虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/28(木)14:48:15 今見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)14:48:15 No.474709751

今見終わった 噂ほどじゃないと思ったら唐突なドアップキスでうn

1 17/12/28(木)14:50:47 No.474710092

どうしてレイフィンじゃダメなんですか?

2 17/12/28(木)14:52:41 No.474710345

一日後にはブス以外の記憶が消えるから今のうちに書き残せ

3 17/12/28(木)14:55:04 No.474710699

スノークもう死んじゃうのか

4 17/12/28(木)14:56:03 No.474710834

思い返すと強烈なブスの残像が残って細部をいまいち思い出せない

5 17/12/28(木)14:58:53 No.474711253

EP9はEP7の監督に戻るみたいだけど ここからバトンタッチってどうするんだろう

6 17/12/28(木)14:59:24 No.474711328

BB8って頭はずれても大丈夫なんだね

7 17/12/28(木)15:01:32 No.474711660

ハン全然生きてねえぞこのデマ流したの誰だよ

8 17/12/28(木)15:03:49 No.474711995

おのれチャイナ!ベトナムを…潰す!

9 17/12/28(木)15:04:33 [ベトナム] No.474712111

枯葉剤撒いた上この仕打ちかよ

10 17/12/28(木)15:04:47 No.474712150

ルーク死んじゃった! 生きてた 死んだ

11 17/12/28(木)15:07:09 No.474712469

新三部作の顔にのし上がったシンデレラガール

12 17/12/28(木)15:07:39 No.474712546

ディズニープリンセスだぞ

13 17/12/28(木)15:08:25 No.474712647

ブスの登場シーン全てとルークの扱い以外そう悪くもない

14 17/12/28(木)15:08:44 No.474712686

>ブスの登場シーン全てとルークの扱い以外そう悪くもない この映画の2/3じゃん!

15 17/12/28(木)15:09:00 No.474712721

政治的に正しい俳優の起用

16 17/12/28(木)15:09:25 No.474712773

ナレ死望まれるメインヒロイン初めて見た

17 17/12/28(木)15:09:44 No.474712828

あの鳥もどきなんなの…ぬいぐるみ売るためだけのキャラなの…

18 17/12/28(木)15:09:59 No.474712870

>あの鳥もどきなんなの…ぬいぐるみ売るためだけのキャラなの… 食料

19 17/12/28(木)15:13:40 No.474713395

ブスなだけならまだしも可愛いげ無さすぎ

20 17/12/28(木)15:14:48 No.474713565

顔がブス 性格もブス 役者の性格もブス 擁護できる点が一つもない

21 17/12/28(木)15:14:52 No.474713575

愛想の無いブスって最悪だなって

22 17/12/28(木)15:15:34 No.474713669

このヒロインのフィギュアちゃんと売れてるのかな…

23 17/12/28(木)15:15:48 No.474713704

泣き顔も酷いが 笑顔も酷い

24 17/12/28(木)15:16:10 No.474713758

>あの鳥もどきなんなの…ぬいぐるみ売るためだけのキャラなの… ロケ地の野鳥隠しだってさ

25 17/12/28(木)15:17:05 No.474713876

>ロケ地の野鳥隠しだってさ >続きを読む 野鳥居たからCGかぶせてあれにしてるのか

26 17/12/28(木)15:17:17 No.474713906

近くで砲が発射準備してるせいで 4DXの劇場だとブスのキスシーンで生暖かい風が流れてくるって聞いてダメだった

27 17/12/28(木)15:17:18 No.474713908

テテ-ン 「EP9」 ローズが死んだ

28 17/12/28(木)15:17:28 No.474713936

後ろの方で少し目立つ程度の整備士ならまだマシだったのに…

29 17/12/28(木)15:17:53 No.474714013

最後の子供誰

30 17/12/28(木)15:17:57 No.474714022

>テテ-ン >「EP9」 >ローズが死んだ (スタンディングオベーション)

31 17/12/28(木)15:17:58 No.474714027

まじまじと見れば見るほど変な笑いが出てくるのでスレ画の人はずるいと思います

32 17/12/28(木)15:18:08 No.474714045

ジャージャーほど不快じゃないから大丈夫なはず

33 17/12/28(木)15:18:14 No.474714057

>最後の子供誰 ブスを継ぐもの

34 17/12/28(木)15:18:58 No.474714159

キャプテンファズマが死んでいっぱい悲しい でもフィンはかっこよかった

35 17/12/28(木)15:19:02 No.474714172

ナレ死するのはレイアだよねたぶん

36 17/12/28(木)15:19:25 No.474714243

冗談抜きでスレ画が可愛く写ってるほうで凄い

37 17/12/28(木)15:19:40 No.474714283

オープニングクロールで EPISODE 9 Rose is dead. って流れて来たら観客のテンションが開幕マックスだな!

38 17/12/28(木)15:20:21 No.474714385

レイアは顔面損傷シーンと整形手術シーン入れれば役者交代してやっていけるだろう

39 17/12/28(木)15:20:51 No.474714477

ブスのおかげで世界はひとつになれた

40 17/12/28(木)15:20:55 No.474714485

ブスは三日で慣れるというがありゃ嘘だ

41 17/12/28(木)15:21:25 No.474714548

いっその事仮面でもかぶればいいのでは

42 17/12/28(木)15:22:02 No.474714631

>レイアは顔面損傷シーンと整形手術シーン入れれば役者交代してやっていけるだろう コーホー

43 17/12/28(木)15:22:09 No.474714647

「」にレイアは生後早い時期にすでに整形されたって設定があると聞いたぞ またやんのか

44 17/12/28(木)15:22:23 No.474714688

ローズが死んだ。 だがフィンとの間に生まれた新たなる希望があった

45 17/12/28(木)15:22:35 No.474714709

やめろ!

46 17/12/28(木)15:22:55 No.474714762

レンくんにI'm your mother.しちゃうんだ…

47 17/12/28(木)15:22:57 No.474714770

そのNEW HOPEはイラナイ!

48 17/12/28(木)15:23:27 No.474714843

>ローズが死んだ。 >だがフィンとの間に生まれた新たなる希望があった テテテテーンテーン

49 17/12/28(木)15:24:04 No.474714921

中国人のハリウッドへのごり押しはひどいな!

50 17/12/28(木)15:24:18 No.474714959

レイフィン派のおれはしんだ

51 17/12/28(木)15:25:07 No.474715098

敵にまで異様なアジア推しだったのに 味方がこれは酷くない?

52 17/12/28(木)15:26:10 No.474715251

多人種国家で作るとこういう事が起きるのか…

53 17/12/28(木)15:26:38 No.474715324

ボバ・フェット並にあっけなく退場で全然構わんよ

54 17/12/28(木)15:26:53 No.474715358

割りと本当になんで選ばれたんだろうこの人 枕の線はまずあり得ないしゴリ押ししようと思う事務所もいなさそうだし

55 17/12/28(木)15:27:14 No.474715420

監督がトチ狂った説

56 17/12/28(木)15:27:21 No.474715445

ベトナムはともかく中国は全く関係無いのにヘイトがちょくちょく向いてるの可哀想

57 17/12/28(木)15:27:22 No.474715447

「ゴリ」推し

58 17/12/28(木)15:28:07 No.474715555

爆撃機で死んだ姉の方は素は美人で ブサイクな方に合わせてメイクしてるって聞いてoh...ってなる

59 17/12/28(木)15:28:13 No.474715565

スレ画の顔思い出そうとすると仏像が出てくるからある意味助かってる

60 17/12/28(木)15:28:34 No.474715618

虹裏で最初に見た顔が武将だったよ俺

61 17/12/28(木)15:28:37 No.474715625

>多人種国家で作るとこういう事が起きるのか… ならアジア系の美人使えばいいじゃないですかー! 欧米人にはコケティッシュで可愛く見えるのかもしれないけれど

62 17/12/28(木)15:28:51 No.474715655

>割りと本当になんで選ばれたんだろうこの人 >枕の線はまずあり得ないしゴリ押ししようと思う事務所もいなさそうだし ブスコメディアンだしブスブス言われても慣れてるよね!避雷針よろしく!

63 17/12/28(木)15:28:54 No.474715661

レイフィンはレイフィンでなんか違うし…

64 17/12/28(木)15:29:18 No.474715722

チョイ役だったらここまで言われる事なかったのにほぼメインだしな…

65 17/12/28(木)15:29:31 No.474715765

今日推しが死んだ

66 17/12/28(木)15:29:39 No.474715786

視聴者がSWの世界にいたら~とか等身大のキャラクターをSWの世界に登場させようとした的なことを監督が行ってたようね

67 17/12/28(木)15:30:12 No.474715871

俺が気持ちいい映画を作った!そでらけだ!

68 17/12/28(木)15:30:22 No.474715901

元パダワンじゃない方は見てると暗黒面に落ちるから元パダワンにしてくれ

69 17/12/28(木)15:30:38 No.474715941

>視聴者がSWの世界にいたら~とか等身大のキャラクターをSWの世界に登場させようとした的なことを監督が行ってたようね なんでそんな余計なお世話的な事をするんですか?

70 17/12/28(木)15:31:13 No.474716039

監督の精子

71 17/12/28(木)15:31:31 No.474716081

レイフィンは友情でもいいけどブスフィンは勘弁

72 17/12/28(木)15:32:05 No.474716170

このブス含めてだけど終始男のやらかしを女がカバーするみたいな構図なのが嫌だったわ 女優遇しすぎてバランスがおかしくなってる

73 17/12/28(木)15:32:14 No.474716188

顔がブス 体がブス 性格もブス と心技体揃ったブスだぞ口をつつしめ

74 17/12/28(木)15:32:20 No.474716202

>レイフィンはレイフィンでなんか違うし… レイレンを公式で推してるからフィンには別のキャラをあてがいたいよね そうなると候補がローズと生き残りのモブぐらいしか居ない…

75 17/12/28(木)15:32:33 No.474716228

ポーが俺の中で地味にかなり株下がったけど前作であんまり掘り下げられてないキャラだったし最初からこういうキャラにするつもりだったんだろうと思うことにした

76 17/12/28(木)15:32:36 No.474716233

ポーがいるじゃん!

77 17/12/28(木)15:32:36 No.474716237

急に女の部分を曝け出すんじゃねえブス

78 17/12/28(木)15:32:43 No.474716249

ブスの行動はカバーにもなってねえ

79 17/12/28(木)15:33:09 No.474716313

>ベトナムはともかく中国は全く関係無いのにヘイトがちょくちょく向いてるの可哀想 ローグワンのドニーイェンはめっちゃかっこよくて良いキャラだったのに…

80 17/12/28(木)15:33:27 No.474716358

>視聴者がSWの世界にいたら~とか等身大のキャラクターをSWの世界に登場させようとした的なことを監督が行ってたようね みなみけのフユキか!

81 17/12/28(木)15:33:39 No.474716380

指も太い

82 17/12/28(木)15:33:45 No.474716394

ポーはエースパイロットな上にフィンに再会してジャンパー取っときな!って 気持ちのいい好漢だと勝手に思っていた

83 17/12/28(木)15:34:13 No.474716460

レイフィンが男女関係じゃない仲間感としてよかったからこいつの唐突なセックスアピールがきついんだよ!

84 17/12/28(木)15:34:26 No.474716488

レンくんがちょっとかっこよくなった でも相変わらずそこまで強くない

85 17/12/28(木)15:35:02 No.474716567

>ポーがいるじゃん! LGBTに配慮してホモコンビにするか…

86 17/12/28(木)15:35:03 No.474716570

レイフィンは恋愛関係除いた信頼関係だったから気持ちよく見れるんだよ トルーパーから普通の人になれたっていう恩もあるんだろう

87 17/12/28(木)15:35:11 No.474716588

>レイフィンが男女関係じゃない仲間感としてよかったからこいつの唐突なセックスアピールがきついんだよ! レイア姫で慣れてるはずでは?

88 17/12/28(木)15:35:25 No.474716617

ポーが軽率な奴になったことでなぜレイアはそんな男に特命を下したのかがわからなくなったがさしたる問題ではないだろう

89 17/12/28(木)15:35:31 No.474716631

ローズが死んだ!とかナレーションでやられても困るよな そんな重要な人物でもないんだし何も言わずにフェードアウトしてくれればいいよ

90 17/12/28(木)15:35:52 No.474716685

「」が剣聖の元パダワンに逃げる気持ちわかったか?

91 17/12/28(木)15:35:54 No.474716693

剣技はへっぴりだよなベン君

92 17/12/28(木)15:36:39 No.474716794

>ポーはエースパイロットな上にフィンに再会してジャンパー取っときな!って >気持ちのいい好漢だと勝手に思っていた 回収する時間は無さそうだし戦艦沈んだ時にあのジャケットも消えたのが酷い

93 17/12/28(木)15:36:45 No.474716812

ポーの株下げて置いて全く挽回のチャンス与えないとは思わなかった ep7でメインヅラしてたのはなんだったの…

94 17/12/28(木)15:37:08 No.474716867

レン君とレイとチューバッカが好感度変わらなかったけど 他のキャラは軒並み好感度下がるムーブしててうn……

95 17/12/28(木)15:37:10 No.474716874

Star Wars Rose でテキトーに検索してみたけど 最初に"あのラブストーリーは最悪だ"って記事が出てくる以外 "The Last JediはSWの世界に多様性をもたらした正しい一歩だ"とか政治な提灯記事ばかりでだめだった

96 17/12/28(木)15:37:17 No.474716896

追跡を妨害する作戦立てるときも真っ先に敵の船を破壊するんだな!?とか言っちゃう駄目ロン

97 17/12/28(木)15:37:24 No.474716920

>レイア姫で慣れてるはずでは? レイアは途中で実妹だってわかったからよかったよね

98 17/12/28(木)15:37:36 No.474716953

ポーは所詮戦闘機乗りか…っていう浅さを見せといて レイアと紫ババアが育成してレジスタンス指導者の後継にしたい…ってのは解るんだが 命令無視で叛逆みたいにする必要あったのかな…

99 17/12/28(木)15:37:37 No.474716955

ローズがファーストオーダーのせいで児童労働があると語ったシーンは涙なしで見られないよね

100 17/12/28(木)15:38:09 No.474717012

EP9冒頭での死んだブス宣言も良いけど上映中ずーーーっといつ出るかいつ出るか気を揉んでスタッフロールまで済んでちょっとしてから全員で感情を爆発させたい

101 17/12/28(木)15:38:57 No.474717107

ブスは氷山の一角であって本質的な問題はもっと別にあるんだけどね・・・ 潤沢に尺割かれて最後までやりきって生存までしてるのはやっぱムカつく

102 17/12/28(木)15:39:48 No.474717209

>ポーは所詮戦闘機乗りか…っていう浅さを見せといて >レイアと紫ババアが育成してレジスタンス指導者の後継にしたい…ってのは解るんだが これもレイアと紫ババアが無策に味方殺させまくってるから成り立たないんだよぉ!

103 17/12/28(木)15:40:27 No.474717286

フィンもブスが駄目だするシーンのために 砲に特攻うおおおってIQ低い行動させられたのかな…

104 17/12/28(木)15:40:40 No.474717312

ブスの暗黒卿、ブース・モッチャリアスの弟子ブース・ロース ブスは新三部作とローグワンEP7という長い間逆襲の機会を伺っていたのだ

105 17/12/28(木)15:40:56 No.474717350

ルークがダメダメになってたりレイが何の秘密もなかったりスノークがただの雑魚だったり 要するにやりたいことは特別な存在の否定や考察の拒否なんだな SWってそれこそ剣聖みたいに背景のモブからでも無駄な考察繰り広げて世界観が広がってく作品だと思ってたが8でそういうの全く見ないし

106 17/12/28(木)15:41:01 No.474717361

ガリアンソードかっきょいい…

107 17/12/28(木)15:41:13 No.474717391

思えばEP8って作中時間短すぎでは?

108 17/12/28(木)15:41:29 No.474717429

レイのあの鏡合わせみたいなシーンは特に意味が無いのに 異様に尺が長かったような…

109 17/12/28(木)15:41:57 No.474717492

>SWってそれこそ剣聖みたいに背景のモブからでも無駄な考察繰り広げて世界観が広がってく作品だと思ってたが8でそういうの全く見ないし 背景のモブをメインキャラにしたのがローズだ

110 17/12/28(木)15:41:58 No.474717497

>思えばEP8って作中時間短すぎでは? 7含めてもだいぶ短い期間になるな

111 17/12/28(木)15:42:11 No.474717528

>SWの世界に多様性をもたらした正しい一歩だ あんだけ異星人が居て多様性が無かったのかSW…

112 17/12/28(木)15:42:22 No.474717544

>思えばEP8って作中時間短すぎでは? 18時間+α程度だし本当短い

113 17/12/28(木)15:42:35 No.474717567

作中時間も短いしなんか範囲もせまい ルーク島とチョコボレースカジノ星くらいか あとはクルーザーで逃げてただけ

114 17/12/28(木)15:42:37 No.474717573

ジェダイが何でもない存在の様にSWも何でもないんだよ

115 17/12/28(木)15:42:46 No.474717591

別にあの特攻特に意味なかったよね ミニデススターの威力結構ショボかったし

116 17/12/28(木)15:42:58 No.474717624

嘘バレのレイはパルパティーンの娘で暗黒面に落ちるって方が普通に面白そうで

117 17/12/28(木)15:43:26 No.474717694

>"The Last JediはSWの世界に多様性をもたらした正しい一歩だ"とか政治な提灯記事ばかりでだめだっ ココらへんのせいでディズニーへの心象が最悪になった 昔からとはいえ金で全部解決しようとするのは気持ちいいもんじゃない

118 17/12/28(木)15:43:33 No.474717711

>思えばEP8って作中時間短すぎでは? 艦隊のケツにぴったり貼りつかれてじわじわ全滅させられるまでの時間でブスフィンの旅出発から銀バケツ女戦まで全部入ってるからな

119 17/12/28(木)15:43:41 No.474717726

ブスとか美人とか以前に動物逃して街で追いかけっこした後に"Worth it."とか言ってる時点でだめ お前の任務に全レジスタンスの運命がかかってるのに動物逃して満足してるって何なの…… 美人ブス人種関係ない自己満足な最低のキャラ

120 17/12/28(木)15:43:49 No.474717746

ていうか7~8も下手したら三日間とかそんくらい

121 17/12/28(木)15:43:56 No.474717764

モブを存分に描いた作品としてはローグワンがあるのに今更ローズなんて必要だったんですかね

122 17/12/28(木)15:43:58 No.474717771

親父の事は皇帝の目の前でセーバー捨てるくらい信じてるけど甥は全然信じない

123 17/12/28(木)15:44:05 No.474717790

フィンが体中からピュッピュしながら起きて来たシーンはまだワクワクしてたんだ あの後脱出ポッドからずっとブスと付きっ切りだなんて…

124 17/12/28(木)15:44:07 No.474717796

無人だから無視していいじゃないよ!特攻ぐらい読んどけや!

125 17/12/28(木)15:45:14 No.474717974

>親父の事は皇帝の目の前でセーバー捨てるくらい信じてるけど甥は全然信じない EP4~6なんだったのってルーク役の人が言ってたらしいけどうn…

126 17/12/28(木)15:45:16 No.474717983

あの将軍の無能さはちょっと癖になる

127 17/12/28(木)15:45:33 No.474718016

>>SWの世界に多様性をもたらした正しい一歩だ >あんだけ異星人が居て多様性が無かったのかSW… 異星人に人権はないんだよたぶん……

128 17/12/28(木)15:45:47 No.474718058

もともと異人種と人間が肩を並べて戦ってる世界でいまさら多様性もないもんだ むしろアクバー提督を雑に殺して紫ババア出したり人間ばっかにして多様性否定してるんじゃないのか

129 17/12/28(木)15:46:05 No.474718091

>EP4~6なんだったのってルーク役の人が言ってたらしいけどうn… でも最終的にこれはこれでって納得したよ?

130 17/12/28(木)15:46:15 No.474718112

異星人の活躍が見たかったらクローンウォーズを見ろ あとEP1も

131 17/12/28(木)15:46:19 No.474718117

むしろ無能で一貫してるあたり安定してる

132 17/12/28(木)15:46:44 No.474718163

でも攻撃は数時間耐えるし逃げ場なんて特にないしハイパースペース特攻最強だよね

133 17/12/28(木)15:46:46 No.474718164

>親父の事は皇帝の目の前でセーバー捨てるくらい信じてるけど甥は全然信じない これが本当に最悪で あのルークがつまんないジェダイになっちゃったとか旧作ファンに対する嫌がらせ以外の何者でもない

134 17/12/28(木)15:47:12 No.474718235

ケツ持つならもっと完全にディズニーに持って欲しかった… 綺麗すぎるくらい伏線回収するのが近年の作りだろうに 何あのとっ散らかった脚本

135 17/12/28(木)15:47:31 No.474718280

アクバー提督乗ってたしあの特攻したクルーザーって エンドアからずっと居たホーム・ワン?

136 17/12/28(木)15:47:35 No.474718287

多様性押したいならいっそローズはデュロスとかウーキーにすればよかったんじゃないの

137 17/12/28(木)15:47:44 No.474718309

>むしろアクバー提督を雑に殺して紫ババア出したり人間ばっかにして多様性否定してるんじゃないのか アクバー提督は中の人が1年前に亡くなってしまったのだ

138 17/12/28(木)15:48:18 No.474718382

そういやランドってどうなったの?もう死んでるの?

139 17/12/28(木)15:48:46 No.474718445

>ケツ持つならもっと完全にディズニーに持って欲しかった… >綺麗すぎるくらい伏線回収するのが近年の作りだろうに >何あのとっ散らかった脚本 監督が脚本も全部書くって契約しちゃったと聞いた 首にすれば良かったのに せっかく作った伏線全部うっちゃられて次回作J.J.どうするんだろう

140 17/12/28(木)15:48:53 No.474718471

マーク・ハミルが言ってることがそうだね過ぎて辛い

141 17/12/28(木)15:48:58 No.474718479

>多様性押したいならいっそローズはデュロスとかウーキーにすればよかったんじゃないの バトルフロント2のDLCはデュロスの相棒が実によかったね

142 17/12/28(木)15:49:05 No.474718493

>ポーがいるじゃん! In early drafts, Finn and Poe went to Canto Bight together. Rian Johnson found their dynamic to be boring and created Rose to add an element of conflict.

143 17/12/28(木)15:49:23 No.474718550

クソ忙しいであろう整備の仕事サボって脱出ポッドの前で監視して 3人捕まえてやったとかドヤ顔で言ってる時点で不快感が凄かった

144 17/12/28(木)15:49:58 No.474718615

ローズの外見はジャバ・ザ・ハットにした方がまだ不快感なくていいと思う

145 17/12/28(木)15:50:05 No.474718630

マーク・ハミルはワンパの腕切り落としたのも ルークはあんな酷い事しない!っていうくらいだからな

146 17/12/28(木)15:50:18 No.474718663

ポーは成長したにせよ何も成せなかったのがキツイなあ

147 17/12/28(木)15:50:21 No.474718667

見てる分にはクソ長いのとブス以外は結構楽しめたよ 後から考え出すとプシューってなっちゃうところもあるけど

148 17/12/28(木)15:50:34 No.474718693

リマスター版でCGのガワ被せちゃおうぜ

149 17/12/28(木)15:50:57 No.474718744

>>ポーがいるじゃん! >In early drafts, Finn and Poe went to Canto Bight together. >Rian Johnson found their dynamic to be boring and created Rose to add an element of conflict. なんでだよ!フィンとポー前作でめっちゃいいコンビだったじゃん! やはりクソ監督……

150 17/12/28(木)15:51:19 No.474718792

何もかも吹っ飛ばしたから9はイチから作れるぞ!

151 17/12/28(木)15:51:31 No.474718821

もうモッチャリー・フィッシャーも亡くなったし EP9だとポーがレジスタンス指導者やってんのかな… そうするとXウィングに乗る機会が無くなってしまうな

152 17/12/28(木)15:51:38 No.474718838

BD発売された後のファンムービーが楽しみだぜ

153 17/12/28(木)15:51:40 No.474718842

>マーク・ハミルはワンパの腕切り落としたのも >ルークはあんな酷い事しない!っていうくらいだからな 分かってねえなルーカスみたいだ

154 17/12/28(木)15:52:15 No.474718926

原作者は行間が読めてない みたいなの思い出した!

155 17/12/28(木)15:52:41 No.474718980

>BD発売された後のファンムービーが楽しみだぜ 黄色削除パッチみたいに ローズ削除動画が出回りまくるんだろうな…

156 17/12/28(木)15:52:50 No.474719008

何でこんなクソ監督に任せちゃったの…

157 17/12/28(木)15:53:45 No.474719125

9の前に真説EP8作ろう

158 17/12/28(木)15:54:28 No.474719212

ローズを全部削除したら相当尺短くなりそう…

↑Top