虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)16:50:09 親知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1514447409567.jpg 17/12/28(木)16:50:09 No.474727070

親知らずってどのぐらい表面に出てれば切開せずに抜いてもらえるのかな… 完全に肉に埋まってるのはアウトだろうけど…

1 17/12/28(木)16:51:47 No.474727340

まっすぐ生えてるのは抜ける スレ画みたいに斜めって干渉してると抜けない あとは歯医者に相談しろ 「」の言葉を信じるな

2 17/12/28(木)16:53:20 No.474727574

>スレ画みたいに斜めって干渉してると抜けない >あとは歯医者に相談しろ 干渉はしてない方向の横にちょっとだけ生えてるんだ… 12月中にレントゲンやったんだけど綺麗に生えてる方の親知らずの説明ばっかでちょっとしか頭出てない方の歯が終始ノータッチだったのが怖い… とりあえず1月の半ばに一本目やることになった

3 17/12/28(木)16:53:40 No.474727626

最近は埋まってる親知らずでも無痛で抜く技術が出来たしよゆーよゆー

4 17/12/28(木)16:53:57 No.474727671

許されない角度で生えるな

5 17/12/28(木)16:54:44 No.474727792

歯根が二方向にわかれてるのいいよね・・・

6 17/12/28(木)16:56:41 No.474728125

麻酔やるから無痛って言うけどやっぱ麻酔で抑えきれない痛みが少しするよね

7 17/12/28(木)16:58:38 No.474728429

埋まってたの抜いてもらったけど言うほど面倒でも大変でもなかったかな 喉元過ぎればだけどまぁそんなにためらうほどじゃなかったのでさっさとやるが吉だと思うよ

8 17/12/28(木)16:59:44 No.474728609

全身麻酔で一気にやってもらうの憧れる

9 17/12/28(木)17:01:14 No.474728854

麻酔の範囲の奥が痛んだ ゴリゴリやるから衝撃がくる

10 17/12/28(木)17:01:32 pjDSRlQg No.474728922

来年でいいよね…

11 17/12/28(木)17:01:51 No.474728982

抜いてからが大変だったよ

12 17/12/28(木)17:02:52 No.474729142

去年これくらいの奴をベンチでごりっとやってもらったよ 上手い医者ならそこまででもない まあちょっとは覚悟して欲しい

13 17/12/28(木)17:03:26 No.474729225

ペンチなのはもう基本で完全に経験がモノを言う手術だよね親知らず…

14 17/12/28(木)17:03:34 No.474729240

抜いた後はむやみにすすがなければ大丈夫だったな 2日ぐらいはウイダーゼリーのプロテインで凌いだ

15 17/12/28(木)17:04:47 No.474729464

顔面のサイズが1.5倍くらいになったけどちゃんと治ったよ

16 17/12/28(木)17:04:48 No.474729469

>ペンチなのはもう基本で完全に経験がモノを言う手術だよね親知らず… ノミみたいなのでかち割るケースもあるぞ!

17 17/12/28(木)17:05:02 No.474729507

俺も切開して抜いたけどまあ意外とあっさりだよね 術後の方が面倒だったかも

18 17/12/28(木)17:07:15 No.474729889

>麻酔の範囲の奥が痛んだ >ゴリゴリやるから衝撃がくる メキメキメキ…って歯が分裂する音がダイレクトにくるのいいよね… 10年以上前に抜いたのに鮮明に覚えてる

19 17/12/28(木)17:07:52 No.474729975

上の親知らずはちょっと間違うと穴が鼻と開通するとか聞いて怖い

20 17/12/28(木)17:08:10 No.474730011

割らないと顎の骨か前の歯にダメージが行く場合には割るよね そして砕くときは麻酔しててもなんというか芯の方でチクっとするようななんとも言えない痛みなのかどうなのか判断しにくい嫌な感覚がある

21 17/12/28(木)17:08:55 No.474730129

先週抜いて今日抜糸してきたけど横倒しな上に根元がC型で骨に捕まってる形だったから削って割って取る感じだったよ 顎の骨削られてるのでまだ色々違和感が凄い

22 17/12/28(木)17:09:01 No.474730144

二本抜いたけど一本目はひどかったな 土木工事かってくらい音と振動がきて抜いた歯はズタボロになってた

23 17/12/28(木)17:09:13 No.474730176

手術そのものより抜いた日の夜から一週間くらいが面倒よ 初日は血がずっと出るから枕元にティッシュとゴミ箱置いて寝ないといけないし 鼻に血が溜まってゼリー状になるのは取れないよう保護しておかないといけないしで 一人暮らしで抜くと色々大変

24 17/12/28(木)17:09:19 No.474730191

抜いたあとは喉の痛みの方が辛かった

25 17/12/28(木)17:09:47 No.474730266

血出るけどあまりにも流しすぎるとダメなんだよね

26 17/12/28(木)17:10:11 No.474730326

ちゃんともらった痛み止めは事前に飲みなさい

27 17/12/28(木)17:11:10 No.474730488

抜いたあと油断してるから血が止まらないとか言い出すんだ

28 17/12/28(木)17:11:16 No.474730509

>初日は血がずっと出るから枕元にティッシュとゴミ箱置いて寝ないといけないし そんなに出るものなのか 唾が赤くなる程度にしか出なかったぞ

29 17/12/28(木)17:11:47 No.474730585

血が出るからって口を洗いすぎると血で埋まるはずだった歯の穴がポカっとあきっぱなしになって治らないとか怖い

30 17/12/28(木)17:12:06 No.474730628

痛み止めは痛くなってから飲めばいいやって思ったりすると事前に飲まなかった自分を殴りたくなるくらいには辛い

31 17/12/28(木)17:12:27 No.474730674

ドライマウスが地獄らしいな

32 17/12/28(木)17:13:10 No.474730782

よく知らずに軽い気持ちで歯医者に痛いもんですかと聞いたらいや完全に手術なので覚悟してくださいと言われたな その通りだった

33 17/12/28(木)17:13:27 No.474730827

痛み止めは吐き気や腹痛がセットで付いてくるのが辛い

34 17/12/28(木)17:14:04 No.474730943

>>初日は血がずっと出るから枕元にティッシュとゴミ箱置いて寝ないといけないし >そんなに出るものなのか >唾が赤くなる程度にしか出なかったぞ 引っこ抜くだけならどうということはない 切開して砕いて取り出して縫ってみたいなケースだと枕一つダメにする覚悟は居る

35 17/12/28(木)17:14:25 No.474730995

普通に切って縫う訳だから手術に決まってるよね…

36 17/12/28(木)17:14:32 No.474731013

>よく知らずに軽い気持ちで歯医者に痛いもんですかと聞いたらいや完全に手術なので覚悟してくださいと言われたな >その通りだった 歯医者はコンビニよりあるって言われるぐらいだから 本当に痛みにダメな人は絶対に無痛でできますよって自信がある先生探したほうがいいって言われた

37 17/12/28(木)17:14:41 No.474731034

生えてると判ったら即効で抜け 痛みを自覚してから抜くと地獄をみるぞ 特に下の歯は超痛い

38 17/12/28(木)17:15:29 No.474731157

基本相談すればちゃんとした口腔外科紹介してくれる

39 17/12/28(木)17:15:44 No.474731198

>切開して砕いて取り出して縫ってみたいなケースだと枕一つダメにする覚悟は居る そっちだったけど全然だったよ

40 17/12/28(木)17:16:19 No.474731289

麻酔ドバドバサービスしてくれる先生居るよね

41 17/12/28(木)17:16:24 No.474731308

でも縫ってもらったほうが抜きっぱなしより後がよい気がする

42 17/12/28(木)17:16:29 No.474731319

親知らずに穴が開いてるけど放置してる そろそろ歯医者行かないとと思いながら早1年

43 17/12/28(木)17:16:46 No.474731367

>基本相談すればちゃんとした口腔外科紹介してくれる ウチでも一応できるけど念のため大学病院紹介するよ?って感じだったな その大学病院うちから歩いて10分だから楽でよかったけど

44 17/12/28(木)17:16:57 No.474731398

人によっては切開して縫合した方が楽な場合もあるからな

45 17/12/28(木)17:17:14 No.474731436

年取ると治り遅くなって最悪ふさがらないから 抜くなら早い方が良いとは説明されたな

46 17/12/28(木)17:18:19 No.474731624

めっちゃ小さい街の歯医者でやってもらおうかと思ってたけど 痛みダメな方なら車で何時間かかってもデカい所行くべきだろうか…

47 17/12/28(木)17:19:08 No.474731736

上の歯抜く 大して痛くない血もでない余裕ジャン!! 下の歯抜く 3週間地獄

48 17/12/28(木)17:19:30 No.474731795

>痛みダメな方なら車で何時間かかってもデカい所行くべきだろうか… 生え方による 綺麗に生えてりゃいいけどむちゃくちゃなら…

49 17/12/28(木)17:19:30 No.474731796

下の歯はガッチリして取れないんだっけ…

50 17/12/28(木)17:19:48 No.474731840

なんか普通に並んで生えてても抜いたほうがいいの…?

51 17/12/28(木)17:19:58 No.474731877

上は上で骨までいってる歯だとたまに鼻と繋がって炎症起こすよ

52 17/12/28(木)17:20:10 No.474731913

先週下の歯切開して抜いた 痛みより糸と歯茎の間に食い物詰まるのが地獄だった

53 17/12/28(木)17:20:57 No.474732036

>なんか普通に並んで生えてても抜いたほうがいいの…? これよくわからん 抜きましょう!抜きましょう!って人といや綺麗に生えてるならいいよって人がいる

54 17/12/28(木)17:21:02 No.474732048

完全にしっかりとした歯になってるなら歯医者に聞いてみれば抜いたほうがいいかどうか答えてくれるんじゃねえかな

55 17/12/28(木)17:21:17 No.474732067

>なんか普通に並んで生えてても抜いたほうがいいの…? 問題ないなら抜かなくても別にいい その辺は医者によって違う

56 17/12/28(木)17:21:18 No.474732069

>めっちゃ小さい街の歯医者でやってもらおうかと思ってたけど >痛みダメな方なら車で何時間かかってもデカい所行くべきだろうか… 先生が紹介状出す気で居るなら口腔外科に行ったほうが良いよ

57 17/12/28(木)17:21:39 No.474732137

どんなにきれいに生えてようが歯ブラシの届かない隙間出来るから抜こうねって言われたな

58 17/12/28(木)17:21:41 No.474732145

塞がる前に血餅が取れちゃうんじゃないかという不安が一番イヤだったな…

59 17/12/28(木)17:21:45 pjDSRlQg No.474732153

みんな脅すからもう30歳になっちゃった

60 17/12/28(木)17:22:15 No.474732234

真横向いて生えてたらまず抜け

61 17/12/28(木)17:23:39 No.474732452

抜いた後の穴にたまった血はちゃんと取るんだぞ ドライソケットを心掛けるんだ

62 17/12/28(木)17:24:48 No.474732653

昔張ったけど俺のレントゲン su2166456.jpg

63 17/12/28(木)17:25:13 No.474732708

>抜いた後の穴にたまった血はちゃんと取るんだぞ >ドライソケットを心掛けるんだ いやいやいやいや

64 17/12/28(木)17:25:44 No.474732794

>昔張ったけど俺のレントゲン これどうやったん・・

65 17/12/28(木)17:25:59 pjDSRlQg No.474732838

右側の親知らなさっぷりすごいな

66 17/12/28(木)17:26:23 No.474732923

>昔張ったけど俺のレントゲン >su2166456.jpg 右下なにこれ…

67 17/12/28(木)17:26:26 No.474732933

術後しばらく大穴が開いてた気がするけどだんだん肉が盛り上がって埋まってったな 食べカス詰まって面倒だった記憶がある

68 17/12/28(木)17:26:29 No.474732943

4つ生えてるけど生え方やばくて様子見したほうがいいと言われて10年以上経った

69 17/12/28(木)17:27:18 No.474733074

>昔張ったけど俺のレントゲン >su2166456.jpg 右側3分の1くらい全体的におかしくない…?

70 17/12/28(木)17:27:41 No.474733142

>4つ生えてるけど生え方やばくて様子見したほうがいいと言われて10年以上経った それ早めに口腔外科に行って診てもらった方がよかったのでは?

71 17/12/28(木)17:27:50 No.474733171

上の奥歯二つは事前に抜歯したおかげで綺麗に生えてくれてよかった…

72 17/12/28(木)17:28:26 No.474733272

>昔張ったけど俺のレントゲン 出っ歯?顎関節症?イビキ酷い?

73 17/12/28(木)17:28:54 No.474733342

これ抜くにはあごの骨を削らないと無理だけど でも神経に近いからリスクがあるんでほっといたほうがいいかも って言われた

74 17/12/28(木)17:29:27 No.474733427

歯医者ってあまりにも難易度高い親知らずみると様子見って言ってぶん投げるよね

75 17/12/28(木)17:29:51 No.474733491

>歯医者ってあまりにも難易度高い親知らずみると様子見って言ってぶん投げるよね 余裕余裕!って言って失敗されるよりはいいんでは?

76 17/12/28(木)17:30:16 No.474733582

一度抜いたら他の余った上の歯も抜け抜けと医者がうるさい…

77 17/12/28(木)17:30:24 No.474733611

いやそれで痛み出してひどい目にあったし…

78 17/12/28(木)17:30:29 No.474733627

>昔張ったけど俺のレントゲン 親知らず2本ずつあるのか…顎出っ張ってそうだ

79 17/12/28(木)17:30:53 No.474733706

横倒しで完全に埋まってるやつが悪さし始めたみたいで医者には抜けと言われてるんだけど なんか頬骨ハンマーで砕いて抜くしめっちゃ痛いよとか言ってくる…

80 17/12/28(木)17:31:11 No.474733753

歯医者じゃ埋伏歯は無理だから 良いとこの紹介状出してもらうだけでは

81 17/12/28(木)17:32:27 No.474733982

>横倒しで完全に埋まってるやつが悪さし始めたみたいで医者には抜けと言われてるんだけど >なんか頬骨ハンマーで砕いて抜くしめっちゃ痛いよとか言ってくる… 探せば全身麻酔でやってくれる所もあるからそこ行こう… 割りと点滴まで含めても7000円で済んだりする…

82 17/12/28(木)17:33:34 No.474734188

歯並びや顎の関節が悪くなる場合もあるからちゃんと治療した方がいい

83 17/12/28(木)17:34:13 No.474734310

歯が痛いから仕事抜けてまで歯医者行ったのにうちじゃ無理だからって違う歯医者紹介されて2週間待ちです言われて痛み止めも何もでなくてキレそうだった

84 17/12/28(木)17:34:14 No.474734313

書き込みをした人によって削除されました

85 17/12/28(木)17:34:30 No.474734353

完全埋没かつ完璧に横向きで血管の近くだから大学病院じゃないと無理って言われた怖い もう抱えたまま生きるよ…動かないでね…

86 17/12/28(木)17:35:00 No.474734458

>探せば全身麻酔でやってくれる所もあるからそこ行こう… >割りと点滴まで含めても7000円で済んだりする… 紹介状は書いてくれるというんだ… めっちゃ痛いのは術後のことらしい まぁやる方向で今話進んでるんだけどね

87 17/12/28(木)17:35:56 No.474734611

親知らずと共生してる「」いないの?

88 17/12/28(木)17:36:11 No.474734646

切開は麻酔が切れてからが本番だからな…

89 17/12/28(木)17:36:42 No.474734718

18の時に抜こうねって言われて10年近く放置してる

90 17/12/28(木)17:36:48 No.474734735

切れる前に痛み止めを飲み続ける

91 17/12/28(木)17:37:49 No.474734886

手術入る前は君はあれかい?その岩を砕いたり釘を打つ道具を僕に向けるつもりなのかい!?ってなるけど手術自体は1時間も経たずすぐ終わる そのあとが地獄

92 17/12/28(木)17:37:51 No.474734895

モルヒネをくれ…ごっこできる

93 17/12/28(木)17:38:06 No.474734940

全身麻酔は全身麻酔自体にリスクがあるから部分麻酔で済むならそれに越したことはない

94 17/12/28(木)17:38:20 No.474734979

若いうちに抜いとかないと傷の治りがダンチだからすぐ抜いとけって言われた

95 17/12/28(木)17:39:33 No.474735198

>若いうちに抜いとかないと傷の治りがダンチだからすぐ抜いとけって言われた ついでに言えば年取ってからは休み取れないし痛みが続くからさっさと取っておくに越したことはない

96 17/12/28(木)17:39:41 No.474735217

でも全身麻酔の時間が飛ぶ感覚は一度くらい経験してもいいかもしれない

97 17/12/28(木)17:40:06 No.474735285

>でも全身麻酔の時間が飛ぶ感覚は一度くらい経験してもいいかもしれない 普通に毎日寝て体験してね

98 17/12/28(木)17:40:36 No.474735378

若いって大雑把だとどのぐらいまでだろう 10代後半かな

99 17/12/28(木)17:40:41 No.474735393

痛みが2週間くらい続いた ロキソニン通じないこともあるんだと学んだ

100 17/12/28(木)17:40:44 No.474735405

上の方は磨きづらさも相まって近い将来トラブル起こす元になりやすいって言われたよ 覚悟決まったらおいでってさ

101 17/12/28(木)17:41:00 No.474735459

>親知らずと共生してる「」いないの? 下は両方抜いて上は両方残ってるよ 生え方の違いは大きいね

102 17/12/28(木)17:41:04 No.474735469

俺は歯茎に切開して歯をドリルやペンチで砕いて破片をひきずりだして レントゲンで取り残しがないか確認して 空いた歯茎を潰してふさいでもらったよ 麻酔がよく効かなくてなぁ……

103 17/12/28(木)17:41:21 No.474735521

>普通に毎日寝て体験してね 睡眠と全身麻酔のコマ落としみたいな切り替わりは全然違うだろ

104 17/12/28(木)17:41:46 No.474735608

引っこ抜いた後歯茎の肉を寄せるマッサージ?みたいなのやってもらったらびっくりするぐらい出血が少なかった なんで最後の一本でいいところに当たるの…もっと早く知りたかった

105 17/12/28(木)17:43:04 No.474735867

痛み止めは痛みが出る前に飲むんだぞ

106 17/12/28(木)17:44:55 No.474736204

>引っこ抜いた後歯茎の肉を寄せるマッサージ?みたいなのやってもらったらびっくりするぐらい出血が少なかった >なんで最後の一本でいいところに当たるの…もっと早く知りたかった そんなスキルがあるのか…

107 17/12/28(木)17:46:24 No.474736446

>痛み止めは痛みが出る前に飲むんだぞ ロキソニン一日三錠しか飲めないのに7時間しか効き目ないんですけおおおお!!! 3時間足りないんですけおおおお!!!!!111!!1

↑Top