虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)17:08:12 コンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1514448492419.png 17/12/28(木)17:08:12 No.474730015

コンボ一つくらい覚えようとwiki探したら全然載ってねえ!?

1 17/12/28(木)17:11:29 No.474730537

格ゲーってもうwikiに頼れる時代じゃなくなってしまったと思う

2 17/12/28(木)17:12:59 No.474730750

>格ゲーってもうwikiに頼れる時代じゃなくなってしまったと思う 仕方ないからミッションやってるけどむじゅい…Xすごいテクニカルキャラなんじゃ…?

3 17/12/28(木)17:15:44 No.474731196

盛んに対戦されてるやつはWIKIの充実に目を見張るよ 侍スピ零spとかVGA2とかビビるくらい つまり

4 17/12/28(木)17:16:07 No.474731257

ヒはツイートに限らず画像とかすごく検索しづらいから辛い

5 17/12/28(木)17:16:32 No.474731322

>つまり やめやめろ!

6 17/12/28(木)17:16:41 No.474731349

WIKIの充実さを見ればゲームの人口が察せるぞ

7 17/12/28(木)17:18:17 No.474731619

まあいいや基本チェーンからのHCで何とかなるだろ…多分 それよりsteam版セールで買ったから人いるかのほうが問題じゃわい

8 17/12/28(木)17:20:19 No.474731940

人口を気にするのにPC版となるとその辺も… いやでもマヴカプならどうか

9 17/12/28(木)17:21:55 No.474732181

steam版の格ゲーはまずやるフレンドを集めることから始めるもんさ 恋姫みたいに

10 17/12/28(木)17:23:16 No.474732389

最近の格ゲーは本編買っても追加キャラが全部有料DLCで 全部揃えると本編より高くなるのが多いイメージでやる気が起きない

11 17/12/28(木)17:26:05 No.474732862

動画参考にしようと思ったけどゴチャゴチャうるせーじゃなくてゴチャゴチャしてて参考にならなかった

12 17/12/28(木)17:28:48 No.474733327

マブカプ3のwikiはコンボが充実してていいにゃあ...

13 17/12/28(木)17:30:11 No.474733559

出た時から居なさすぎて外人と当たる位だし

14 17/12/28(木)17:30:14 No.474733570

Xとガモーラchan…chan…?でとりあえず始めてみたけどガモーラcahan強い気がするぞ!

15 17/12/28(木)17:31:22 No.474733789

スレ画は外人にすら人気無いのがきつい

16 17/12/28(木)17:34:42 No.474734394

ガモーラの小足強すぎじゃないのこれ…

17 17/12/28(木)17:35:56 No.474734612

流石に追加DLCキャラ全揃えで元より高くなりそうなのはシーズンパス1 2 3揃えたスト5くらいじゃなかろかと思うが あれも値下げとかはしてるか

18 17/12/28(木)17:36:54 No.474734752

昔はwikiだったけど今はヒかLINEの時代だからね...

19 17/12/28(木)17:37:13 No.474734803

国内だと1.5万くらいだっけ売上

20 17/12/28(木)17:38:06 No.474734939

>国内だと1.5万くらいだっけ売上 すっくねえ…

21 17/12/28(木)17:38:47 No.474735051

書き込みをした人によって削除されました

22 17/12/28(木)17:38:54 No.474735072

これに関してはwikiとかSNSとか関係なく人いないから情報が無いだけ

23 17/12/28(木)17:39:05 No.474735108

わざわざデラックス版買ったのにストーリー見たら満足しちゃった

24 17/12/28(木)17:39:28 No.474735188

>国内だと1.5万くらいだっけ売上 だそ けん

25 17/12/28(木)17:40:12 No.474735303

初週8000とかだし行っても1万じゃないの

26 17/12/28(木)17:40:18 No.474735322

>昔はwikiだったけど今はヒかLINEの時代だからね... ヒは誰かまとめる人が居ないと見辛くてしょうがないしLINEは入れる人限定しすぎる上に一切開示しないから   過疎る

27 17/12/28(木)17:40:27 No.474735357

大体の格ゲーなんて1万2万そこらだからそこまでそんだけ感もないような VSシリーズならそんだけにもなるか

28 17/12/28(木)17:40:32 No.474735368

UMVC3楽しくてかなり楽しみにしてたけど ちょっと思ってたのと違うゲームだった

29 17/12/28(木)17:40:57 No.474735446

wikiじゃなくて動画とかでコンボや攻略情報上がってる場合もあるな

30 17/12/28(木)17:40:59 No.474735456

KOF14もwikiが動画しかない コマンド表で欲しいんだけど...

31 17/12/28(木)17:41:04 No.474735470

>これに関してはwikiとかSNSとか関係なく人いないから情報が無いだけ 熱帯成立しないのいいよねよくない

32 17/12/28(木)17:41:18 No.474735515

GGBBスト鉄拳の売り上げってどうなんだろ

33 17/12/28(木)17:41:19 No.474735517

ロビー立てたけどトレモできないのか残念…

34 17/12/28(木)17:41:44 No.474735599

>ロビー立てたけどトレモできないのか残念… あるよ!?

35 17/12/28(木)17:41:53 No.474735629

>大体の格ゲーなんて1万2万そこらだからそこまでそんだけ感もないような >VSシリーズならそんだけにもなるか 一応格ゲーでは有名タイトルに入るしそんだけって言われちゃうんじゃねかなぁ

36 17/12/28(木)17:42:17 No.474735706

格ゲーのコンボなんて特定キャラにしか入らないのが 後で判明するとかよくある 匿名BBSなら気にする必要ないけど ツイッターとかで細かい部分までは洗ってない 開発途上の情報晒すと叩かれる羽目になる 叩かれるくらいならネタ出さねってなる

37 17/12/28(木)17:42:42 No.474735790

なそ改行

38 17/12/28(木)17:42:45 No.474735803

国内はともかくMVCシリーズだし海外wikiとか海外の攻略サイトが充実してたりはしないんだろうか…

39 17/12/28(木)17:43:47 No.474736000

必須テクニックと基本コンボと応用コンボくらいはゲーム内で一通り教えてくれてもいいんじゃねえかな…

40 17/12/28(木)17:43:54 No.474736030

>あるよ!? マジか えっマジで!?対戦形式をトレーニングにしても始まらないからないと思ってた… どうしたらんです!?

41 17/12/28(木)17:45:51 No.474736351

>必須テクニックと基本コンボと応用コンボくらいはゲーム内で一通り教えてくれてもいいんじゃねえかな… えっこれ最低限覚えないとダメなの…?ってなられる場合もありますし

42 17/12/28(木)17:46:15 No.474736423

ピーノとかジャスティンとかMVCI持ち上げてスト5・DBFZディスってたプロ連中どうすんの

43 17/12/28(木)17:47:25 No.474736606

>KOF14もwikiが動画しかない >コマンド表で欲しいんだけど... https://www65.atwiki.jp/kof14/sp/ コンボなら割と情報揃ってるよ

44 17/12/28(木)17:47:56 No.474736693

EVO採用すら怪しいと聞いた

45 17/12/28(木)17:48:11 No.474736731

海外もインジャ2に吸われてないか心配

46 17/12/28(木)17:48:45 No.474736845

MVCIはプロの対戦動画見て真似するのが一番早い 難しいならソロコンボとかつべにいくらでもあるからそっちを真似しよう

47 17/12/28(木)17:49:29 No.474736982

>ピーノとかジャスティンとかMVCI持ち上げてスト5・DBFZディスってたプロ連中どうすんの 逆じゃなかったっけ?

48 17/12/28(木)17:49:36 No.474737000

>EVO採用すら怪しいと聞いた 流石に初回だしEVOには来るだろう アプデしなかったら来年は間違いなく無いけど

49 17/12/28(木)17:49:59 No.474737059

KOF14はwikiばらけたのとしたらば立てたのがどアホだったのが痛いだけで割と情報は揃ってる

50 17/12/28(木)17:50:01 No.474737066

ジャスティンがこれ好きかなぁ…

51 17/12/28(木)17:50:44 No.474737173

格ゲーじゃないけどこれはこれで面白いみたいなコメントは見たな

52 17/12/28(木)17:50:46 No.474737182

テメー「」!トレモ待ち受けじゃないよ!!ロビー内でトレモはやっぱできねーじゃねーか!1!

53 17/12/28(木)17:51:09 No.474737245

よく考えればwikiなんて有志のものだしやってる人は勝ちたくてコンボ開発なんてやってるんだから公開されるのが当然ではないんだよな そうかんがえるとメストやアルカは必要だったんだと思う

54 17/12/28(木)17:51:17 No.474737261

人少なくてもKOFみたいに既に国内コミュニティが形成されてるようなシリーズは割と芋づる式に情報が集めやすい スレ画はUMvC3やってたひとがそんなにやってないからつらい

55 17/12/28(木)17:51:20 No.474737273

>ピーノとかジャスティンとかMVCI持ち上げてスト5・DBFZディスってたプロ連中どうすんの そんなの聞いたことない

56 17/12/28(木)17:51:23 No.474737278

スト5はなんだかんだストシリーズだなってくらいには人気あるのだな

57 17/12/28(木)17:51:37 No.474737315

何が痛いってやっぱりX-MENいないことだよ お祭り感が半減しちまった

58 17/12/28(木)17:52:32 No.474737480

スカルガールズ上手い人は強いらしい そういうゲーム

59 17/12/28(木)17:53:12 No.474737600

「」とやりたかったけど部屋需要も無さそうだったしな 細々とやってた

60 17/12/28(木)17:53:32 No.474737665

いやぁでもコレ割とマジでEVO怪しいレベルな気がする

61 17/12/28(木)17:53:40 No.474737687

>テメー「」!トレモ待ち受けじゃないよ!!ロビー内でトレモはやっぱできねーじゃねーか!1! えっ部屋設定いじってバトルかトレモか選べなかったっけ…

62 17/12/28(木)17:54:01 No.474737739

コンフィの軽率な発言がなかったらもう少しは売れてたと思う

63 17/12/28(木)17:54:08 No.474737771

>そうかんがえるとメストやアルカは必要だったんだと思う コンボも欲しいがそれより立ち回りのこれ使っとこう的なワンポイントが欲しいから その辺はそういうムックがありがたかったんだなぁと思う wikiで立ち回りアドバイスまで書いてるところ大手格ゲーくらいだし

64 17/12/28(木)17:54:10 No.474737776

ドーマムゥ強くなったな 前作でも強かったけど

65 17/12/28(木)17:54:29 No.474737829

なんでレイレイいないの…

66 17/12/28(木)17:54:47 No.474737880

対戦ゲームはネットワーク外部性そのものだから 発売前からケチ付いちゃったのは何とも勿体なかった

67 17/12/28(木)17:54:47 No.474737883

>ドーマムゥ強くなったな >前作でも強かったけど これでも二回もなーされてるんだ まだ強いけど

68 17/12/28(木)17:55:43 No.474738039

格ゲーなんて売れる物じゃあないんだよ… キャラゲーの格ゲーだから売れるんだよって事をわかってなかった

69 17/12/28(木)17:56:09 No.474738112

>なんでレイレイいないの… 一人称がボクはやっぱり…

70 17/12/28(木)17:56:12 No.474738116

>えっ部屋設定いじってバトルかトレモか選べなかったっけ… うーn確かに対戦形式にトレーニングはあるけど決定押しても一向に始まらない…

71 17/12/28(木)17:56:16 No.474738133

だってドゥームいないし既存キャラ代わり映えしないし… でも版権的にX-MENやFFも出せるようになったと聞いた

72 17/12/28(木)17:56:18 No.474738137

スパ2Xぐらいしか格ゲーやってなかったから あれぐらいの情報量のwikiが普通だと思ってた

73 17/12/28(木)17:56:21 No.474738145

軽率な発言だったけど事実だからな それにヒステリーな対応する奴が予想以上に多かったんだろう

74 17/12/28(木)17:56:28 No.474738164

>キャラゲーの格ゲーだから売れるんだよって事をわかってなかった これは中身がどうあれ電撃が証明したからすごい

75 17/12/28(木)17:56:44 No.474738211

>一人称がボクはやっぱり… なんだァ…てめェ…

76 17/12/28(木)17:56:51 No.474738237

>何が痛いってやっぱりX-MENいないことだよ >お祭り感が半減しちまった 人選がド安定過ぎてX-MEN以外の選出キャラもめっちゃわくわく感無いのが辛い

77 17/12/28(木)17:56:58 No.474738263

お祭りゲーでお祭り感の減少は痛いどころじゃないよね そしてそこに余計な言葉がついてくる

78 17/12/28(木)17:57:05 No.474738284

>>えっ部屋設定いじってバトルかトレモか選べなかったっけ… >うーn確かに対戦形式にトレーニングはあるけど決定押しても一向に始まらない… 相手が居ないと始まらないに決まってるだろハハハ!

79 17/12/28(木)17:57:18 No.474738323

>>なんでレイレイいないの… >一人称がボクはやっぱり… むしろ苦手だったレイレイがMVC3で可愛く見えたよ

80 17/12/28(木)17:57:45 No.474738396

>むしろ苦手だったレイレイがMVC3で可愛く見えたよ でも使わないんでしょう?可愛いけど

81 17/12/28(木)17:57:47 No.474738404

格ゲーでキャラが大事なんて今さらだよ スト4だってあれでキャラがランブルフィッシュだったら誰もやらなかっただろうし

82 17/12/28(木)17:57:49 No.474738406

>相手が居ないと始まらないに決まってるだろハハハ! HAHAHAそりゃそうだな!…ぶっ飛ばすぞ!!!111

83 17/12/28(木)17:58:05 No.474738448

意外性のある枠が無いのがなあ モンハンくらいか

84 17/12/28(木)17:58:10 No.474738461

シグマが使える格ゲーなんてこれっきりだろうに過疎ってるの悲しい

85 17/12/28(木)17:58:23 No.474738499

>キャラゲーの格ゲーだから売れるんだよって事をわかってなかった 対戦はあまりしないけど キャラとストーリーが好きだから買うって層はブレイブルーにわりといたな

86 17/12/28(木)17:58:45 No.474738564

>でも使わないんでしょう?可愛いけど 対戦に乗ってくれる初心者の友達虐めるのにリモコン使ってるよ

87 17/12/28(木)17:58:51 No.474738575

カプ側のキャラ選はそんな嫌いではないよ

88 17/12/28(木)17:59:01 No.474738602

過去作から消えたのは似たようなキャラだしまーす発言も軽率だったけど結局流星キック持ちのスピードキャラが居なかったのもひどい

89 17/12/28(木)17:59:18 No.474738653

アーサーとか続投するようなキャラじゃないでしょ

90 17/12/28(木)17:59:20 No.474738657

>これは中身がどうあれ電撃が証明したからすごい 電撃は他と比較してぶっ壊れたゲームじゃなかったのも大きい

91 17/12/28(木)17:59:22 No.474738666

自分以外にsteam版遊んでる「」とかいるのかなあ… いたとしてもCS版の方が多いだろうか…

92 17/12/28(木)17:59:35 No.474738704

>スカルガールズ上手い人は強いらしい >そういうゲーム なんで唐突にスカルガールズ? まぁ似てるっちゃ似てるか アプデで変わりすぎなのとキャラ限定コンボ多過ぎるから他のゲームに浮気する人は勝てんよアレ

93 17/12/28(木)17:59:44 No.474738727

>カプ側のキャラ選はそんな嫌いではないよ スペンサーとかネメシスとか明らかに要らねぇんじゃねぇかな…

94 17/12/28(木)17:59:50 No.474738750

>バイオニックコマンドーとか続投するようなキャラじゃないでしょ

95 17/12/28(木)18:00:14 No.474738829

ネメシスはお祭りゲーなのに他キャラに絡めないの痛過ぎるよ

96 17/12/28(木)18:01:04 No.474738961

お前また出るの?というのもなかなかな言い草だけど カプコン側にちょっとそういうところがあったのは思う

97 17/12/28(木)18:01:06 No.474738966

俺もsteam版買ってたけどリリース時の不手際で返品した フレンドが一人だけ買ってたっぽいけどその子も返品したっぽい

98 17/12/28(木)18:01:30 No.474739023

>格ゲーなんて売れる物じゃあないんだよ… >キャラゲーの格ゲーだから売れるんだよって事をわかってなかった ポッ拳売れてるけど 3on3ルールがクソだからやっぱり格ゲーはタイマンの方がいいよねってなってる 3on3はXファクターでもない限り成立しねーわ

99 17/12/28(木)18:01:39 No.474739040

ジェイクとかネロとか新作っぽく出来るキャラはもっと居たよ きてほしかった…

100 17/12/28(木)18:01:57 No.474739089

続投はいいけど動きが代わり映えしないんだよ 前作とほとんど変わらねーじゃんってのが多過ぎる

101 17/12/28(木)18:02:06 No.474739109

>軽率な発言だったけど事実だからな そんな事実はないが… 格ゲーは昔からキャラゲーが強い分野だし

102 17/12/28(木)18:02:07 No.474739115

>自分以外にsteam版遊んでる「」とかいるのかなあ… >いたとしてもCS版の方が多いだろうか… 海外なんかの事情はよく知らんけど国内のゲームプレイヤーてやっぱPCよりもコンシューマのが圧倒的に馴染んでるからね

103 17/12/28(木)18:02:18 No.474739145

日本語ボイスないのがああもう日本向けに格ゲー作る気ねぇんだなって

104 17/12/28(木)18:02:29 No.474739173

変わり映えしない部分には前作人気高かったたから既存ファン手放したくないって意思を感じた ただそれが前作キャラ居ない部分と決定的に相容れないんだよな ほんとキャラさえ増えればどうにかなる、あるいはどうにかなったと思うんだけど

105 17/12/28(木)18:02:36 No.474739189

>まぁ似てるっちゃ似てるか 実際sonicfoxあたりがMCVI強くなりたいならスカルガールズやると良いよみたいなこと言ってるのよ

106 17/12/28(木)18:02:48 No.474739225

>続投はいいけど動きが代わり映えしないんだよ >前作とほとんど変わらねーじゃんってのが多過ぎる ”ファンクション“いいよね…

107 17/12/28(木)18:03:05 No.474739273

世界大会を本国でやってんのに会場で見てたのは家族連れ1組だけで 他の観客みんなスト5の予選の方見てたって聞いた

108 17/12/28(木)18:03:07 No.474739283

steamはこれ人すくねえだろうなって格ゲーでも韓国台湾あたりの人がやってるようなのなら案外対戦に困らなかったりする マブカプシリーズ?日本以外のアジア圏は日本以上に人気ないよ

109 17/12/28(木)18:03:46 No.474739428

スカガはもっと敷居高いんじゃないかな…というかこのゲームどこまで行っても交代見なきゃいけないから違う気がする…

110 17/12/28(木)18:04:17 No.474739531

>steamはこれ人すくねえだろうなって格ゲーでも韓国台湾あたりの人がやってるようなのなら案外対戦に困らなかったりする KOF14は確かに中華圏のプレイヤー結構いて多少のラグに目を瞑れば遊べた

111 17/12/28(木)18:04:20 No.474739538

スカガはガチ勢すらみな折れたから…

112 17/12/28(木)18:05:09 No.474739670

ギルティはおろかブレイブルーのwikiすら今は大したこと書いてない

113 17/12/28(木)18:05:11 No.474739674

マーベルの新キャラは地味な気がする みんな得物が似たり寄ったりというか

114 17/12/28(木)18:05:13 No.474739678

スカガは指だけ動かしたいときに基礎コン遊ぶためのゲームだよ対戦するゲームじゃないよ

115 17/12/28(木)18:05:24 No.474739712

>日本語ボイスないのがああもう日本向けに格ゲー作る気ねぇんだなって 実際ペイしなさそうだよな…って納得できるのがつらい

116 17/12/28(木)18:05:44 No.474739779

>ギルティはおろかブレイブルーのwikiすら今は大したこと書いてない 当時からずっとプラチナwiki以外息してないぞ

117 17/12/28(木)18:05:46 No.474739787

キャラがファンクションと言い切るなら開き直ってファンクションに好きなキャラのモデル被せて使えるようにしろよ

↑Top