虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)09:00:59 いきな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1514419259606.jpg 17/12/28(木)09:00:59 No.474667157

いきなり熱が38.5度出たんですけお... 近所の病院休みなんですけお...

1 17/12/28(木)09:03:39 No.474667381

流石に救急車よんでも怒らないと思うよ

2 17/12/28(木)09:04:26 No.474667462

38.5度で救急車?

3 17/12/28(木)09:04:57 No.474667504

スレ立てられるならタクシー呼べるよね

4 17/12/28(木)09:05:13 No.474667523

死ぬなーっ!!

5 17/12/28(木)09:05:37 No.474667558

地元の救急センター行け

6 17/12/28(木)09:06:05 No.474667597

ちょっと前に119したけど救急車断られて死んだケース無かったっけ

7 17/12/28(木)09:06:20 No.474667613

>流石に救急車よんでも怒らないと思うよ 怒られるよ…緊急外来行けばいいよ 市民病院的な所なら空いてるから探すんだ!

8 17/12/28(木)09:06:49 No.474667646

そういや俺体温計持ってねぇな…

9 17/12/28(木)09:07:00 No.474667663

歩けるならタクシー 無理なら救急車だ

10 17/12/28(木)09:07:56 No.474667726

二次裏に書き込める元気あるんならタクシーで余裕だろ甘えんな

11 17/12/28(木)09:08:00 No.474667730

38.5で救急車呼ぶなよ

12 17/12/28(木)09:08:01 No.474667735

119してもすぐ救急車が来る訳じゃないだろ 向こうも症状を聞いて判断してくれる

13 17/12/28(木)09:08:13 No.474667755

他に症状はないんですか?

14 17/12/28(木)09:08:18 No.474667761

40度超えるようなら救急車でいいのかな

15 17/12/28(木)09:08:58 No.474667818

まずは#7119で相談しろ

16 17/12/28(木)09:09:12 No.474667839

>40度超えるようなら救急車でいいのかな 動けないレベルだったら熱とか関係ないけど動けるんならタクシー使おう

17 17/12/28(木)09:09:15 No.474667843

寝てりゃ治んだろ

18 17/12/28(木)09:09:38 No.474667875

無理なら呼べばいいと思うけど救急車って高くなかったっけ

19 17/12/28(木)09:10:24 No.474667937

不安なら7119に電話して相談するといい 俺の時は相談してきてくれたけよ間に合わなかったけど

20 17/12/28(木)09:10:51 No.474667973

>40度超えるようなら救急車でいいのかな 急な発熱で死にそうならやむ無しだけどそこまで上がる前にタクシー呼べや!

21 17/12/28(木)09:11:00 No.474667986

>無理なら呼べばいいと思うけど救急車って高くなかったっけ ここは日本だぞ何を言ってるんだ

22 17/12/28(木)09:11:35 No.474668030

病院いく必要あるの

23 17/12/28(木)09:11:40 No.474668035

それくらいの症状だと変にわたわたするより水分摂って横になってるだけの方がよくないか

24 17/12/28(木)09:11:57 No.474668049

>無理なら呼べばいいと思うけど救急車って高くなかったっけ あめりかのひと久しぶりに見た…

25 17/12/28(木)09:12:14 No.474668071

救急車が有料ならタクシーがわりに気軽に呼ぶやつはいねーよ!

26 17/12/28(木)09:12:42 No.474668100

38.5でもどこが悪いかによる とりあえず動けるならタクシーであいてる病院が一番良い

27 17/12/28(木)09:13:09 No.474668143

素人判断は下手すると悪化するからちゃんと診察受けた方がいい

28 17/12/28(木)09:13:39 No.474668179

>俺の時は相談してきてくれたけよ間に合わなかったけど また霊界通信してる…

29 17/12/28(木)09:13:48 No.474668194

>不安なら7119に電話して相談するといい >俺の時は相談してきてくれたけよ間に合わなかったけど 気軽に霊界通信

30 17/12/28(木)09:13:56 No.474668204

動けるか動けないかで判断しろ 何度とかそんなの関係ないよ 動けないならなんだろうと救急車だよ

31 17/12/28(木)09:14:19 No.474668225

大抵は待たされ損になるけど自己判断は危ないからな

32 17/12/28(木)09:14:24 No.474668234

急に39.5度出たりするとびっくりするよね

33 17/12/28(木)09:15:15 No.474668301

普通に風邪だって重篤になれば死ぬからな 老人だけじゃなくても

34 17/12/28(木)09:15:36 No.474668333

#7119 救急相談センター まずは電話で確認するんだ

35 17/12/28(木)09:17:07 No.474668461

先日友人が39.1℃出したのでとりあえず夜間外来放り込んできたけど ストレス性の発熱とかで翌日嘘みたいに治ってたな

36 17/12/28(木)09:19:17 No.474668608

タクシーっつーけど体調不良を告げたら普通に拒否られるから注意な そりゃ運ちゃんもよくわからん病人乗せたくなかろう

37 17/12/28(木)09:20:26 No.474668697

人乗せる商売だから保菌されてると自分や他の客の迷惑にもなるからな…

38 17/12/28(木)09:21:11 No.474668758

>#7119 救急相談センター >まずは電話で確認するんだ 東京とか一部の地域でしかやってないけどねそれ 全国展開しようという動きはあるみたいだが

39 17/12/28(木)09:21:26 No.474668782

38.5度で働いてて最初はいけると思ったけど段々と前後不覚になって休むの大事ってなった

40 17/12/28(木)09:21:30 No.474668789

まずこんなとこでタクシー救急車で争い起す前に 年末でも最低限開いてそうな最寄りの大きな総合病院に電話して聞いてみる方がいいんじゃないかな

41 17/12/28(木)09:22:39 No.474668884

寄ってたかって「」を殺そうとしている…

42 17/12/28(木)09:25:01 No.474669104

38度超えで死にかけるくらい体力ない奴もいるけどそれで一見ピンピンしてる奴もいるから個体差ってことで相談の上呼んでもいいんじゃないかな 体力なかったらその熱でもどんどんHP減る

43 17/12/28(木)09:25:20 No.474669133

病院に電話して診てもらえるか聞いてOKならタクシーなり何なりで行くんだ 俺も昨晩1時に急性胃腸炎になって行ってきた

44 17/12/28(木)09:26:51 No.474669255

この時期はインフルもありえるから救急車はともかく病院にはいこうね

45 17/12/28(木)09:27:16 No.474669292

38度なら救急車だろ

46 17/12/28(木)09:27:47 No.474669345

ダメなのは腰痛くて動けない(動ける)とかインフルエンザかも知れない(だるいだけの37度くらいの風邪)

47 17/12/28(木)09:28:11 No.474669376

車内でゲロ吐かれたりウンコ漏らされても困るし急病人はね…

48 17/12/28(木)09:29:37 No.474669489

寝てりゃ治るというか基本的にそれ以外に治す手段はない 医者ができるのは解熱剤と点滴投与するくらいのもんだ

49 17/12/28(木)09:30:30 No.474669578

深夜にドアに挟んで足の爪吹っ飛んだ時と熱湯太ももに零して皮ベロンベロンになった時は痛みで寝れなくて呼ぶか迷ったけど踏みとどまった

50 17/12/28(木)09:31:06 No.474669616

救急車はタクシーじゃねーんだ!!

51 17/12/28(木)09:31:09 No.474669625

救急車有料にして緊急性が認められたら還付すればいいと思うんだよね

52 17/12/28(木)09:31:26 No.474669653

>寝てりゃ治るというか基本的にそれ以外に治す手段はない >医者ができるのは解熱剤と点滴投与するくらいのもんだ それが欲しいんですけお…

53 17/12/28(木)09:31:57 No.474669703

年末年始とか盆休みには必ず体調崩すんだけどなんなんだろうなこれ

54 17/12/28(木)09:31:58 No.474669706

38度くらいなら薬飲んで寝てりゃ直る

55 17/12/28(木)09:32:29 No.474669754

39度出たけど貰った薬飲んで寝たら次の日には治って医学の進歩ってすげーってなるなった

56 17/12/28(木)09:32:36 No.474669762

クリスマスに急に38.6出た自分はインフルエンザだったから気をつけて! 関節痛やら激しい頭痛もおまけについてくるからさっさと病院へ

57 17/12/28(木)09:34:31 No.474669939

それ医学じゃねーから「」の体力がすげーんだから

58 17/12/28(木)09:35:45 No.474670068

よく考えるとタクシーの運ちゃんもインフルの可能性がある病人乗せるの嫌そうだ

59 17/12/28(木)09:38:28 No.474670339

熱が出るってのは身体が本格的に病気と戦闘モードに突入したって事だから よっぽど衰弱してなければ早く治るのは当たり前

60 17/12/28(木)09:38:59 No.474670390

京都で年より我慢しすぎ問題だからちょっと体の具合悪くなったらすぐ救急車呼んで!って呼びかけてたな オイオイオイレベルでその辺の外来に来られても医者が救急車呼んで結局大病院行きになるからって

61 17/12/28(木)09:40:21 No.474670522

タクシーの車内で具合の悪いお客さんが容態悪化して死んじゃったりしたら色々めんどくさそうだ というか事故物件ならぬ事故くるまになるんだろうか

62 17/12/28(木)09:40:37 No.474670548

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html

63 17/12/28(木)09:41:16 No.474670614

この前急に39度出てだるさと寒気で死にそうになったけど寝たら治った なんだったんだろう

64 17/12/28(木)09:41:54 No.474670683

派遣先で昼に足の親指潰したけど働き続けて深夜に再現絵描きながらタクシー呼ぶ呼ばないのスレ立てたハゲ元気かな死んだかな

65 17/12/28(木)09:42:13 No.474670719

ドラマみたいにばったり倒れた時はさすがにやばかった インフルだった

66 17/12/28(木)09:45:08 No.474670997

呼びなさい

67 17/12/28(木)09:46:33 No.474671141

今年のインフルはワクチン効きにくいから気を付けて!

68 17/12/28(木)09:46:53 No.474671167

昨夜めっちゃ熱上がって救急悩んでるうちに寝落ちしたけど 起きたら熱下がってたしそろそろ近所の病院行くよ…

69 17/12/28(木)09:47:03 No.474671185

とんでもない腹痛で救急車呼んだ 動けるならタクシーでいってくださいって救急隊員に説教された 病院について検査後緊急手術に腹部大動脈瘤が破裂しかかってて あとちょっと遅かったらやばかった

70 17/12/28(木)09:47:16 No.474671215

この時期って熱で倒れてそのまま孤独死する作家多いので「」もさっさと病院へ

71 17/12/28(木)09:49:27 No.474671443

ほんとなら呼べばいいとはおもうが 虹裏でスレ立ててる時点でネタだろ…

72 17/12/28(木)09:49:58 No.474671513

もう震えと頭痛消えて楽になったんやな... ただ熱がスレ立てた時は38.4度くらいだったのが40.1度まで上がったから大学病院行くね...

73 17/12/28(木)09:50:40 No.474671581

キンタマ冷やせよ!

74 17/12/28(木)09:50:56 No.474671609

>ほんとなら呼べばいいとはおもうが >虹裏でスレ立ててる時点でネタだろ… 一人暮らしだから誰かと話していないと辛くて...

75 17/12/28(木)09:51:50 No.474671724

多分インフル きっとインフル これもインフル

76 17/12/28(木)09:52:58 No.474671846

調べたら今日まだやってる診療所あるんだな有り難い かかりつけは今日から休みだったけど

77 17/12/28(木)09:53:16 No.474671883

40度からはなんとなく命の危険を感じる

78 17/12/28(木)09:53:21 No.474671897

熱がそんだけ上がったってことは身体がじっとしとけって言ってんだぜ 下手に病院行くより寝てろよ

79 17/12/28(木)09:53:38 No.474671927

>もう震えと頭痛消えて楽になったんやな... >ただ熱がスレ立てた時は38.4度くらいだったのが40.1度まで上がったから大学病院行くね... もう救急車呼んでも誰も文句言わないから救急車呼んで…

80 17/12/28(木)09:54:29 No.474672019

去年の今頃ノロになったの思い出した 緊急医だかなんだかあったよね

81 17/12/28(木)09:54:44 No.474672046

もう大人しく死ねばいいのに

82 17/12/28(木)09:55:56 No.474672168

熱だけなら40度あろうが割と動けるよね 強烈な悪寒と吐き気あると無理

83 17/12/28(木)09:56:03 No.474672178

解熱剤打たれて熱が下がって汗だくになったせいで寝られんかったのを思い出した

84 17/12/28(木)09:56:25 No.474672214

よくどうしようもないレベルの酔っ払いを引き取りに来てもらうけど こいつらのせいで助からない人もいるかもと思うと寒空の下に放り出したくなる

85 17/12/28(木)09:56:30 No.474672220

甘えだよ 早く出社しなさい

86 17/12/28(木)09:56:54 No.474672262

短時間で40度になったとか途端に嘘くさくなった

87 17/12/28(木)09:57:30 No.474672316

38度でも動けないレベルなら救急車呼んでも誰も怒らないかんな! スレ立てしてる時点で何言ってんだテメー!ってなるけど

88 17/12/28(木)09:58:04 No.474672370

予防接種受けてるならともかく受けてないで一人暮らしなら呼べ

89 17/12/28(木)09:59:03 No.474672461

お前みたいな嘘つき猫はいっそ死んだ方が世間のためになるよ

90 17/12/28(木)10:00:19 No.474672579

40からは幻覚みえてくるから39で救急車かな

91 17/12/28(木)10:00:41 No.474672626

ネットできてるなら平気でしょ

92 17/12/28(木)10:01:39 No.474672711

服着替えて外出てタクシー捕まえるのとスレ立てでは労力がまるで違うだろ

93 17/12/28(木)10:01:45 No.474672721

胸痛いと思って親に病院連れて行ってもらって自分で受付までやったら心筋梗塞だったなんてこともあるから自力で動けない時は救急車だぞ

94 17/12/28(木)10:01:51 No.474672733

>40からは幻覚みえてくるから39で救急車かな これ嘘だー! って思ってたけど自分が40度超えた時女の笑い声の幻聴ずっと聞こえててマジだったんだなってなったよ…

95 17/12/28(木)10:02:23 No.474672799

>服着替えて外出てタクシー捕まえるのとスレ立てでは労力がまるで違うだろ 電話でタクシー呼べばいいんじゃないですかね…

96 17/12/28(木)10:02:35 No.474672825

39度を超えたときはインフルだった時と胃腸炎だった時があるけど どっちかっていうと胃腸炎の方が辛かったな

97 17/12/28(木)10:03:06 No.474672885

本当に40℃なら精子の境をさまよってるレベルだと思うよ…

98 17/12/28(木)10:04:06 No.474673000

39度辺りから現実と夢の境い目が曖昧になるんだよな

99 17/12/28(木)10:04:37 No.474673054

俺は小人見えたな 見えたって言うか足元に居るっていうのをなぜか認識して それに疑いを持たなかったという感じで

100 17/12/28(木)10:04:56 No.474673086

39度までロキソニンでなんとかなるよ 足首の骨折と併発しながら一カ月毎日十五時間前後働いてたし 働いてる間まったく治らないけど

101 17/12/28(木)10:05:01 No.474673097

>本当に40℃なら精子の境をさまよってるレベルだと思うよ… 誤字だろうけど冗談抜きで玉やられかねないし精子が生死さまようね

102 17/12/28(木)10:05:30 No.474673147

39度超えて結局風邪と診断されて風邪にも色々あるんだなと思った

103 17/12/28(木)10:05:53 No.474673179

やっぱ38度くらいで救急車呼んでもいいな…

104 17/12/28(木)10:06:02 No.474673196

寝る前にちょっと怠いけど熱は37度だったから平気だろと思ってたら 起きたら39.6まで上がってて思わず上司にこれって出社していい奴ですかね?って電話した

105 17/12/28(木)10:06:36 No.474673259

上手くゲロできない人が胃腸炎になると地獄を見る 見た

106 17/12/28(木)10:06:59 No.474673300

8度5分で救急車は流石に軟弱過ぎる タクシー呼べよ

107 17/12/28(木)10:08:37 No.474673465

>8度5分で救急車は流石に軟弱過ぎる >タクシー呼べよ 俺39℃で朦朧として救急車呼べなくて死にかけたから呼んでもいいと思うよ…

108 17/12/28(木)10:08:54 No.474673491

インフルでバイクで病院いってたひといたなあ…

109 17/12/28(木)10:09:34 No.474673554

熱どうこうじゃなくて自力で動けるか動けないかだ

110 17/12/28(木)10:10:16 No.474673627

38.5度くらいなら余裕で動けるしタクシーとか勿体ないだろ 歩け

111 17/12/28(木)10:10:25 No.474673651

死因が自分語り

112 17/12/28(木)10:10:48 No.474673700

>熱どうこうじゃなくて自力で動けるか動けないかだ 風邪によって症状違うんだから動けないなら38度でも呼んでもいいよね…

113 17/12/28(木)10:10:56 No.474673715

>胸痛いと思って親に病院連れて行ってもらって自分で受付までやったら心筋梗塞だったなんてこともあるから自力で動けない時は救急車だぞ 俺なんて1日様子見て胸の痛みが治まらないから自力で病院行ったら 実は心筋梗塞で救急車呼ばれて専門病院に送りつけられたぞ

114 17/12/28(木)10:11:47 No.474673817

大人になると平温が低くなるから昔の感覚で37度?平気平気ってしてると酷い事になるなった

115 17/12/28(木)10:13:31 No.474674020

タクシーの運ちゃんの体調を気軽に危険にさらすんじゃねえ! 救急車呼べよ!

116 17/12/28(木)10:13:42 No.474674043

>38.5度くらいなら余裕で動けるしタクシーとか勿体ないだろ >歩け 体調崩した状態で病院まで徒歩とか何時間かかるんだろう

117 17/12/28(木)10:15:33 No.474674244

呼んでいいか不安なら 消防庁かどっかに設問式で呼ぶべきかどうか判断できるのがあるからそれでも使いなさる

118 17/12/28(木)10:18:43 No.474674595

熱なんて判断基準の一つでしかないんだから高熱だろうが平熱だろうが動けないなら救急車呼べよな!

119 17/12/28(木)10:21:43 No.474674894

38.5超えるとおしっこが熱いよね

120 17/12/28(木)10:22:40 No.474674991

そんくらいで救急車呼ぶな 本当に死にそうな人のところに来なくなるだろう

121 17/12/28(木)10:22:42 No.474674996

38度軽いって言ってる「」多くて戸惑う 37度ならわかるが

122 17/12/28(木)10:22:56 No.474675022

>39度までロキソニンでなんとかなるよ >足首の骨折と併発しながら一カ月毎日十五時間前後働いてたし >働いてる間まったく治らないけど そうか何言ってんだお前

123 17/12/28(木)10:23:25 No.474675068

38度とかだりぃなくらいだろ…40越えてもまだ自力で病院行けるわ

124 17/12/28(木)10:24:07 No.474675145

38度だと微熱くらいじゃねーの

125 17/12/28(木)10:25:13 No.474675267

>そんくらいで救急車呼ぶな >本当に死にそうな人のところに来なくなるだろう (死んだ)

126 17/12/28(木)10:25:15 No.474675272

なんかアホが多いけど駄目そうって思ったら素直に呼べばいいよ

127 17/12/28(木)10:26:14 No.474675370

お前は人の平熱を何度だと思って平熱を何だと思ってるんだ殺すぞ死ぬ

128 17/12/28(木)10:26:55 No.474675451

普段平熱低いから38度はタクシー呼ばないと移動しんどいレベルだったな

129 17/12/28(木)10:27:36 No.474675554

http://www.fdma.go.jp/html/life/kyuukyuusya_manual/pdf/2011/japanese.pdf 突然の高熱って書いてあるし119呼べ タクシー代わりに呼ぶ馬鹿が負担かけてる一方 真面目な市民が救急車呼ばなくなって重症化するケースが最近多い

130 17/12/28(木)10:27:52 No.474675595

38なら動ける39でもなんとか動ける40いくとさすがに無理 腎臓やられたとき42度まで出たがその時は幻覚見た

131 17/12/28(木)10:27:52 No.474675597

気軽に救急車呼ぶのも問題だけど死にそうなのに救急車呼ばないのも問題になってるかんな!

132 17/12/28(木)10:29:04 No.474675738

>38度とかだりぃなくらいだろ…40越えてもまだ自力で病院行けるわ 40超えると朦朧が始まるから自分が特別だと思った方がいいよ

133 17/12/28(木)10:29:08 No.474675743

>タクシー代わりに呼ぶ馬鹿が負担かけてる一方 >真面目な市民が救急車呼ばなくなって重症化するケースが最近多い 福祉のダウンワードスパイラルすぎる…

134 17/12/28(木)10:29:48 No.474675815

119番は命の危険があるときに使うもんだからいいよ 俺も今年の正月アレルギー反応で乗った

135 17/12/28(木)10:30:12 No.474675864

平熱低い?から38でもうダルいどころか動けなくなるよ…関節が泣き出す

136 17/12/28(木)10:31:00 No.474675956

自力で解熱剤と栄養剤点滴するスキル欲しいな

137 17/12/28(木)10:31:29 No.474676003

40度とか想像つかねえよ!

138 17/12/28(木)10:32:03 No.474676054

>38度とかだりぃなくらいだろ…40越えてもまだ自力で病院行けるわ このまま年取ると救急車呼ばずに死ぬタイプだこれ

139 17/12/28(木)10:32:16 No.474676080

>気軽に救急車呼ぶのも問題だけど死にそうなのに救急車呼ばないのも問題になってるかんな! 救急隊員に担がれないと家から出れない状況なら救急車呼ぶべきだけどたかが38度でそんな事本当に起きんの

140 17/12/28(木)10:32:43 No.474676130

気軽に呼べとまでは言わんけどやせ我慢出勤がかっこいいと思ってるバカも多い

141 17/12/28(木)10:33:07 No.474676174

真夜中に腸炎起こして40度の熱出したときは何を思ったか「景気付けにコーラ買いに行こう」と考えて近所のスーパーに行った 次の日病院で髄液取られた

142 17/12/28(木)10:33:17 No.474676194

>40度とか想像つかねえよ! 幻覚幻聴を普通の人でも見れる貴重な瞬間だぞ!

143 17/12/28(木)10:33:54 No.474676277

平熱は人によって違うから 普段の体温測って覚えておけよな!って言ってた

144 17/12/28(木)10:34:00 No.474676288

40はしんどい… 親から電話掛かってきたんだけど うわ言で「○○…○○に帰りたぁい…」って言ってたみたいで 気がついたら100km離れてるはずの親がいた

145 17/12/28(木)10:34:23 No.474676330

>救急隊員に担がれないと家から出れない状況なら救急車呼ぶべきだけどたかが38度でそんな事本当に起きんの だから風邪は全部症状違うんだから38度でも動けないやつとかあるんだって! 体温で全部決めつけると死ぬよ…

146 17/12/28(木)10:34:38 No.474676351

39度の熱が出たときは幻覚が見えて割りとマジでやばかった

147 17/12/28(木)10:34:55 No.474676385

さっきからとにかくタクシーを使わせたくない運ちゃん「」がいるな

148 17/12/28(木)10:35:32 No.474676452

>だから風邪は全部症状違うんだから38度でも動けないやつとかあるんだって! >体温で全部決めつけると死ぬよ… でもみんな体温基準でしか話して無いじゃん

149 17/12/28(木)10:35:44 No.474676480

>さっきからとにかく救急車を使わせたくない救急隊員「」がいるな

150 17/12/28(木)10:36:29 No.474676574

>さっきからとにかくタクシーを使わせたくない運ちゃん「」がいるな 病院までの間に車内で意識不明になったり吐いたり漏らしたりした時にどんだけの追加料金かかるか考えたら素直に救急車でいいと思うんだよね…

151 17/12/28(木)10:36:49 No.474676604

38度ぐらいでオナニーした時は死にそうになった

152 17/12/28(木)10:37:15 No.474676662

>でもみんな体温基準でしか話して無いじゃん royal weすぎる… 重要なのは動けるか動けないかだってレスしてる「」結構居るだろ!?

153 17/12/28(木)10:37:20 No.474676674

救急車は呼ぶ前に幾つか問答があって緊急性を感じたらすっ飛んでくる 上でも書いた時アレルギー反応で寒気+動機+めまいで119して事情を話したら 「緊急性を感じられるのですぐに救急車を手配します」って言って手配してくれた

154 17/12/28(木)10:38:43 No.474676838

あと救急車は地域にもよるけど来るまで時間が掛かるから早いとこ呼んどかないと死ぬぞ

155 17/12/28(木)10:38:45 No.474676841

必ずしも感染性がある訳で無し 緊急を要するなら出払ってる可能性のある救急車よりタクシーも有りだとは思うけどね

156 17/12/28(木)10:39:05 No.474676884

>たかが38度でそんな事本当に起きんの その身体くれ

157 17/12/28(木)10:39:15 No.474676910

>必ずしも感染性がある訳で無し この時期の高熱はインフルの確率が高いぞ

↑Top