17/12/28(木)00:24:15 置いとくね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/28(木)00:24:15 No.474626033
置いとくね
1 17/12/28(木)00:28:29 No.474626972
NHKデビューおめでとう
2 17/12/28(木)00:30:16 No.474627378
ぐぐったら2000円くらいするんだけど缶の方がお得じゃね?
3 17/12/28(木)00:32:04 No.474627809
業務用だからな
4 17/12/28(木)00:32:26 No.474627902
ものすごく薄めて暴利で販売するためのものよ
5 17/12/28(木)00:33:39 No.474628167
それじゃあ全然ストロングじゃないじゃん!!
6 17/12/28(木)00:33:58 No.474628235
氷いっぱい入れてソーダ水たっぷり入れてそこにこれをちょろっと入れるんだ
7 17/12/28(木)00:34:33 No.474628366
1.8Lで24%で2000円か… ブラックニッカでいいや
8 17/12/28(木)00:34:36 No.474628377
コーラで割ってみるとか?
9 17/12/28(木)00:34:41 No.474628395
店で出すときはストロングゼロって名前じゃなくてチューハイって言って出してるから問題ない
10 17/12/28(木)00:38:00 No.474629195
お酒の価値をアルコール度数で測るのをやめるんだ!
11 17/12/28(木)00:39:48 No.474629601
飲んだことないけどジュースより安いよねこれ…どうなってんの
12 17/12/28(木)00:41:18 No.474629941
>お酒の価値をアルコール度数で測るのをやめるんだ! でもストロングゼロはそういうお酒だと思う
13 17/12/28(木)00:43:50 No.474630434
ストロングゼロの使い魔
14 17/12/28(木)00:44:35 No.474630596
度数の高さは意識の低さだからな
15 17/12/28(木)00:45:26 No.474630771
最近流行ってるけどそんなにヤバイの…
16 17/12/28(木)00:47:31 No.474631205
糖質ゼロが逆に酒の回りを早くしていいらしい
17 17/12/28(木)00:49:19 No.474631564
メガ盛りとかはまだ良いけどアルコール度数高い酒が流行るのはなんかアレやね…
18 17/12/28(木)00:49:29 No.474631604
24度ならそのまま飲めそう
19 17/12/28(木)00:50:57 No.474631941
>24度ならそのまま飲めそう 味が濃いよぅ!?
20 17/12/28(木)00:51:26 No.474632024
9%ってわりと寝酒にちょうどいいんだよね 強すぎると回るのが遅いしビール程度だとけっこう量が必要になるし
21 17/12/28(木)00:52:09 No.474632177
なんかエグい感じするんだよなこれ
22 17/12/28(木)00:52:58 No.474632353
そのままだと味が濃いのでウォッカとかで割ればちょうどいい
23 17/12/28(木)00:54:17 No.474632667
>そのままだと味が濃いので うn >ウォッカとかで割ればちょうどいい …うn?
24 17/12/28(木)00:58:28 No.474633541
酒を酒で割る それが流儀ィィッ!
25 17/12/28(木)01:02:21 No.474634292
炭酸少し抜いた方が飲みやすいことに気がついたからスレ画はいいかも
26 17/12/28(木)01:08:00 No.474635441
カルピスの原液みたいなもんか
27 17/12/28(木)01:11:46 No.474636079
時々ビールも飲んでみたりするけど耐えきれなくてウォッカ混ぜちゃう