17/12/28(木)13:23:01 昼は太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)13:23:01 No.474698366
昼は太陽の化身
1 17/12/28(木)13:23:30 No.474698436
白い恐竜がふがいなさすぎる
2 17/12/28(木)13:25:17 No.474698665
3/2/3タッパー恐竜とか翼竜とか強いし…
3 17/12/28(木)13:26:13 No.474698767
うっかり対処できないと流石7マナだわってなる
4 17/12/28(木)13:26:39 No.474698821
7マナじゃねぇ8マナだ
5 17/12/28(木)13:27:52 No.474698984
ここらへんのマナ域は1マナ上がるだけで出しづらさ段違いでつらい 7マナなら…
6 17/12/28(木)13:28:24 No.474699045
書いてあることは強いからな こいつのために3色使って8マナまで伸ばす前提に組むこと考えるとちょっと厳しいってだけで
7 17/12/28(木)13:29:05 No.474699135
強いこた強いんだけど こいつのダメージが本体に通る頃には既に勝ってるという
8 17/12/28(木)13:30:07 No.474699259
ニコルボーラスとアイドル枠を競うほどのカード
9 17/12/28(木)13:30:21 No.474699288
頑張って出た瞬間蓄霊稲妻で落とされる悲しいいきもの
10 17/12/28(木)13:30:28 No.474699310
統率者だと恐竜デッキなのに恐竜引くと弱すぎてイライラする… でも二段攻撃とかつけていっぱい恐竜めくれるときもちいい…
11 17/12/28(木)13:34:31 No.474699785
除去耐性的な何かが欲しい タフ6って
12 17/12/28(木)13:36:01 No.474699945
なんでこの子イラストで恐竜ころころしてるの…
13 17/12/28(木)13:39:56 No.474700468
そりゃ恐竜ってカテゴリ内だといっても別種の生き物なら狩ることもあるだろう 恐竜全体で社会を作ってるわけでもないし
14 17/12/28(木)13:40:05 No.474700484
マナレシオ甲鱗様リスペクトですき
15 17/12/28(木)13:42:23 No.474700769
8マナ速攻ってことは実質7マナじゃん?
16 17/12/28(木)13:43:32 No.474700905
この世界の太陽ってつまりもともと吸血鬼のもんだし恐竜の敵でも仕方ない
17 17/12/28(木)13:47:23 No.474701401
漂着ケアしないといけないから 青か黒触らんといけんし…
18 17/12/28(木)13:48:04 No.474701492
>白い恐竜がふがいなさすぎる 2/3/1バニラ 3/2/3タップイン 覚醒の太陽の化身 この辺りは強くない?
19 17/12/28(木)13:49:32 No.474701708
青絡みの恐竜はまだいないのか 相剋で出るのかな
20 17/12/28(木)13:52:16 No.474702112
恐竜はナヤカラーに固まってるから イロモノ系以外は青黒にいなそう
21 17/12/28(木)13:58:29 No.474702981
>2/3/1バニラ 3/2/3タップイン 覚醒の太陽の化身 >この辺りは強くない? その辺りってウィニー寄りのアグロカードなのよね
22 17/12/28(木)14:05:44 No.474704116
白恐竜で言うとタッパーと太陽の化身はいいんだけど大事な4~6マナ帯がなぁ 白緑軸にしてケツからドロー出す恐竜も強いんだけど圧が足りない
23 17/12/28(木)14:20:20 No.474706048
白なら鏡の恐竜体 緑ならカメレオンの巨恐竜 青ならアメーバーの恐竜がオススメ
24 17/12/28(木)14:21:57 No.474706241
やっぱり多色は軽ければ軽いほど強い
25 17/12/28(木)14:22:14 No.474706287
アメーボイドの正式名称は忘れられガチ
26 17/12/28(木)14:23:15 No.474706421
>マナレシオ甲鱗様リスペクトですき やっぱこいつ甲鱗様リスペクト生物なんだろうか
27 17/12/28(木)14:24:48 No.474706645
三色に分散させたのはあまりよくなかったのかなって
28 17/12/28(木)14:25:55 No.474706814
本国だと甲鱗様って特に気にされてないらしいな
29 17/12/28(木)14:26:49 No.474706922
ギシャス!先手!必勝! 28枚オープン!
30 17/12/28(木)14:27:27 No.474707007
いっそ五色全部に散らせばまだネタ的に面白かったと思う 三色はちょっと中途半端すぎる
31 17/12/28(木)14:32:12 No.474707599
>ギシャス!先手!必勝! >28枚オープン! オーバーキルすぎる… 殺戮の暴君でいい…