虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)11:33:25 壺除い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)11:33:25 No.474682783

壺除いても配信者増えて追いつけない…

1 17/12/28(木)11:34:48 No.474682914

そんなに増えてるっけ…

2 17/12/28(木)11:35:19 No.474682981

ゲームタグ付けたくない時にこれ消せないのかな…

3 17/12/28(木)11:35:35 No.474683005

好きなゲームで検索したりするとあっという間に時間が潰れる…

4 17/12/28(木)11:37:05 No.474683165

PC版セールしてるからかダクソ3配信増えてて…時間泥棒

5 17/12/28(木)11:37:27 No.474683205

毎日配信してる人はすげえなって思う 飽きないのかな

6 17/12/28(木)11:39:55 No.474683456

とりあえず今は実況もちょくちょく立ってる RTAjapanを追いかけている 寝るタイミングがねえ

7 17/12/28(木)11:41:54 No.474683648

おっとAGDQも控えているぞ

8 17/12/28(木)11:42:07 No.474683668

年末まで頑張って見ても来年はAGDQが殺しに来る…

9 17/12/28(木)11:42:15 No.474683688

正直コミュニティ使ってくれないと追うの厳しくなって来ると思う

10 17/12/28(木)11:43:28 No.474683805

>毎日配信してる人はすげえなって思う >飽きないのかな 毎日ゲームしても飽きないだろ? 飽きても別ゲーやるだろ?

11 17/12/28(木)11:44:05 No.474683880

RTAinJapanもうやってんの!? 年末まで長くね!?

12 17/12/28(木)11:44:42 No.474683949

格ゲー配信してみたいけど人いない トレモとかストーリーモードとか需要あるのかしら…

13 17/12/28(木)11:44:46 No.474683958

超絶プレイでも無いのに俺の配信見てくれる人には感謝が止まらない

14 17/12/28(木)11:44:48 No.474683966

昨日の夕方からはじまっていまスターオーシャン走ってるよ

15 17/12/28(木)11:45:31 No.474684051

尼プライム入ってる人全員プレミア会員になったのが影響力がデカイのかも?

16 17/12/28(木)11:45:40 No.474684074

>格ゲー配信してみたいけど人いない >トレモとかストーリーモードとか需要あるのかしら… きついかも

17 17/12/28(木)11:45:48 No.474684089

ただのプレイなんだけど見るもんだなぁ

18 17/12/28(木)11:45:59 No.474684108

そんな配信ばっか見てんの 暇なの

19 17/12/28(木)11:46:26 No.474684161

初見配信とかなら見るかも 格ゲーはやっぱり対戦してないときつい

20 17/12/28(木)11:46:40 No.474684199

>そんなimgばっか見てんの >暇なの

21 17/12/28(木)11:46:46 No.474684214

トレモは飽きるけどストーリーモードはキャラによっては見たい

22 17/12/28(木)11:47:18 No.474684282

コミュニティ…こんな機能があったのか… ふたばコミュニティとかないのかしら

23 17/12/28(木)11:47:22 No.474684293

一部の「」は配信でだべってるよね

24 17/12/28(木)11:47:35 No.474684318

配信してたけど今更ながら返ってきたDQ11にドハマリしてこれ配信禁止っぽいからずっとやってなかったな P5も駄目っぽいし駄目ーされてるやつにハマると配信に穴が開くが仕方がない

25 17/12/28(木)11:50:56 No.474684708

レトロで検索してたら大っぴらにmameで配信してるGAIJINいるのね そこらへんはゆるいのな

26 17/12/28(木)11:51:13 No.474684741

ゲームタグが消しても未入力状態にならないのだが皆どうやってるんだろう…

27 17/12/28(木)11:51:34 No.474684779

>ふたばコミュニティとかないのかしら 作りたければどうぞだけど周知しないと意味ねぇかんなー

28 17/12/28(木)11:52:35 No.474684920

>ゲームタグが消しても未入力状態にならないのだが皆どうやってるんだろう… そもそも入力してない!

29 17/12/28(木)11:54:02 No.474685100

ゲーム名で検索しても何も出てこないのは悲しいので ちゃんとマネージャでゲームタグを入れて欲しい

30 17/12/28(木)11:56:50 No.474685442

たぶん一度何かしらタグしたらもう消せないと思う 他のゲームタグで上書きするぐらいしか

31 17/12/28(木)11:57:57 No.474685579

>RTAinJapanもうやってんの!? >年末まで長くね!? RTA in Japan 2 RTA in Japan 2は2017年12月27日から31日まで休み無しで行われるRTAイベントです。

32 17/12/28(木)11:58:33 No.474685652

>ゲーム名で検索しても何も出てこないのは悲しいので >ちゃんとマネージャでゲームタグを入れて欲しい ファミコンやPS2のゲームはレトロで一括されてますぜ…

33 17/12/28(木)11:58:35 No.474685659

>きついかも >初見配信とかなら見るかも >格ゲーはやっぱり対戦してないときつい そりゃそうだよねぇ…うーnちょっと考えないといかんな…

34 17/12/28(木)12:00:16 No.474685868

アクションゲーとかで死にまくってるだけなのにベラベラずっと喋ってられる人はすごいと思う

35 17/12/28(木)12:00:42 No.474685926

PS2がレトロ…!

36 17/12/28(木)12:00:47 No.474685933

ゲームしてる時黙っちゃうからマイク有りとか無理だ

37 17/12/28(木)12:01:41 No.474686047

格ゲーに限らず普通に対戦やPvPやってるだけなら見ててもすぐ飽きてしまう でもチャット欄で会話でもしてればつまらなくても何時間でも続くから不思議

38 17/12/28(木)12:01:59 No.474686081

>ゲームしてる時黙っちゃうからマイク有りとか無理だ ずっと喋るわけじゃないからそんな敷居高くないよ

39 17/12/28(木)12:02:33 No.474686155

ゲームの音楽とか好きなので声入れるのは悪いかなって思ってしまう この考えは古いのか…

40 17/12/28(木)12:03:13 No.474686241

とりあえず「」で配信できる人を壺おじが量産してる

41 17/12/28(木)12:03:39 No.474686308

>ゲームの音楽とか好きなので声入れるのは悪いかなって思ってしまう >この考えは古いのか… そういうのが好きって人もいるしチャットに反応してくれるのが嬉しいって人もいるしこのおっさんの声が好きだから喋ってくだちって人もいる だからまずはなんでも良いから配信してみるのだ

42 17/12/28(木)12:03:40 eEkGNtZ. No.474686312

プロの配信者はずっと喋っててすごい

43 17/12/28(木)12:04:27 No.474686404

>とりあえず「」で配信できる人を壺おじが量産してる 登山で解脱した達成感で他のゲーム配信する前に精神が解脱しそう

44 17/12/28(木)12:04:36 No.474686423

プロはそりゃまぁラジオだと思って喋るわな

45 17/12/28(木)12:05:00 No.474686475

RTAjapan見ると場慣れしてる人らって凄いなぁとなる 人前で2時間以上解説を話しながらワールドレコードと2・3分しか違わないタイムとか

46 17/12/28(木)12:05:10 No.474686493

声なしの配信も少ないけどあるし需要は確実にある テキストチャットのが圧倒的に忙しいから忙しいゲームは無理だろうが

47 17/12/28(木)12:05:19 No.474686512

キャプチャーボード?とか無いからPS4でしかやってない

48 17/12/28(木)12:05:39 No.474686567

配信界はホント進歩凄いよね 観戦者がコントローラー持ってりゃそのままゲームに参加できるってサービスまで中にはあるし

49 17/12/28(木)12:05:40 No.474686569

見てる人とコミュニケーションとるならマイク有りのほうが楽 見せるだけならマイクなしに黙々とやればいいし ツイッチのチャット欄なんかに自分で書き込んでコミュ取る方法もあるし

50 17/12/28(木)12:05:56 No.474686611

ボイスロイドに音声認識で喋らせるという手もあるぞ

51 17/12/28(木)12:06:52 No.474686740

>キャプチャーボード?とか無いからPS4でしかやってない グラボがNvidiaならシャドウプレイですぐにできるぜ!

52 17/12/28(木)12:06:54 No.474686747

晩飯がどうしたとか日常会話しながら 手は全く関係なく敵をキルしてくのとかすげぇなぁと思う

53 17/12/28(木)12:06:58 No.474686760

ピアキャスとかで配信してた人なんかはもう10年以上配信やってますみたいな人だからゲームしながらチャットもきっちり拾ってたりするよね

54 17/12/28(木)12:07:12 No.474686792

格ゲー配信はたまにしてるけどスレで喋るからチャット欄使ったことない 中身について話すなら使いたいんだけど匿名じゃなくなるからか乗ってくる人少ないだろうしなあ

55 17/12/28(木)12:07:42 No.474686862

そういやチャット欄でダークソウルっての昔あったね… 何かそういうのできるかな

56 17/12/28(木)12:08:34 No.474686997

そもそもゲームタグ付けないと運営からBANされる筈 すぐにじゃないけど

57 17/12/28(木)12:09:22 No.474687130

キャプチャーはキャプチャーすること自体が楽しくなってしまって困る 機材も安いし配信の幅も広がるよ

58 17/12/28(木)12:09:49 No.474687189

>ボイスロイドに音声認識で喋らせるという手もあるぞ それちょっと気になる!

59 17/12/28(木)12:12:34 No.474687640

>それちょっと気になる! ひどい誤認識する時もあるから注意が必要だ あと自分が喋ってから認識して喋るからタイミングは遅くなる

60 17/12/28(木)12:13:19 No.474687760

名前を日本語名にしたいんだけどいつも謎のエラー出て変更できないや なんなんだろうコレ

61 17/12/28(木)12:15:09 No.474688051

>名前を日本語名にしたいんだけどいつも謎のエラー出て変更できないや >なんなんだろうコレ 設定から表示ユーザー名でやっててダメなら運営に相談だ

62 17/12/28(木)12:15:12 No.474688060

https://www.youtube.com/watch?v=i-pbOAfsGPE これか ちょっと楽しそう

63 17/12/28(木)12:15:52 No.474688181

facerigはやりたいなと思ったよ

64 17/12/28(木)12:17:22 No.474688396

>そういやチャット欄でダークソウルっての昔あったね… >何かそういうのできるかな RTAjapanのスケジュールにあるよ余興としてやるらしい

65 17/12/28(木)12:17:34 No.474688424

facerigはすごいよ 一瞬で認識してくれるけど細目だからキャラが常にジト目!

66 17/12/28(木)12:18:17 No.474688529

表情筋の発達してない「」にはフェイスリグを使いこなすのはむずかしい むずかしかった

67 17/12/28(木)12:18:26 No.474688555

>facerigはすごいよ >一瞬で認識してくれるけど細目だからキャラが常にジト目! なのでこうやって目の開き具合を調整してやればおめめパッチリになるぜー!

68 17/12/28(木)12:19:02 No.474688651

>表情筋の発達してない「」にはフェイスリグを使いこなすのはむずかしい >むずかしかった 逆に終始しかめっ面してる「」が幾らかいてめっちゃ面白がられてるよ

69 17/12/28(木)12:19:06 No.474688657

>これか >ちょっと楽しそう なんかPS4の読み上げに声似てるな

70 17/12/28(木)12:19:11 No.474688675

というかフェイスリグはアジア人向けには調整されてないんよ 具体的に言うと目の大きさ

71 17/12/28(木)12:20:08 No.474688834

光の加減も重要だから結構気を使うfacerig

72 17/12/28(木)12:22:18 No.474689171

格ゲーは単独配信より大会、対戦会配信とかだれか複数いる方が向いてんのかな

73 17/12/28(木)12:24:05 No.474689456

そりゃそうよ 問題は参加してくれる人が居るかどうかだが

74 17/12/28(木)12:25:09 No.474689652

今まで格ゲーやってきて培った人脈をフルに使えば大会開ける程度には人集められるのでは?

75 17/12/28(木)12:25:53 No.474689769

最もな大問題としては格ゲーとかは専門知識というかやってないとわからんって事が多い 故に初めて見始めた人にはさっぱり面白さが伝わらなかったりする

76 17/12/28(木)12:26:24 No.474689843

>今まで格ゲーやってきて培った人脈をフルに使えば大会開ける程度には人集められるのでは?

77 17/12/28(木)12:30:52 No.474690584

>今まで格ゲーやってきて培った人脈をフルに使えば大会開ける程度には人集められるのでは? じん…みゃく…?

78 17/12/28(木)12:32:35 No.474690858

どうかな?って聞くのも良いけどとりあえずやってみるのも良いかもしれないのでやってみよう

79 17/12/28(木)12:33:55 No.474691049

げろしゃぶみたいにどうせやらないからてきとーにあしらえばいいのよ

80 17/12/28(木)12:34:06 No.474691071

人集めてキャッキャしながら楽しんでるのを見るのは楽しいよ ホモ認定しやすいし

81 17/12/28(木)12:34:31 No.474691144

>最もな大問題としては格ゲーとかは専門知識というかやってないとわからんって事が多い >故に初めて見始めた人にはさっぱり面白さが伝わらなかったりする 正直どこへ向けて発信したいのかわからんブームなのが一番問題だと思うんだよな ゲームやらん人向けにするならものすごい説明入れるか動画勢みたいに編集いっぱいが必要になると思うんだが

82 17/12/28(木)12:40:22 No.474692041

昔二次裏で募集して20人程でのゲーセン大会とかした ひどいリングネームを人前で連呼する羽目になった

↑Top