いやい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)17:42:06 No.474735668
いやいや いやいやいやいやトゥモエ!
1 17/12/28(木)17:42:27 No.474735736
カタ吟遊GM
2 17/12/28(木)17:43:04 No.474735870
ギリギリだったね…
3 17/12/28(木)17:43:21 No.474735919
今日のは凄かった…
4 17/12/28(木)17:43:32 No.474735957
最高傑作だった
5 17/12/28(木)17:44:11 No.474736075
まさか菩薩なんちゃらが通用しないとは……
6 17/12/28(木)17:44:45 No.474736178
カタ名吟遊
7 17/12/28(木)17:45:21 No.474736266
まさかパターン破りを導入するとはね… 同行鯖の扱いは雑だったけど
8 17/12/28(木)17:45:44 No.474736333
ぐだ「」本当は巴さんの卓毎回楽しみにしてるでしょ
9 17/12/28(木)17:46:09 No.474736401
あれ?今日もうきてたの?
10 17/12/28(木)17:46:11 No.474736407
如何でしたかマスター!これがてぃーあーるぴーじーの醍醐味です! 今度は是非マスターも物語を作ってみてくださいね!
11 17/12/28(木)17:47:04 No.474736556
アンメアはお供上手くなったなーと思ったのに!
12 17/12/28(木)17:47:05 No.474736561
今回で完結なのかな…
13 17/12/28(木)17:47:29 No.474736614
巴さん欲しくなってきてしまった…
14 17/12/28(木)17:47:47 No.474736663
巴さんの妄想を隣で聞いていたいだけの人生だった
15 17/12/28(木)17:48:37 No.474736814
叔母さんが間接的に与えた影響で色んな鯖がステマされてる…
16 17/12/28(木)17:48:53 No.474736870
>巴さん欲しくなってきてしまった… クリスマスの周回に使ってたがスキル使う時の義仲様…で吹くようになってしまった
17 17/12/28(木)17:49:32 No.474736990
本家の巴御前はたぶんこんなわけのわからないもん作らねえぞ!
18 17/12/28(木)17:50:24 No.474737124
>あれ?今日もうきてたの? 旭が落ちるぞ
19 17/12/28(木)17:50:57 No.474737207
宝具使うたびに旭の輝きを!で吹くようになったから許さないよ…
20 17/12/28(木)17:51:15 No.474737255
宝具とクリティカルで黒王のHP大体削ってたのがうちの巴さんだ
21 17/12/28(木)17:52:31 No.474737474
>本家の巴御前はたぶんこんなわけのわからないもん作らねえぞ! 作っても困るよ!
22 17/12/28(木)17:52:55 No.474737554
だって 義仲様は 父親だもん ね
23 17/12/28(木)17:53:17 No.474737615
発狂しながら炎の矢を射る
24 17/12/28(木)17:53:35 No.474737676
今までの最高傑作は口から源氏物語を垂れ流すシェヘラザードだと思う
25 17/12/28(木)17:53:38 No.474737683
根源接続英霊まで倒したから次の敵のハードル上がりすぎる
26 17/12/28(木)17:54:20 No.474737801
旭将軍TRPGもう終わったの!? 旭のアーチャーは何者だった?ラスボスは!?
27 17/12/28(木)17:54:25 No.474737817
剣豪のときからずっと思ってたけど義仲様どっかで出ないかな…クリームヒルトとかも見たい
28 17/12/28(木)17:54:28 No.474737826
見逃してしまった
29 17/12/28(木)17:55:28 No.474737992
これでまた義仲様の出るハードルが上がってしまった
30 17/12/28(木)17:55:42 No.474738034
>根源接続英霊まで倒したから次の敵のハードル上がりすぎる そろそろトゥモエさん敵対展開が見たい
31 17/12/28(木)17:57:11 No.474738305
1000万キャンペーンにギリギリ間に合わなかったのが残念でならない
32 17/12/28(木)17:57:39 No.474738380
最初にティアマト引いたのを超えるような展開だったの?
33 17/12/28(木)17:58:02 No.474738441
>旭将軍TRPGもう終わったの!? >旭のアーチャーは何者だった?ラスボスは!? エルドラコ 太陽を落とした女
34 17/12/28(木)17:58:19 No.474738492
右へ避けろ!(しゃがむ)以外に今回台詞パクったっけ
35 17/12/28(木)17:58:42 No.474738556
>エルドラコ >旭を落とした女
36 17/12/28(木)17:59:08 No.474738617
>>エルドラコ >>旭を落とした女 そして陽はまた昇る
37 17/12/28(木)18:01:07 No.474738968
>>>エルドラコ >>>旭を落とした女 >そして陽はまた昇る 名シーンだったね…
38 17/12/28(木)18:01:55 No.474739084
>>エルドラコ >>旭を落とした女 相変わらずラスボスにうってつけのサーヴァント引きやがる…
39 17/12/28(木)18:02:51 No.474739232
旭のサーヴァントは優しいから実現しないだろうけど 仮に旭のサーヴァント同士が戦ったら誰が一番強いの?
40 17/12/28(木)18:03:02 No.474739264
今回地味にハラハラしたよね
41 17/12/28(木)18:04:03 No.474739485
>今回地味にハラハラしたよね なんたら菩薩が効かないだけであんなに焦った自分が悔しい
42 17/12/28(木)18:04:10 No.474739510
右へ避けろは確かに名台詞だけどどこで覚えてきたの…
43 17/12/28(木)18:04:20 No.474739539
生前の妻とか夫とかもっと出してくれないかな
44 17/12/28(木)18:05:48 No.474739794
雑なマンネリからの型破りとか興奮しないわけないじゃん…
45 17/12/28(木)18:05:50 No.474739799
>>あれ?今日もうきてたの? >旭が落ちるぞ 大丈夫だ また旭は昇る
46 17/12/28(木)18:06:55 No.474739975
ウルトラマンでたまにある必殺技効かなくて後編に続くやつ!
47 17/12/28(木)18:14:03 No.474741221
得意げに愛妾ビーム出すかと思ったら親子三世の誓いとは参るね…
48 17/12/28(木)18:14:16 No.474741258
時間ギリギリだったのも盛り上げに一役買ってた
49 17/12/28(木)18:16:23 No.474741629
アビー!なんとかしろ!アビー!
50 17/12/28(木)18:17:26 No.474741841
こんな時間に出たの!? ログあるかな…
51 17/12/28(木)18:17:28 No.474741846
カシュッ
52 17/12/28(木)18:17:49 No.474741911
旭将軍シリーズの文法に馴染んできたあたりでこういう引き込み方をしてくるとはしてやられた感
53 17/12/28(木)18:19:42 No.474742232
新作見たら旭のアーチャーの宝具が防がれてるのに「」が予想以上に動揺してて駄目だった
54 17/12/28(木)18:20:03 No.474742290
ディルを守ろうと前に出る息子いいよね
55 17/12/28(木)18:21:00 No.474742474
>ディルを守ろうと前に出る息子いいよね 立派に義仲様の後を継ぐ武士になっていましたね 母は嬉しく思います……!
56 17/12/28(木)18:21:59 No.474742666
親父殿 ディルムッドはヒロインに御座るか
57 17/12/28(木)18:22:13 No.474742719
母…?
58 17/12/28(木)18:22:39 No.474742806
まさか菩薩なんちゃらが破られるとはね…
59 17/12/28(木)18:24:47 No.474743237
完全フェードアウトするディルが腹筋に悪い
60 17/12/28(木)18:24:53 No.474743263
なに?「」同士でTRPGとかやってたの?
61 17/12/28(木)18:26:37 No.474743610
狂化Eじゃ効かないよこれは
62 17/12/28(木)18:26:52 No.474743661
語り部のアーチャー
63 17/12/28(木)18:27:22 No.474743761
>なに?「」同士でTRPGとかやってたの? 旭将軍TRPGって名前の怪文書だよ 巴さんがプレイヤーにダイスを振らせず旭のサーヴァントの大活躍を語る自称TRPGの吟遊だよ
64 17/12/28(木)18:28:05 No.474743900
旭将軍の名が最も高まってるコミュニティ
65 17/12/28(木)18:28:07 No.474743907
俺昔から義経公好きで手段を選ばないとことか込みで尊敬する偉人に挙げたりしてたからFateでも牛若好き好きしてたんだけど最近トゥモエと話してたら段々一番好きな武士が変わりそうで怖い
66 17/12/28(木)18:28:54 No.474744062
ログ見てきたけどまさかの展開すぎてちょっとワクワクした自分が悔しい
67 17/12/28(木)18:29:07 No.474744104
>>なに?「」同士でTRPGとかやってたの? >旭将軍TRPGって名前の怪文書だよ >巴さんがプレイヤーにダイスを振らせず旭のサーヴァントの大活躍を語る自称TRPGの吟遊だよ ジャンル的にはもうTRPGの方で引き取るでよろしいですかね!
68 17/12/28(木)18:29:15 No.474744123
>旭将軍の名が最も高まってるコミュニティ …?旭将軍が最強無敵なのは常識では?
69 17/12/28(木)18:29:30 No.474744174
>俺昔から義経公好きで手段を選ばないとことか込みで尊敬する偉人に挙げたりしてたからFateでも牛若好き好きしてたんだけど最近トゥモエと話してたら段々一番好きな武士が変わりそうで怖い 親子三世の縁は決して切れないのですよ……!
70 17/12/28(木)18:29:51 No.474744241
>ジャンル的にはもうTRPGの方で引き取るでよろしいですかね! そういうことするとまた姪がカシュるぞ
71 17/12/28(木)18:30:14 No.474744311
読むとあんなにげんなりするのに見逃したとなると凄く気になるこの気持ちをなんとしよう
72 17/12/28(木)18:30:28 No.474744353
旭のサーヴァントを倒すには星の開拓者を根源英霊にすればいい ちぃ覚えた!
73 17/12/28(木)18:30:39 No.474744376
>>旭将軍の名が最も高まってるコミュニティ >…?旭将軍が最強無敵なのは常識では? はー?一向に最強無敵の武士は兄上ですがー?
74 17/12/28(木)18:30:53 No.474744420
TRPGっていうか北尾さんの所みたいな即興小説だよアレ!
75 17/12/28(木)18:31:14 No.474744495
>はー?一向に最強無敵の武士は兄上ですがー? 源 del
76 17/12/28(木)18:31:34 No.474744565
応援朗読というかなんというか
77 17/12/28(木)18:31:50 No.474744605
>読むとあんなにげんなりするのに見逃したとなると凄く気になるこの気持ちをなんとしよう 嫌よ嫌よも好きの内 つんでれというやつですね!
78 17/12/28(木)18:32:14 No.474744683
>ジャンル的にはもうTRPGの方で引き取るでよろしいですかね! アビーは泣いた
79 17/12/28(木)18:32:32 No.474744744
>>ジャンル的にはもうTRPGの方で引き取るでよろしいですかね! >アビーは泣いた 泣きながら呑んだ
80 17/12/28(木)18:32:38 No.474744762
配役のダイス以外振らせてもらったことあるかな…
81 17/12/28(木)18:32:57 No.474744829
>>>旭将軍の名が最も高まってるコミュニティ >>…?旭将軍が最強無敵なのは常識では? >はー?一向に最強無敵の武士は兄上ですがー? 源化が進んでいますね…旭の輝きを受けなさい
82 17/12/28(木)18:32:58 No.474744833
ここぞという時に親子三世の縁の文が出てきた時にはオタクが好きなヤツ! ってなって耐えられなかった
83 17/12/28(木)18:33:08 No.474744860
アビーは対抗して源氏TRPGをやればいい!
84 17/12/28(木)18:33:23 No.474744910
>配役のダイス以外振らせてもらったことあるかな… 序盤で判定のダイスあるときもある
85 17/12/28(木)18:33:25 No.474744925
義仲様だって源義仲でしょーが!
86 17/12/28(木)18:33:33 No.474744953
>配役のダイス以外振らせてもらったことあるかな… 旭のバーサーカーの宝具を発動させるか振ったことあるよ
87 17/12/28(木)18:33:50 No.474745004
判定にはダイスほぼ使わないのに鯖選択のダイスロールだけは毎度神がかってる
88 17/12/28(木)18:33:56 No.474745029
毎回の○○英霊の○○に入るフレーズが楽しみなんだ
89 17/12/28(木)18:34:16 No.474745096
いつ結んだかわからない切り札の親子の縁
90 17/12/28(木)18:34:40 No.474745174
>配役のダイス以外振らせてもらったことあるかな… 一応旭将軍が出てくる前には判定の機会はあるし!
91 17/12/28(木)18:34:46 No.474745191
これから先に結ばれ因果が逆転するんだよ
92 17/12/28(木)18:34:52 No.474745208
>毎回の○○英霊の○○に入るフレーズが楽しみなんだ 月涙英霊が一番好き
93 17/12/28(木)18:34:52 No.474745214
源氏化とか言う訳のわからない状態
94 17/12/28(木)18:34:57 No.474745227
終わっちゃったのかぁ 旭の力をもってすれば全クラス出ると思ったのになぁ(チラッ
95 17/12/28(木)18:34:58 No.474745233
>叔母さんが間接的に与えた影響で色んな鯖がステマされてる… アビーは飲んだくれキャラが立ち トゥモエはゲームの幅が広がって吟遊GMに おっきーはダメ同人キャラが加速し Pは凍っていた
96 17/12/28(木)18:35:18 No.474745298
わたし、月の機械聖杯くんが好き!
97 17/12/28(木)18:35:29 No.474745326
>毎回の○○英霊の○○に入るフレーズが楽しみなんだ 月涙英霊がオサレ度高くて好き
98 17/12/28(木)18:35:32 No.474745333
(申し訳程度の抵抗判定)
99 17/12/28(木)18:35:41 No.474745354
それにしても毎度設定を盛り込んだ文の紡ぎ方がレベル高くて困る困らない 今回はパターン外しまで覚えやがってこの妾…
100 17/12/28(木)18:35:47 No.474745375
>アビーは対抗して源氏TRPGをやればいい! 天下繚乱あたりでできそうかあ
101 17/12/28(木)18:35:50 No.474745390
この前のアンメアみたいなそれっぽいムーブさせる事もあれば今回のディルみたいに何も無い時とかもあるからな…
102 17/12/28(木)18:36:07 No.474745433
毎回お決まりの宝具でぶっ飛ばすのちょっとスチパンあじあるなと思ったが剣豪も桜井女史が濃厚なんだっけ
103 17/12/28(木)18:36:07 No.474745434
>Pは凍っていた これは大魔女関係ないだろ?
104 17/12/28(木)18:36:55 No.474745591
俺昨日見たオーディンに操られたアーサーに向けた 「黄昏を恐れる貴様らに旭が負けるわけがない!」みたいなのかっこよくて好きだよ
105 17/12/28(木)18:36:57 No.474745596
>>俺昔から義経公好きで手段を選ばないとことか込みで尊敬する偉人に挙げたりしてたからFateでも牛若好き好きしてたんだけど最近トゥモエと話してたら段々一番好きな武士が変わりそうで怖い >親子三世の縁は決して切れないのですよ……! いやだいやだ どうせ息子になるなら静御前の子になって実は義経の息子でしたとかいう三文小説でしか見ないようなコテコテの設定がいい
106 17/12/28(木)18:36:58 No.474745600
>旭の力をもってすれば全クラス出ると思ったのになぁ(チラッ 旭の力でも源氏化には勝てないのかなぁ(チラッ
107 17/12/28(木)18:37:00 No.474745606
何重にも源氏化されて…
108 17/12/28(木)18:37:17 No.474745667
姪にはれれれとか合うと思うんだ
109 17/12/28(木)18:37:25 No.474745699
万物万象は源より出でて源に還るべしとかは上手いこと言いやがって!ってなった
110 17/12/28(木)18:37:48 No.474745759
>いやだいやだ >どうせ息子になるなら静御前の子になって実は義経の息子でしたとかいう三文小説でしか見ないようなコテコテの設定がいい 源氏化が進んでる… 殺菌しなきゃ
111 17/12/28(木)18:37:50 No.474745770
>>旭の力をもってすれば全クラス出ると思ったのになぁ(チラッ >旭の力でも源氏化には勝てないのかなぁ(チラッ 息子たる貴方が続きを紡ぐのですよ……
112 17/12/28(木)18:38:17 No.474745848
1.5部のおっさんとシェイクスピアあたりで ギャップおじさんTRPGやってほしい
113 17/12/28(木)18:38:23 No.474745865
骨でできた万里の長城とか良かった
114 17/12/28(木)18:38:37 No.474745906
根の国で源氏で根源だったのね
115 17/12/28(木)18:38:53 No.474745946
もしや7日連続でセッションしてた? 明日もくるのかな
116 17/12/28(木)18:39:01 No.474745975
>姪にはY&Yとか合うと思うんだ
117 17/12/28(木)18:39:13 No.474746005
>もしや7日連続でセッションしてた? >明日もくるのかな 後は任せましたよ……
118 17/12/28(木)18:39:14 No.474746008
>いやだいやだ >どうせ息子になるなら静御前の子になって実は義経の息子でしたとかいう三文小説でしか見ないようなコテコテの設定がいい その考え!人格が源氏に支配されている!
119 17/12/28(木)18:39:48 No.474746109
旭のバーサーカーは昨日というより今日…
120 17/12/28(木)18:39:48 No.474746111
ダイスで出てきた複数鯖が自然と上手く連携するのは何なのなの…?
121 17/12/28(木)18:40:13 No.474746189
>もしや7日連続でセッションしてた? >明日もくるのかな イヴみたいに1日2回みたいなこともあるかもしれん
122 17/12/28(木)18:40:47 No.474746301
誰が言ったか時代劇のパターンと言うのが腑に落ちた
123 17/12/28(木)18:40:59 No.474746346
本編に義仲出てきてあんまり活躍しなかったら源氏化きのことか言われるのかな…
124 17/12/28(木)18:41:38 No.474746469
旭バサカを上手く誘導して敵を倒させたあと 二人でハイタッチするアンメアは想像したら物凄く可愛かった