虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/28(木)05:41:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/28(木)05:41:31 No.474655549

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/28(木)05:42:22 No.474655590

朝はプレーン

2 17/12/28(木)05:47:24 No.474655781

全部理解できるのが嫌だ

3 17/12/28(木)06:15:08 No.474656696

一周回ってコラ前が新鮮

4 17/12/28(木)06:15:09 No.474656698

いいよね

5 17/12/28(木)06:18:11 No.474656782

私、これ好き!! でも似たような反応されたことある つらい

6 17/12/28(木)06:25:10 No.474656999

ちょうど今もアニメの売上ガー!とかで一人で騒いでるのがいる

7 17/12/28(木)06:26:49 No.474657051

惰性で最後まで見たから文句言う権利あるよねみたいな最初から殴り合い目的のような手合いどうすればいのあれ

8 17/12/28(木)06:27:27 No.474657070

殴り合ってぶっ倒せばいいんじゃない?

9 17/12/28(木)06:27:45 No.474657084

>惰性で最後まで見たから文句言う権利あるよねみたいな最初から殴り合い目的のような手合いどうすればいのあれ 最初からそういう流れのスレだったら嫌ならスルーすればいいんじゃないかな

10 17/12/28(木)06:29:32 No.474657139

>惰性で最後まで見たから文句言う権利あるよねみたいな最初から殴り合い目的のような手合いどうすればいのあれ スルーしないお前が悪い

11 17/12/28(木)06:31:55 No.474657225

その場から離れて楽しいことをはじめろ 食事に出かけるのでも1人でできる趣味の時間にするでも お散歩するでもいい

12 17/12/28(木)06:33:37 No.474657272

そういうのって放置すると何回も立てて総意気取るから困るよね

13 17/12/28(木)06:34:09 No.474657295

いい…

14 17/12/28(木)07:27:59 No.474659946

マズマズダンスが取り上げられてもいいと思う

15 17/12/28(木)07:29:14 No.474660037

ちゃんと見た上で嫌いという意見を持つことは別にいいんだ でも楽しんでる人間の集まりには来ないでくだち!

16 17/12/28(木)07:36:29 No.474660547

嫌いさんは対話を求めているのに無視し続けるのが悪だと思う

17 17/12/28(木)07:38:05 No.474660670

求めてないと思う…

18 17/12/28(木)07:41:18 No.474660912

そのへんは好きさんも大して変わらないから好き嫌いの問題ではないと思う というか時と場合で入れ替わるだけでどっちもやってるのは似たような人たちだろうし

19 17/12/28(木)07:42:06 No.474660983

フェイトアポがこんな感じ

20 17/12/28(木)07:44:03 No.474661139

ここで評価やキャラ付けの流れを作りあげるのが目的で生きてるから

21 17/12/28(木)07:50:17 No.474661627

>そのへんは好きさんも大して変わらないから好き嫌いの問題ではないと思う >というか時と場合で入れ替わるだけでどっちもやってるのは似たような人たちだろうし クソという前提で語ってるところに妙なのが紛れ込むこともあるからな…

22 17/12/28(木)07:52:51 No.474661824

私そういう同調性の押し付け嫌い!

23 17/12/28(木)08:03:35 No.474662629

>惰性で最後まで見たから文句言う権利あるよねみたいな最初から殴り合い目的のような手合いどうすればいのあれ そういう 自称古参が既に暴れ回ってるわ無視しても喋り続けるわ注意されたら言論弾圧だとけおるわでどうしょうもなくなるのはよくある…

24 17/12/28(木)08:03:36 No.474662630

>私そういう同調性の押し付け嫌い! レスポンチ野郎はこういうこと言う みたいなレスで議論的な物は封殺するような場所で何言ってんだ

25 17/12/28(木)08:05:41 No.474662815

>惰性で最後まで見たから文句言う権利あるよねみたいな最初から殴り合い目的のような手合いどうすればいのあれ まぁ最後まで見たなら文句言う権利は有るよ というか本来最後まで見なくても文句言う権利なんて当たり前のように有るんだけどね

26 17/12/28(木)08:06:54 No.474662898

なぜ意見の合わん人と話そうとするんだ そういう場もあるからそっち行けと

27 17/12/28(木)08:09:08 No.474663062

ジョジョASBの時とかあったんだけど絶対ほんの少しでもネガティブなレスは許さん書いたらすぐにDelだって雰囲気だったのが 急にこのゲームやっぱり酷すぎじゃね?って一変する時があるのは面白い

28 17/12/28(木)08:10:42 No.474663161

意見の合わないから話すんじゃないか

29 17/12/28(木)08:12:01 No.474663255

>なぜ意見の合わん人と話そうとするんだ >そういう場もあるからそっち行けと なろう系スレみたいに叩きの時とそうじゃない時があるケースも存在するからな

30 17/12/28(木)08:13:14 No.474663339

>ジョジョASBの時とかあったんだけど絶対ほんの少しでもネガティブなレスは許さん書いたらすぐにDelだって雰囲気だったのが >急にこのゲームやっぱり酷すぎじゃね?って一変する時があるのは面白い ネトゲのスタッフとかボロクソに言われてたのにやめた途端実は有能だったのでは?って手のひら返すし…

31 17/12/28(木)08:15:07 No.474663483

>意見の合わないから話すんじゃないか そういうのはお互い歩み寄りの姿勢がある場合の話で 最初から相手を殴り倒すのが丸わかりなやつは会話じゃない

32 17/12/28(木)08:15:23 No.474663508

どっちのケースでもここだと空気を読むってのが大切だと思う

33 17/12/28(木)08:16:34 No.474663597

嫌い!って言ってる側がそこまで強く言って無くてもアンチだ荒らしだ死ねでID出されることも有るかもしれない

34 17/12/28(木)08:19:41 No.474663820

>そういうのはお互い歩み寄りの姿勢がある場合の話で >最初から相手を殴り倒すのが丸わかりなやつは会話じゃない まぁ真面目にネチネチ語ってる限りは 端から見てるとそういうのも楽しいから別にええやん 争いが嫌みたいな奴が一番理解し難いわ

35 17/12/28(木)08:22:36 No.474664040

>争いが嫌みたいな奴が一番理解し難いわ 両方の側に立って過激な意見を言うのいいよね…

36 17/12/28(木)08:23:51 No.474664132

>両方の側に立って過激な意見を言うのいいよね… 荒らしじゃん!

37 17/12/28(木)08:24:47 No.474664205

>>両方の側に立って過激な意見を言うのいいよね… >荒らしじゃん! でも楽しいらしいし…

38 17/12/28(木)08:25:20 No.474664237

>でも楽しいらしいし… 責任転嫁するな

39 17/12/28(木)08:25:38 No.474664254

>なぜ意見の合わん人と話そうとするんだ >そういう場もあるからそっち行けと スレ画の様にどこにでも湧いてきて寄ってくるからみんな困ってるんスよ

40 17/12/28(木)08:27:16 No.474664373

>でも楽しいらしいし… 真面目に意見押し付け合ってるなら楽しいだろ 色んな見方があるのって良い

41 17/12/28(木)08:28:12 No.474664441

>スレ画の様にどこにでも湧いてきて寄ってくるからみんな困ってるんスよ 逆もそうだから仕方ないんじゃないスかね

42 17/12/28(木)08:31:56 No.474664706

逆パターンなんてレアケース持ち出してどっちもどっちとか言われても

43 17/12/28(木)08:34:05 No.474664885

レアケースって… あること認めちゃダメでしょ そんなものは存在しないって言いきらないと

44 17/12/28(木)08:35:44 No.474665020

そんな政治家みたいな…

45 17/12/28(木)08:39:31 No.474665316

逆パターンてどんなパターン?

↑Top