ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/28(木)11:26:33 No.474682078
一挙配信 https://www.youtube.com/watch?v=Yldtu_g8_Qg
1 17/12/28(木)11:28:04 No.474682259
今日なの忘れてた
2 17/12/28(木)11:28:44 No.474682330
暇だし見るか
3 17/12/28(木)11:28:44 No.474682331
参勤交代リターンズと時間がかぶっちまう
4 17/12/28(木)11:28:58 No.474682350
マリオナノーニー
5 17/12/28(木)11:29:49 No.474682431
24話分?
6 17/12/28(木)11:30:26 No.474682486
また
7 17/12/28(木)11:30:27 No.474682488
また
8 17/12/28(木)11:30:34 No.474682504
1期でお腹いっぱい感あったのにこんなに2期が面白いと思わなかった…
9 17/12/28(木)11:30:45 No.474682528
長くなったもんだな
10 17/12/28(木)11:31:26 No.474682588
我々の始まり
11 17/12/28(木)11:32:39 No.474682700
コレシーズン1から?
12 17/12/28(木)11:32:59 No.474682739
そういやサバイバルだったな… ゾンビ戦法多用してるけど…
13 17/12/28(木)11:33:52 No.474682823
そんなに前じゃないのになんか懐かしく感じる1期だ
14 17/12/28(木)11:34:37 No.474682892
もう半年以上前だな
15 17/12/28(木)11:35:07 No.474682956
初々しい…
16 17/12/28(木)11:35:10 No.474682963
>コレシーズン1から? 左様
17 17/12/28(木)11:36:48 No.474683132
生き延びるのは簡単って言ってたけど最終話手前で生きるのは難しい死ぬのは簡単ってなる濱口
18 17/12/28(木)11:38:26 No.474683322
最終回は録画生配信終わったら普通に見れるんだよね
19 17/12/28(木)11:40:18 No.474683489
これで地図を即ロストしてるのを知るのはずいぶん後
20 17/12/28(木)11:41:02 No.474683549
最新話でも思ったけど2人が見てる実際の画面はもっと暗いっぽいね
21 17/12/28(木)11:41:23 No.474683591
初々しさが懐かしい
22 17/12/28(木)11:42:14 No.474683683
これ子供おもろいか?
23 17/12/28(木)11:42:14 No.474683684
これ子供おもろいか?
24 17/12/28(木)11:42:40 No.474683725
子供は知らないが土掘る姿見て笑顔になるおっさんたちがいるのはわかる
25 17/12/28(木)11:43:04 No.474683761
最終回いつだっけ?
26 17/12/28(木)11:43:31 No.474683817
20時頃
27 17/12/28(木)11:44:33 No.474683932
おんなじ月見てるで
28 17/12/28(木)11:44:33 No.474683933
>子供は知らないが土掘る姿見て笑顔になるおっさんたちがいるのはわかる ちなみにテレビのよゐこはまったく知らんが創造神と破壊神として知ってる子供という層も結構増えたきたらしい
29 17/12/28(木)11:44:34 No.474683934
ロマンチック…
30 17/12/28(木)11:45:01 No.474683986
だから花を摘む!
31 17/12/28(木)11:45:09 No.474684005
別にエンダードラゴン無理に倒さなくても…って思ってたけど 実際見たら思ったよりずっと面白かったな…
32 17/12/28(木)11:45:50 No.474684093
>ちなみにテレビのよゐこはまったく知らんが創造神と破壊神として知ってる子供という層も結構増えたきたらしい めちゃイケはともかく無人島サバイバルも知らないのか…
33 17/12/28(木)11:45:50 No.474684095
>ちなみにテレビのよゐこはまったく知らんが創造神と破壊神として知ってる子供という層も結構増えたきたらしい 創造神と破壊神に質問です!
34 17/12/28(木)11:46:35 No.474684187
>テレビのよゐこはまったく知らんが創造神と破壊神として知ってる 今そんなレベルなのかテレビ
35 17/12/28(木)11:46:45 No.474684211
>>ちなみにテレビのよゐこはまったく知らんが創造神と破壊神として知ってる子供という層も結構増えたきたらしい >めちゃイケはともかく無人島サバイバルも知らないのか… 黄金伝説が超盛り上がってたのも大分昔だし…
36 17/12/28(木)11:47:23 No.474684296
>めちゃイケはともかく無人島サバイバルも知らないのか… あれも年1か年2程度だろ
37 17/12/28(木)11:47:34 No.474684315
おはスタに出てたのも遠い昔か…
38 17/12/28(木)11:47:42 No.474684342
持ちネタとして無人島があってのこの企画なのに逆パターンがあるのか
39 17/12/28(木)11:47:57 No.474684369
>めちゃイケはともかく無人島サバイバルも知らないのか… もうとっくに放送終わってない?
40 17/12/28(木)11:48:03 No.474684378
>今そんなレベルなのかテレビ むしろ子供はYoutubeでマイクラ動画ばかり見てるって考えた方がいいと思う
41 17/12/28(木)11:48:49 No.474684486
黄金伝説ってあれでしょ!鶏と過ごして卵だけで過ごすやつ!
42 17/12/28(木)11:49:01 No.474684499
まぁめちゃイケはもうキッズ見ないよね…直撃層が惰性で見てるくらいじゃないの
43 17/12/28(木)11:49:09 No.474684511
>めちゃイケはともかく無人島サバイバルも知らないのか… 45歳だし無人島がキツイからゲームでサバイバルしてるからな
44 17/12/28(木)11:49:36 No.474684565
こんな基本操作もおぼつかない状態から宿題挟んだらあれだからすごい
45 17/12/28(木)11:49:50 No.474684592
>あれも年1か年2程度だろ なのでこの機会に年末にするという完璧な作戦 ナスDも添えてバランスもいい
46 17/12/28(木)11:49:55 No.474684607
黄金伝説も終わってもう5年ぐらいは経ってしまうよ
47 17/12/28(木)11:50:42 No.474684690
アホみたいなプレイばっかしてるように見えてチェストにダイヤとかエメラルドとか結構詰まってるからな
48 17/12/28(木)11:50:56 No.474684706
亮くんの子供賢い
49 17/12/28(木)11:51:02 No.474684722
結局自動ドア作れてないな…
50 17/12/28(木)11:51:04 No.474684727
絶妙に何も知らないから導入がすごく自然で一つ一つ丁寧に段階踏んでいくよね
51 17/12/28(木)11:51:06 No.474684730
有野が少しシステム理解してアイテム配備しつつはまぐちぇがセンスの良さで敵を倒しブランチマイニングで素材集め
52 17/12/28(木)11:51:13 No.474684740
土に関するバケモン
53 17/12/28(木)11:51:35 No.474684785
見慣れた衣装に
54 17/12/28(木)11:51:50 No.474684821
>黄金伝説も終わってもう5年ぐらいは経ってしまうよ 二年とかそれぐらいでは…
55 17/12/28(木)11:51:56 No.474684837
はみ出しもやるんだ
56 17/12/28(木)11:52:00 No.474684849
青いのもSwitchのゼルダのリンクやないの
57 17/12/28(木)11:52:40 No.474684930
有野の方もリンクっぽいよね bowの
58 17/12/28(木)11:52:52 No.474684960
俺も本当に何も知らない状態だったけど二人のプレイでここまでできるんだ!ってわかったから導入にぴったりだった
59 17/12/28(木)11:53:42 No.474685060
明日は無人島でサバイバルなんだよな このおっさん達どこでもサバイバルしてんな
60 17/12/28(木)11:53:46 No.474685069
ここまで何も知らない状態から創造神はメキメキと進化したね…
61 17/12/28(木)11:53:52 No.474685083
#オシャレCM
62 17/12/28(木)11:54:22 No.474685131
CMきたな
63 17/12/28(木)11:54:39 No.474685168
一方の破壊神は壊すものをある程度選べるようになっただけで ハシゴすらかけられない
64 17/12/28(木)11:54:46 No.474685184
CMじゃ皆集まってワイワイって感じだけどローカルマルチできるゲーム意外と少ないんだよね…
65 17/12/28(木)11:54:55 No.474685200
破壊神も骨もってカクカクしながら回転するくらいにはなった
66 17/12/28(木)11:54:57 No.474685205
いい大人が徹夜でゲームしたら数人しか生き残ってないに決まってるだろ 全員寝てないとかありえん
67 17/12/28(木)11:55:08 No.474685227
>45歳だし無人島がキツイからゲームでサバイバルしてるからな iPad使うとき老眼鏡使ってるのが見てて悲しい
68 17/12/28(木)11:55:12 No.474685237
最終回見るの忘れてた 今から見る
69 17/12/28(木)11:55:46 No.474685310
かしこみー かしこみー
70 17/12/28(木)11:55:56 No.474685331
>iPad使うとき老眼鏡使ってるのが見てて悲しい 課長の方だと結構前から稼ぎや戻しやるのに老眼鏡使ってるね…
71 17/12/28(木)11:55:59 No.474685338
>最終回見るの忘れてた >今から見る 最終回は今日の20時からだぞ
72 17/12/28(木)11:56:24 No.474685393
>最終回見るの忘れてた >今から見る 2期の最終回は今夜だよ!
73 17/12/28(木)11:56:43 No.474685430
誰が吉田照美やねん
74 17/12/28(木)11:57:13 No.474685481
マジか 騙された!
75 17/12/28(木)11:57:26 No.474685507
なんでこの人死にそうなのに作業を…?
76 17/12/28(木)11:58:09 No.474685596
ゼルダやったらな…
77 17/12/28(木)11:58:29 No.474685642
破壊衝動は馬を殺したところから始まったのか…
78 17/12/28(木)11:58:32 No.474685647
許さんこいつ
79 17/12/28(木)11:58:33 No.474685651
シバいとこ
80 17/12/28(木)11:58:35 No.474685658
この頃が虐殺要員なんだな…
81 17/12/28(木)11:58:40 No.474685668
馬と素手でやりあった
82 17/12/28(木)11:58:40 No.474685669
素手でうまころしてる…
83 17/12/28(木)11:58:46 No.474685679
高さの問題で窒息しただけなのに…
84 17/12/28(木)11:59:06 No.474685718
腰いわしてる
85 17/12/28(木)11:59:12 No.474685723
破壊神が最初に破壊せしもの 馬
86 17/12/28(木)11:59:14 No.474685728
腰いわしてる…
87 17/12/28(木)11:59:36 No.474685774
何も分かってない頃も面白いな
88 17/12/28(木)11:59:48 No.474685802
ライブ配信なのね 懐かしいな最初の超手探り感
89 17/12/28(木)11:59:56 No.474685823
課長はめちゃイケだと番組最後に一言いって締める人みたいなポジションだしな…
90 17/12/28(木)12:00:12 No.474685862
この頃敵全然出ないのは難易度下げてたんだろうか
91 17/12/28(木)12:00:13 No.474685864
マジでこの頃の夜の怖さは慣れちゃうと味わえないからな
92 17/12/28(木)12:00:29 No.474685897
それ今から聞くの!?
93 17/12/28(木)12:00:35 No.474685911
基本操作出てるだろ!?
94 17/12/28(木)12:01:00 No.474685950
俺スマホで初めてやった時夜になったらあっという間にゾンビに殺されたなぁ スイッチ版は敵少なめだったりするのかな
95 17/12/28(木)12:01:04 No.474685961
この頃から掘師だな…
96 17/12/28(木)12:01:04 No.474685962
>この頃敵全然出ないのは難易度下げてたんだろうか この頃はカットしてたんじゃない?
97 17/12/28(木)12:01:06 No.474685967
>この頃敵全然出ないのは難易度下げてたんだろうか 編集で映してないだけだと思う
98 17/12/28(木)12:01:15 No.474685993
>この頃敵全然出ないのは難易度下げてたんだろうか 最初は敵そんなでなかったような
99 17/12/28(木)12:01:46 No.474686057
まだ間引きの概念が無かった頃の文明
100 17/12/28(木)12:01:53 No.474686070
土を食うとか東南アジアに置き去りにされた日本兵か
101 17/12/28(木)12:02:19 No.474686132
見てると穴掘りたくなってきた
102 17/12/28(木)12:02:20 No.474686134
カットシーンでめっちゃ殺されまくってたよ
103 17/12/28(木)12:02:43 No.474686178
オオオ イイイ
104 17/12/28(木)12:03:13 No.474686242
こうやって初心者のプレイ動画見てるとなんで流行ったかわからんなマイクラ
105 17/12/28(木)12:03:38 No.474686305
これ子供おもろいんかな
106 17/12/28(木)12:03:40 No.474686314
まだ死んだ後のドロップアイテムあったのにスルーでダメだった
107 17/12/28(木)12:04:04 No.474686367
ヒでやってるはみ出しよゐクラだと初期投稿の頃から敵にゴリゴリやられてるのも出してたから編集だろう
108 17/12/28(木)12:04:06 No.474686370
>スイッチ版は敵少なめだったりするのかな スイッチ版だからって要素はそもそもない CS版は海底神殿とか要塞の生成アルゴリズムがマップサイズに合わせたものになるように変更されてるぐらい
109 17/12/28(木)12:04:12 No.474686385
ピョーンピョーン
110 17/12/28(木)12:04:59 No.474686474
>こうやって初心者のプレイ動画見てるとなんで流行ったかわからんなマイクラ wikiなかったら豆腐の中で半土人みたいな生活してる自信あるな… あまりにも放り出されすぎる…
111 17/12/28(木)12:05:01 No.474686476
はみだしはどのタイミングなんだろ
112 17/12/28(木)12:05:16 No.474686502
ちょうだい
113 17/12/28(木)12:05:21 No.474686519
ちょうだい
114 17/12/28(木)12:05:38 No.474686565
よゐクラで興味もったは良いものの未だに買えてないな… 年明けにでも買いたいけどやっぱ一人だと大変なのかな
115 17/12/28(木)12:05:45 No.474686585
有野の作った物にすぐ名前をつける破壊神
116 17/12/28(木)12:05:49 No.474686593
クラフト系って海外人気は昔からあったけど 日本だと実況文化の興隆に合致したのがでかいんじゃなかろうか
117 17/12/28(木)12:06:11 No.474686644
すでに本社と下請け状態だな
118 17/12/28(木)12:06:18 No.474686653
白樺って単体で見ると不気味だ
119 17/12/28(木)12:06:30 No.474686686
直置きの頃
120 17/12/28(木)12:06:31 No.474686688
終活の始まり
121 17/12/28(木)12:06:39 No.474686703
ついにマグマが
122 17/12/28(木)12:06:40 No.474686706
第一拠点だ!
123 17/12/28(木)12:06:42 No.474686716
>年明けにでも買いたいけどやっぱ一人だと大変なのかな 元々一人用だよ
124 17/12/28(木)12:06:47 No.474686730
虫
125 17/12/28(木)12:06:49 No.474686735
>年明けにでも買いたいけどやっぱ一人だと大変なのかな 序盤石は木のピッケルで掘れるって知識があれば十分じゃないかな
126 17/12/28(木)12:07:11 No.474686788
>はみだしはどのタイミングなんだろ 話と話の間
127 17/12/28(木)12:07:15 No.474686795
>年明けにでも買いたいけどやっぱ一人だと大変なのかな ソロでも楽しめるゲームではあるよ エンドコンテンツは一応実装されているとはいえ基本何やってもいいから 目的が無いと飽きやすいとは思うけども
128 17/12/28(木)12:07:26 No.474686818
いろいろ知ってから始めると間違いなく面白さはスポイルされるけど ある程度知らないとまず面白い段階に行けないから難しい
129 17/12/28(木)12:07:45 No.474686866
建築にハマれば延々と一人でやれるよ
130 17/12/28(木)12:07:50 No.474686880
「」弄りきたな…
131 17/12/28(木)12:07:54 No.474686891
みんな働いてないんじゃない?
132 17/12/28(木)12:08:04 No.474686919
みんな働いてないんじゃない?
133 17/12/28(木)12:08:09 No.474686930
ぐえー
134 17/12/28(木)12:08:11 No.474686935
太陽も四角いんだな
135 17/12/28(木)12:08:16 No.474686949
やめやめろ!
136 17/12/28(木)12:08:16 No.474686951
濱口のほうが気を使ってフォローしてるのが面白い
137 17/12/28(木)12:08:19 No.474686956
この頃はヒでも人少なかったのかな?
138 17/12/28(木)12:08:34 No.474686993
破壊神の画面になると大体ライフが残り僅かになってる気がする
139 17/12/28(木)12:08:58 No.474687064
そうかお互いがひとりごとや
140 17/12/28(木)12:09:15 No.474687105
>いろいろ知ってから始めると間違いなく面白さはスポイルされるけど 体験で知識蓄えて楽しむゲームでもあるよね
141 17/12/28(木)12:09:23 No.474687133
破壊神が飯食ってライフ確保するの覚えたのめっちゃ後半だよね…
142 17/12/28(木)12:09:42 No.474687178
人間ポンプや!
143 17/12/28(木)12:09:51 No.474687195
UOでも日本人だけ延々ハウジングやってそれのお蔭でサービス寿命伸びたりしてたしな…
144 17/12/28(木)12:09:57 No.474687213
好きに家作って牧場的なの作るだけでも楽しめると思う
145 17/12/28(木)12:10:15 No.474687255
ちぇすと
146 17/12/28(木)12:10:18 No.474687259
終活
147 17/12/28(木)12:10:29 No.474687290
一人でも問題ない感じなのか…よし買おう
148 17/12/28(木)12:10:35 No.474687308
はじめての終活
149 17/12/28(木)12:10:36 No.474687309
初終活か
150 17/12/28(木)12:10:57 No.474687376
終活
151 17/12/28(木)12:11:04 No.474687401
飛び込んでみたかってんなぁ……
152 17/12/28(木)12:11:10 No.474687415
飛び降り自殺!?
153 17/12/28(木)12:11:14 No.474687424
ひどい…
154 17/12/28(木)12:11:16 No.474687427
飛び降り
155 17/12/28(木)12:11:32 No.474687464
死ぬのは簡単なんや 生き延びるのが一番大変なんやて有野くん
156 17/12/28(木)12:11:32 No.474687466
まだ倫理観があった頃
157 17/12/28(木)12:12:28 No.474687620
マグマ周辺を拠点にしたのは良い判断だった
158 17/12/28(木)12:12:29 No.474687621
>死ぬのは簡単なんや >生き延びるのが一番大変なんやて有野くん 伏線だったのか…
159 17/12/28(木)12:12:45 No.474687666
>死ぬのは簡単なんや >生き延びるのが一番大変なんやて有野くん 自殺先輩きたな…
160 17/12/28(木)12:13:16 No.474687753
マグマの横だと絶対一度は何かしら炎上してると思うんだよな
161 17/12/28(木)12:13:27 No.474687781
虫
162 17/12/28(木)12:13:40 No.474687816
時間辰の早いなーって言う時点でもうはまってたよねこの二人
163 17/12/28(木)12:14:07 No.474687891
実際コレ見てハマったおじさんだから思うツボ過ぎる
164 17/12/28(木)12:14:10 No.474687901
おっさん二人島R
165 17/12/28(木)12:14:16 No.474687912
ヒとかでたまに見る物凄く手間かけられてる建築物って ちゃんと内装とかも作られてるのかな
166 17/12/28(木)12:14:17 No.474687916
はみ出しもやってくれるのか
167 17/12/28(木)12:14:19 No.474687920
おっさんたちはとっくのとうにはまっていたという…
168 17/12/28(木)12:14:38 No.474687972
ここで綾部イジるの
169 17/12/28(木)12:14:54 No.474688015
かわいいゲームなのにサイドのよいこが主張しすぎる…
170 17/12/28(木)12:14:57 No.474688024
この辺の掛け合いとかさらっと出てくる辺りプロって凄いなと思う
171 17/12/28(木)12:15:01 No.474688033
なんかもう懐かしい時事ネタだな… 結局渡米したんだっけ?
172 17/12/28(木)12:15:13 No.474688062
「」が滅茶苦茶詳しいゲーム来たな…
173 17/12/28(木)12:15:14 No.474688065
ガルモ4まで出てるのか…
174 17/12/28(木)12:15:27 No.474688110
そういや破壊神はガールズモードだったな
175 17/12/28(木)12:15:35 No.474688134
アイドルのスタイリストなのか4は
176 17/12/28(木)12:16:13 No.474688228
今の本体2dsか
177 17/12/28(木)12:16:25 No.474688255
一人バニラは木材集めがあまりにもめどい
178 17/12/28(木)12:17:00 No.474688335
木こりMODないと序盤がしんどい
179 17/12/28(木)12:17:19 No.474688386
目的なく生きてたから
180 17/12/28(木)12:17:39 No.474688434
いや別に・・・高望みしなきゃいいだけだろ
181 17/12/28(木)12:18:04 No.474688489
不便がゲームやねんな
182 17/12/28(木)12:18:13 No.474688518
でもやっぱり二人とも俺よりゲーム上手いよ 俺はあんな建物作れないしブレイズに特攻できない
183 17/12/28(木)12:18:14 No.474688525
え?なに言うてんの?
184 17/12/28(木)12:18:27 No.474688558
MODないswitch版のスレで言われましても
185 17/12/28(木)12:18:47 No.474688604
体力が瀕死すぎて吹く
186 17/12/28(木)12:19:02 No.474688648
せやろ
187 17/12/28(木)12:19:05 No.474688656
前に「」が鯖立ててた気がする 今は知らない
188 17/12/28(木)12:19:12 No.474688684
つらい
189 17/12/28(木)12:19:14 No.474688690
つらい
190 17/12/28(木)12:19:38 No.474688758
落雷に撃たれたら死ぬとかあるの
191 17/12/28(木)12:19:53 No.474688800
矢の供給が辛いのはあるけど破壊神は早めに弓矢持ってもらいたかったな
192 17/12/28(木)12:20:03 No.474688824
実は洞窟型が一番楽という
193 17/12/28(木)12:20:08 No.474688835
>落雷に撃たれたら死ぬとかあるの 木で作った家が炎上する
194 17/12/28(木)12:20:25 No.474688882
おれの穴や
195 17/12/28(木)12:20:26 No.474688885
屋根ひく!
196 17/12/28(木)12:20:41 No.474688924
いいよね裏山くりぬいた天然要塞
197 17/12/28(木)12:20:57 No.474688971
>落雷に撃たれたら死ぬとかあるの 敵は強化される
198 17/12/28(木)12:20:58 No.474688975
トラップドアって名前のわりにはトラップ感ないよね…
199 17/12/28(木)12:21:02 No.474688984
地下の入り口用
200 17/12/28(木)12:21:27 No.474689040
小人の家
201 17/12/28(木)12:21:31 No.474689052
>落雷に撃たれたら死ぬとかあるの 村人が敵になっちゃう
202 17/12/28(木)12:21:33 No.474689058
破壊神きたな…
203 17/12/28(木)12:21:49 No.474689090
やっぱ最初は穴ぐらの家だよね!
204 17/12/28(木)12:22:03 No.474689130
>落雷に撃たれたら死ぬとかあるの タイムワープする
205 17/12/28(木)12:22:08 No.474689145
>トラップドアって名前のわりにはトラップ感ないよね トラップ・ドアじゃないからな
206 17/12/28(木)12:22:33 No.474689213
ないよ
207 17/12/28(木)12:22:35 No.474689218
ないよ
208 17/12/28(木)12:22:39 No.474689228
ないよ
209 17/12/28(木)12:22:49 No.474689246
>トラップドアって名前のわりにはトラップ感ないよね… 開いてるトラップドアは敵などが穴を認識できなくなるので落とし穴とかにできる
210 17/12/28(木)12:22:54 No.474689256
低い!もまず最初にやるよね…
211 17/12/28(木)12:22:55 No.474689259
出たなアライちゃん
212 17/12/28(木)12:22:57 No.474689262
出た新井ちゃん
213 17/12/28(木)12:22:57 No.474689263
新井ちゃん来たな…
214 17/12/28(木)12:22:58 No.474689264
新井ちゃん出たな…
215 17/12/28(木)12:23:03 No.474689278
新井ちゃん初登場
216 17/12/28(木)12:23:03 No.474689279
新井ちゃん来たな
217 17/12/28(木)12:23:09 No.474689303
新井ちゃん初登場
218 17/12/28(木)12:23:17 No.474689326
新井ちゃん有名になったな
219 17/12/28(木)12:23:22 No.474689334
いらんねん
220 17/12/28(木)12:23:23 No.474689339
いらんねん!
221 17/12/28(木)12:23:24 No.474689343
いらんねん!
222 17/12/28(木)12:23:24 No.474689345
トンネル出来た!
223 17/12/28(木)12:23:25 No.474689346
いらんねん!
224 17/12/28(木)12:23:25 No.474689347
いらんねん!
225 17/12/28(木)12:23:31 No.474689364
いらんねん
226 17/12/28(木)12:23:33 No.474689366
いらんねん!
227 17/12/28(木)12:23:41 No.474689387
ここのいらんねん!の流れほんと完璧すぎる…
228 17/12/28(木)12:23:42 No.474689394
FireTVのyoutube落ちたと思ったらfirefoxに移動させられた… 着々と移行計画が進んでるな…
229 17/12/28(木)12:23:45 No.474689401
働いてんのかな
230 17/12/28(木)12:23:57 No.474689434
ネタバレに配慮しない新井ちゃんだ
231 17/12/28(木)12:24:11 No.474689469
>新井ちゃん有名になったな 咲の実写版にも出たんだっけ?
232 17/12/28(木)12:24:25 No.474689514
火炎属性付与
233 17/12/28(木)12:24:26 No.474689520
落ちた
234 17/12/28(木)12:24:30 No.474689529
燃えてる燃えてる なくなった
235 17/12/28(木)12:24:30 No.474689530
原木燃やすための種火をどうするんですかね! 結局石炭が必要だ
236 17/12/28(木)12:24:33 No.474689541
なくなった あ”-!
237 17/12/28(木)12:24:36 No.474689545
なくなった(マグマダイブ)
238 17/12/28(木)12:24:37 No.474689549
燃えた燃えた なくなった あ~~~~~!!!
239 17/12/28(木)12:24:40 No.474689556
事故過ぎる
240 17/12/28(木)12:25:06 No.474689641
形見や 写真とっとこ
241 17/12/28(木)12:26:26 No.474689848
普通に考えたら雨降るのに野外にたいまつ置くの躊躇するよね
242 17/12/28(木)12:26:44 No.474689894
文明や
243 17/12/28(木)12:26:54 No.474689927
初kill
244 17/12/28(木)12:26:55 No.474689928
ザクッ
245 17/12/28(木)12:26:55 No.474689930
バシッ
246 17/12/28(木)12:26:56 No.474689935
ザクッ
247 17/12/28(木)12:26:58 No.474689946
惨劇が
248 17/12/28(木)12:27:01 No.474689957
ペチッ
249 17/12/28(木)12:27:02 No.474689965
初キル
250 17/12/28(木)12:27:11 No.474689992
はじめての殺人
251 17/12/28(木)12:27:19 No.474690006
隙あらば殺ろうとする
252 17/12/28(木)12:27:40 No.474690057
>FireTVのyoutube落ちたと思ったらfirefoxに移動させられた… >着々と移行計画が進んでるな… 完全に同じだった 仕方ないからsilk入れてログインしたらアプリまんまの画面出て来て問題なかった
253 17/12/28(木)12:27:41 No.474690061
あっ羊や 豚か 羊や
254 17/12/28(木)12:27:42 No.474690062
>普通に考えたら雨降るのに野外にたいまつ置くの躊躇するよね 二人共プライベートでゼルダやってる時期だし火は消えるとインプットされてるしね
255 17/12/28(木)12:29:07 No.474690308
>完全に同じだった あれひょっとして尼側で一括処理して切り替えさせたのか
256 17/12/28(木)12:29:37 No.474690388
終活
257 17/12/28(木)12:29:39 No.474690397
終活パート2
258 17/12/28(木)12:29:45 No.474690419
浜口の秘宝
259 17/12/28(木)12:29:46 No.474690420
マサルの秘宝来たな…
260 17/12/28(木)12:29:48 No.474690427
ウールは…
261 17/12/28(木)12:29:51 No.474690436
懐かしいなこのチェスト
262 17/12/28(木)12:29:56 No.474690448
伏線になるとはね…
263 17/12/28(木)12:29:58 No.474690456
先祖のチェスト
264 17/12/28(木)12:30:11 No.474690482
さよなら
265 17/12/28(木)12:30:14 No.474690490
これがまさるの秘宝になるとは
266 17/12/28(木)12:30:20 No.474690504
ほんとにしょうもない物しか入ってないな秘宝…
267 17/12/28(木)12:30:23 No.474690511
本当にしょうもない秘宝だな…
268 17/12/28(木)12:30:28 No.474690522
伏線来たな
269 17/12/28(木)12:30:34 No.474690539
本人が覚えとけや!
270 17/12/28(木)12:30:36 No.474690545
入水ってのがまた…
271 17/12/28(木)12:30:39 No.474690550
さよなら
272 17/12/28(木)12:30:45 No.474690567
入水自殺!
273 17/12/28(木)12:30:45 No.474690568
入水自殺
274 17/12/28(木)12:30:48 No.474690577
復活!
275 17/12/28(木)12:30:49 No.474690579
さよなら さよなら
276 17/12/28(木)12:30:50 No.474690581
すまぬ
277 17/12/28(木)12:30:54 No.474690590
さ よ う な ら
278 17/12/28(木)12:30:57 No.474690599
>トラップドアって名前のわりにはトラップ感ないよね… 「タラップ」なんだと思う
279 17/12/28(木)12:31:01 No.474690615
復活ー!
280 17/12/28(木)12:31:03 No.474690627
ふっかーーーーつ!
281 17/12/28(木)12:31:06 No.474690636
即復活
282 17/12/28(木)12:31:06 No.474690637
即復活
283 17/12/28(木)12:31:17 No.474690659
また暗闇に生まれた! も面白すぎる…
284 17/12/28(木)12:31:50 No.474690736
スッ
285 17/12/28(木)12:31:50 No.474690737
ベシッ
286 17/12/28(木)12:31:59 No.474690756
さっくり殺す
287 17/12/28(木)12:32:02 No.474690766
黙って武器を用意する創造神
288 17/12/28(木)12:32:03 No.474690772
おまえーっ!
289 17/12/28(木)12:32:03 No.474690775
ザクッザクッ
290 17/12/28(木)12:32:04 No.474690777
サイコか!
291 17/12/28(木)12:32:05 No.474690781
サイコかお前は
292 17/12/28(木)12:32:05 No.474690782
おまえーっ!
293 17/12/28(木)12:32:05 No.474690785
この時点ではスライム以外のモンスター映してないんだよな
294 17/12/28(木)12:32:06 No.474690788
事件が起こった
295 17/12/28(木)12:32:23 No.474690834
1回殺すと2回目は平気なんやな
296 17/12/28(木)12:32:24 No.474690837
創造神の方が先に手を出してたのか
297 17/12/28(木)12:32:37 No.474690864
今度は剣を持って近づく破壊神
298 17/12/28(木)12:32:53 No.474690904
>この時点ではスライム以外のモンスター映してないんだよな ウィッチも出てた
299 17/12/28(木)12:33:06 No.474690937
改めて見ると3回目で結構発展してるな
300 17/12/28(木)12:33:19 No.474690972
>創造神の方が先に手を出してたのか 破壊神が創造神殺したことなんて1回くらいしかないし…
301 17/12/28(木)12:33:32 No.474690995
二回殺人事件起こってる…
302 17/12/28(木)12:33:46 No.474691026
創造神は笑いながら破壊神をころす
303 17/12/28(木)12:34:08 No.474691075
はしごが下手な破壊神
304 17/12/28(木)12:34:21 No.474691115
この頃から梯子全然上手くならないな…
305 17/12/28(木)12:35:11 No.474691256
はしごそんな難しいの?
306 17/12/28(木)12:35:13 No.474691260
シューー
307 17/12/28(木)12:35:36 No.474691304
サスペンスすぎる…
308 17/12/28(木)12:36:36 No.474691458
>はしごそんな難しいの? 難しいっていう人がいてもおかしくはないけど滅多にいないそんな感じ