虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)16:13:22 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)16:13:22 No.474721673

アニメの世界の人類ってどうなってるんだろう

1 17/12/28(木)16:14:29 No.474721828

全滅

2 17/12/28(木)16:16:55 No.474722199

元からいない

3 17/12/28(木)16:18:23 No.474722426

劇場版まで通してみたけどなんで戦ってんのこの子達…ってもがすげえ気になった

4 17/12/28(木)16:19:02 No.474722544

海と鎮守府以外の描写って無いしな

5 17/12/28(木)16:22:42 No.474723082

わりと劇場版の敵と味方が同一存在ってまあ予想できてたけどあの世界じゃかなり重要だけど人間がそれにどう反応するか一切ないからすごい困惑する

6 17/12/28(木)16:24:46 No.474723409

片方を殲滅するまで戦いが終わらない世界なのは分かる

7 17/12/28(木)16:25:58 No.474723594

>人間がそれにどう反応するか一切ないからすごい困惑する よくわからない生き物同士の戦いになってるんだよアニメは

8 17/12/28(木)16:27:12 No.474723773

提督はきっと大神一郎みたいな人なんだろうなと勝手に脳内で補完してる

9 17/12/28(木)16:27:55 No.474723876

アズレンががっつり設定を練ってる分こちらのスカスカさが際立つ

10 17/12/28(木)16:28:55 No.474724016

田中曰くホモっぽいらしいぞ

11 17/12/28(木)16:28:59 No.474724025

鎮守府直すのすら艦娘だった時は困惑どころか笑いが出たよ

12 17/12/28(木)16:37:40 No.474725254

艦これは設定皆無過ぎる…

13 17/12/28(木)16:40:16 No.474725631

>アズレンががっつり設定を練ってる分こちらのスカスカさが際立つ でもアレも正直あっはいよくある奴っすねくらいのものでしかないような というかちゃんと本編ストーリー実装して…

14 17/12/28(木)16:41:45 No.474725825

アニメはゲーム同様に原案・ストーリーは田中謙介で 劇場版の脚本にも田中謙介の名前がクレジットされてるし 生みの親である田中謙介の原作をちゃんとアニメ化したんだよ

15 17/12/28(木)16:41:58 No.474725861

>鎮守府直すのすら艦娘だった時は困惑どころか笑いが出たよ 清掃員や食堂の人も艦娘かもしれない

16 17/12/28(木)16:42:31 No.474725933

人間いないならいないでいいんだけど普通にメシ食ってるし農作物を育てる艦娘とかいるんだろうか

17 17/12/28(木)16:42:35 zLHXlGC. No.474725947

これにケチ付けるやつは艦これアンチね 嫌なら艦これやめろ

18 17/12/28(木)16:42:40 No.474725957

デビルマンで言うところの人類が絶滅してデビルマン軍団とデーモン軍団が戦ってる状態

19 17/12/28(木)16:43:40 No.474726100

>でもアレも正直あっはいよくある奴っすねくらいのものでしかないような 艦これにはそれすら無いって言ってるようなもんじゃないか…

20 17/12/28(木)16:43:46 zLHXlGC. No.474726112

>でもアレも正直あっはいよくある奴っすねくらいのものでしかないような >というかちゃんと本編ストーリー実装して… 艦これみたいなスカスカ設定のものに慣れるとそんな感想しか湧かなくなるの?

21 17/12/28(木)16:44:26 No.474726227

これとカゲプロアニメは大元の原作者がやった結果総スカンって部分が共通してる

22 17/12/28(木)16:47:18 zLHXlGC. No.474726633

未だになんにも設定を明かさないのはすごい 何も考えてない ㌧

23 17/12/28(木)16:48:37 No.474726834

いつもの人が立てたスレ

24 17/12/28(木)16:50:03 zLHXlGC. No.474727044

>いつもの人が立てたスレ 艦これに不満があるのはあいつしかいないからね

25 17/12/28(木)16:50:17 No.474727095

>でもアレも正直あっはいよくある奴っすねくらいのものでしかないような あるのとないのじゃそれだけで大違いだよ

26 17/12/28(木)16:51:37 No.474727318

最終回の提督が鎮守府に着任しました!って普通に言葉通りに受け取ると今まで提督がいなかった事になるよね ゲームログインの度にそう言われるのを再現したんだとしたらアニメの世界は所詮ゲームで提督は単にしばらくログインしてなかっただけになるけど

27 17/12/28(木)16:52:33 No.474727437

深海と人類(+艦娘)の海を巡る世界規模の闘いみたいな話なのに 何で人間とか文明の気配を消したんだろう

28 17/12/28(木)16:54:04 No.474727692

消された軽トラ

29 17/12/28(木)16:55:00 zLHXlGC. No.474727839

>深海と人類(+艦娘)の海を巡る世界規模の闘いみたいな話なのに >何で人間とか文明の気配を消したんだろう 考えられる脳味噌がなかったからとしか ・・・

30 17/12/28(木)16:55:00 No.474727843

まぁそのおかげでやりたい放題の二次創作が見られると思えば

31 17/12/28(木)16:56:31 zLHXlGC. No.474728093

設定決まってたって二次創作はできるしむしろ設定が固まってないとシリアスなことやってもふわっとしちゃうんだよね

32 17/12/28(木)16:57:33 No.474728251

実は最初から守るべき人類なんていないんだよね…っていうオチだと思ってる

33 17/12/28(木)16:58:08 No.474728345

>設定決まってたって二次創作はできるしむしろ設定が固まってないとシリアスなことやってもふわっとしちゃうんだよね んなこたぁない

34 17/12/28(木)16:58:38 No.474728430

スレ画の二次創作なんてまず見ないしあってもなくても同じなんじゃ

35 17/12/28(木)16:59:48 zLHXlGC. No.474728621

>実は最初から守るべき人類なんていないんだよね…っていうオチだと思ってる それを明言すればまだ良かったのに 言わないものはないものと同じ

36 17/12/28(木)17:00:24 No.474728725

東方とか二次創作する人はいざとなれば公式設定敢えて無視するから ある程度以上の人気になったら細かい設定あろうがなかろうが関係ない気がする

37 17/12/28(木)17:00:44 No.474728775

>設定決まってたって二次創作はできるしむしろ設定が固まってないとシリアスなことやってもふわっとしちゃうんだよね 女の子が水上スキーで戦ってる時点でギャグなんだからシリアスは諦めてほしい

38 17/12/28(木)17:00:54 No.474728798

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24207611 これを思い出した

39 17/12/28(木)17:01:16 No.474728869

>実は最初から守るべき人類なんていないんだよね…っていうオチだと思ってる それなら普通に長門司令官にしたらいいよね

40 17/12/28(木)17:01:42 No.474728949

緩い設定みたいな扱いだけど端から観るとただの無法地帯だからな二次創作界隈 オリジナルじゃ受け無い作家の拠り所でしかない

41 17/12/28(木)17:01:52 No.474728985

>女の子が水上スキーで戦ってる時点でギャグなんだからシリアスは諦めてほしい そこは他の艦船擬人化モノも同じだからなぁ アルペジオみたいな設定ならともかく

42 17/12/28(木)17:03:42 No.474729266

元がいまの売れ方想定した建て付けしてないだろうに 何で苦労必至のストーリーものに舵切っちゃったのか理解に苦しむ でも新規層へのアプローチにはこれで良かったのかな

43 17/12/28(木)17:05:07 No.474729521

新規層へのアプローチには実際成功しているのが話をややこしくしている

44 17/12/28(木)17:05:57 zLHXlGC. No.474729666

>女の子が水上スキーで戦ってる時点でギャグなんだからシリアスは諦めてほしい 成功例が出てしまった時点でその言い訳は通用しないんだ

45 17/12/28(木)17:07:00 No.474729851

原作の設定を汲んでるのと思ったら大破してないのに轟沈するしブラゲ経験者ほど困惑する

46 17/12/28(木)17:07:12 No.474729879

女の子がパンツ丸出しで空飛んだってシリアスは出来るし……

47 17/12/28(木)17:07:18 No.474729898

これでよって来る新規とかただ頭が残念な奴増えただけじゃねぇか…

48 17/12/28(木)17:07:40 No.474729956

>新規層へのアプローチには実際成功しているのが話をややこしくしている 艦これのアニメ版としては糞だけど艦これ知らない人から見れば凡アニメだし

49 17/12/28(木)17:07:58 No.474729984

>>女の子が水上スキーで戦ってる時点でギャグなんだからシリアスは諦めてほしい >成功例が出てしまった時点でその言い訳は通用しないんだ アズレンもシリアスなストーリーで人気出てるわけじゃないし

50 17/12/28(木)17:08:38 No.474730075

人間なんていないんだ 漫画のラインバレルみたいなの

51 17/12/28(木)17:09:41 No.474730244

>これでよって来る新規とかただ頭が残念な奴増えただけじゃねぇか… この後にここで艦これ改の騒動が起こったもんね・・・ 残念なアニメには残念な人しか寄ってこないらしい

52 17/12/28(木)17:09:45 No.474730259

もう終わったんだから検索結果からアニメ公式下がってくれないかな

53 17/12/28(木)17:10:26 No.474730377

>女の子がパンツ丸出しで空飛んだってシリアスは出来るし…… あれはパンツ以外の要素をパージしてパンツだけが魅力になったアニメじゃん

54 17/12/28(木)17:10:29 No.474730386

設定がふわっとしてたから独自解釈の二次創作が流行った面はあるけど 艦娘=深海棲艦はかなりあからさまになったしそれ以上の新情報はほぼないしでだいたい陳腐化した

55 17/12/28(木)17:10:50 No.474730435

>アズレンもシリアスなストーリーで人気出てるわけじゃないし 人気どうこう以前にちゃんとストーリーを決められるかどうかの時点でもう艦これはダメだから問題なんだ

56 17/12/28(木)17:10:54 No.474730443

変な妖精がいるし人類は衰退しましたそのものな設定じゃないの

57 17/12/28(木)17:11:02 No.474730473

人類がいないとしたら解体したら普通の女の子に戻りますという謎の建前は一体どういうことになるの

58 17/12/28(木)17:11:15 No.474730505

男が登場しないコンテンツとか女性は出てこないコンテンツってのはよくあるけど まさか人間が登場しないとは恐れ入った

59 17/12/28(木)17:11:50 No.474730595

うわぁ

60 17/12/28(木)17:12:46 No.474730715

IDが鎮守府に着任しました!

61 17/12/28(木)17:12:48 No.474730720

映画見ると艦娘はやっぱりちょっと人間と言い切るにはあまりに生態が…

62 17/12/28(木)17:13:08 No.474730772

ID出るのもあいつしかいない

63 17/12/28(木)17:13:31 No.474730835

>人類がいないとしたら解体したら普通の女の子に戻りますという謎の建前は一体どういうことになるの 劇場版で出た設定見る限り元は人間でも人間に戻れるとは思えない

64 17/12/28(木)17:13:39 No.474730859

露骨なのを除いても愚痴ばっかだな艦これ

65 17/12/28(木)17:13:59 No.474730927

発作のように同じスレ立ててコピペのようなレス垂れ流しにするよね ノルマでもあるの?

66 17/12/28(木)17:14:19 No.474730977

勝手に仮想敵を作るんじゃないよ

67 17/12/28(木)17:14:44 No.474731041

お手紙届いた?

68 17/12/28(木)17:14:45 No.474731045

これも糞虫小僧ってやつのせいなんだ

69 17/12/28(木)17:14:54 No.474731069

何飛行機飛ばしてんだ航空母艦かよ

70 17/12/28(木)17:15:09 No.474731107

いつもの壁トークスレ

71 17/12/28(木)17:15:47 No.474731206

スレ「」に矛先向けようとしてるけどIDすら出てないよ

72 17/12/28(木)17:15:52 No.474731217

>いつもの壁トークスレ ID以外も皆愚痴ってますけど

73 17/12/28(木)17:15:57 No.474731237

>露骨なのを除いても愚痴ばっかだな艦これ お前毎回同じこと言ってんな その結論が言いたくて毎回コピペ頑張ってるの?

↑Top