17/12/28(木)00:47:05 ぶいーん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)00:47:05 No.474631112
ぶいーん
1 17/12/28(木)00:48:04 No.474631305
ぶいーん
2 17/12/28(木)00:49:02 No.474631495
メカのほうに人格があるといいなってなる形態
3 17/12/28(木)00:50:51 No.474631915
アオシマん家の子もアホの子っぽい…
4 17/12/28(木)01:06:29 No.474635152
めっちゃ期待してるけどアオシマ未体験なのでパチ組でどんな感じなのか気になる
5 17/12/28(木)01:08:08 No.474635462
そこは きゅーん だろうが
6 17/12/28(木)01:08:35 No.474635522
どっちかって言うとパチ組後より過程のほうが
7 17/12/28(木)01:08:47 No.474635555
>めっちゃ期待してるけどアオシマ未体験なのでパチ組でどんな感じなのか気になる 俺もガオガイガーやらゲッターのプラモ辺りで知識が止まってる…
8 17/12/28(木)01:12:22 No.474636178
WLはよく組むけど未だに説明書に必ずと言っていいほど間違いがある 精度もよろしくない
9 17/12/28(木)01:13:51 No.474636402
>WLはよく組むけど未だに説明書に必ずと言っていいほど間違いがある >精度もよろしくない バンダイブキヤパチくらいしかしたことのない俺には厳しそうだ…
10 17/12/28(木)01:15:48 No.474636726
ボディラインは女の子プラモで一番好みだ
11 17/12/28(木)01:16:31 No.474636852
>ボディラインは女の子プラモで一番好みだ 俺は見た目が一番グッと来た
12 17/12/28(木)01:16:48 No.474636903
企画まだ生きてたんだ……
13 17/12/28(木)01:18:22 No.474637177
アオシマの車とかじゃないキットすごい久しぶりなんで正直どうなるかよくわからないんだ… マジで前のフルメタキットくらいまでさかのぼるんじゃないか
14 17/12/28(木)01:19:14 No.474637318
これ確かデルタ放送開始前のTV放映に合わせて商品展開予定!みたいな告知の頃からいたよね
15 17/12/28(木)01:19:29 No.474637361
ガウォークがやる気でいいねぇ
16 17/12/28(木)01:20:20 No.474637474
ファイターガウォーク見てると頭乗せるだけで普通にジークフリートなるんじゃって思えてくる
17 17/12/28(木)01:20:25 No.474637485
ジークフリード君がファイターになれるのが結構ポイント高い
18 17/12/28(木)01:21:10 No.474637601
帰にならけどジークフリードがバンダイのやつでさえ面倒だったから作れる自信がない
19 17/12/28(木)01:23:07 No.474637917
一番面倒な胴体・機首の変形ぶん投げてるから楽だよ多分
20 17/12/28(木)01:23:33 No.474637977
元ネタのデザインがあるから差し替えパーツ多めでも割と許せる
21 17/12/28(木)01:23:36 No.474637983
世界観には女の子が大きいという解釈もできるのが面白い
22 17/12/28(木)01:23:42 No.474638001
わたーしのかれーは
23 17/12/28(木)01:24:07 No.474638074
>一番面倒な胴体・機首の変形ぶん投げてるから楽だよ多分 そのあたりはもう折り畳みみたいな感じっぽいし普通のロボプラモ作る感覚でも大丈夫そうだよね
24 17/12/28(木)01:24:20 No.474638101
下手したらアオシマのプラモ合体マシンのアクロバンチ以来だわ
25 17/12/28(木)01:25:02 No.474638225
色分けはどこまでされるんだろうか
26 17/12/28(木)01:25:04 No.474638232
ふくよかというかぷっくりしてていいよね…
27 17/12/28(木)01:25:11 No.474638255
俺はイデオンくらいしか組んだことないマン!!
28 17/12/28(木)01:25:14 No.474638262
amazonで予約がはじまった子だ
29 17/12/28(木)01:26:01 No.474638378
>色分けはどこまでされるんだろうか シール付いてるみたいだからシールありなら結構されてるかもしれない 少なくともジークフリート部分はシール地獄を覚悟しておいてほしい
30 17/12/28(木)01:27:06 No.474638541
ジークフリードのランナーは白一色だよ マスキング楽しみだね
31 17/12/28(木)01:27:13 No.474638553
顔面も自分で塗装くらいある可能性もあるがまあ時流を見てなんとかしてあるだろう…
32 17/12/28(木)01:28:00 No.474638699
バルキリーの本体はほとんど白で、別パーツ構成になってる部分で申し訳程度に色分けじゃないかなこれ…
33 17/12/28(木)01:28:16 No.474638737
>顔面も自分で塗装くらいある可能性もあるがまあ時流を見てなんとかしてあるだろう… タンポ印刷なので安心して欲しい
34 17/12/28(木)01:28:19 No.474638742
https://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-12339117728.html ランナーちょっと見せてる
35 17/12/28(木)01:28:27 No.474638757
まあバルキリーの色分けはバンダイでもできないレベルだし…
36 17/12/28(木)01:28:35 No.474638769
ライン塗装は諦めて最初からロービジにする予定マン!
37 17/12/28(木)01:28:39 No.474638785
元デザインからして成形色での色分けは期待できん
38 17/12/28(木)01:28:41 No.474638793
デカール地獄か?
39 17/12/28(木)01:28:55 No.474638830
>タンポ印刷なので安心して欲しい 安心した
40 17/12/28(木)01:29:10 No.474638866
元々バルキリーってパーツで色分けとか全く考えないデザインだしね
41 17/12/28(木)01:29:19 No.474638891
アーバレストくらいなら色分けでほとんど分けられてたんだけどな…
42 17/12/28(木)01:30:29 No.474639074
まぁバンダイの1/72変形VFプラモも水転写デカールたっぷりだもん
43 17/12/28(木)01:31:13 No.474639174
>アオシマだしな。篏合がどうかなとはよく言われますが、 よく言われてるんだ…
44 17/12/28(木)01:33:05 No.474639423
そういえばバンダイのもほぼデカールだったな
45 17/12/28(木)01:33:44 No.474639501
>デカール地獄か? シールとしか書いてないけど水転写デカールないのかな
46 17/12/28(木)01:34:08 No.474639557
WLだけど最近のアオシマはかなりいいぞ
47 17/12/28(木)01:35:00 No.474639681
>イン塗装は諦めて最初からロービジにする予定マン! 戦闘機だからそれでも全然似合いそうだね
48 17/12/28(木)01:35:34 No.474639756
ガール部分はぷにゃんとした感じが好みだ…あと尻もいい
49 17/12/28(木)01:35:55 No.474639808
ひゃあ!面倒くせえ筆塗りだ!
50 17/12/28(木)01:36:49 No.474639933
どうせいくつかカラバリ出るだろうからスレ画買ったらストレートに組むかな
51 17/12/28(木)01:38:11 No.474640156
>どうせいくつかカラバリ出るだろうからスレ画買ったらストレートに組むかな 元ネタの機体にカラバリがない限りでないんじゃないの 勝手にVF増やすことになるよ
52 17/12/28(木)01:39:18 No.474640331
痛V.F.G.!
53 17/12/28(木)01:39:59 No.474640423
>勝手にVF増やすことになるよ B社のほうだけど30周年カラーとか増やしてたし…
54 17/12/28(木)01:40:13 No.474640470
ジークフリードって5色くらいあったような
55 17/12/28(木)01:40:16 No.474640477
やめなよ痛団地
56 17/12/28(木)01:40:43 No.474640553
痛戦闘機といえばハセガワ
57 17/12/28(木)01:40:45 No.474640556
>元ネタの機体にカラバリがない限りでないんじゃないの >勝手にVF増やすことになるよ 女の子の髪型のバリエーション変えてジークフリードのランナー色変えるくらいはやるんじゃないかな
58 17/12/28(木)01:42:01 No.474640755
青白ならもうマックス機って脳内設定でいいよ まともに塗ってられっか!
59 17/12/28(木)01:42:11 No.474640782
デカールを変えるだけでなんとミラージュやメッサー仕様のジークフリードになるんだぜ
60 17/12/28(木)01:42:33 No.474640834
髪型も変えずに本体の色だけ変えるカラバリだって普通にある
61 17/12/28(木)01:42:39 No.474640854
いけ いけ ジークフリード
62 17/12/28(木)01:42:40 No.474640859
素人さん意識して結構プラ部分肉厚になってるんだよな
63 17/12/28(木)01:42:58 No.474640907
ジクフリちゃん各機顔は一応違うけどこのキットだとほんのり機銃造型されてるだけだからな…
64 17/12/28(木)01:43:07 No.474640929
ジークフリードってバルキリーの中でも広報色強い部署の機体だから どんなトンチキカラバリが来たところで問題無いというか 公式が本編に出ない痛バルキリーとかいくらでも出してるし…
65 17/12/28(木)01:43:18 No.474640951
このサイズで稼働できるバルキリーってだけでかなりすごいと思うわ
66 17/12/28(木)01:43:46 No.474641032
乗ってくれカナメさん…!
67 17/12/28(木)01:44:06 No.474641082
一般機A型もいいぞ! だして
68 17/12/28(木)01:44:31 No.474641131
アニメ本編でもカラバリあるしバンダイプラモでも本編関係ないカラバリあるのに…
69 17/12/28(木)01:44:43 No.474641166
VF29も軍用機とは思えないほどド派手なカラーリングだったな