虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)14:03:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1514437393270.jpg 17/12/28(木)14:03:13 No.474703729

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/28(木)14:03:37 No.474703782

世紀の大発明

2 17/12/28(木)14:07:43 No.474704391

タダみたいな扱いしてる店あるけど1個いくらくらいするんだろう

3 17/12/28(木)14:08:14 No.474704463

今世紀のグッドデザイン賞榛名

4 17/12/28(木)14:08:34 No.474704502

本来は医療目的で開発されたやつ

5 17/12/28(木)14:09:21 No.474704610

ブチュッ

6 17/12/28(木)14:09:41 No.474704658

天才の所業貼るな

7 17/12/28(木)14:09:48 No.474704672

考えた町ボロ工場の社長、大富豪に

8 17/12/28(木)14:10:00 No.474704699

片方だけ出す方法があるのをつい最近知った

9 17/12/28(木)14:10:55 No.474704832

>本来は医療目的で開発されたやつ マジで?

10 17/12/28(木)14:13:57 No.474705195

電柱とか登って作業する人が出血したときに片手で薬剤出せるようにとかなんとか

11 17/12/28(木)14:15:24 No.474705363

深刻なミーム汚染の例

12 17/12/28(木)14:17:45 No.474705693

>タダみたいな扱いしてる店あるけど1個いくらくらいするんだろう ドレッシングだとひとつ大体40円台 安いところだと30円ちょいとか

13 17/12/28(木)14:17:49 No.474705700

いちごジャムとマーガリンのやつがマジで好き

14 17/12/28(木)14:17:52 No.474705704

>片方だけ出す方法があるのをつい最近知った どうやるの?

15 17/12/28(木)14:18:12 No.474705765

ディスペンパックって名前なのかこれ

16 17/12/28(木)14:21:19 No.474706160

>ドレッシングだとひとつ大体40円台 >安いところだと30円ちょいとか 結構たけぇ…

17 17/12/28(木)14:22:24 No.474706310

Amazonで売ってたけど20個入り300円だから1つ15円程度

18 17/12/28(木)14:23:04 No.474706398

ドレッシングは袋の使い切りのやつでも20円くらいするからなぁ

19 17/12/28(木)14:23:08 No.474706412

>結構たけぇ… 単品だからそんなもんだと思うよ 箱買いすれば多少は安くなるはず

20 17/12/28(木)14:25:24 No.474706731

ディスペンパック 思いのほかスーパーとかで置いてない 1個あたりトースト一枚分の調度いい量なのに

21 17/12/28(木)14:26:17 No.474706857

中身をキレイに絞れると気持ちいいヤツ

22 17/12/28(木)14:31:18 No.474707483

アメリカ生まれなのにアメリカではほとんど知られていない

23 17/12/28(木)14:32:03 No.474707579

>ディスペンパック >思いのほかスーパーとかで置いてない >1個あたりトースト一枚分の調度いい量なのに 通販とか生協とかに頼るしかない

24 17/12/28(木)14:32:38 No.474707665

日本でこれが広まったのはだいたいキユーピーのせい

25 17/12/28(木)14:35:04 No.474707967

蜂蜜とマーガリンとか ジャムとマーガリンとか チョコレートとホイップとか 結構種類があるよね

26 17/12/28(木)14:40:00 No.474708657

>蜂蜜とマーガリンとか >ジャムとマーガリンとか >チョコレートとホイップとか >結構種類があるよね というかそっちは100円ショップやスーパーにあるけどスレ画はないよね…

27 17/12/28(木)14:40:18 No.474708709

給食にこれついてる日はテンションが上がった

28 17/12/28(木)14:43:55 No.474709173

片方だけ出せないクソ

29 17/12/28(木)14:48:53 No.474709839

2液同量で混ぜなきゃいけないパテだか接着剤だかで使われてた気がするけどぐぐっても出てこねえ ビジネスチャンスか

30 17/12/28(木)14:52:04 No.474710262

マスタード嫌いなんで駄目だわ

31 17/12/28(木)14:56:51 No.474710954

>片方だけ出せないクソ 不器用か

32 17/12/28(木)15:00:11 No.474711460

マックのパンケーキが初体験だったかな…

33 17/12/28(木)15:01:28 No.474711649

一回割って出したいやつだけ押せばそれだけ出るよ

34 17/12/28(木)15:02:12 No.474711752

マスタードの粒のせいで ブビュッ ブビュッ ビュルルルーってなるやつ

35 17/12/28(木)15:02:30 No.474711793

学校給食のドレッシングで出てきたんだけど 皆当時使い方知らなくて出る口を顔に向けて開いたもんだから教室が阿鼻叫喚になってた

36 17/12/28(木)15:05:21 No.474712230

セブンのパスタソースがこういうやつで便利

↑Top