17/12/28(木)15:06:33 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)15:06:33 No.474712392
最近こういうラノベ芸を見ない
1 17/12/28(木)15:07:20 No.474712499
書いてる途中で寝てキー押しっぱなしになるやつ
2 17/12/28(木)15:07:31 No.474712525
どういうのだ
3 17/12/28(木)15:09:05 No.474712734
文章でマップつくるのとかすごいよね
4 17/12/28(木)15:10:45 No.474712961
これで原稿料とれんの?
5 17/12/28(木)15:11:17 No.474713043
じゃあ画面いっぱいに失敗したって書いてやろうか
6 17/12/28(木)15:11:32 No.474713086
>どういうのだ こういうの su2166337.jpg
7 17/12/28(木)15:13:17 No.474713332
>これで原稿料とれんの? 全ページこれならその文句も分かるけどそうじゃないのに何言ってるんだ
8 17/12/28(木)15:13:25 No.474713360
元から見かける方が稀な芸風じゃねーか
9 17/12/28(木)15:14:05 No.474713451
まあこれは10巻分の恨みが全部自分に跳ね返ってきたところだから…
10 17/12/28(木)15:14:11 No.474713469
そもそも小説とかラノベってページ単価なのか?総ページ数じゃねえの?
11 17/12/28(木)15:14:41 No.474713549
千刀鍛の一千文字の「鍛、鍛、鍛…」は場面に合っていて演出として面白かった
12 17/12/28(木)15:16:21 No.474713790
一応ライトじゃないノベルでも急に白紙のページが続くとかやった作品があった記憶が
13 17/12/28(木)15:17:30 No.474713944
ひぐらしの小説版が見開き両ページこんな感じだった記憶がある
14 17/12/28(木)15:18:26 No.474714086
スレ画は両親殺した奴ぶち殺す!ってずうぅーっと10巻単位で復讐してたけど殺したのは自分でしたって発覚した時だしな
15 17/12/28(木)15:19:56 No.474714319
個人的にはこういう視覚に訴えるギミックは文芸としては 邪道なようにも思うのであまり好みじゃない
16 17/12/28(木)15:21:48 No.474714588
挿絵がテンションあってなさすぎない?
17 17/12/28(木)15:22:34 No.474714705
>そもそも小説とかラノベってページ単価なのか?総ページ数じゃねえの? うん?総ページ数ってことはページ単価じゃないの?
18 17/12/28(木)15:22:52 No.474714754
>挿絵がテンションあってなさすぎない? たしかにああぁぁ〜………くらいの顔に見える
19 17/12/28(木)15:23:01 No.474714786
そんなこと言ったら美少女の挿絵入れるの自体文芸としては邪道なのでは
20 17/12/28(木)15:23:23 No.474714835
筒井康隆か井上ひさしかが活字遊びやってたような
21 17/12/28(木)15:23:55 No.474714900
>筒井康隆か井上ひさしかが活字遊びやってたような どんどん使える文字が減っていくって小説書いてたな 幽白のアレの元ネタだけど
22 17/12/28(木)15:24:33 No.474714999
スレ画は叫ぶより呆然してる感じだ
23 17/12/28(木)15:24:57 No.474715075
虎よ虎よの話する?
24 17/12/28(木)15:25:47 No.474715191
いいですよね死んじゃえが見開きで埋め尽くされる小説
25 17/12/28(木)15:25:52 No.474715211
>虎よ虎よの話する? >su2166337.jpg
26 17/12/28(木)15:26:31 No.474715304
600字以上もあを言い続けてるのか
27 17/12/28(木)15:27:11 No.474715409
>スレ画は叫ぶより呆然してる感じだ 両親殺した奴がいる! 過去に跳んでそいつ殺す! 自分が両親を巻き込んで殺してた スレ画
28 17/12/28(木)15:27:58 No.474715534
小説家は一回はこじらせてこういうのやる人結構いるから
29 17/12/28(木)15:28:02 No.474715543
ページの最後でちょうどセリフが終わってるところにまだ遠慮を感じる
30 17/12/28(木)15:28:30 No.474715604
スレッドを立てた人によって削除されました
31 17/12/28(木)15:29:01 No.474715679
残像に口紅をはすげえと思った 虎よ、虎よ!は疲れた…
32 17/12/28(木)15:29:33 No.474715773
>そもそもスレ画みたいなキャラの名前も分からないマイナーなタイトルの作者がやっても滑稽に見える >誰だよ(ピネ) ラノベで映画化までしてるなんて10作もねぇのにな
33 17/12/28(木)15:29:38 No.474715784
長ったらしいタイトルだったり炎上ネタで書いたり 才能のないやつの見苦しさだな
34 17/12/28(木)15:30:08 No.474715860
>長ったらしいタイトルだったり炎上ネタで書いたり >才能のないやつの見苦しさだな キノの旅の作者の悪口はやめてくだち
35 17/12/28(木)15:30:12 No.474715873
>両親殺した奴がいる! >過去に跳んでそいつ殺す! >自分が両親を巻き込んで殺してた >スレ画 作者かな?
36 17/12/28(木)15:30:32 No.474715922
イヅルの事かと思った
37 17/12/28(木)15:30:48 No.474715961
>>両親殺した奴がいる! >>過去に跳んでそいつ殺す! >>自分が両親を巻き込んで殺してた >>スレ画 >作者かな? 俺が作者だ
38 17/12/28(木)15:31:09 No.474716029
>>>両親殺した奴がいる! >>>過去に跳んでそいつ殺す! >>>自分が両親を巻き込んで殺してた >>>スレ画 >>作者かな? >俺が作者だ 奇遇だな…俺も作者なんだ…
39 17/12/28(木)15:31:34 No.474716093
>個人的にはこういう視覚に訴えるギミックは文芸としては >邪道なようにも思うのであまり好みじゃない 文章量の調整やや段落変えも視覚に訴える手法だよ
40 17/12/28(木)15:31:53 No.474716144
どんだけ合作してるんだよ
41 17/12/28(木)15:32:48 No.474716266
>そもそもスレ画みたいなキャラの名前も分からないマイナーなタイトルの作者がやっても滑稽に見える >誰だよ(ピネ) いいですよね映画化しても俺様が知らないからマイナー扱い あと >(ピネ) これなに?
42 17/12/28(木)15:32:52 No.474716281
以前ここでスレ立ってるの見たけど麻雀やったりガンマンの決闘やったりしてるのは面白かったな
43 17/12/28(木)15:33:17 No.474716335
>>>>両親殺した奴がいる! >>>>過去に跳んでそいつ殺す! >>>>自分が両親を巻き込んで殺してた >>>>スレ画 >>>作者かな? >>俺が作者だ >奇遇だな…俺も作者なんだ… いやいや俺こそが作者だ
44 17/12/28(木)15:33:25 No.474716354
今度のアニメでやるんだっけ
45 17/12/28(木)15:33:37 No.474716377
効いてる効いてる
46 17/12/28(木)15:35:34 No.474716643
俺も作者になってフィギュアとかグッズただで貰いたい
47 17/12/28(木)15:36:05 No.474716713
>以前ここでスレ立ってるの見たけど麻雀やったりガンマンの決闘やったりしてるのは面白かったな 「」に大人気だねあの作者
48 17/12/28(木)15:36:34 No.474716787
>>以前ここでスレ立ってるの見たけど麻雀やったりガンマンの決闘やったりしてるのは面白かったな >「」に大人気だねあの作者 日本SF大賞作家だしな
49 17/12/28(木)15:37:02 No.474716857
>su2166337.jpg こう言うのはどんどんやって欲しい
50 17/12/28(木)15:37:21 No.474716915
>文章量の調整やや段落変えも視覚に訴える手法だよ 文章量は文を簡潔にするか細かく描写するかの内容に関わるとこだし段落変えも単に読みやすさの為だし視覚に訴える目的でここに拘る例なんて見た事ない
51 17/12/28(木)15:37:43 No.474716970
TSして魔法少女になった瞬間かと思った
52 17/12/28(木)15:37:55 No.474716992
虎よ虎よのそのページは電子書籍版だと挿絵になってるのかな? 舞城とかもやってたけど
53 17/12/28(木)15:40:02 No.474717237
作家さんの中には視覚に訴える美しさに大変気を使っている人がいて 編集のちょっとした修正でも全体が壊れたってぶちきれる人とかいる まあ俺は大抵文法直されたりしてるんだけどねってアシモフが言ってた
54 17/12/28(木)15:41:03 No.474717370
>作家さんの中には視覚に訴える美しさに大変気を使っている人がいて >編集のちょっとした修正でも全体が壊れたってぶちきれる人とかいる >まあ俺は大抵文法直されたりしてるんだけどねってアシモフが言ってた 京極夏彦とかな
55 17/12/28(木)15:41:57 No.474717494
正道も邪道も文章でメシ食った事のねえ奴が偉そうに語んなよ
56 17/12/28(木)15:42:56 No.474717618
まどいいよね
57 17/12/28(木)15:43:22 No.474717683
su2166369.jpg 人語が通じない竜の言葉をこう表現してるのは好き
58 17/12/28(木)15:43:53 No.474717760
こんだけあを繋げるならリズムを刻むなりして欲しい 読む側に立って工夫しないと
59 17/12/28(木)15:44:39 No.474717861
>一応ライトじゃないノベルでも急に白紙のページが続くとかやった作品があった記憶が 筒井康隆の「虚人たち」は1ページ当たりの経過時間を設定した小説だったはず そこで主人公が気絶して白紙のページが10Pぐらい続いた 原稿料は無かった
60 17/12/28(木)15:45:25 No.474718003
>こんだけあを繋げるならリズムを刻むなりして欲しい >読む側に立って工夫しないと それやったらただでさえ突飛な演出を更にゴチャゴチャにするだけだと思う…
61 17/12/28(木)15:46:01 No.474718086
>こんだけあを繋げるならリズムを刻むなりして欲しい >読む側に立って工夫しないと そんなのやられたら嫌にリアリティー感じて冷めるな もっと読む側の立場を考えろよってなる
62 17/12/28(木)15:46:06 No.474718093
>人語が通じない竜の言葉をこう表現してるのは好き 秋山DB3書けよEDF出せよ
63 17/12/28(木)15:46:39 No.474718156
>秋山DB3書けよEDF出せよ もう7年新作出てないのな オリンピックまでに新刊出るかね
64 17/12/28(木)15:46:59 4PqDg/F2 No.474718203
くそつまんないけどなろうでも似たようなのいっぱいあるし 木っ端作家がいる限りいつまでも続くよ
65 17/12/28(木)15:47:40 4PqDg/F2 No.474718298
>まあこれは10巻分の恨みが全部自分に跳ね返ってきたところだから… それでこんな稚拙な表現になるとか…
66 17/12/28(木)15:48:03 No.474718348
>こんだけあを繋げるならリズムを刻むなりして欲しい >読む側に立って工夫しないと ギンガ算でいいかな...
67 17/12/28(木)15:48:38 No.474718424
ラノベがやってることはとっくの昔にやられてる手法だからそれ以上恥を晒さない方がいいぞ
68 17/12/28(木)15:48:45 No.474718444
>それでこんな稚拙な表現になるとか… 巧妙な表現って?
69 17/12/28(木)15:48:49 No.474718457
最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな
70 17/12/28(木)15:48:50 No.474718460
ラノベなんて挿絵込みでのものなんだから見開きイラストで良かったのでは
71 17/12/28(木)15:48:52 No.474718470
よくみると一つだけおだったみたいなのは無いか
72 17/12/28(木)15:49:19 No.474718540
なんてラノベ?
73 17/12/28(木)15:49:37 No.474718581
>ラノベなんて挿絵込みでのものなんだから見開きイラストで良かったのでは それはこれの次の巻であるからなぁ
74 17/12/28(木)15:49:39 4PqDg/F2 No.474718585
>>それでこんな稚拙な表現になるとか… >巧妙な表現って? スレ画だよ!?見てわかんないの!?
75 17/12/28(木)15:49:52 No.474718608
叩きたいだけならmayちゃんとか壺に行けばいいんじゃないの?
76 17/12/28(木)15:50:16 No.474718651
こういうシーンって別に一文字一文字読んだりしねぇしな
77 17/12/28(木)15:50:16 4PqDg/F2 No.474718653
>最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな スレ画見たらなにこれ…ってならない?
78 17/12/28(木)15:50:21 No.474718674
ラノベってさっくり読めるのがメリットなのに何で文体とかにぐちぐち言うの 読みやすければそれが一番じゃないか
79 17/12/28(木)15:50:24 No.474718678
クソだなって思いながら見ると評価が普段のマイナス40点くらいになるよね
80 17/12/28(木)15:50:42 No.474718701
>>最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな >スレ画見たらなにこれ…ってならない? 貼られたページでなぜ語ろうとするんだ?
81 17/12/28(木)15:50:46 No.474718713
どっかから拾ってきたような言葉で文章が稚拙だ低俗だと
82 17/12/28(木)15:50:46 No.474718715
それこそ貼られたページだけで判断されても困るだろう
83 17/12/28(木)15:50:56 No.474718741
ああじゃなくて嗚呼にしよう!
84 17/12/28(木)15:51:06 4PqDg/F2 No.474718764
>>>最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな >>スレ画見たらなにこれ…ってならない? >貼られたページでなぜ語ろうとするんだ? 匿名掲示板だからかな 詳しいなら作品名教えてよ
85 17/12/28(木)15:51:06 No.474718766
今までの流れがあってこそのページだしな これだけ見ると意味不明になる
86 17/12/28(木)15:51:21 No.474718798
対案のない批判ほど虚しいもんもないよ
87 17/12/28(木)15:51:34 No.474718828
>>>>最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな >>>スレ画見たらなにこれ…ってならない? >>貼られたページでなぜ語ろうとするんだ? >匿名掲示板だからかな >詳しいなら作品名教えてよ デットオアアライブってラノベだよ
88 17/12/28(木)15:51:42 No.474718846
別に嫌いではないけどスレ画は読みやすい文体じゃなくて読まなくていい文体だと思う
89 17/12/28(木)15:51:48 No.474718854
美獣R
90 17/12/28(木)15:51:55 No.474718870
>>最初っから文句付けたいだけのヤツの見苦しさがハンパねぇな >スレ画見たらなにこれ…ってならない? スレ画だけ見たらああそういう表現かとしか思わないかな… 表現として是か非かは実際に最初からこの部分まで通しで読まないとわかんない
91 17/12/28(木)15:52:08 4PqDg/F2 No.474718904
これまで積み上げて行ったものを1ページ「あ」で埋め尽くして潰すぐらいなら白紙の方がまだマシだと思う
92 17/12/28(木)15:52:09 No.474718906
このスレに挙がってるのは視覚的に情報を伝えるわけだから文章というよりは絵に近いよね
93 17/12/28(木)15:52:14 No.474718923
スレ画の作者も無職のオッサンに 自分の文章を擁護されたくないよ
94 17/12/28(木)15:52:20 No.474718934
知らない人はこのページだけで判断するしかないんです! いじめないでやってください!
95 17/12/28(木)15:52:25 No.474718945
なにこれ分からないってなるならまず質問だろ 国語の問題が分からないと君の学校じゃ教師を批判するのかな?
96 17/12/28(木)15:52:26 No.474718950
小説の内容は知らないけどつなこ絵だということはわかる!
97 17/12/28(木)15:52:41 No.474718981
>スレ画見たらなにこれ…ってならない? 仮になったとしても口汚く罵ったり作者認定し始めたりなんて突飛な真似はせんわ
98 17/12/28(木)15:52:44 4PqDg/F2 No.474718992
>対案のない批判ほど虚しいもんもないよ 対案って普通に文章で表現したらとしか言えないレベルじゃんこれ
99 17/12/28(木)15:52:58 No.474719022
じゃあどういう表現ならよかったのか教えてくれよ
100 17/12/28(木)15:53:14 No.474719054
>別に嫌いではないけどスレ画は読みやすい文体じゃなくて読まなくていい文体だと思う ぶっちゃけ文字使った挿絵だよねコレ
101 17/12/28(木)15:53:29 4PqDg/F2 No.474719091
>スレ画の作者も無職のオッサンに >自分の文章を擁護されたくないよ 自分が無職のオッサンだからって相手も一緒とはかぎらないんじゃ…
102 17/12/28(木)15:53:40 No.474719117
一つ言えることは 平日の昼間からラノベの知識を自慢するオッサンに未来はない
103 17/12/28(木)15:54:07 No.474719177
>このスレに挙がってるのは視覚的に情報を伝えるわけだから文章というよりは絵に近いよね 蛙の死的なタイポグラフィーみたいなもんか
104 17/12/28(木)15:54:15 No.474719191
書き込みをした人によって削除されました
105 17/12/28(木)15:54:16 No.474719193
普通に文章で表現なんて中身のない言い回しで逃げずに例文書いて欲しい
106 17/12/28(木)15:54:26 No.474719210
>ID:4PqDg/F2 はい
107 17/12/28(木)15:54:32 No.474719219
>じゃあどういう表現ならよかったのか教えてくれよ それを考えるのが作家の仕事では?
108 17/12/28(木)15:54:33 No.474719223
>スレ画の作者も無職のオッサンに >自分の文章を擁護されたくないよ 勝手に作者の気持ちをエスパーし始めたり無職のおっさんってレッテル貼ったり中々イカれてんな
109 17/12/28(木)15:54:37 No.474719232
まあわかりきってたID
110 17/12/28(木)15:55:04 No.474719287
>>じゃあどういう表現ならよかったのか教えてくれよ >それを考えるのが作家の仕事では? いやおめーの仕事だよ
111 17/12/28(木)15:55:15 No.474719318
>じゃあどういう表現ならよかったのか教えてくれよ ページ一面に「絶叫」の羅列
112 17/12/28(木)15:55:23 No.474719329
批判と難癖は別物
113 17/12/28(木)15:55:31 No.474719341
>そんなのやられたら嫌にリアリティー感じて冷めるな >もっと読む側の立場を考えろよってなる ごめんそんな真面目な意見が返ってくると思わなかった…
114 17/12/28(木)15:55:32 No.474719343
>勝手に作者の気持ちをエスパーし始めたり無職のおっさんってレッテル貼ったり中々イカれてんな ルンペンが書きそうな文章だ
115 17/12/28(木)15:55:50 No.474719378
>>じゃあどういう表現ならよかったのか教えてくれよ >それを考えるのが作家の仕事では? 文句つけて批判するだけしてどうすればいいのか考えるのは俺じゃないって言いたいのか
116 17/12/28(木)15:56:01 No.474719403
普段から取り敢えず貼られたページで叩くの楽しいおじさんと好きだけどわざわざ一字一句解説する気もないファンの人が微妙な距離でケンカした結果 ふわふわした流ればい…
117 17/12/28(木)15:56:05 No.474719409
ラノベの中身何てコレと変わらないし別にいいんじゃない
118 17/12/28(木)15:56:20 No.474719439
>su2166369.jpg >人語が通じない竜の言葉をこう表現してるのは好き これ言葉なのか 太極拳とかの用語だから見た目からして姿勢や気が優れてるよって意味かと思った
119 17/12/28(木)15:56:45 No.474719493
なんてラノベ? 一般人はラノベなんか読まないんだから教えてくれなきゃ分かんないよ
120 17/12/28(木)15:57:02 4PqDg/F2 No.474719519
これをラノベ芸というのは構わないけど 芸というならAnotherぐらいのそうきたかーって文章作品ならではってのじゃないとなぁ
121 17/12/28(木)15:57:18 No.474719559
ここにいる時点で一般人じゃないですよね
122 17/12/28(木)15:57:25 No.474719577
>なんてラノベ? >一般人はラノベなんか読まないんだから教えてくれなきゃ分かんないよ ラノベどころかスレに書いてあることすらも読めないのか
123 17/12/28(木)15:57:31 No.474719592
>なんてラノベ? >一般人はラノベなんか読まないんだから教えてくれなきゃ分かんないよ >デットオアアライブってラノベだよ
124 17/12/28(木)15:58:21 No.474719701
>なんてラノベ? >一般人はラノベなんか読まないんだから教えてくれなきゃ分かんないよ imgに居るのに一般人気取るとか腹いたくなるから止めて欲しいわ
125 17/12/28(木)15:58:40 No.474719743
>ラノベどころかスレに書いてあることすらも読めないのか 君は自分の履歴書の空白でも読んでたらいい
126 17/12/28(木)15:58:45 No.474719751
>芸というならAnotherぐらいのそうきたかーって文章作品ならではってのじゃないとなぁ 君の基準なんて世界に発信しなくても良いんだよ
127 17/12/28(木)15:58:54 No.474719772
>ルンペンが書きそうな文章だ 本当にレッテル貼りしか出来ないんだな
128 17/12/28(木)15:59:07 No.474719798
一般人は上に書かれたタイトルすら読めないのか…これが活字離れ…
129 17/12/28(木)15:59:16 No.474719820
夢枕獏の目の前の相手と自分のミス並行して思考にしてるのとかは漫画にすると分かりやすいなって思った ほら入った…
130 17/12/28(木)15:59:16 No.474719821
>これをラノベ芸というのは構わないけど >芸というならAnotherぐらいのそうきたかーって文章作品ならではってのじゃないとなぁ 少なくとも作者は別にラノベ芸って標榜してるわけではないのでは
131 17/12/28(木)15:59:25 No.474719837
まど劇場のアレはそもそもそういう変なのやりますよってコンセプトな気がする
132 17/12/28(木)15:59:28 No.474719841
>君は自分の履歴書の空白でも読んでたらいい (俺今めっちゃ上手いこと言ったー!言ってやった!)
133 17/12/28(木)15:59:34 No.474719853
小学生みたいな煽り合いやな
134 17/12/28(木)15:59:40 No.474719858
そろそろ残念俺の価値って言わないの?
135 17/12/28(木)16:00:07 No.474719920
>君は自分の履歴書の空白でも読んでたらいい 空白を読むってなんだ 眺めろって言った方が適切じゃないか
136 17/12/28(木)16:00:11 No.474719929
>そろそろ残念俺の価値って言わないの? まだ赤くないからね
137 17/12/28(木)16:00:23 ZRxDM/cA No.474719964
>小学生みたいな煽り合いやな お前は幼稚園児だけどな
138 17/12/28(木)16:00:25 No.474719968
>君は自分の履歴書の空白でも読んでたらいい それ全く返しになってないんだけど そもそも何で職歴なしだって断定してるのかそこから意味不明なんだわ
139 17/12/28(木)16:00:36 No.474719991
んもー すぐそうやってスレ画の話より「」同士喧嘩する方に夢中になるー
140 17/12/28(木)16:00:48 No.474720021
レスポンチバトルの成果を「私は議論が得意です」とか履歴書に書いて空白埋めそうな「」来たな…
141 17/12/28(木)16:00:53 ZRxDM/cA No.474720037
>それ全く返しになってないんだけど >そもそも何で職歴なしだって断定してるのかそこから意味不明なんだわ もういいよ死ねよ
142 17/12/28(木)16:01:02 No.474720060
やれやれ 僕はスレを閉じた
143 17/12/28(木)16:01:06 No.474720067
空白は読むものなんだな… もしかして行間を読むと一緒になってんのかな…そんなはずねーよな
144 17/12/28(木)16:01:11 No.474720080
もうなんでもいいから煽り合いしたいだけじゃねーか
145 17/12/28(木)16:01:12 No.474720082
この1ページだけ見たらただの文字の羅列だしいいも悪いもないよ
146 17/12/28(木)16:01:24 No.474720112
>もういいよ死ねよ 小学生かよ
147 17/12/28(木)16:01:54 No.474720181
やっぱラノベなんか読んでる奴はダメだな! みんなでなろう読もうぜ
148 17/12/28(木)16:02:12 No.474720224
実験小説でオススメあったら教えて
149 17/12/28(木)16:02:37 No.474720282
>もういいよ死ねよ そこであくまで気取った言い回しを貫けないからダメなんだ
150 17/12/28(木)16:02:37 No.474720283
「ふぅ…やれやれ」 「」はそう呟いてスレを閉じた。
151 17/12/28(木)16:02:56 No.474720315
>実験小説でオススメあったら教えて 残像に口紅を
152 17/12/28(木)16:03:12 No.474720354
>そこであくまで気取った言い回しを貫けないからダメなんだ >「ふぅ…やれやれ」 > 「」はそう呟いてスレを閉じた。
153 17/12/28(木)16:03:34 No.474720398
>みんなでなろう読もうぜ IQ下がるでしょ? やだ!
154 17/12/28(木)16:03:59 No.474720447
>やれやれ >僕はスレを閉じた そしてぼくはハムとレタスとチーズを買いサンドイッチを作り ウイスキーでそれを流し込んだ
155 17/12/28(木)16:04:01 No.474720452
少なくともimgよりは高尚な趣味だと思うよラノベ読むの
156 17/12/28(木)16:04:34 No.474720523
最初から勝負と思ってないから負けたとも思っていない
157 17/12/28(木)16:04:42 No.474720551
こんなはずでは…
158 17/12/28(木)16:05:09 No.474720601
ID下げ過ぎると古典ミステリとか読もうとしたときに あれ…本当にやばい…ってなるなった
159 17/12/28(木)16:05:39 No.474720647
>>みんなでなろう読もうぜ >IQ下がるでしょ? >やだ! 「」に下がるほどのIQあるわけないだろ!
160 17/12/28(木)16:05:45 No.474720655
su2166386.jpg
161 17/12/28(木)16:05:45 No.474720657
IQ上げようとして作家の生活を読んだ どんどんIQが下がっていく…
162 17/12/28(木)16:06:44 No.474720777
作品のファンも同程度に頭が悪いとやっぱこの作品読んでる人って…ってなるから黙ってた方がいいよ
163 17/12/28(木)16:07:04 No.474720815
「ふぅ……やれやれだな」 俺こと「」は暗澹たる思いでそう呻くようにウンコを漏らした。 特に意味のない、生産性のない、レスポンチバトルを見て疲れたのだ。 imgはこの世の縮図だと思った。 ラノベってこんな文章ばっかなんでしょ!
164 17/12/28(木)16:07:14 No.474720831
ラノベの購買層は主に30代40代だからオトナの趣味なんやな
165 17/12/28(木)16:07:25 No.474720850
>su2166386.jpg たしか漢字がなくなって美少女小説が一流文学になってる世界の名作だっけ? それ
166 17/12/28(木)16:07:40 No.474720876
社会現象になるほど未来でひとびとに絶賛されたおぱんちゅおそらいろ来たな…
167 17/12/28(木)16:07:48 No.474720893
>su2166386.jpg SFタイムスリップものきたな…
168 17/12/28(木)16:07:48 No.474720894
>ID下げ過ぎると古典ミステリとか読もうとしたときに >あれ…本当にやばい…ってなるなった ※たまにそもそも読みづらい文章がある ラブクラフトとかドラキュラとか気を抜くとマジで頭に入ってこなかった…
169 17/12/28(木)16:08:48 No.474721037
ラヴクラフトの文章は元からアレなのか訳者がアレなのかその両方なのかよくわからない…
170 17/12/28(木)16:08:49 No.474721040
>作品のファンも同程度に頭が悪いとやっぱこの作品読んでる人って…ってなるから黙ってた方がいいよ imgで貼られたページだけ見て下らない難癖付けて煽ろうとするクズが居るとやっぱimgって…ってなるからその手のやつはもうimgに来なくていいよ
171 17/12/28(木)16:08:52 No.474721048
>「ふぅ……やれやれだな」 > 俺こと「」は暗澹たる思いでそう呻くようにウンコを漏らした。 > 特に意味のない、生産性のない、レスポンチバトルを見て疲れたのだ。 > imgはこの世の縮図だと思った。 > >ラノベってこんな文章ばっかなんでしょ! > 暗澹たる思いでそう呻くようにウンコを漏らした。 呟くような脱糞ってなんだよ!
172 17/12/28(木)16:09:58 No.474721210
>ラヴクラフトの文章は元からアレなのか訳者がアレなのかその両方なのかよくわからない… 元々クセだらけの文章を訳してるのでクセだらけなんだよ
173 17/12/28(木)16:10:05 No.474721222
なろうの芸だと前書きと後書きの欄で思いっきり話展開してるやつとかあったな
174 17/12/28(木)16:10:24 No.474721267
ブバッてタイプじゃなくて ぽとって感じで出てきたんだな実が
175 17/12/28(木)16:11:56 No.474721456
こういう話題ほんと「」は好きだな
176 17/12/28(木)16:12:39 No.474721566
文字を沢山出すなら挿絵無しで見開きで不意打ちに出した方がインパクトあっていいと思う キノの旅でアニメ化された話にもそういうのあるし
177 17/12/28(木)16:12:46 No.474721584
>imgはこの世の縮図だと思った。 この世が「」で埋め尽くされるとか地獄かよ
178 17/12/28(木)16:13:13 No.474721648
ラヴクラフトに関しては訳者の他の訳見るとうーn…ってなるから二重苦だよ
179 17/12/28(木)16:13:28 No.474721693
>ラヴクラフトの文章は元からアレなのか訳者がアレなのかその両方なのかよくわからない… 原文の読みづらさをそのまま訳した(意訳)って後書きにあるのもあったはず ラブクラフト自身編集者に言われても改行増やさなかったり敢えて死語とか古語に近い単語つかってたらしいから意図的なんかなあ…