17/12/28(木)01:30:51 一番好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)01:30:51 No.474639129
一番好きな兵器貼る
1 17/12/28(木)01:34:06 No.474639552
反乱軍は排熱口が弱点だって言うけどあんなもんジェダイでもなければ狙えねーよ!
2 17/12/28(木)01:36:29 No.474639879
イゼルローン要塞いいよね…
3 17/12/28(木)01:36:59 No.474639964
それしかやりようがないからやったんだよ
4 17/12/28(木)01:37:20 No.474640017
>ガイエスブルグ要塞いいよね…
5 17/12/28(木)01:37:37 No.474640058
設計者が帝国に見つからないように作った唯一の弱点だからな…
6 17/12/28(木)01:38:46 No.474640255
こんな巨大要塞がハイパードライブで突然移動してくるんだからビックリするよね
7 17/12/28(木)01:39:54 No.474640416
地平線から見えるデススターは最高
8 17/12/28(木)01:39:59 No.474640425
設計士が虫に喰われて処刑されたって設定は無くなったの
9 17/12/28(木)01:41:54 No.474640735
あんなちっちゃい穴で排熱出来るのかな…
10 17/12/28(木)01:50:11 No.474641781
ローグワンのデススター良かった
11 17/12/28(木)01:51:06 No.474641889
地殻津波いいよね…
12 17/12/28(木)01:51:15 No.474641909
>設計者が帝国に見つからないように作った唯一の弱点だからな… あれナイスアイデアだよね
13 17/12/28(木)01:52:58 No.474642089
居住性は悪そう
14 17/12/28(木)01:54:00 No.474642200
表面が機械の都市みたいになってるのが好きだしそこをスレスレでぶっちぎって行くのがたまらんね
15 17/12/28(木)01:56:51 No.474642493
収束させて放つビームが最高に男の子
16 17/12/28(木)02:04:25 No.474643178
デス・スターガンナーが好き
17 17/12/28(木)02:08:32 No.474643536
>表面が機械の都市みたいになってるのが好きだしそこをスレスレでぶっちぎって行くのがたまらんね あまりにもカッコよすぎて その後溝を走るSF映画が頻発したのも納得である
18 17/12/28(木)02:19:48 No.474644517
ちょうつよいけどわかりやすい弱点がある!でメタ的にも最高の要塞
19 17/12/28(木)02:22:26 No.474644730
本当につえーのかよこれって長年思っててローグワンでお出しされた回答でもうこれは勝てないってなった兵器
20 17/12/28(木)02:25:42 No.474644989
野暮とは思うがデススターⅡの完成形を見てみたい
21 17/12/28(木)02:28:21 No.474645163
一発で惑星を破壊できるのが素敵だ
22 17/12/28(木)02:29:13 No.474645229
一般側から見たあの絶望感凄い
23 17/12/28(木)02:30:07 No.474645307
デススターとベイダー卿はSWの象徴だなって
24 17/12/28(木)02:36:10 No.474645781
>反乱軍は排熱口が弱点だって言うけどあんなもんジェダイでもなければ狙えねーよ! 居たよ!ジェダイの生き残り!
25 17/12/28(木)02:36:39 No.474645817
非効率的だけど脅しには使えるみたいなやつじゃなかったっけこれ 戦力の費用対効果は劣るってだけで戦ったらもちろん強いってこと?
26 17/12/28(木)02:37:38 No.474645892
惑星一つ占領するならスターデストロイヤー一隻で十分なんだよな
27 17/12/28(木)02:39:31 No.474646033
移動できて惑星を破壊できるってだけで十分すぎるほど威圧感がある
28 17/12/28(木)02:41:39 No.474646174
リアルタイムで見たときの衝撃凄そうだよなこれ
29 17/12/28(木)02:41:44 No.474646183
>反乱軍は排熱口が弱点だって言うけどあんなもんジェダイでもなければ狙えねーよ! ドロイドファイターとかの船体に取りつけるやつがいればいけるんだろうなぁとか思う特攻になるけど
30 17/12/28(木)02:43:01 [IG-88] No.474646290
あともうちょっとだったのに…
31 17/12/28(木)02:44:47 No.474646428
ローグワンの描写が素敵すぎた
32 17/12/28(木)02:46:46 No.474646595
ローグワンの試し打ちで充分なとこ見てるとオルデランはまた奇麗に吹っ飛ばしたなと…
33 17/12/28(木)02:47:19 No.474646642
効率考えりゃスターデストロイヤー量産のほうがいいだろうけど ワープする惑星破壊砲台なんてカッコよすぎるからな…
34 17/12/28(木)02:47:25 No.474646651
複数のビームを収束させて撃つのがカッコよすぎる…
35 17/12/28(木)02:48:33 No.474646747
あのスーパーレーザーのシークエンスが良いんだよなぁ
36 17/12/28(木)02:48:42 No.474646753
使用してるクリスタルがライトセイバーの物と同じってのがまた象徴的
37 17/12/28(木)02:51:10 No.474646938
帝国軍って男の子だよな
38 17/12/28(木)02:52:09 No.474647015
皇帝は男のロマンを分かってる
39 17/12/28(木)02:54:56 No.474647217
帝国はとにかく大きなものを作る 大きなものにタイファイターを詰め込む
40 17/12/28(木)02:55:52 No.474647282
表面に立つターボレーザー砲台かっこいいよね 特に音が
41 17/12/28(木)02:57:36 No.474647413
タイファイターの構造だけは完全に欠陥といい続けてやる
42 17/12/28(木)02:58:46 No.474647502
でも俺タイファイターのデザイン大好きなんだ…
43 17/12/28(木)02:58:52 No.474647510
地表のビル群の間をすり抜けて戦うのがかっこいいんですよ
44 17/12/28(木)03:01:53 No.474647706
タイファイターは割と合理的なんだよ意外と生存率高いし
45 17/12/28(木)03:03:10 No.474647787
Xウィングはあんなにも宇宙一格好良くてタイファイターはあんなにも宇宙一安そうなのに 別にXウィングが無双したりはしないという
46 17/12/28(木)03:04:16 No.474647867
視界の悪さはカメラで補えばいいんじゃないですかね…?
47 17/12/28(木)03:04:25 No.474647881
スターウォーズのスマホゲーでタイファイターとタイインターセプターとタイファイター改をアイコンだけで見分けてタッチしなきゃいけないUI作ったら何故か不評だったらしいな
48 17/12/28(木)03:11:51 No.474648394
初代はジンパパが仕込んだとして 後発も全部連鎖爆発起きるようになってんのはどういうことなの
49 17/12/28(木)03:12:16 No.474648422
>あともうちょっとだったのに… それって2のほうじゃなかったっけ
50 17/12/28(木)03:12:46 No.474648451
デススターの弱点って皇帝は知ってるフシあるよね
51 17/12/28(木)03:14:07 No.474648541
>後発も全部連鎖爆発起きるようになってんのはどういうことなの 2は建造中に内部に入り込んでコアに直接魚雷打ち込んだでしょ!!!