処理猫ですがこの時期は猫が猫を処理することも多くてわびしいです 寒いから死んだ猫が結構運ばれてくるのよね

199 17/12/28(木)18:24:09 No.474743094

>隣が天使ちゃんを集めておく施設で毎日働いてる猫が出入りしてるの見るけど >滅茶苦茶神経太い猫じゃないと駄目なんだなってよく分かる 生活支援猫です 精神疾患持ちのクソわんぱく小僧にキレて壁に穴開けたけど割と笑って許してくれる現場で良かったです

200 17/12/28(木)18:24:10 No.474743099

介護猫ですが正月おうちで過ごせるお年寄りとそうでない人の落差がつらい

201 17/12/28(木)18:24:15 No.474743121

全然空気悪く無いけど何が見えてるんですか?

202 17/12/28(木)18:24:22 No.474743144

営業の嫌われるところはそういうこと言うところ

203 17/12/28(木)18:24:37 No.474743195

営業猫はどう見てもプロレスなのにたまに本気で怒る営業がいるから困る

204 17/12/28(木)18:24:37 No.474743198

>博士猫だけどどうして私は修士の時点で就職しなかったのですか? プライドが邪魔せず働く意欲さえあれば何とでもなるさ 博士終えて6年大学にいて今林業やってるぜ…

205 17/12/28(木)18:24:45 No.474743228

始まりの現場猫スレはエンタメ感ある話があったから火がついたのかなって 他の職種に派生して行くとただただ愚痴でうっかり覗くと気分がどん底になる だから今日は就活やめておこうってなる

206 17/12/28(木)18:24:54 No.474743265

フリーター猫やめて訓練猫になろうかずっと悩んでる

207 17/12/28(木)18:24:56 No.474743274

>エロ漫画描き猫だけど定職に就いたほうが良いんだろうかとずっと悩んでる 自分の才能をお金にできる限りある仕事なんだから続ければいいんじゃないだろうか 羨ましいよ

208 17/12/28(木)18:25:05 No.474743302

>ごみ処理猫ですがこの時期は猫が猫を処理することも多くてわびしいです >寒いから死んだ猫が結構運ばれてくるのよね その猫は本物の猫なのか比喩としての猫なのか

209 17/12/28(木)18:25:18 No.474743351

>営業猫はどう見てもプロレスなのにたまに本気で怒る営業がいるから困る イジメの言い訳みたいだな

210 17/12/28(木)18:25:27 No.474743388

>求人に年二回賞与とあるのにまだ賞与来てない設計猫です

211 17/12/28(木)18:25:36 No.474743413

>ごみ処理猫ですがこの時期は猫が猫を処理することも多くてわびしいです >寒いから死んだ猫が結構運ばれてくるのよね 雪国だから野良猫は生きていけるんだろうかと心配になる

212 17/12/28(木)18:25:38 No.474743419

>イジメの言い訳みたいだな 野菜猫も似たようなもんだったなそう言えば

213 17/12/28(木)18:25:43 No.474743440

>営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い というかあそこただの対立煽りが常駐してるでしょ

214 17/12/28(木)18:25:53 No.474743474

>介護猫ですが正月おうちで過ごせるお年寄りとそうでない人の落差がつらい 施設の介護猫ですが正月に見舞いにくる家族がいるお年寄りが半分もいないのはおつらかったです

215 17/12/28(木)18:26:04 No.474743509

>介護猫ですが正月おうちで過ごせるお年寄りとそうでない人の落差がつらい こういう話一杯だから介護猫スレはつらい

216 17/12/28(木)18:26:05 No.474743511

>だから今日は就活やめておこうってなる どうしてあの時就活しなかったのですか…どうして… ってなるまえにがんばれよな!もうあと6日はやすんでいいけど

217 17/12/28(木)18:26:05 No.474743512

>介護猫ですが正月おうちで過ごせるお年寄りとそうでない人の落差がつらい 大晦日に帰省してその日の夕方に戻ってくるのいいよね…

218 17/12/28(木)18:26:13 No.474743533

地球猫です

219 17/12/28(木)18:26:13 No.474743535

どう見てもーとかどう考えてもーとか そう思ってる人の視点・思考だからその人の中でそうなるのは当たり前では…

220 17/12/28(木)18:26:13 No.474743537

>というかあそこただの対立煽りが常駐してるでしょ 海上とか煽りようがないんだろうな知識が足りなすぎて…

221 17/12/28(木)18:26:20 No.474743568

飲食猫です

222 17/12/28(木)18:26:21 No.474743573

>博士終えて6年大学にいて今林業やってるぜ… キツイのはわかってるけど林業は少し憧れるな

223 17/12/28(木)18:26:27 No.474743587

>その猫は本物の猫なのか比喩としての猫なのか 猫じゃない方の猫なら鹿だろうし…

224 17/12/28(木)18:26:37 No.474743611

将来の自分を見てしまうよね

225 17/12/28(木)18:26:43 No.474743633

野菜猫見てないけどJAと戦ってんの?

226 17/12/28(木)18:26:47 No.474743645

>その猫は本物の猫なのか比喩としての猫なのか ねこですよろしくおねがいします まあ実際犬も兎も猪も来るので大変よ

227 17/12/28(木)18:26:49 No.474743655

>将来の自分を見てしまうよね 来たな学生猫

228 17/12/28(木)18:26:59 No.474743681

>自分の才能をお金にできる限りある仕事なんだから続ければいいんじゃないだろうか >羨ましいよ エロ系はちゃんと自分を売っていけないと 長く続ければ続けるほど市場から飽きられるというリスクがある

229 17/12/28(木)18:26:59 No.474743684

>その猫は本物の猫なのか比喩としての猫なのか 比喩キャッツがゴミ処理場にやってくる世界はちょっと怖過ぎる!

230 17/12/28(木)18:27:05 No.474743706

賞与は義務ではないのだ 制度があろうと払わなくても良いのだ わかるね猫田君

231 17/12/28(木)18:27:08 No.474743721

>飲食猫です 今どこ行っても地獄の様に混んでるね…

232 17/12/28(木)18:27:16 No.474743743

しかでした

233 17/12/28(木)18:27:25 No.474743771

>大晦日に帰省してその日の夕方に戻ってくるのいいよね… 年越しは…?

234 17/12/28(木)18:27:29 No.474743785

現場猫はたまにお前の業界には競合他社がいないのかっていいたくなるのいるな

235 17/12/28(木)18:27:29 No.474743787

俺 おじさん 猫 次は

236 17/12/28(木)18:27:32 No.474743794

あれはねこでしたか?

237 17/12/28(木)18:27:46 No.474743842

情報系猫多くて機械猫少ないのはどうして

238 17/12/28(木)18:28:03 No.474743893

>現場猫はたまにお前の業界には競合他社がいないのかっていいたくなるのいるな 都圏とかほんとに競合殆どなかったりヨシ!

239 17/12/28(木)18:28:08 No.474743912

>次は 僕がぬけているよ僕

240 17/12/28(木)18:28:10 No.474743918

職場を転々とする猫です… 何が出来るとかそういうのはないです…

241 17/12/28(木)18:28:14 No.474743926

意外と鹿は来ません 噂で聞いたことはあります ねこでした

242 17/12/28(木)18:28:19 No.474743940

チクチンそんなに好きじゃないのにチクチンで売れちゃったからチクチンばっかり書くしかないとかいう状況に追い込まれるエロ漫画家とかいるんだろうなあ

243 17/12/28(木)18:28:25 No.474743957

>将来の自分を見てしまうよね 介護の実情って出来れば思考能力衰え切った状態になってから見たいよね… 多分みんなそう思ってるからいつまでたっても改善していかないんだろうけど

244 17/12/28(木)18:28:25 No.474743967

鹿を焼いて骨にする猫です 今から年始を考えるとブルーです

245 17/12/28(木)18:28:28 No.474743971

>博士終えて6年大学にいて今林業やってるぜ… 多分同じルート行くわ… 切る側?監督する側?

246 17/12/28(木)18:28:31 No.474743983

>情報系猫多くて機械猫少ないのはどうして 連続無災害 0 日

247 17/12/28(木)18:28:34 No.474743992

>>営業猫のスレはただ叩きたいだけのお客様が多くて辛い >というかあそこただの対立煽りが常駐してるでしょ 現場と営業はズッ友レベルで仲いいのに働いたこと無いんだろうなあそこで煽ってる奴等

248 17/12/28(木)18:28:41 No.474744012

機械の開発って研究職の延長じゃん!エリートじゃん!

249 17/12/28(木)18:28:42 No.474744015

絵描き猫ですが食えているのに世間的には無職猫と同じです

250 17/12/28(木)18:28:43 No.474744019

>賞与は義務ではないのだ >制度があろうと払わなくても良いのだ >わかるね猫田君 ニャオス

251 17/12/28(木)18:28:43 No.474744022

職長猫だけど若い現場猫どっかにいませんかね…前の若い猫?…奴さん消えたよ…

252 17/12/28(木)18:28:48 No.474744039

業界あるあるを書き込んでるだけなのに 精神に余裕のない猫が暴れ出すいつものパターンなんですか?

253 17/12/28(木)18:28:54 No.474744061

>たまにいるけど何度も繰り返すようならこんなのありえねえってオブラートに包んで言って普通に代金頂くかお帰り願うよ 素直に帰ってくれるのうらやましい 酷いのになるとここまで来た車のガソリン代払えとかいうのもいるのに…

254 17/12/28(木)18:29:10 No.474744110

経理見習い猫です ベテランの先輩が急に長期療養してその先輩の仕事が全部こっちに回ってきてしにそう

255 17/12/28(木)18:29:32 No.474744178

>絵描き猫ですが食えているのに世間的には無職猫と同じです クリエイターって軽い副業とか許されないんだっけ…

256 17/12/28(木)18:29:42 No.474744199

無職猫は過去のフラッシュバックに耐えながらどうして…って呟くので精一杯だからな

257 17/12/28(木)18:29:45 No.474744217

田舎だと業界でほぼ100%談合して入札決めてるのはマジだよね

258 17/12/28(木)18:29:47 No.474744223

現場の機嫌取りも営業の腕だもんな…

259 17/12/28(木)18:29:48 No.474744229

>チクチンそんなに好きじゃないのにチクチンで売れちゃったからチクチンばっかり書くしかないとかいう状況に追い込まれるエロ漫画家とかいるんだろうなあ チクチンは物珍しさで描いて売れるほど甘くはねえぞ!!

260 17/12/28(木)18:30:02 No.474744266

暴れる猫もそのうち暴れられなくなるから暖かい目で見ていてあげよう

261 17/12/28(木)18:30:09 No.474744291

俺は年末ジャンボで離脱してやる!!

262 17/12/28(木)18:30:26 No.474744344

>絵描き猫ですが食えているのに世間的には無職猫と同じです 会社お抱えではないフリーイラストレーターはあくまで自称だから…

263 17/12/28(木)18:30:26 No.474744346

営業と現場の距離感は正直上次第

264 17/12/28(木)18:30:41 No.474744382

>現場と営業はズッ友レベルで仲いいのに働いたこと無いんだろうなあそこで煽ってる奴等 ああ 喧嘩するほど仲がいいっていうもんな!

265 17/12/28(木)18:30:42 No.474744388

>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >実際就職できるもんなのかな したよ今年で6年目 暇なんで一日中スマホ弄ってられるヨシ!

266 17/12/28(木)18:30:52 No.474744417

公務員猫にしたら絶対に荒らされる

267 17/12/28(木)18:30:57 No.474744434

有給取得平均9日取れてると聞いて嘘だろってなった

268 17/12/28(木)18:31:03 No.474744453

仕事来てない時のフリーランスはまぁ無職扱いでもしょうがあるめぇ

269 17/12/28(木)18:31:10 No.474744478

>情報系猫多くて機械猫少ないのはどうして 元機械系猫だけどブラックすぎてSEに転職した 青い銀行も設計職やってた頃に比べりゃらくちんだぞヨシ!

270 17/12/28(木)18:31:14 No.474744494

>絵描き猫ですが食えているのに世間的には無職猫と同じです いいなあ クリエイターで食いたいよ俺も 才能ないよ俺は

271 17/12/28(木)18:31:16 No.474744500

無職ヨシ!

272 17/12/28(木)18:31:22 No.474744528

>博士終えて6年大学にいて この間何やってたの…講師?

273 17/12/28(木)18:31:25 No.474744542

>>訓練校卒業した後電工二種とって就職したけど二ヶ月でやめるぜ! >せっかく就職できたのにどうして… せめて半年位続けてみたらどうなんすか…

274 17/12/28(木)18:31:27 No.474744548

>公務員猫にしたら絶対に荒らされる 生活保護猫でもなにやってるか分かる職場はね…

275 17/12/28(木)18:31:33 No.474744562

うちの工場はウンコすぎて工場が人気職種というのはよくわからん たまに出先ですげー綺麗だなってところもあるけどさ…

276 17/12/28(木)18:31:51 No.474744609

>現場の機嫌取りも営業の腕だもんな… どうせ思い通りにならないと即文句言ってくるから知らね そうやってお客様気分で仕事してんの?

277 17/12/28(木)18:31:55 No.474744624

俺はヨシ!って言いたいだけです

278 17/12/28(木)18:32:01 No.474744643

>暇なんで一日中スマホ弄ってられるヨシ! なんの仕事でしょうか?

279 17/12/28(木)18:32:09 No.474744670

>鹿を焼いて骨にする猫です >今から年始を考えるとブルーです 年末年始は葬儀出来なかったりするからそうなると一気にワッと来て大変なんだってね

280 17/12/28(木)18:32:12 No.474744676

職場の評判とか乗っけてるクチコミサイトだと 休出月1程度でブラックとか残業40時間で残業多いとか言う扱いで ホワイト企業ってなんだろうなって気持ちになる

281 17/12/28(木)18:32:13 No.474744680

>経理見習い猫です >ベテランの先輩が急に長期療養してその先輩の仕事が全部こっちに回ってきてしにそう 現場に先輩が駆り出されて手が足りないから事務に回された猫 経理のけの字も知らないので簿記から覚えにゃならない

282 17/12/28(木)18:32:22 No.474744712

>クリエイターで食いたいよ俺も >才能ないよ俺は 概ね体力勝負だぞこの世界…

283 17/12/28(木)18:32:22 No.474744717

>したよ今年で6年目 >暇なんで一日中スマホ弄ってられるヨシ! ビルメンにでも就職したのか

284 17/12/28(木)18:32:31 No.474744743

>>現場の機嫌取りも営業の腕だもんな… >どうせ思い通りにならないと即文句言ってくるから知らね >そうやってお客様気分で仕事してんの? ほらきた!

285 17/12/28(木)18:32:38 No.474744763

これから猫だよ…気が重い

286 17/12/28(木)18:32:39 No.474744767

フリークリエイターは分類上は無職扱いになるので自称イラストレーターや自称声優の無職はかなりいる

287 17/12/28(木)18:32:43 No.474744782

体力ねぇ… ネタ次第かな

288 17/12/28(木)18:32:48 No.474744797

地上げ猫です

289 17/12/28(木)18:32:57 No.474744830

>多分同じルート行くわ… >切る側?監督する側? 造園業からの派生でやってて 切った木材のエネルギー利用を薦めていく営業という形で携わってる林業で 現場を切ったり監督したりするのは俺はやってないぜ

290 17/12/28(木)18:33:00 No.474744844

>>ハロワの職業訓練から就職した猫はいないの? >>実際就職できるもんなのかな >したよ今年で6年目 >暇なんで一日中スマホ弄ってられるヨシ! いいなあ

291 17/12/28(木)18:33:30 NyHCDPVk No.474744940

俺と同じくブルーカラーがたくさんいるようで心強かったぞ今年の現場猫ブーム

292 17/12/28(木)18:33:41 No.474744975

まだ大学で先輩や研修予定先の先生の機嫌を損ねない様に取り繕うだけで胃がキリキリなんだけど これで接客始まったらどうなっちゃうんだろうかこの先不安でしょうがない

293 17/12/28(木)18:33:48 No.474744995

>飲食猫です 飲食猫初めて見た 時間帯合わないだけでいるのかもしれんけど希少種な気がする

294 17/12/28(木)18:34:01 No.474745041

1週間で仕事やめるやつとか頭おかしいのかって学生時代は思ってましたよ私は

295 17/12/28(木)18:34:13 No.474745086

>俺と同じくブルーカラーがたくさんいるようで心強かったぞ今年の現場猫ブーム あんまり好き放題言うからついカチンと来ちゃった営業猫です…

296 17/12/28(木)18:34:15 No.474745093

>年末年始は葬儀出来なかったりするからそうなると一気にワッと来て大変なんだってね 5日分の鹿が一気に来るんですよ…四日五日六日は炉に入りきらない箱が並んでるんですよ… 自治体によって違うんだろうけど

297 17/12/28(木)18:34:18 No.474745103

>現場に先輩が駆り出されて手が足りないから事務に回された猫 >経理のけの字も知らないので簿記から覚えにゃならない 日商三級くらいなら簡単だし基礎だから覚えてヨシ! 二級あたりから面倒くさくなるからやる気ないなら無理にやらなくてヨシ!

298 17/12/28(木)18:34:27 No.474745132

>1週間で仕事やめるやつとか頭おかしいのかって学生時代は思ってましたよ私は 結局羨ましいんだろうね… なんで就職できてるのにって

299 17/12/28(木)18:34:40 No.474745175

最近中途で入った工場猫だけど人手不足で会社が久しぶりに派遣を使うって話になった時に皆凄い不満そうにしていた理由が実際に派遣猫たちが到着してからやっと理解出来た あんなのの相手しなきゃいけないのなら俺はTL猫には一生なれないな…

300 17/12/28(木)18:34:59 No.474745239

やりたい事は数あれど学も能力も気力も無いヨシ!

301 17/12/28(木)18:35:01 No.474745247

>>したよ今年で6年目 >>暇なんで一日中スマホ弄ってられるヨシ! >ビルメンにでも就職したのか うん給料安いけど休みちゃんとあるから 趣味のお絵描きできて幸せヨシ!

302 17/12/28(木)18:35:06 No.474745261

>造園業からの派生でやってて >切った木材のエネルギー利用を薦めていく営業という形で携わってる林業で >現場を切ったり監督したりするのは俺はやってないぜ いいとこじゃないか うち林業科だけどそのままの業界行く猫ほぼゼロだよ…

303 17/12/28(木)18:35:12 No.474745284

派遣猫ですごめんなさい…

304 17/12/28(木)18:35:31 No.474745331

鹿を溶かす有機転換炉が欲しい

305 17/12/28(木)18:35:35 No.474745339

>職場の評判とか乗っけてるクチコミサイトだと >休出月1程度でブラックとか残業40時間で残業多いとか言う扱いで >ホワイト企業ってなんだろうなって気持ちになる このご時世残業40時間は普通に多くねえかな… まあそれが業界標準になっちゃってたりすると麻痺するけど

306 17/12/28(木)18:35:37 No.474745343

派遣って会社的に見ると正社員よりも金かかるしね…

307 17/12/28(木)18:35:41 No.474745359

どうして謝るんですか?

308 17/12/28(木)18:35:45 No.474745369

>日商三級くらいなら簡単だし基礎だから覚えてヨシ! >二級あたりから面倒くさくなるからやる気ないなら無理にやらなくてヨシ! ありがとう先輩 でもその後どうしよう… 会社がアレになったら生きていけない気がしてきた

309 17/12/28(木)18:35:50 No.474745387

印刷屋猫です 今年も赤字だ……

310 17/12/28(木)18:36:06 No.474745432

葬儀猫に聞いたけど年末に亡くなると腐敗が進まないかめっちゃ気を遣うんだって

311 17/12/28(木)18:36:09 No.474745440

最近プータロー猫からフリーター猫になったよ褒めて

312 17/12/28(木)18:36:36 No.474745528

>どうして謝るんですか? どうして謝れない上司ばかりなんですか?

313 17/12/28(木)18:36:38 No.474745535

>最近プータロー猫からフリーター猫になったよ褒めて でかした!

314 17/12/28(木)18:36:38 No.474745537

>やりたい事は数あれど学も能力も気力も無いヨシ! 結局出来なかったという後悔と無念さだけが積み上がっていってこれは…ヨシ!

315 17/12/28(木)18:36:41 No.474745543

通販猫です

316 17/12/28(木)18:36:49 No.474745573

営業猫と現場猫が仲悪いってのはITがつくドカタの話じゃないか 俺が知る限りの普通のドカタだと住む世界が違いすぎるから どこの会社でもわりと仲良くやれてる印象だった

317 17/12/28(木)18:37:08 No.474745632

一人親方猫ですが元請けが今時フィリピーナにドハマりしてダメダメになってるよ…上のお客さんが元請け切ろうとして滅茶苦茶相談してくるよ…来年から別会社経由で仕事が来ちゃうけど良いよね…

318 17/12/28(木)18:37:10 No.474745641

たまに自分を猫と思い込んでる壊れた猫でないのがいる 出勤する振りとか本当にする奴いるんだなって…

319 17/12/28(木)18:37:12 No.474745648

>派遣って会社的に見ると正社員よりも金かかるしね… ひとりあたり60-80万円/月だから正社員より馬鹿高い でもいつでも切れる

320 17/12/28(木)18:37:13 No.474745651

エロ漫画猫ですが冬の新刊の予約が伸びなくて困ってます

321 17/12/28(木)18:37:23 No.474745693

>介護は手取りで3倍貰えるって言われても戻りたくない >この世の地獄 法人と勤務形態による差が激しいから…

322 17/12/28(木)18:37:35 No.474745728

>営業猫と現場猫が仲悪いってのはITがつくドカタの話じゃないか 自分の生きてきた世界以外想定できない猫は一定数実存するんで…

323 17/12/28(木)18:37:51 No.474745772

>エロ漫画猫ですが冬の新刊の予約が伸びなくて困ってます コミケでエロ二次創作でも売った方が儲かるんでない

324 17/12/28(木)18:38:10 No.474745827

レア猫結構いるな…

325 17/12/28(木)18:38:13 No.474745837

まぁ猫なら普通はプータローか路上生活の筈だから…

326 17/12/28(木)18:38:17 No.474745849

>年末年始は葬儀出来なかったりするからそうなると一気にワッと来て大変なんだってね だいたいこの時期に寒波来るからそれで弱ってるご老人はバタバタとお亡くなりになるので本当大変そうだなと思う

327 17/12/28(木)18:38:39 No.474745912

年に一回だけ庭木刈り込むのやりがいあって楽しいけどこれお仕事にしてる猫は体力モンスターかって思う 二日くらいに分けて休み休みやらないと手の筋痛めて半年感覚なくなるし

328 17/12/28(木)18:38:50 No.474745940

エロは三年スパンで流行が変わるから 自分で変わっていける人間じゃないと辛いって猫が

329 17/12/28(木)18:38:50 No.474745943

派遣ってのはどうしても責任から逃れて高給を得ようといいとこ取りしようとする糞という印象が拭えない

330 17/12/28(木)18:39:05 No.474745987

>どこの会社でもわりと仲良くやれてる印象だった 広告業界で働いてたけどデザイン部門と営業もかなりピキピキ来てたよ

331 17/12/28(木)18:39:22 No.474746033

施設看護猫だけどインフルエンザのワクチン職員分足りなくてやばいです

332 17/12/28(木)18:39:24 No.474746037

>介護は手取りで3倍貰えるって言われても戻りたくない >この世の地獄 三倍どころか3%すら増やせなくてパートの奪い合いに負けて潰れる中小だらけですよ介護は

333 17/12/28(木)18:39:33 No.474746067

>印刷屋猫です >今年も赤字だ…… 親戚が一時期印刷会社務めてたけど手取り1桁万円でなそにんってなったわ

334 17/12/28(木)18:39:48 No.474746110

>通販猫です ドロップシッピングキャッツ!

335 17/12/28(木)18:39:49 No.474746114

>レア猫結構いるな… Sレア猫はキャリア組とか不労所得とかそんなんか

336 17/12/28(木)18:39:50 No.474746119

>派遣ってのはどうしても責任から逃れて高給を得ようといいとこ取りしようとする糞という印象が拭えない それだけ聞くと派遣最高じゃん…としか思えない 責任なんて負いたくないけど高い給料は欲しい

337 17/12/28(木)18:39:53 No.474746123

>>エロ漫画猫ですが冬の新刊の予約が伸びなくて困ってます >コミケでエロ二次創作でも売った方が儲かるんでない それもちゃんとやってるよ 収入の大半は同人だよ

338 17/12/28(木)18:39:57 No.474746136

逝ってヨシ!してるおくり猫もいるのか…

339 17/12/28(木)18:40:09 No.474746177

ブラックなのはどこも同じなんだなって

340 17/12/28(木)18:40:17 No.474746199

もっと面白い猫はここにはいないの? 力士猫とかさ

341 17/12/28(木)18:40:21 No.474746219

>>やりたい事は数あれど学も能力も気力も無いヨシ! >結局出来なかったという後悔と無念さだけが積み上がっていってこれは…ヨシ! 産まれてこのかた自分が何やりたいか分からないままでヨシ!

342 17/12/28(木)18:40:24 No.474746227

>派遣ってのはどうしても責任から逃れて高給を得ようといいとこ取りしようとする糞という印象が拭えない 将来切り売りしてる上にほとんど中抜されてる奴隷猫なんで…

343 17/12/28(木)18:40:26 No.474746234

一応国家専門職公務員猫だよ これから決算期にかけてめちゃ忙しくなってきて体力的にはキツいけど職場環境はいいので精神的にはホワイトでありがたい…

344 17/12/28(木)18:40:40 No.474746284

急に冷え込んだ日から数日は近所の葬儀場によく車が出入りしててあぁ…ってなる

345 17/12/28(木)18:40:55 No.474746333

>もっと面白い猫はここにはいないの? >力士猫とかさ そういう信用されなさそうなのは難しいね…

346 17/12/28(木)18:40:57 No.474746340

>派遣ってのはどうしても責任から逃れて高給を得ようといいとこ取りしようとする糞という印象が拭えない そういうのもいれば下手すると正社員より真面目に働いてるのに派遣だからと邪険にされたりするのもいるのだ…

347 17/12/28(木)18:40:58 No.474746345

>一人親方猫ですが元請けが今時フィリピーナにドハマりしてダメダメになってるよ…上のお客さんが元請け切ろうとして滅茶苦茶相談してくるよ…来年から別会社経由で仕事が来ちゃうけど良いよね… 自業自得だから放っておいてヨシ!

348 17/12/28(木)18:41:06 No.474746370

>だいたいこの時期に寒波来るからそれで弱ってるご老人はバタバタとお亡くなりになるので本当大変そうだなと思う 毎年12月の23くらいから28日くらいまでお亡くなりになる人が増えて30日から開けて2日くらいまで少なくなるのは寒波の影響と偶然だと考えたい

349 17/12/28(木)18:41:10 No.474746380

労基がうるさいらしく残業70時間で帰らそうとするがそんなの無理なのだよね

350 17/12/28(木)18:41:20 No.474746404

>広告業界で働いてたけどデザイン部門と営業もかなりピキピキ来てたよ やっぱこう頭脳労働同士だと上手く行かないんだろうな ある意味同じ土俵だからお互いにバカにしあっちゃうというか リアルドカタだと現場と営業お互いに自分に絶対できないことしてる人 っていうリスペクトがある気がする

351 17/12/28(木)18:41:37 No.474746466

測量猫だよ CADとエクセルワードいじるだけの雑用事務猫だけど現場猫はハードそうだったよ 測量の資格取れって言われてるけど計算問題が全くわからん…

352 17/12/28(木)18:41:44 No.474746488

訓練猫なんですがCAD使ったりマシニングセンタ使ったりするお仕事はつらいのでしょうか

353 17/12/28(木)18:41:46 No.474746498

>親戚が一時期印刷会社務めてたけど手取り1桁万円でなそにんってなったわ 昔は良かったんだよ……今は激務に見合うだけの賃金も出せないから経営縮小して残業時間減らして色々やってるけど プリントパックにじわじわ殺されてるよ

354 17/12/28(木)18:41:49 No.474746506

今年も就職良かったみたいで学士で卒業する知り合いが次々と無事仕事猫になっていく

355 17/12/28(木)18:42:01 No.474746545

教育猫は少子化で学校減るから 徹底的に現場の環境クソにしてどんどん現場減らそう!!って教育委員会が徹底的にブラックにして 今になって九州で教師が足りないやべぇ!って言い始めて腹抱えて笑ってるよ

356 17/12/28(木)18:42:09 No.474746565

>一応国家専門職公務員猫だよ >これから決算期にかけてめちゃ忙しくなってきて体力的にはキツいけど職場環境はいいので精神的にはホワイトでありがたい… 犬じゃねーか

357 17/12/28(木)18:42:10 No.474746570

>うち林業科だけどそのままの業界行く猫ほぼゼロだよ… 俺は元々農学部で昆虫の研究してて この業界に行ったのは趣味で入ってた山の会の他の会員の人の紹介だからな… とりあえず俺が自然に携わる仕事はこれくらいしかできないなと割り切ったわ

358 17/12/28(木)18:42:21 No.474746600

棋士猫いないかなぁ いたら特定されそうだが

359 17/12/28(木)18:42:21 No.474746602

>Sレア猫はキャリア組とか不労所得とかそんなんか 税理士猫とか見かけたけど正直言ってこんなところに来るべきではないと思う

360 17/12/28(木)18:42:25 No.474746613

>>>やりたい事は数あれど学も能力も気力も無いヨシ! >>結局出来なかったという後悔と無念さだけが積み上がっていってこれは…ヨシ! >産まれてこのかた自分が何やりたいか分からないままでヨシ! 過去も未来も見ずに今楽しいことをする生活ヨシ! アニメとゲームとお酒ヨシ!

361 17/12/28(木)18:42:30 No.474746636

>三倍どころか3%すら増やせなくてパートの奪い合いに負けて潰れる中小だらけですよ介護は どうして人手不足なのに待遇が良くならない業界なんですか?

362 17/12/28(木)18:42:39 No.474746663

>士業猫もいるのかな 社労士猫ならいるよ 就業規則作るふりをして怪文書を書いてるよ

363 17/12/28(木)18:42:43 No.474746675

としあきの方には棋士居たんだっけか

364 17/12/28(木)18:42:49 No.474746694

やらなければ始まらないヨシ

365 17/12/28(木)18:43:00 No.474746726

mayのネタなのになんで俺達が育てたみたいな顔してんだこいつら

366 17/12/28(木)18:43:01 No.474746731

逆にウルトラレア猫の石油王猫とかならここにいても不思議ではない

367 17/12/28(木)18:43:04 No.474746734

派遣猫を管理するほうだけど多重派遣のお手伝いしてる会社なのでいつ労基にチクりにいこうかと常々考えてる

368 17/12/28(木)18:43:09 No.474746754

後20分くらいで今年の仕事が終わる

369 17/12/28(木)18:43:26 No.474746795

案ずるより産むが易し 産めないヨシ!

370 17/12/28(木)18:43:30 No.474746810

>>だいたいこの時期に寒波来るからそれで弱ってるご老人はバタバタとお亡くなりになるので本当大変そうだなと思う >毎年12月の23くらいから28日くらいまでお亡くなりになる人が増えて30日から開けて2日くらいまで少なくなるのは寒波の影響と偶然だと考えたい 餅…

371 17/12/28(木)18:43:58 No.474746905

>訓練猫なんですがCAD使ったりマシニングセンタ使ったりするお仕事はつらいのでしょうか 前者と後者なら前者の方が気楽だよ マシニングのオペレータはかなり神経使う

372 17/12/28(木)18:43:59 No.474746910

どの職業でも辛い所は辛い

373 17/12/28(木)18:44:00 No.474746913

>mayのネタなのになんで俺達が育てたみたいな顔してんだこいつら ???

374 17/12/28(木)18:44:14 No.474746959

同業種でも全然別世界だったりするのが実際だし やったこともないレア業種のことについて適当にホラ吹いてる猫いても多分バレない

375 17/12/28(木)18:44:53 No.474747075

仮想通貨猫です 死にそう

376 17/12/28(木)18:45:03 No.474747103

適当にぬりえしてるだけの俺の開発猫だしね…

377 17/12/28(木)18:45:07 No.474747115

>>Sレア猫はキャリア組とか不労所得とかそんなんか >税理士猫とか見かけたけど正直言ってこんなところに来るべきではないと思う 税理士も景気良いとは限らないみたいだけどね… 結局顔が広くないと仕事が来ない

378 17/12/28(木)18:45:14 No.474747134

どうして近所の会社には運管がいないんですか?貸切バス猫です

379 17/12/28(木)18:45:15 No.474747136

>mayのネタなのになんで俺達が育てたみたいな顔してんだこいつら (そもそもがヒの個人が書いたネタだった気がする)ヨシ!

380 17/12/28(木)18:45:19 No.474747152

>社労士猫ならいるよ >就業規則作るふりをして怪文書を書いてるよ ちなみに資格とるのにどれくらいかかったので…?

381 17/12/28(木)18:45:31 No.474747189

>やらなければ始まらないヨシ 狐じゃねーか!

382 17/12/28(木)18:45:45 No.474747232

>仮想通貨猫です >死にそう 豚じゃねーか

383 17/12/28(木)18:45:48 No.474747241

>後20分くらいで今年の仕事が終わる お疲れキャッツ!

384 17/12/28(木)18:45:51 No.474747250

>仮想通貨猫です >死にそう 成仏してくれ

385 17/12/28(木)18:46:05 No.474747293

>mayのネタなのになんで俺達が育てたみたいな顔してんだこいつら 電話猫はこっちが先なんですけお! 現場猫は知らん

386 17/12/28(木)18:46:35 No.474747401

レア猫結構いるな…

387 17/12/28(木)18:46:39 No.474747417

>俺は元々農学部で昆虫の研究してて >この業界に行ったのは趣味で入ってた山の会の他の会員の人の紹介だからな… >とりあえず俺が自然に携わる仕事はこれくらいしかできないなと割り切ったわ 知り合いの知り合いの知り合いくらいまでいくと接点ありそうな界隈2つでだめだった どこかで林業スレでも立ったらまた会おう

388 17/12/28(木)18:46:42 No.474747423

接客猫も多いだろう 今年も職場で年越しだよ

389 17/12/28(木)18:47:04 No.474747490

may現場猫って「」と職種定形がまた変わってくるんだろうかってのは気になる とりあえず自称漫画家猫は今多そうだが

390 17/12/28(木)18:47:12 No.474747521

>ちなみに資格とるのにどれくらいかかったので…? 期間のことなら一年目は落ちたので1年半ぐらいですかね 難易度より運が重要な試験です

391 17/12/28(木)18:47:15 No.474747528

>税理士も景気良いとは限らないみたいだけどね… >結局顔が広くないと仕事が来ない 今更新規で事務所開いて顧客開拓なんてコネでもないと無理だから会計士と同じく法人にいくからな…

392 17/12/28(木)18:47:17 No.474747533

>仮想通貨猫です >死にそう 税には気をつけろよ…

393 17/12/28(木)18:47:23 No.474747555

建築関係は作業員猫より電気猫と現場監督猫の方が多そう

394 17/12/28(木)18:47:28 No.474747575

猫じゃないのに猫名乗ってる奴も結構いるな 面白いからいいけど

395 17/12/28(木)18:47:54 No.474747641

苦労して士業とかなっても 代書、前例踏襲ならほぼAIで事足りる仕事だから 近いうちに無くなるよ

396 17/12/28(木)18:47:58 No.474747655

>>訓練猫なんですがCAD使ったりマシニングセンタ使ったりするお仕事はつらいのでしょうか >前者と後者なら前者の方が気楽だよ >マシニングのオペレータはかなり神経使う 知り合いの猫の所のマシニングのヘッド?の部分が部材に当たってしまって何度もメーカー修理しても直らなくなって何千万の装置がお釈迦になったよ…リースで良かったとか言ってた…

397 17/12/28(木)18:48:13 No.474747694

>期間のことなら一年目は落ちたので1年半ぐらいですかね >難易度より運が重要な試験です たいしたやつだわアイツ 俺も目指そう…

398 17/12/28(木)18:48:15 No.474747703

>苦労して士業とかなっても >代書、前例踏襲ならほぼAIで事足りる仕事だから >近いうちに無くなるよ それね 今の現場想定すら出来てないんですよ…

399 17/12/28(木)18:48:16 No.474747706

>今更新規で事務所開いて顧客開拓なんてコネでもないと無理だから会計士と同じく法人にいくからな… 法人でキャリア詰んで独立してる人はめっちゃ悠々自適で羨ましい

400 17/12/28(木)18:48:24 No.474747726

介護猫は皆心がガリガリ逝ってる事しか呟いてない辺り 人間大事なのは身体の疲れじゃないんだなって

401 17/12/28(木)18:48:25 No.474747732

フォークリフトの免許簡単に取れておススメ すぐに物流猫になれるぞ!

402 17/12/28(木)18:48:47 No.474747797

>リースで良かったとか言ってた… 良くなくなくなくない?

403 17/12/28(木)18:48:48 No.474747801

一つ言わせてくれ くたばれ文部科学省

404 17/12/28(木)18:49:07 No.474747859

現場監督はマジで求人多いけどそんなに人足りないの?

405 17/12/28(木)18:49:12 No.474747876

>期間のことなら一年目は落ちたので1年半ぐらいですかね >難易度より運が重要な試験です やっぱ事務所立ち上げたの?それとも法人勤め?

406 17/12/28(木)18:49:29 No.474747936

>一つ言わせてくれ >くたばれ文部科学省 お疲れ様です…

407 17/12/28(木)18:49:29 No.474747943

>フォークリフトの免許簡単に取れておススメ >すぐに物流猫になれるぞ! 物流よくわかんないんだけどあの猫がよく乗ってるキックボードみたいなやつって免許いるの?

408 17/12/28(木)18:49:50 No.474748013

>それね >今の現場想定すら出来てないんですよ… いつかは出来るだろうけど そのいつかは当分来ないなーって感じですよね

↑Top