17/12/28(木)13:33:36 報われ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)13:33:36 No.474699676
報われたピュアたまいいよね
1 17/12/28(木)13:40:04 No.474700481
負けてる……
2 17/12/28(木)13:46:17 No.474701240
親父が子供にプレゼントしたら完全敗北したラスボス始めて見た
3 17/12/28(木)13:48:20 No.474701542
しかもプレゼントは自分の書いた本という
4 17/12/28(木)13:50:19 No.474701817
読者まで完全に欺いた結末
5 17/12/28(木)13:52:18 No.474702115
クソニスも結局敗北者だったしハンバーグ先生の一人勝ちすぎる
6 17/12/28(木)13:52:46 No.474702172
どうやって負けるんだと思ってたら完膚無きまでの敗北だった
7 17/12/28(木)13:53:55 No.474702324
結局ソロモンの中の人にあっちゃったのがよくなかったんだろうか
8 17/12/28(木)13:54:22 No.474702372
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-095/14.html
9 17/12/28(木)13:54:48 No.474702430
初見だとみっともなく金目の物探してるようにしか見えないのいいよね...
10 17/12/28(木)13:54:49 No.474702432
理想の自分になったのに、行く先が見えて到達したのに負けるって 凄い徒労だよね……
11 17/12/28(木)13:55:48 No.474702578
るけ負っあ
12 17/12/28(木)13:56:30 No.474702673
なんであっち向いてホイで勃起するの…
13 17/12/28(木)13:56:53 No.474702725
<>は何だったんだろうな シンプルにおじいちゃんと同じで生成世界への帰還が目的なのか それとも別の目的があったのか何にせよ第3部が楽しみだ
14 17/12/28(木)13:57:48 No.474702862
>なんであっち向いてホイで勃起するの… 趣味です
15 17/12/28(木)13:58:59 No.474703076
半分冗談と半分本気で言ってたぴゅあたま特攻バーグ先生が現実の物どころか ちょっと想像よりはるか上にクリティカルしてて駄目だった めっちゃいい親父だった…
16 17/12/28(木)13:59:18 No.474703121
鮒寿司の正体は だ!
17 17/12/28(木)13:59:38 No.474703176
>鮒寿司の正体は >無 >だ!
18 17/12/28(木)14:01:12 No.474703404
>結局ソロモンの中の人にあっちゃったのがよくなかったんだろうか でもアレないと自分の被造物>自分って分からなかっただろうし… 「よくなかった」とは言い難いな
19 17/12/28(木)14:01:50 No.474703512
ピュアたまの話ガン無視しした上で子供へのプレゼント探してたわけだからなあれ 勝ちようがねえ
20 17/12/28(木)14:01:56 No.474703521
http://www.taikaisyu.com/00roc/roc-093/25.html ここの嬉しそうな顔いいよね
21 17/12/28(木)14:03:55 No.474703831
>ピュアたまの話ガン無視しした上で子供へのプレゼント探してたわけだからなあれ >勝ちようがねえ お前の浅い説教よりお前が魂傾けて作った寓話の方が価値あるんだよって言ってるも同義だからな 作家のインタビューと作家の作品で作品の方がすごいなんて当然なんだけど ピュアたまくらいビックネームだと忘れられちゃうよね
22 17/12/28(木)14:04:29 No.474703914
><>は何だったんだろうな >シンプルにおじいちゃんと同じで生成世界への帰還が目的なのか おじいちゃんも自分がオリジナルと信じてるだけの駒 原点世界にBANされてもひたすらレベルアップしてたソロモンが<>でしょ
23 17/12/28(木)14:05:15 No.474704030
>おじいちゃんも自分がオリジナルと信じてるだけの駒 >原点世界にBANされてもひたすらレベルアップしてたソロモンが<>でしょ それだとおじいちゃん噛ませる必要がなくない?
24 17/12/28(木)14:05:44 No.474704117
>なんであっち向いてホイで勃起するの… 負けたらめちゃくちゃにされる… 勝ったら高位存在をめちゃくちゃに出来る… そりゃドキドキするだろ
25 17/12/28(木)14:06:06 No.474704167
単にレベルだけで勝ったんじゃなくてちゃんとあっち向いてホイで勝負してるのがいい
26 17/12/28(木)14:06:09 No.474704174
<>は分からん 人間ソロモンと完全に同一でないことは確かだと思うが
27 17/12/28(木)14:06:16 No.474704189
あれ? 覗き顔ってもう終わっちゃったの?
28 17/12/28(木)14:08:42 No.474704517
そもそも連載されてない おそらく短編集に収録される
29 17/12/28(木)14:08:53 No.474704545
>>原点世界にBANされてもひたすらレベルアップしてたソロモンが<>でしょ >それだとおじいちゃん噛ませる必要がなくない? 存在級位が高すぎて限定胎界内ですら短時間しか顕現していられないのよ
30 17/12/28(木)14:12:52 No.474705068
BANというよりかは存在が重すぎて床が抜けるって感じだったしね…
31 17/12/28(木)14:13:21 No.474705127
アンタの話なんかより このイソップって作家の書いたお話の方が 息子に読ませたいくらい面白いでゲスよ
32 17/12/28(木)14:13:37 No.474705149
>そもそも連載されてない >おそらく短編集に収録される 良かった 見逃したかと思った… それはそれとして今やってるやつは無毛良品の系譜で?
33 17/12/28(木)14:14:43 No.474705285
>アンタの話なんかより >このイソップって作家の書いたお話の方が >息子に読ませたいくらい面白いでゲスよ これ言われてたらあの場で折れてた
34 17/12/28(木)14:15:34 No.474705385
論外とか散々バカにしてたドヴェルグに完全敗北したからスカッとした ピュアたまも多分同じだろう
35 17/12/28(木)14:16:10 No.474705473
>親父が子供にプレゼントしたら完全敗北したラスボス始めて見た それだけじゃなくてクソニスが「命だけは助けてやって欲しい」って言ったのがデカいっぽいのはある 何も信じない稀男が純子を信じて託し、上手く言ったとしたらピュアが負けてくれたであろうこともちゃんと見てその言葉を残したんだろうし んでもって何もかもを信じずに生きてきたクソニスだからそうやって信じて任せると崩壊しちゃう上でその言葉を残したのがなんかエモいなって しかも助けるってのもここに稀男を運ぶためにピュアが言った「ピュアを助けて欲しい」を最終的に実現することにもなってるのがいいよねって
36 17/12/28(木)14:18:20 No.474705785
タロットカードのモヤモヤのアイツかって言ってたから多分原点世界からなんか司神付いてきちゃったのかな
37 17/12/28(木)14:19:01 No.474705861
<神>って表記がわざわざされたからソレでしょ
38 17/12/28(木)14:19:19 No.474705913
そういやロックへイムってソロモンヘイムより時間の流れ遅いんだっけ 下手したら稀男は数年行方不明だった挙句性転換して戻って来る事になるのか
39 17/12/28(木)14:19:57 No.474705992
二部完結したのって今年だっけ 予定三年後再開もなんか割と直ぐに感じてきた…
40 17/12/28(木)14:20:00 No.474705996
>ピュアが言った「ピュアを助けて欲しい」を最終的に実現することにもなってるのがいいよねって ピュアが世界のトップになってもピュアは救われないからな ピュアの仕事はもう終わってるよが一番救われる
41 17/12/28(木)14:20:03 No.474706003
アスの中にいたお爺ちゃんが全人類にロックとか本当にござるかあ? みたいな感じだけどあの得体の知れない<>が世界から放り出されつつも常に見えないように干渉続けてるんなら納得は出来る
42 17/12/28(木)14:20:30 No.474706066
ていうか自分がブツ認定してた相手が自分の創ったものの価値を認めて子供へのプレゼントに選んだからな 自分が盲人であったと気付かされたのと同じだ
43 17/12/28(木)14:20:42 No.474706084
ピュアは救われて ピュアは報われた ってのは凄い感慨深い
44 17/12/28(木)14:21:36 No.474706199
これだけ考察されまくってる漫画で誰もバーグ先生を予想できなかったのがすごいの一言に尽きる
45 17/12/28(木)14:22:50 No.474706377
生体金庫の欠片で乾坤一擲の一撃を与えるんでしょくらいは言われてたよね バーグ先生が鍵になるとは思ってたけどさすがにああいうのは予想してなかった
46 17/12/28(木)14:22:54 No.474706383
いや…バーグ先生が止め刺すのは予定調和だったよ そこまでの見せ方というかピュアが負けて報われるのが良かったわけで
47 17/12/28(木)14:23:57 No.474706534
バーグ先生が何処かで突き刺すとは思ってたけど突き刺し方は予想外だった
48 17/12/28(木)14:24:07 No.474706552
ここでも子どもに贈り物して完結だったな
49 17/12/28(木)14:24:25 No.474706596
結局金庫のカケラ使わなかったね
50 17/12/28(木)14:25:05 No.474706681
バーグが何かするだろうとは言われてたけど方法までは予想はされてなかった
51 17/12/28(木)14:25:25 No.474706733
クソニスがバーグ先生気に入ってたのも当然なんだろうな
52 17/12/28(木)14:25:34 No.474706756
欠片は骸者パートで見せ場消費した感じ
53 17/12/28(木)14:29:45 No.474707284
それもロックヘイムで本が禁制品の貴重品で どれも普及品と言えど稀覯本と中身の価値は変わらないものだよって言われてて じゃあ一番気に入ったとっておきの一冊を持ってこうってバーグ先生が選んだのが鼠とライオンの話だからね
54 17/12/28(木)14:32:09 No.474707593
伏線が昔過ぎて初見だと?だったよ 読み返したらあ~ってなった
55 17/12/28(木)14:32:51 No.474707684
クソみたいな殺技の連中がビビるリュカオンの兄貴連中はどれ程クソなのか楽しみだ リョースとレイミアの顛末も
56 17/12/28(木)14:34:44 No.474707911
>自分が盲人であったと気付かされたのと同じだ どっちかというと目開きが目が見えない連中って哀れだよなぁと思って歩いてたらドブに落ちたような
57 17/12/28(木)14:35:28 No.474708023
なにげに生体金庫の欠片みたいなURアイテムもちゃっかりゲットしてるからバーグ先生童話持って帰っただけじゃなくて大勝利だったね
58 17/12/28(木)14:36:47 No.474708210
タイトル通り完全敗北だから…
59 17/12/28(木)14:36:51 No.474708216
生体金庫の欠片は壊れたルーサーファイナルウェポンの弁償に取られちゃうと言ってたからチズにあげた本だけが報酬だよ
60 17/12/28(木)14:38:37 No.474708459
絶対に負けを認めないマンを負けさせる唯一の方法だった
61 17/12/28(木)14:39:04 No.474708530
命だけは助かった負け犬
62 17/12/28(木)14:40:15 No.474708694
ピュアたまの格好はちょっとエロすぎる
63 17/12/28(木)14:40:46 No.474708780
>リョースとレイミアの顛末も レイミアいろいろ耐えられるかな…
64 17/12/28(木)14:41:53 No.474708911
状況説明だけで数人死ぬわヴァンパイア
65 17/12/28(木)14:44:06 No.474709196
先生が割と子供は大事にしてるとかの描写はあったんだよな…
66 17/12/28(木)14:44:43 No.474709281
>絶対に負けを認めないマンを負けさせる唯一の方法だった 負けでもあるけど、これピュア様が一度は生み出したものがとんでもねえ長い長い大冒険の果てに変わらず受け継がれてくって話でもあるからね ピュアは正しい流れの方向が分かる能力があるけど大冒険全部がピュアの物語を運んで親が子に本物のなにかを与えるって話に結実するわけでね ピュア的には新法則を定めるのがゴールだと思ってたけどそうではなく世界は続いていくって話だからね