17/12/28(木)08:00:53 デコト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)08:00:53 No.474662429
デコトラって今もいるの・
1 17/12/28(木)08:02:46 No.474662570
書き込みをした人によって削除されました
2 17/12/28(木)08:04:17 No.474662687
ステン板アンドンバズーカロケットでガンダムデコのやつが多い気がする
3 17/12/28(木)08:05:02 No.474662749
川崎に行こう
4 17/12/28(木)08:16:08 No.474663564
ほとんどの事業所で出入り禁止になるんじゃなかったっけ
5 17/12/28(木)08:16:49 No.474663612
>ほとんどの事業所で出入り禁止になるんじゃなかったっけ な、なんで…
6 17/12/28(木)08:17:18 No.474663656
若い奴はやりたがらないし昔やってた層もお爺ちゃんの年だし
7 17/12/28(木)08:18:07 No.474663712
>>ほとんどの事業所で出入り禁止になるんじゃなかったっけ >な、なんで… そりゃこんなトラックが出入りしてるのSNSになんか上げられたら会社イメージ下がるし
8 17/12/28(木)08:18:18 No.474663725
たまに走ってるのは見る
9 17/12/28(木)08:18:34 No.474663743
昔はトラック運ちゃんってキツイけどかなり稼げたけど 今は稼げないからね…デコれる金がない
10 17/12/28(木)08:20:32 No.474663890
割と面白い文化だと思うんだけどね
11 17/12/28(木)08:22:00 No.474663999
あのハシゴっぽいのちゃんと登れるのかな
12 17/12/28(木)08:23:09 No.474664075
タイに行ったら似たようなデコのトラック走ってたよ デコトラは日本では絶滅寸前だけど日本以外のアジアでは現役なのかも
13 17/12/28(木)08:25:28 No.474664244
東南アジア圏は自己顕示欲ってのが日本人の比じゃ無いから デコトラにデコバスにデコタクシーと当たり前だよ 身近な所でタイのバンコク辺りに行くだけでもえげつないの見られるよ
14 17/12/28(木)08:28:03 No.474664430
デコトラレースゲーあったよね
15 17/12/28(木)08:28:58 No.474664500
https://youtu.be/z9lHqFpO7CQ なぜかグッチのCMに起用
16 17/12/28(木)08:29:44 No.474664567
水産関係では許される
17 17/12/28(木)08:30:35 No.474664626
>川崎に行こう 川崎住んでるけど見ないよ…
18 17/12/28(木)08:31:54 No.474664704
>昔はトラック運ちゃんってキツイけどかなり稼げたけど >今は稼げないからね…デコれる金がない んなことない 単に出入りできる仕事先が減るからしなくなっただけ
19 17/12/28(木)08:41:21 No.474665467
田舎だけど控えめなのはときどき見かける
20 17/12/28(木)08:52:27 No.474666431
昨日見た
21 17/12/28(木)09:01:41 No.474667220
そう言えばスレ画の一番星って丁寧にレストアされて今は保存されてるそうだな
22 17/12/28(木)09:03:11 No.474667340
>>川崎に行こう >川崎住んでるけど見ないよ… 川崎のトルコ「ふるさと」…
23 17/12/28(木)09:04:17 No.474667447
>そう言えばスレ画の一番星って丁寧にレストアされて今は保存されてるそうだな 車検を通らないって聞いたな…
24 17/12/28(木)09:05:40 No.474667565
>車検を通らないって聞いたな… まあサイズや絵や車体色は今やともかく電飾のカンテラ数で無理だろうな
25 17/12/28(木)09:07:09 No.474667674
良いか「」 菅原文太はトラック野郎の映画撮影のためにわざわざ大型免許取ったんだぞ
26 17/12/28(木)09:08:17 No.474667758
>良いか「」 >菅原文太はトラック野郎の映画撮影のためにわざわざ大型免許取ったんだぞ 元々無免で運転するなや‼︎って再三警告受けてたんだよ !
27 17/12/28(木)09:08:18 No.474667763
三番星(せんだみつお)も ボルサリーノ(田中邦衛)も カムチャッカ(梅宮辰夫)もまだ生きてるのに… 千葉新一って何だっけ?
28 17/12/28(木)09:11:03 No.474667993
>千葉新一って何だっけ? ジョーズ軍団のボス
29 17/12/28(木)09:12:45 No.474668106
元日の深夜にトラック野郎をやらないかな…
30 17/12/28(木)09:12:53 No.474668119
>>千葉新一って何だっけ? >ジョーズ軍団のボス 確かタンクローリーだよね そう言えばバキュームカー雲竜丸の女優って誰だっけ
31 17/12/28(木)09:13:21 No.474668160
>元日の深夜にトラック野郎をやらないかな… 実況やると盛り上がりそう
32 17/12/28(木)09:14:08 No.474668212
文太兄ィ広島弁の印象すごいけど宮城の人なんだ 一作目で七夕祭り見てたね
33 17/12/28(木)09:14:39 No.474668251
>>元日の深夜にトラック野郎をやらないかな… >実況やると盛り上がりそう 画面サイズで両側が切れてるオープニングタイトルでがーっと盛り上がるよ!
34 17/12/28(木)09:17:04 No.474668456
ごく当然のように行われる荷抜き 犯罪だよぅ!
35 17/12/28(木)09:17:49 No.474668502
>画面サイズで両側が切れてるオープニングタイトルでがーっと盛り上がるよ! そこにおなじみのOP曲だな https://youtube.com/watch?v=QUG8keRRF2g
36 17/12/28(木)09:19:24 No.474668619
>元日の深夜にトラック野郎をやらないかな… orzするからダメらしい
37 17/12/28(木)09:20:57 No.474668735
>ごく当然のように行われる荷抜き >犯罪だよぅ! 当時の白トラは荷を荷主から買って運んで相手に売る建前だったので大丈夫です
38 17/12/28(木)09:21:18 No.474668770
え?ジョナサンの子供たちをトルコに連れていくの駄目なの?
39 17/12/28(木)09:21:42 No.474668807
ハチャメチャすぎる
40 17/12/28(木)09:21:55 No.474668824
>え?ジョナサンの子供たちをトルコに連れていくの駄目なの? ここにキャプ画貼ったら即ID、下手したらアク禁赤字食らうクラスだわ
41 17/12/28(木)09:22:43 No.474668896
よく考えなくてもパトカー相手にカーチェイスの時点で充分に道路交通法違反だ
42 17/12/28(木)09:23:04 No.474668930
最終作のラストの「南国土佐を後にして」でマジ泣きした
43 17/12/28(木)09:23:24 No.474668956
「運輸省関係の仕事をしてます!」とか 「こんど津軽でおいしい太宰の詰め合わせを買ってきますよ」とか言ってみたい…
44 17/12/28(木)09:23:49 No.474668997
思ったけどトラック野郎って「」向けにIQ低めで良いよね
45 17/12/28(木)09:25:13 No.474669124
流行っていた当時でデコトラ買うのに3千万くらいかかるので 今の運送業じゃ無理らしい
46 17/12/28(木)09:25:14 No.474669126
>「運輸省関係の仕事をしてます!」とか >「こんど津軽でおいしい太宰の詰め合わせを買ってきますよ」とか言ってみたい… 桃さんは寅次郎以上に女運低いからな
47 17/12/28(木)09:25:31 No.474669145
>思ったけどトラック野郎って「」向けにIQ低めで良いよね 鈴木則文監督は下ネタへ下ネタへと話を持っていくからな
48 17/12/28(木)09:26:19 No.474669208
>流行っていた当時でデコトラ買うのに3千万くらいかかるので >今の運送業じゃ無理らしい だいたい今のトラックって新車でめっちゃ高いだろう特に8トン以上は
49 17/12/28(木)09:26:36 No.474669229
下ネタ多めの娯楽活劇って時点で「」向けすぎる…
50 17/12/28(木)09:27:02 No.474669276
歌丸師匠が小便入り一升瓶もらってたな
51 17/12/28(木)09:27:34 No.474669318
abemaで流してほしいよ 「」と頭悪い実況したい
52 17/12/28(木)09:27:37 No.474669324
>下ネタ多めの娯楽活劇って時点で「」向けすぎる… そして最後はおなじみのカーチェイスやるよね 行灯が必ずぶっ壊れる
53 17/12/28(木)09:28:16 No.474669387
野郎!わっぱで勝負だ!
54 17/12/28(木)09:28:18 No.474669390
ガルパンで桃さんが大変だ!ってモジャモジャ頭のセリフがあったよ ジョナサンにみえてしょうがないよ
55 17/12/28(木)09:28:24 No.474669396
>abemaで流してほしいよ >「」と頭悪い実況したい まあ日曜ロードショーの常連作だったからなトラック野郎
56 17/12/28(木)09:29:46 No.474669502
>だいたい今のトラックって新車でめっちゃ高いだろう特に8トン以上は 増トンのユニックセルフが1500万したな つらい…
57 17/12/28(木)09:30:55 No.474669609
何時ぞやかのTV放送が闘牛の回のやつでたまたま番組CMも菅原文太のCMだったんだけど 子供は肉が好き!とか言って肉を食べるCMだった
58 17/12/28(木)09:30:59 No.474669611
>鈴木則文監督は下ネタへ下ネタへと話を持っていくからな 控えめに言って神だと思う 温泉みみず芸者いいよね
59 17/12/28(木)09:31:29 No.474669656
転生したらトラック野郎だったっていうラノベないの?
60 17/12/28(木)09:32:12 No.474669729
冒頭でいきなりデコトラレースと上信号無視とかするからな
61 17/12/28(木)09:32:24 No.474669748
ETS2にデコトラMODあったな
62 17/12/28(木)09:32:47 No.474669779
>転生したらトラック野郎だったっていうラノベないの? トラック野郎をデコトラごと異世界に転生させた方がいいのでは
63 17/12/28(木)09:33:02 No.474669808
>転生したらトラック野郎だったっていうラノベないの? ごめん子供の頃に似た様なの書いたけど黒歴史だわ
64 17/12/28(木)09:33:06 No.474669816
トラック野郎のおかげでベッピン見たら安っぽい星エフェクト掛かるようになった
65 17/12/28(木)09:33:42 No.474669856
由利徹は飛び道具だよ一瞬で持っていくよ
66 17/12/28(木)09:34:08 No.474669896
>トラック野郎のおかげでベッピン見たら安っぽい星エフェクト掛かるようになった 今時のアニメであのエフェクトやられたら吹きそうだな
67 17/12/28(木)09:34:13 No.474669903
>トラック野郎のおかげでベッピン見たら安っぽい星エフェクト掛かるようになった 一人称が「僕」に変わるんですね
68 17/12/28(木)09:34:33 No.474669945
>トラック野郎のおかげでベッピン見たら安っぽい星エフェクト掛かるようになった あれリメイクしないかな
69 17/12/28(木)09:35:12 No.474670009
よく考えなくてもゴラク読んでそうな読者層に馬鹿受け作品では
70 17/12/28(木)09:35:14 No.474670015
>>トラック野郎のおかげでベッピン見たら安っぽい星エフェクト掛かるようになった >一人称が「僕」に変わるんですね 「失敬な!」
71 17/12/28(木)09:35:44 No.474670066
>一人称が「僕」に変わるんですね 職種が運輸省職員になる
72 17/12/28(木)09:36:09 No.474670108
大抵はジョナサンが呆れるんだよな 桃さんの横恋慕は
73 17/12/28(木)09:36:36 No.474670146
パーリラッ!って大音量のトラックいるよ
74 17/12/28(木)09:36:39 No.474670157
トラック野郎をアニメ化しよう
75 17/12/28(木)09:36:55 No.474670184
そういやジョナサンは交通課の元鬼警官の設定だよね
76 17/12/28(木)09:37:17 No.474670224
>トラック野郎をアニメ化しよう BPOで怒られる
77 17/12/28(木)09:37:27 No.474670237
>大抵は桃さんが引くんだよな >ジョナサンさんの不倫は
78 17/12/28(木)09:37:54 No.474670289
>トラック野郎をアニメ化しよう うんこしっこの話を避けて通れないよ?
79 17/12/28(木)09:38:20 No.474670328
ジョナサンはあんだけアホみたいに子供居るのに不倫とかエロゲの主人公なんだろうか
80 17/12/28(木)09:38:45 No.474670369
かいどうすじのいきな「」ぉ~?
81 17/12/28(木)09:39:03 No.474670397
川崎のトルコふるさとは店が実在するんだっけ?
82 17/12/28(木)09:39:12 No.474670412
多分最強の女性キャラはジョナサンのカミさん
83 17/12/28(木)09:39:39 No.474670449
>多分最強の女性キャラはジョナサンのカミさん ワッパ回すからな…
84 17/12/28(木)09:40:21 No.474670527
中国でトラック野郎を撮る話があったと聞いたがぽしゃったみたい
85 17/12/28(木)09:40:59 No.474670583
>中国でトラック野郎を撮る話があったと聞いたがぽしゃったみたい 流石に共産党に怒られたんだろうか
86 17/12/28(木)09:41:58 No.474670690
転送ゲート通るたびにカンカン鳴らしやがってよう! やってらんねえよなぁ!
87 17/12/28(木)09:43:08 No.474670790
>中国でトラック野郎を撮る話があったと聞いたがぽしゃったみたい 中国大陸舞台はすごく面白そうなのにもったいないな
88 17/12/28(木)09:43:27 No.474670823
あき竹城の巨乳が見れるよ
89 17/12/28(木)09:44:02 No.474670875
デコトラしてたら仕事ができないって そんな入れ墨みたいな扱いかよ これかっこいいし特別マナー悪いわけでもないし
90 17/12/28(木)09:44:34 No.474670935
1作目でジョナサン家に引き取られた養女 後のシリーズでいつの間にかいなくなってて気になる
91 17/12/28(木)09:45:19 No.474671017
>デコトラしてたら仕事ができないって >そんな入れ墨みたいな扱いかよ >これかっこいいし特別マナー悪いわけでもないし あとはまあ地域柄にも寄るかもね 東北の漁師は893でも無いけど刺青入れる風習あるし
92 17/12/28(木)09:45:48 No.474671073
北関東だと演説中の三島由紀夫を全面に描いた8トンが走ってる 特に栃木〜福島間でよく見かける
93 17/12/28(木)09:46:00 No.474671088
>そういやジョナサンは交通課の元鬼警官の設定だよね そのときにひどい目にあったのがボルサリーノ田中邦衛で 二代目鬼警察官としてトラッカーひどい目に合わせてるのは田中邦衛で 混乱する
94 17/12/28(木)09:46:09 No.474671103
昔は高速で遭遇するとリヤゲートのポエムを読むのが楽しかった
95 17/12/28(木)09:47:05 No.474671189
>東北の漁師は893でも無いけど刺青入れる風習あるし あれは昔死んだときに死体の確認に使うためにだからな
96 17/12/28(木)09:47:46 No.474671266
群馬の50号沿いだったかデコトラショップがあった気がする
97 17/12/28(木)09:47:51 No.474671274
トラックが空を飛んだり桃さんが空中を歩くシーンがあるから特撮!
98 17/12/28(木)09:48:06 No.474671303
>あれは昔死んだときに死体の確認に使うためにだからな 日本的なドックダグだよねあのドザエモン認識刺青
99 17/12/28(木)09:48:57 No.474671396
>群馬の50号沿いだったかデコトラショップがあった気がする 一応今でもあるからデコトラやる奴は時々居るよね
100 17/12/28(木)09:49:14 No.474671423
>トラックが空を飛んだり桃さんが空中を歩くシーンがあるから特撮! ミル貝見たら成田亨がやってたんだ…
101 17/12/28(木)09:49:58 No.474671511
中国はちょっと前にトラックの排ガス規制強化と過度な装飾が禁止されたみたいでかなりのデコトラが消えたと聞いた 代わりに新しげなトラックが地方でも走っててびっくりした
102 17/12/28(木)09:51:09 No.474671633
>トラックが空を飛んだり桃さんが空中を歩くシーンがあるから特撮! 東映特撮部がかなり頑張ってたからな…
103 17/12/28(木)09:51:10 No.474671637
エアブラシは矢沢永吉長渕剛工藤静香浜崎あゆみぐらいまでだったな 今だとローラとかになるのかな
104 17/12/28(木)09:51:25 No.474671663
チャリデコとか軽トラデコとか道はまだ続いてるぞ
105 17/12/28(木)09:53:21 No.474671898
カミオンはまだある トラックボーイはもうない
106 17/12/28(木)09:53:25 No.474671903
>チャリデコとか軽トラデコとか道はまだ続いてるぞ デコ三輪車のぼくツトム君いいよね…
107 17/12/28(木)09:53:38 No.474671928
「アイコール一番星」は言ってみたい
108 17/12/28(木)09:53:42 No.474671942
明らかに模型って判る特撮はダメだろ
109 17/12/28(木)09:54:46 No.474672052
模型も映画上映時はバンダイだったのに 最近の再販だとアオシマだよね