17/12/28(木)10:53:08 いまおきた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)10:53:08 No.474678518
いまおきた
1 17/12/28(木)10:53:53 No.474678625
起きたら虫になってたんで休んでいいですか
2 17/12/28(木)10:55:40 No.474678836
やかましい動けるなら出勤しろ
3 17/12/28(木)10:56:43 No.474678956
えぇ…
4 17/12/28(木)10:57:05 No.474679006
これ起き上がれるの…
5 17/12/28(木)10:57:40 No.474679075
普通に出勤して普通に仕事した
6 17/12/28(木)10:58:12 No.474679153
めがねめがね…
7 17/12/28(木)10:58:15 No.474679156
背中にリンゴが投げられる
8 17/12/28(木)10:58:50 No.474679222
グレゴール・ザムザの朝は早い…
9 17/12/28(木)11:00:20 No.474679404
最近の奴は虫になったくらいで休みたいとか
10 17/12/28(木)11:02:03 No.474679582
毒虫になった「」はじめてみた
11 17/12/28(木)11:03:38 [カフカ] No.474679736
プークスクスゲラゲラ
12 17/12/28(木)11:04:28 No.474679808
ありえない!
13 17/12/28(木)11:04:37 No.474679822
オラッリンゴぶつけてやる!
14 17/12/28(木)11:04:41 No.474679828
静脈認証が通らないんですけど…
15 17/12/28(木)11:07:30 No.474680118
中の人に連絡して開けてもらえ
16 17/12/28(木)11:10:14 No.474680391
http://portal.nifty.com/kiji/120123152930_1.htm
17 17/12/28(木)11:11:00 No.474680464
喋れるのなら電話番くらいできるだろう
18 17/12/28(木)11:12:29 No.474680624
うわっ キモッ
19 17/12/28(木)11:13:56 No.474680753
無視だから食費服費が浮くなよかったじゃん
20 17/12/28(木)11:14:09 No.474680776
ギチッ… ギギギッ…
21 17/12/28(木)11:16:10 No.474680975
服は特注だから高く付くんじゃねえかな
22 17/12/28(木)11:19:25 No.474681318
ありえない! 朝起きたら 虫
23 17/12/28(木)11:19:32 No.474681326
虫になって妹の剛速球を背中で受け止めるというプレイでお願いします
24 17/12/28(木)11:20:17 No.474681403
本人もギャグのつもりで書いたからな
25 17/12/28(木)11:20:21 No.474681412
もっと毒虫みたいな見た目がいいな!
26 17/12/28(木)11:22:52 No.474681694
虫形態の挿絵は作者が認めなかったのでない
27 17/12/28(木)11:23:25 No.474681762
飛んで出勤てきるなんていいな つまりガソリンは使わないわけだ 交通費なしな
28 17/12/28(木)11:26:00 No.474682022
窓にぶつかる
29 17/12/28(木)11:27:11 No.474682155
>背中にリンゴが投げられる この虫ならリンゴを弾いてハッピーエンドを目指せそうな気がする
30 17/12/28(木)11:27:13 No.474682162
>普通に出勤して普通に仕事した 手が増えて快適だ
31 17/12/28(木)11:27:17 No.474682169
作中の表現でもビートルだの毒虫だのいまいちどんな虫か想像できない
32 17/12/28(木)11:28:23 No.474682284
背中堅いのにリンゴはめり込む謎
33 17/12/28(木)11:28:40 No.474682322
>作中の表現でもビートルだの毒虫だのいまいちどんな虫か想像できない どんなのかあえて設定してないだろう 読み手の思う最高に気持ち悪い虫として考えるのが良い
34 17/12/28(木)11:29:00 No.474682354
虫に限らないけどでかくなればなるほど飛ぶのが難しくなるらしいな 単純に人間大にサイズアップしただけだと多分飛べない でも羽があるから交通費は無しな
35 17/12/28(木)11:29:14 No.474682376
飛べるということは高所作業も楽々だ
36 17/12/28(木)11:29:35 No.474682410
バリスタおじさん
37 17/12/28(木)11:30:17 No.474682474
ありえない! のは虫になったことより薄情な家族の方だと思う
38 17/12/28(木)11:30:58 No.474682542
もっと水っぽいぶよぶよした虫だと思う スレ画はかっこよすぎる
39 17/12/28(木)11:31:59 No.474682635
>プークスクスゲラゲラ 虫になってるのに仕事行こうとするとかチョーうけるよねー! とはならないよ! 読んでて辛すぎる…
40 17/12/28(木)11:32:11 No.474682655
カナブンは色も綺麗だしね 上等すぎる
41 17/12/28(木)11:32:31 No.474682689
ゲジゲジ的なやつに
42 17/12/28(木)11:32:42 No.474682709
>ありえない! >のは虫になったことより薄情な家族の方だと思う でも虫だぜ?
43 17/12/28(木)11:33:09 No.474682756
小説でも仕事行こうとしてなかったっけ…?
44 17/12/28(木)11:33:42 No.474682808
>作中の表現でもビートルだの毒虫だのいまいちどんな虫か想像できない スズメバチやサソリを凶悪にしたような虫だったら嫌だなー! 凄く嫌だなー!
45 17/12/28(木)11:33:59 No.474682835
メガネメガネ…
46 17/12/28(木)11:34:15 No.474682863
倉橋由美子のやつじゃおーいなんで俺をおいてくんだよ~って ピクニックに行った家族を飛んで追いかけてた来てたな
47 17/12/28(木)11:35:31 No.474682996
>ありえない! >のは虫になったことより薄情な家族の方だと思う 虫になってもちゃんと世話してなかった…? 最終的に本人の味覚とか変わって駄目になってただけで
48 17/12/28(木)11:36:55 No.474683145
>スズメバチやサソリを凶悪にしたような虫だったら嫌だなー! >凄く嫌だなー! サソリはともかくスズメバチは機動力高くて楽しそうだな
49 17/12/28(木)11:38:10 No.474683290
家族の残飯みたいなのがこの上なく美味に感じるとかギャグで書いてるとしたらちょっと尖りすぎだろ
50 17/12/28(木)11:38:43 No.474683354
喜劇と悲劇は紙一重ってのは分からないでもないけど 追い打ちの掛け方は完全に悲劇のそれ
51 17/12/28(木)11:40:55 No.474683542
「」は主人公に感情移入しがちだけど家族に感情移入して虫を笑うのが出来るカフカスタイルなのでは?
52 17/12/28(木)11:42:04 No.474683663
虫は虫専用車両行けよ!邪魔なんだよカイロス野郎!
53 17/12/28(木)11:42:49 No.474683739
いや家族も意志疎通の辛さや介護疲れみたいな描写されてたからな 最終的にザムザいねえ方が家族上手く回るわってオチになるだけで
54 17/12/28(木)11:43:09 No.474683771
家族は虫の事笑ってないぞ 一応面倒見てるけど早くいなくなってくれねぇかなこの虫…くらいに思ってる だから最終的にぼこぼこにしてたら虫が死んだから 一家そろってすがすがしい気持ちで町を出ていくよ
55 17/12/28(木)11:43:57 No.474683867
ハクメイとミコチかと思った
56 17/12/28(木)11:44:16 No.474683905
虫だけにムシされたんやな 悲劇なんやな
57 17/12/28(木)11:45:10 No.474684007
>虫は虫専用車両行けよ!邪魔なんだよカイロス野郎! そんなんじゃないよー
58 17/12/28(木)11:46:17 No.474684138
虫ではなく急に要介護になった男だとしたら…?
59 17/12/28(木)11:46:46 No.474684215
やめやめろ!
60 17/12/28(木)11:47:08 No.474684252
もっと笑えねぇからそれ!
61 17/12/28(木)11:47:28 No.474684303
>いや家族も意志疎通の辛さや介護疲れみたいな描写されてたからな >最終的にザムザいねえ方が家族上手く回るわってオチになるだけで ははあ虫ってのは人の範を外れてしまったボケ老人とか「」とかを喩えてんだな!
62 17/12/28(木)11:48:13 No.474684406
ある朝いきなりおれもう会社行けない…って当時もあっただろうしな…
63 17/12/28(木)11:49:20 No.474684530
最近そんな事件があったような気がする…
64 17/12/28(木)11:49:55 No.474684608
やめろォ!
65 17/12/28(木)11:50:33 No.474684672
働くしか能のない男が働けなくなったらまぁゴミだよねってこの上なく簡単な話
66 17/12/28(木)11:50:36 No.474684678
お客さん来てるから出てくんなよ! とかもそういうことだよね…
67 17/12/28(木)11:51:40 No.474684799
>出張旅行ばかりで気苦労が多く、顧客も年中変るからまともな人付き合いもできない。朝早いのも不満の種 読んでた感じ結構ブラックなところで働いてた気がする…
68 17/12/28(木)11:51:53 No.474684828
虫とすることで外見上は醜悪ながらも話としてはまだマイルドになってたとかそんな…
69 17/12/28(木)11:52:29 No.474684905
虫なら仕方ないかな…ってなるからな…
70 17/12/28(木)11:52:34 No.474684919
まあネット環境があったらザムザは虹裏みて過ごしてただろう
71 17/12/28(木)11:52:44 No.474684935
変身ヨシ!
72 17/12/28(木)11:53:09 No.474684990
死亡ヨシ!
73 17/12/28(木)11:54:38 No.474685164
>まあネット環境があったらザムザは虹裏みて過ごしてただろう 最終的に見方だと思ってた妹にガチギレで存在を否定されて死ぬのは変わらなさそう
74 17/12/28(木)11:55:01 No.474685214
ピクニックだ!
75 17/12/28(木)11:55:22 No.474685259
なぜ妹のヴァイオリンを聞きに部屋の外に出てはいけないのですか?
76 17/12/28(木)11:57:20 No.474685493
不安な夢ってなんだったんだろう
77 17/12/28(木)11:57:36 No.474685541
Wikipediaだと変身の読み方が「かわりみ」なんだな ずっとへんしんだと思ってた
78 17/12/28(木)11:58:20 No.474685618
いっそ諦めがつくな
79 17/12/28(木)11:58:24 No.474685630
>家族は虫の事笑ってないぞ >一応面倒見てるけど早くいなくなってくれねぇかなこの虫…くらいに思ってる >だから最終的にぼこぼこにしてたら虫が死んだから >一家そろってすがすがしい気持ちで町を出ていくよ さては毒虫小僧読んだな?
80 17/12/28(木)11:58:54 No.474685694
>不安な夢ってなんだったんだろう 漏らす夢
81 17/12/28(木)12:00:34 No.474685908
妹もやっと結婚相手を探せそうですエンドはなんか辛辣すぎる
82 17/12/28(木)12:00:41 No.474685921
>最終的に見方だと思ってた妹にガチギレで存在を否定されて死ぬのは変わらなさそう 読んだことなかったけどそんなラストなのか…
83 17/12/28(木)12:01:17 No.474685998
ツンチャカ ツンチャカ ツンチャカ ツンチャカ 起きたら身体が毒虫に みんなが俺から逃げていく 女房子供に捨てられて 犬まで無視するドッグ無視 あーあーあやんなっちゃった あーああんあ驚いた
84 17/12/28(木)12:04:05 No.474686368
>読んだことなかったけどそんなラストなのか… >>最終的にザムザいねえ方が家族上手く回るわってオチになるだけで
85 17/12/28(木)12:04:50 No.474686452
今これが風俗なんかを現代によせて書かれても芥川賞はとれるな
86 17/12/28(木)12:05:44 No.474686581
起きたらグラスアサッシンになっていた
87 17/12/28(木)12:07:11 No.474686786
俺飛べるぞ俺
88 17/12/28(木)12:07:23 No.474686810
カフカは虫って存在を皮肉や風刺と捉えられることは嫌がったらしいけど邪推するわこんなん
89 17/12/28(木)12:09:21 No.474687128
背中にりんごがめり込んだので休んでいいですか
90 17/12/28(木)12:11:04 No.474687398
>読んだことなかったけどそんなラストなのか… 短編な上に青空文庫で公開されて読みやすい…
91 17/12/28(木)12:13:44 No.474687830
すべて夢だったらよかったんだけどね
92 17/12/28(木)12:14:26 No.474687934
昔読んだけど家族が鬱陶しがるのと本人の自意識の高さが変に生々しくてまじできつかった
93 17/12/28(木)12:15:25 No.474688100
青空文庫だと普通に「へんしん」だけど「かわりみ」はどこから出てきたんだろう
94 17/12/28(木)12:15:52 No.474688179
EDFの蜂くらいの大きさ